
1. 匿名 2020/12/22(火) 08:15:36
「阿川さんの冠番組『サワコの朝』が、2021年3月で終了します。約10年も続く長寿番組ですが、スポンサーが降りることを決めたためです。阿川さんご本人の意向は、いっさい関係なしですから、その胸中は複雑でしょうね」そう語るのは、あるテレビ局関係者だ。
出典:data.smart-flash.jp「毎回、各界で活躍する豪華ゲストと1対1で対談します。2012年には、『ギャラクシー賞テレビ部門4月度月間賞』を受賞しました。番組の質の高さは、業界内でも認められていたんです」(芸能記者) 番組は、パナソニックの「1社提供」だった。「パナソニックは、コロナの影響で、第1四半期に9年ぶりに赤字に転落しました。そのため事業の見直しを進めています。(略)」 5件の返信2. 匿名 2020/12/22(火) 08:16:43
えー! 大好きなのに 毎週録画して家族で見てるのに… 2件の返信3. 匿名 2020/12/22(火) 08:16:53
サンモニが終わればいいのに 1件の返信4. 匿名 2020/12/22(火) 08:16:53
スポンサーって大事なんだね 1件の返信5. 匿名 2020/12/22(火) 08:17:25
不倫おばさん、最近髪の毛伸ばし始めたな。ほかにも仕事あるしもういいんじゃない。 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/12/22(火) 08:17:39
パナソニックに派遣とか行かない方がいい。正社員登用ありとかあるけど大体切られるから。 9件の返信7. 匿名 2020/12/22(火) 08:18:09
不倫おばさん8. 匿名 2020/12/22(火) 08:18:18
>>6 そりゃどこの派遣も同じだよ9. 匿名 2020/12/22(火) 08:18:24
パナソニックの業績が悪いのはコロナのせいだけかね。家電量販店に行くと「昔は良いものを作っていたのにね」と店員さんがボヤくのを何回か聞いたことあるけど 3件の返信10. 匿名 2020/12/22(火) 08:18:35
>>1 この女性が安倍前首相のこと「ちっちぇ男!」と口汚く公共の電波で罵ったこと忘れません。 Panasonicは世界の松下の名前を残すべきだったと思います。CMで長年起用しているあのお気に入りの女性を変えたら何か製品購入しますよ。 12件の返信11. 匿名 2020/12/22(火) 08:18:40
視聴率奮わなかったのかな? 1件の返信12. 匿名 2020/12/22(火) 08:19:05
阿川さんの年齢を初めて知って驚いた!13. 匿名 2020/12/22(火) 08:19:17
>>6 大企業あるあるだね14. 匿名 2020/12/22(火) 08:19:26
他人の情報を根掘り葉掘り聞き出す取り調べ番組いらない15. 匿名 2020/12/22(火) 08:19:57
みたことない 徹子の部屋的な? 2件の返信16. 匿名 2020/12/22(火) 08:21:02
TBSば番組改編期だから仕方ない ギャラの高い人も次々切られてるしね 見ない番組が生き残るだよ17. 匿名 2020/12/22(火) 08:21:10
阿川みたいなクズなババアに需要あるとは思えない 不倫おばさん 2件の返信18. 匿名 2020/12/22(火) 08:21:54
この人が佐和子の朝の始まりの挨拶がちょこっと頭下げるだけなのが嫌い。 なんか偉そう。 2件の返信19. 匿名 2020/12/22(火) 08:22:02
色んな機能付けてもその機能が必要無いて人買わなくなって来てるから家電は大変だよ。日本企業はこれからどうなるのか?20. 匿名 2020/12/22(火) 08:22:42
>>6 派遣ってそういうもんでしょ、パナソニックや大企業に限ったことじゃないよ。 1件の返信21. 匿名 2020/12/22(火) 08:23:20
この人とタケシが出てる番組、この人トンチンカンな発言ばっかりだよね… 誰かの発言遮って、我先にって感じ 2件の返信22. 匿名 2020/12/22(火) 08:24:33
パナソニックが降りて次のスポンサーが見つからない訳よね。要するに。23. 匿名 2020/12/22(火) 08:25:32
この番組が終わったら、スポンサーのない枠が残るの?24. 匿名 2020/12/22(火) 08:25:51
阿川さん本人の意向はいっさい関係なしって言ったってそんなの仕方ないじゃん25. 匿名 2020/12/22(火) 08:25:59
口を開けば「父が」 ゲストにへこへこする時もあれば、綺麗な年下の女性には意地悪に強くあたる 綾瀬はるかは可哀想だった 3件の返信26. 匿名 2020/12/22(火) 08:27:07
>>15 徹子さんは毎回のゲストについて下調べが凄い。プロ。27. 匿名 2020/12/22(火) 08:27:17
>>6 切られたんだねwすごい恨んでそう28. 匿名 2020/12/22(火) 08:27:49
もうTVもヤバイよね YouTubeの方に移行していくんじゃないかな 2件の返信29. 匿名 2020/12/22(火) 08:27:50
>>1 残念だけど仕方がない。 以前の不況の時はすぐに他の企業がスポンサーに付いただろうが、今は全業種が不況。 強いて言えば、Amazonなどしかない状態。 アメリカ企業が朝早くの30分番組のスポンサーになる事は想像できない。 1件の返信30. 匿名 2020/12/22(火) 08:28:25
>>10 綾瀬はるか?31. 匿名 2020/12/22(火) 08:28:30
>>25 ひえーそうなんだ。見てないけど岡田晴恵この前でたんでしょ?どうだったんだろ32. 匿名 2020/12/22(火) 08:29:54
友人の夫と結婚して以来好感持てない。 夫も妻の友人と再婚なんて、何かちょっと。 1件の返信33. 匿名 2020/12/22(火) 08:30:07
安藤優子とか阿川佐和子ってサバサバ系地雷の象徴の気がする バリキャリキャラで人の目を集めておきながら、他人の旦那を泥棒してほくそ笑むガチのやばい奴 欲しいものを手に入れるための手段は選ばない 2件の返信34. 匿名 2020/12/22(火) 08:31:40
>>10 この人も元は二世だしね。何か面白い感じでトークしてるけど、私はあまり好きじゃない。 1件の返信35. 匿名 2020/12/22(火) 08:33:14
>>28 youtubeも今どんどんおかしな方向に進んでてRumbleとか他の動画サイトに移る人が増えていますよ。 広告収入が減っているだけでなく言論規制が凄いです。Twitterも。 1件の返信36. 匿名 2020/12/22(火) 08:34:19
阿川佐和子、いけ好かない性悪女だから番組が終わってくれて嬉しい。37. 匿名 2020/12/22(火) 08:34:24
姑が録画してみてたのに…😁残念😁 ↑ 悪意あり!! 1件の返信38. 匿名 2020/12/22(火) 08:34:30
この人みると、陸王での演技が思い出される39. 匿名 2020/12/22(火) 08:34:49
ずっと結婚出来ないキャラでいたのにいつの間にか友達の別れた旦那と結婚してた なかなかしたたかな人だった40. 匿名 2020/12/22(火) 08:35:42
>>17 この人も不倫してたの? 今の旦那と? 6件の返信41. 匿名 2020/12/22(火) 08:38:11
>>1 興味あるゲストの時は見てたけど 10年もやってたんだね 鶴瓶のA-studioのがマンネリでつまらないけど あちらは終わらないのかね42. 匿名 2020/12/22(火) 08:38:50
>>29 残念じゃないし、そんな番組あったことすら知らなかったわー笑43. 匿名 2020/12/22(火) 08:39:56
阿川さん、自分大好きって感じだから、妖怪みたいな風貌になる前で良かったんじゃない? 高画質テレビの時代に毎週出演って大変だと思う まとめ収録だとしても、見られるための努力を考えたら、引き際だよ スポンサーのせいになって、これ幸いなんじゃないかな44. 匿名 2020/12/22(火) 08:39:56
>>40 自分の友人の夫だった人とね。45. 匿名 2020/12/22(火) 08:41:54
テレビのスポンサーはどんどんおりていいでしょう 経済が逼迫するような放送ばかりしてるし 1件の返信46. 匿名 2020/12/22(火) 08:41:57
パナソニックが10月29日に発表した2021年4~9月期決算は、売上高が前年比20.4%減の3兆591億円、営業利益は同31.1%減の966億円と減収減益となった。 新型コロナウイルスの影響で、航空機や自動車向け製品、住宅事業などの売上高が大きく落ち込み、大幅減益や赤字に転落した事業が出た。 ただ、新型コロナの影響が如実に出たのは第1四半期(4~6月)だ。第2四半期(7~9月)には業績回復の兆しが出てきている。 ふむふむ47. 匿名 2020/12/22(火) 08:42:42
さわ子の朝ってこの前初めて見たけどなんかトンチンカンなやり取りだったなぁ 1件の返信48. 匿名 2020/12/22(火) 08:42:59
>>10 言いたい放題なのに名前は伏せてコメントする感じがなんだか49. 匿名 2020/12/22(火) 08:43:23
>>6 使えない人材だから切られるんじゃない? 必要な人材なら居てもらわないと困るから社員にするでしょ 貴女も言ってるじゃない「大体切られるから」って 全員切られるわけじゃない 切られる人は使えないゴミのような人材だってこと 1件の返信50. 匿名 2020/12/22(火) 08:43:58
>>45 くだらない芸能人をどんどん切ってほしい バラエティ番組とひな壇芸人とか 1件の返信51. 匿名 2020/12/22(火) 08:44:34
>>37 あなたのお姑さんじゃない?>>2 1件の返信52. 匿名 2020/12/22(火) 08:44:41
>>28 既にNetflixとか配信系に移行してるよ 規制も多いしすぐクレーム来るしテレビは斜陽だよ 1件の返信53. 匿名 2020/12/22(火) 08:45:49
>>35 メジャーな媒体になると苦情が多くなるんでしょうね、言論規制が凄いって言うけど、ガルババアみたいな人達が騒ぐから規制が凄くなるだけだよ。 3件の返信54. 匿名 2020/12/22(火) 08:46:18
文春に連載持ってるから忖度で何も報道されなかったよね。 人の夫と結婚した経緯。55. 匿名 2020/12/22(火) 08:49:13
少し前にあさイチかなんかで、 この方の聞く力学ぼうってコーナーがあったな…なんであんなチヤホヤされてたんだろう。当時 1件の返信56. 匿名 2020/12/22(火) 08:49:43
>>6 切るまでとはいえ、使えない人材を数年間雇ってくれたんだから感謝こそすれ恨むのは筋違いじゃない?使えない人材を数年も雇った大企業は大赤字だと思うんだけど。57. 匿名 2020/12/22(火) 08:50:51
>>5 私生活はともかく、サワコの朝はゲストも喋りやすそうで、変にやかましくもなく、朝に軽く見れる感じで良かったけどな。他の人も書いてるが、サンモニ切った方がいい。もう、ほんとに何年も前に寿命が切れた番組。思想以前に、時代に取り残されてる感。流行りの番組が正しいわけじゃないけど、古き良き番組ではなく、古いだけになってる。笑点みたいなマンネリ感は安心するとこもあるが、サンモニは年々ギスギスしてるし、頑固な年寄りの愚痴と偏見をずっと聞かされる感じで辛い。番組の緩衝材だった大沢親分が亡くなって、同等の人物が見つからなかった時点で切る判断をすべきだった。 2件の返信58. 匿名 2020/12/22(火) 08:51:03
>>4 一社のスポンサーが駄目になっても サザエさんは続いてるし そこまででは無いと判断されたのかな 私はこの人の私だからこんな事聞いちゃう感が嫌いで1回しか見て無い 2件の返信59. 匿名 2020/12/22(火) 08:52:01
>>51 そうかもって言いたいけど スマホなんか未知の世界の人だからなぁ60. 匿名 2020/12/22(火) 08:52:25
パヨパヨ61. 匿名 2020/12/22(火) 08:53:10
>>47 好きな俳優さんが出たから久々見たけど、 本人のホームページに書いてることばかり聞いてて、つまらなかったな。 ゲストの意向かもしれないけど、 面白いエピソード引き出すこともなく盛り上がることもなく終わった。62. 匿名 2020/12/22(火) 08:54:23
ナショナルってナショナリズムを連想させて欧米では印象悪かったんだよね 製品はいいんだけど63. 匿名 2020/12/22(火) 08:58:13
>>52 テレビは斜陽だよ(キリッ) 馬鹿じゃないの?Netflixの動画は普通にテレビの制作会社さんが作ってるし、フジテレビなんとかとも提携してるんだよ? 頭の悪い幼稚な人って、テレビ対ネットみたいに思ってる人が多いけど、仮にテレビがなくなってもテレビ局も制作会社さんもネットに移るだけだよ?64. 匿名 2020/12/22(火) 09:00:15
>>25 そうなの?スポンサーのイメージキャラなのにどうした。65. 匿名 2020/12/22(火) 09:01:04
>>20 最近は違ってきてる気がするけど。 私も派遣から某大手不動産会社に正社員登用されたし、友人にも派遣から正社員になった子が2人居る。 1件の返信66. 匿名 2020/12/22(火) 09:01:38
大好きだったのに不倫していた。67. 匿名 2020/12/22(火) 09:02:05
長年の友人の夫を略奪とか恐ろしいわ。 我の強さが滲み出てて怖い。68. 匿名 2020/12/22(火) 09:02:42
よく分かってないんだけど、松下電器→ナショナル→パナソニックって、業績不振の度に名前変えてるの?69. 匿名 2020/12/22(火) 09:02:54
>>57 サンモニ 実家の父が観てるわー 目覚めたてのボーッとした頭で、関口宏を見て、休日を実感してるみたい ネットができないから興味のない情報には疎いし、政治、経済、芸能、スポーツの一週間をザックリ振り返ってもらえるのがありがたいんだろう 私には、過去の話題で盛り上がっている番組はアホらしく思えるけどね70. 匿名 2020/12/22(火) 09:04:55
>>6 優秀な人とか本当に欲しい人材は正社員登用されてるよ。71. 匿名 2020/12/22(火) 09:07:16
>>49 正社員より飛び抜けて仕事出来ないと正社員登用は難しいよね〜。 正社員同等くらいのゴミだと切られちゃう。 1件の返信72. 匿名 2020/12/22(火) 09:07:57
>>57 サワコの朝、ちょいちょい阿川佐和子が失礼な言動をするから私は見ていられない番組だったわ この人は根本的に人に対する敬意に欠けてると思う73. 匿名 2020/12/22(火) 09:09:44
>>10 この人…パヨクおばさんだよね…74. 匿名 2020/12/22(火) 09:09:47
>>40 かなり長い間不倫してた 夫婦揃って出会ったのに、旦那の方とできて長い間友達のふりをしていた 1件の返信75. 匿名 2020/12/22(火) 09:11:13
何気に態度がでかくて不快 親のコネで底上げされてるおばさんっていう印象 1件の返信76. 匿名 2020/12/22(火) 09:12:28
>>18 話すこともかなり偉そうだよ 名インタビュアーって自負があるっぽいけどただ失礼なことを気を使わずにズケズケ聞いているだけ たかしとか偉いおじさんたちと仲がいいから、そのバックボーンのおかげで不躾なことも許されているだけの人 テレビタックルではたけしが吐き出した梅干しの種を自ら口に含んでしゃぶってたよ そういう人77. 匿名 2020/12/22(火) 09:13:27
>>71 それは貴女が学生の頃正社員になるための努力を怠ったからでしょ? もしくは正社員で雇用されたのに辞めちゃったからでしょ? 全て自己責任じゃないの? 賢い人は学生の頃に努力して、ちゃんとした企業に勤めてるよ? 馬鹿は転職をすぐに勧めるけど転職なんて成功率10%もないよ? 2件の返信78. 匿名 2020/12/22(火) 09:13:39
>>32 長年の不倫だったよね79. 匿名 2020/12/22(火) 09:14:11
この人なんか独特だよね。苦手だわ。80. 匿名 2020/12/22(火) 09:14:36
>>74 旦那大学教授とかだったよね お茶飲み友達からの結婚みたいな報道だったけど そんな不倫劇が隠されてたんだ 知らなかった81. 匿名 2020/12/22(火) 09:15:39
>>25 人を見て態度を変えているよね 偉い男性なら媚び媚び それで仕事をしているような人だからね 若いタレントのことは人間とは思ってなさそうなぐらいこちらも傷つくような扱いで、 綺麗な女性に対しては対抗心剥き出しの感じの悪いおばさん この番組が終わって本当に良かったと思ってる 全く名インタビュアーではない NHKでふなっしーと対談した時もかなり失礼だった 1件の返信82. 匿名 2020/12/22(火) 09:17:17
>>55 阿川佐和子のバックにいる偉い人たちがチラつくからゲストは答えるしかないんだよね この人自身のテクニックではない83. 匿名 2020/12/22(火) 09:19:24
>>81 そうだね 対抗心って言葉が非常に的確だわ84. 匿名 2020/12/22(火) 09:21:46
>>77 横です。 内容なんてどうだっていいなと ゴミとか馬鹿とか 人を能力で値踏みして暴言撒き散らすあなたに嫌悪しました 精神性を磨きましょう 1件の返信85. 匿名 2020/12/22(火) 09:24:12
>>10 マジ? 元々このオバサン嫌いだからもう見たくないわ いい年して”お兄ちゃま”とかキモかったし ちっちぇのはアンタじゃんw たけしのアシスタントの頃から出しゃばりでとんちんかん発言で 大嫌いだった86. 匿名 2020/12/22(火) 09:25:24
長澤まさみがドラマ出たね87. 匿名 2020/12/22(火) 09:26:14
>>33 阿川佐和子好きだったんだが 結婚の時の話を聞いてから 見るのも嫌だ だからこの番組も見ていたけど 見なくなったわ88. 匿名 2020/12/22(火) 09:27:14
>>17 父親が作家で、作家先生のことは週刊誌も悪く書けないんだよね お父さんを知っているおじさんたちと仲良くすることで仕事を得てきた人 昔、TVタックルでたけしが吐き出した梅の種を 手のひらで受け取って自分でそのままぱくっと食べたことがあった そのあと周囲が凍り付いていたのに「えっえっ私なにかまずいことした?」 みたいな感じでキョロキョロしてるのもキモかった。 いつまでも「作家先生のおてんばでお茶目な娘さん」をやり続けてる 2件の返信89. 匿名 2020/12/22(火) 09:28:00
>>75 ホントこれ 好感度ゼロおばさん 何ならマイナスおばさんだわ90. 匿名 2020/12/22(火) 09:29:40
>>88 うわキッモ! 百万貰ってもムリ汚い 1件の返信91. 匿名 2020/12/22(火) 09:30:20
>>84 そうやってオブラートに包んでみても 企業では使えない人はゴミと判断されます 大事なことはオブラートに包むことではなく ゴミと判断されないために努力するよう教育することです 貴女は、役立たずのゆとり世代の先輩と同じことを言うんですね。 1件の返信92. 匿名 2020/12/22(火) 09:30:44
>>5 95. 匿名 2017/05/17(水) 19:52:46 昔、編集に少し関わる仕事をしていた友人曰く ファンだった私が阿川佐和子さんの事を根掘り葉掘り聞くと「知らない方が良い事もあるんだよ」「物凄く有名なブラックな話があるけど言わない」って良く言ってたな~友人の夫との不倫略奪か…そりゃ超暗黒物件だわ93. 匿名 2020/12/22(火) 09:31:49
>>40 阿川佐和子が略奪婚のくせに結婚本を出版して浮かれている傍、 取材された元奥さんは「過去のことですから」と品よく答えてたわ 阿川佐和子は本当に下品 2件の返信94. 匿名 2020/12/22(火) 09:34:06
>>88 売れそうにない 芸能人の梅干しも口に入れたら 素だと思うが笑 一流の男に媚びるのは気持ち悪い95. 匿名 2020/12/22(火) 09:34:39
>>50 うるさいし不快だよね キャバ嬢みたいなのやモロアチラ顔とか 総理や日本死ねとか言ってりゃ仕事もらえるんだから 日本人らしい日本人ばかりの番組スポンサーなら応援するわ96. 匿名 2020/12/22(火) 09:37:05
>>40 『14年11月にロマンスが週刊誌で報じられたことがある。 お相手は、6歳年上のS氏だ。知人によれば、「13年に定年退任するまで、阿川さんの母校・慶應義塾大学の教授を務めていました。2人が出会ったのは30年前で、もともと阿川さんはSさんの奥さんと友人でした」という。S氏は妻帯者だったが、当時の阿川さんは、取材に「純愛ですから」と語っている。』 30代の時に出会ってズボズボ 結婚発表の当時、奥さんとの離婚後というのを強調していたけど、出版関係では公然の秘密扱い 阿川佐和子はこの前も不倫堕胎疑惑あるよね97. 匿名 2020/12/22(火) 09:37:43
いつも人(ゲストですよ)の話を遮るよねこの人 しかも話は全然面白くない 偉大なお父さんと違い、妙に反日スタンスで大嫌いだった 1件の返信98. 匿名 2020/12/22(火) 09:40:15
>>33 安藤優子も不倫略奪婚だったね 1件の返信99. 匿名 2020/12/22(火) 09:40:26
>>91 オブラートに包むか包まないかでなく、あなたは言葉が荒い。 言っていることはあっています。能力があってこそ企業が欲しがる、無ければ切られてしまう。だから自分の能力を磨く必要、磨いておく必要がある。 ゴミ馬鹿という言葉を使わなくても十分伝わります あなたのフラストレーションの発散にしか見えませんでした。怒りのこもった言葉は不快感が先行して正確に伝わりづらくなります、本当に伝えたいのであれば暴言を使わないことです。人に尊重されることで人はより生きようと前向きになれます。叱咤も愛情あってこそです。100. 匿名 2020/12/22(火) 09:42:12
>>40 相手は子供4人いる人 結婚前に阿川が「子供が欲しかった」って涙を流してたわ… 父親に「お前はそれで幸せか?」と言われたというエピソードを披露してたけど同居の家族は気付いてたみたいね101. 匿名 2020/12/22(火) 09:42:30
>>93 人のお古でも、いい年でやっと結婚できたから 浮かれてるのが見え見えで恥ずかしい人だと思った102. 匿名 2020/12/22(火) 09:45:18
>>9 なんかわかるわー。 製品に付いてるコード一本でも思うよ。以前はもっとしなやかで扱いやすかったのに、今なんて寒い部屋に置いてある除湿機のコード、伸ばしてるとき手からはずれたんだけど、ビシッって感じで体に当たって痛かった😵103. 匿名 2020/12/22(火) 09:45:49
>>98 熱中症になってそうなリポーターも気遣えない神経だから 不倫なんか余裕でしょう104. 匿名 2020/12/22(火) 09:46:14
>>90 田嶋陽子さんか誰か女性ゲストが ギョッとして阿川佐和子さんに「え!?あなた、たけしさんが 食べた梅干しの種をしゃぶってんの?!」 と言ったら 阿川佐和子さんは自慢気に何度も うなづいて、口の中で種を転がし ずっとしゃぶっていた。 ゲストは何人もいて全員シーン… 女性ゲストはオエ〜ッという表情。 阿川佐和子さんは 暗に「私は北野武さんと大変親しい仲だ」と 知らしめているようなドヤ顔でびっくり あまりにも気持ち悪くて 脳裏に焼き付いている… 2件の返信105. 匿名 2020/12/22(火) 09:46:48
>>9 そうなの? コロナ前に家電量販店で働いてた事あるけど社員さんの殆どが自分の家の家電はPanasonicで揃えてるみたいだったよ106. 匿名 2020/12/22(火) 09:47:45
>>21 0305 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/20 14:27:54 阿川の話で強烈だったのは 昔(何歳頃かは忘れた)、部屋で椅子に乗って 何か作業していたら椅子ごと転んでしまって はずみで椅子の足がアソコにすっぽり入ってしまった、 それが初体験だった、という話 真偽は知らないけど、ごきげんようで普通に話してた 2件の返信107. 匿名 2020/12/22(火) 09:48:13
ゲス不倫108. 匿名 2020/12/22(火) 09:48:42
>>97 まさにそれ 人の話を遮って自分のつまらない話を挟む アタマが悪い自己中オバサンのイメージ109. 匿名 2020/12/22(火) 09:49:41
>>53 多分政治的な規制のことを言ってると思うんだけど… 1件の返信110. 匿名 2020/12/22(火) 09:52:37
>>53 >>109さんが仰ってることも含め、あなたの言うレベルの言論規制ではありません。 国家絡みの言論規制です。中国ではyoutubeもTwitterも見られないのご存知ですよね。それに近い形です。あなたみたいな情弱は 知らないのでしょうけれど最近のyoutubeは本当におかしい方向に進んでいますよ。 1件の返信111. 匿名 2020/12/22(火) 09:52:58
いい年して男にこびてる感じが苦手; 1件の返信112. 匿名 2020/12/22(火) 09:53:43
>>106 えええええ… :(;゙゚'ω゚'):113. 匿名 2020/12/22(火) 09:54:04
>>11 記事読め114. 匿名 2020/12/22(火) 09:54:47
コロナでパナソニックほんとに赤字だよ。 知り合いが働いてるから状況が分かる。115. 匿名 2020/12/22(火) 09:54:52
>>1 ゲストの代表作のドラマの内容も把握しないまま、 どんなゲストにも上目目線で、 時には揚げ足とるような意地の悪い質問したりして 凄く嫌な番組だったから、 終わってくれるのは凄く嬉しい。116. 匿名 2020/12/22(火) 09:54:54
>>58 この番組はパナソニックの一社提供だからスポンサーが撤退すれば無理だよね117. 匿名 2020/12/22(火) 09:55:02
>>104 オッサンの機嫌とって仕事もらってたのかしら いちばん嫌いなタイプの無能 たけしには媚びて安倍総理をちっちぇとかアホ丸出しだわw118. 匿名 2020/12/22(火) 09:56:48
パナソニックより東芝の方がヤバいでしょ119. 匿名 2020/12/22(火) 09:57:26
人生の2曲みたいなの選択させてるけどいつも1曲目はスルーされがち120. 匿名 2020/12/22(火) 09:58:18
>>110 Twitterも最近酷いよね 火病を起こしたかの如くトランプイジメしてる スタッフほとんど民主党支持とは言ってたけど、だからってSNSを私物化して良いわけでもあるまいに…121. 匿名 2020/12/22(火) 09:59:38
>>10 それホント。一応お嬢様育ちなのにホント口悪い。 たけしと出てた番組だったかな?中国か韓国だかの百貨店か何かで 客が群がる映像見て「ハイエナみたい」って言ってたもんね。確かに群がってる映像は品がなかったけど このおばあちゃんの発言も品が無かったわ。122. 匿名 2020/12/22(火) 10:02:45
>>40 親友の檀ふみにも内緒にしてたんだよね。女の友情なんてこんなもの。 1件の返信123. 匿名 2020/12/22(火) 10:03:19
友人の亭主を…ね… そこから何か嫌で観てないわ(笑)124. 匿名 2020/12/22(火) 10:03:53
>>111 ね いい年して見てる方が恥ずかしいくらいだった 可愛いいとでも思ってんの?って感じ125. 匿名 2020/12/22(火) 10:04:17
不倫略奪婚から嫌いだったから嬉しい。 本当に見たくない。126. 匿名 2020/12/22(火) 10:06:47
>>6 そりゃ正社員登用アリって 「よほど使えるのがいたら」ってことだしね。 そうでもないなら基本的に登用なんてないっしょ。127. 匿名 2020/12/22(火) 10:07:39
>>122 相手檀ふみの旦那って事?! 1件の返信128. 匿名 2020/12/22(火) 10:09:55
>>18 自分はたいしたことないのに親が~とかいつまでも言ってる 哀れな勘違いオバサン ホントキライだった129. 匿名 2020/12/22(火) 10:13:39
>>10 私もCMの女性が変われば商品買うつもり。 1件の返信130. 匿名 2020/12/22(火) 10:18:48
>>5 そうなの?知らんかった131. 匿名 2020/12/22(火) 10:25:06
>>127 壇ふみは独身 2件の返信132. 匿名 2020/12/22(火) 10:28:07
>>106 そんな訳あるかい笑笑133. 匿名 2020/12/22(火) 10:37:56
>>131 そういうことか… 親友にも不倫を黙ってたって事ね134. 匿名 2020/12/22(火) 10:38:02
>>93 略奪不倫なの知らなかった やばいやつじゃんこの人135. 匿名 2020/12/22(火) 10:42:26
医療の専門家に自分から質問したクセに自分の思った回答と違う時は「ええ〜?!」と派手に反応して、まるで「信じられな〜い!ウソでしょ〜!」っていうふうに聞こえて、こんな人だったのかとビックリした。 1件の返信136. 匿名 2020/12/22(火) 10:44:55
パナソニックは韓国人モデルなんかつかうから業績不振とはやく気がついた方がいい137. 匿名 2020/12/22(火) 11:03:22
>>135 要するに政府批判したくて同意してもらいたかったのに専門家にあっさり否定されて、ムカつくけど反論する技術は無いから笑顔で誤魔化してるって事かな138. 匿名 2020/12/22(火) 11:06:58
>>65 それなりに仕事が出来る人は正社員として雇用されてるとは思うんだけど 自分を含めた、たった3人の事例で「最近は違ってきてる気がするけど」 って、思える思考が凄いね(笑)139. 匿名 2020/12/22(火) 11:07:37
前にも書いた話し。 何かのパーティーに出席して、もう終わりかけだけど、どうしてもラーメンが食べたくなった。 新しく注文するのは悪い気がして迷っていたら、誰かの食べかけがおいてあった。 みんな知っている人だし、これでいいや~と思って食べ始めたらしい… 見ていた人に、みっともないからやめろって怒られちゃった。てへぺろみたいな感じで何とも思ってなくてドン引き140. 匿名 2020/12/22(火) 11:14:18
>>10 頭の悪いおばさんが口汚く発言することを カッコいいって応援する勘違いおばさんが一定数いるからね141. 匿名 2020/12/22(火) 11:20:41
>>9 ガルちゃんって直ぐにばれる嘘を平気でつくよね 客が言うならわかるけど店員が 「昔は良いものを作っていたのにね」 お店の中で言うわけないだろう 馬鹿142. 匿名 2020/12/22(火) 11:28:28
>>10 ちっちぇえ男って、自分こそちっちぇえ女じゃん。 この人しかも親友の檀ふみにマウントとってたよ。 檀ふみの方が女優だったら売れてたのに、檀ふみなんかたけしのテレビタックルで ヒロミにいじめられててカワイソウだった。143. 匿名 2020/12/22(火) 11:55:03
>>58 サザエさんは一社提供じゃないから続けられるんでしょ この番組はおしゃれイズムと同様に一社提供だよ 資生堂は安泰だと思うけどね 2件の返信144. 匿名 2020/12/22(火) 11:56:07
>>1 パナソニックは随分業績悪いみたいだね 社長交代のニュースで株価ちょっと持ち直したけど長期的には厳しそう ドライヤーとかも強いのかと思ったら最近はシェア落ちてるんだって 1件の返信145. 匿名 2020/12/22(火) 12:00:07
>>34 え?阿川佐和子って二世なの?!父親阿川弘之だよ! 1件の返信146. 匿名 2020/12/22(火) 12:16:00
>>2 えー、おもしろくなかったよ147. 匿名 2020/12/22(火) 12:28:14
>>143 横ですが昔は一社提供だったでしょう? この番組だって人気だったら他社提供や提供企業交代で続けられたでしょ? そこまでの番組ではなかったってことだと思う。148. 匿名 2020/12/22(火) 12:36:47
>>77 ごめん、私は正社員→正社員で転職成功組なんだよね。 リーマンの氷河期で苦労して、コロナ前の売り手市場で大手に入ったクチ。 私はたまたま運が良かったけど、就活なんて個人の努力だけじゃどうにもならないことも知ってるし、新卒至上主義の日本じゃ新卒時の景気が全てじゃない?くらいに思ってる。 貴女は随分視野が狭い上に凝り固まった頭の持ち主なのね。お気の毒〜。149. 匿名 2020/12/22(火) 12:45:58
阿川さん、いつも胸元が気になって仕方ない 田中みなみ系のナイスバディだったのかなー 首周りが華奢だから、胸周りがダラんってなってるのが目立つ 服越しにもわかるので、人前に出る時はもう少しだけシュッとしてほしい このスタイルが、不倫、略奪を生々しくさせてると思う 2件の返信150. 匿名 2020/12/22(火) 12:59:53
>>149 そんな巨乳のイメージ無い。151. 匿名 2020/12/22(火) 13:02:26
>>104 女優としては、親友の檀ふみの方が格段に売れてたから(檀ふみはNHKのドラマとかで結構昔は売れっ子だった最近見ないが) それが悔しかったんじゃないの。 だからバラエティでオッサンに媚びて仕事取ったんでしょ。確かにこの人だと女優にしては貧層だし、かといって泉ピン子のような役やるのもプライドが許さなそうだし。152. 匿名 2020/12/22(火) 13:04:02
>>149 まあ、この人と真逆の体型も今井美樹も不倫略奪結婚だから、体型は関係ない。顔は関係ありますが。153. 匿名 2020/12/22(火) 13:09:37
中学か高校かの同級生が、料理部が部活でクッキーとか焼いていると 卓球部の阿川がいつも仲間を連れて食べに来た、と言っていた 愛嬌さえあれば傍若無人が許されると信じている人 死ぬまで取り巻きに取り巻かれる人って感じがする154. 匿名 2020/12/22(火) 13:39:56
図々しい態度やズケズケした物言いが受けると思い込んでるばあさん。計算が透けて見えて痛々しい。155. 匿名 2020/12/22(火) 13:40:10
>>15 徹子さんとは全然違う。 この人は人の話を茶化す感じ。 1件の返信156. 匿名 2020/12/22(火) 13:40:33
このおばさん非常識でお金持ちの子供らしい空気読めなさが嫌い 父親の才能で有名なだけで特に才能もない157. 匿名 2020/12/22(火) 13:45:39
>>143 TOSHIBAの時の話だよ158. 匿名 2020/12/22(火) 13:46:46
>>3 ほんと、ご老人たちの暴れっぷりとMCのすっとボケっぶり、女性アナウンサーの扱いなどなど。 目に余って不快だよね。159. 匿名 2020/12/22(火) 13:51:58
>>175 >>182 ありがとう(^ー^) 使ってる人いてよかった ワカメフリー超魅力的 穴無しにやっぱり決めます 1件の返信160. 匿名 2020/12/22(火) 13:53:16
>>159 トピ間違いしましたすいません(T-T)161. 匿名 2020/12/22(火) 14:05:53
>>21 TVタックル?あれまだやってんの?162. 匿名 2020/12/22(火) 14:08:26
>>53 あなたみたいな人の苦情じゃないの?163. 匿名 2020/12/22(火) 14:35:38
>>155 うわ、ゲストで来てくれた人に失礼だし この人何様なんだろうね 茶化すしかできないなら頭悪いのかな164. 匿名 2020/12/22(火) 14:41:10
>>145 親のコネでしょ。 本人も作家気取りだし。165. 匿名 2020/12/22(火) 14:41:25
この人ってもう発達障害だと思う。166. 匿名 2020/12/22(火) 14:41:53
常識がなくて図々しい不倫略奪パヨクおばさんなんですね こんな最低な人だとは知らなかったわ! もうテレビ出ないでください167. 匿名 2020/12/22(火) 14:42:57
>>10 私も綾瀬はるかが苦手で買ってないわ168. 匿名 2020/12/22(火) 15:10:54
>>10 私はbeautyの広告の人が苦手。 スチームとドライヤー欲しかったけど、別のメーカーにした。169. 匿名 2020/12/22(火) 15:26:04
170. 匿名 2020/12/22(火) 16:06:07
聞く力とか本出しながら、全然相手の話聞いてない。 相手の話から話題を繋いでいくことができてない。 打ち合わせで得た情報を自分で繋いでるから、感銘度が低い。171. 匿名 2020/12/22(火) 16:59:22
有名作家の娘でまあ見た目可愛いお嬢さん、 所詮、結婚までの腰掛けのつもりで緩くタレントして 楽しく生きていたいわぁって枠の人だよね。 そっからのスタートにしちゃもう十分すぎるほど 長きに渡って業界で甘やかされてきたようなもんだし いい加減席空けろよっていう存在だとは思う。172. 匿名 2020/12/22(火) 17:05:03
>>131 檀ふみと違って不器用装って案外ちゃっかりさんって感じで 昔から阿川佐和子(と似た感じな人)あんまり好きじゃないんだよなー。 でもこういう人って外面いいから人の評判良かったりするタイプ173. 匿名 2020/12/22(火) 17:52:46
>>129 私もそう思ってるけど、めっちゃ長いよね。 歴代のキレイなお姉さんの中で最長じゃない? 1番キレイじゃないのに、さっさと降りてほしいわ174. 匿名 2020/12/22(火) 17:59:19
>>6 レスたくさんついてるね パナスレは毎度毎度パナ奥様が張り切って擁護するんだよなぁ お疲れ様です175. 匿名 2020/12/22(火) 19:55:50
>>10 パナのドライヤーナノケア、水原希子がCMやってるから水原希子が辞めるまで買わない 阿川、韓国から日本に流れ着いたゴミを韓国人の若者がゴミ拾いに来たというニュースに 「韓国人の若者はエラい、何もしない日本の若者はどうなの」と言っていたけど 韓国からゴミ拾いに来るなら、ゴミを出さないようにすればいいのに176. 匿名 2020/12/22(火) 20:02:54
>>144 ドライヤー、水原希子だもん CMで目にはいるだけでもイヤになる