
1. 匿名 2020/12/23(水) 12:02:26
タレント・鈴木あきえ(33)が23日、自身のインスタグラムを更新し、第2子となる女児を出産したことを報告した。鈴木は「このようなご時世に私事で大変恐縮ですが、先日、第二子となる女の子を無事に出産致しました。母子ともに健康です」と伝えた。
「今回の出産は#トーラックとぃう、前回の出産で帝王切開をした人が次の出産で経膣分娩を試みるという分娩方法を希望していて、約14時間かかりましたが無事に成功することができました」と明かし、「ずっと側で支えてくださった医療チームの皆さんと、狭い産道を頑張って通ってきてくれた赤ちゃんには感謝でいっぱいです」と喜びを語った。 出典:contents.oricon.co.jpおめでとうございます!2. 匿名 2020/12/23(水) 12:03:04
可愛い!ブランチの人だっけ?3. 匿名 2020/12/23(水) 12:03:15
おめでとう!誰かしらんけど4. 匿名 2020/12/23(水) 12:04:15
明るくて、性格良さそうで好き。5. 匿名 2020/12/23(水) 12:04:21
前回帝王切開だったのに今回経膣って可能なの?びっくり 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/12/23(水) 12:05:34
トーラック言いたいだけ7. 匿名 2020/12/23(水) 12:06:44
だから誰だよ!8. 匿名 2020/12/23(水) 12:07:45
この人性格良いとかで好感度高いけどなんとなーく好きじゃない9. 匿名 2020/12/23(水) 12:07:56
おめでとうございます! 木曜ベイライン戻ってくるのかな10. 匿名 2020/12/23(水) 12:08:38
>>5 希望すればできる病院もあるよ。11. 匿名 2020/12/23(水) 12:08:42
>>5 一応、大きい病院なら可能といえば可能。(本当は帝王切開が望ましいらしいが) たしかタピナも1人目帝王切開で2人目経膣、ブイバックとかいうやつ。 1件の返信12. 匿名 2020/12/23(水) 12:09:09
知らんし13. 匿名 2020/12/23(水) 12:09:58
>>5 優樹菜もしてたよね なんのためにするんだろう? 7件の返信14. 匿名 2020/12/23(水) 12:10:13
>>5 条件ありでできるみたいよ 帝王切開は一回したのみ、その時横切開だったこと、今回は逆子でないことらしい15. 匿名 2020/12/23(水) 12:11:24
ぃう16. 匿名 2020/12/23(水) 12:11:26
あきえちゃんいつの間に! おめでとうございます!17. 匿名 2020/12/23(水) 12:11:27
大切な命をつなぐことができ ↑ 赤ちゃんが無事で良かったってことだよね。 分かっているのに子供いないと大切な役割果たしてないぞって言われた気分になっちゃった。この子は好き。 ひねくれてます。 13件の返信18. 匿名 2020/12/23(水) 12:12:26
喋りがとにかく五月蝿くて出てきたらチャンネル変えてた 1件の返信19. 匿名 2020/12/23(水) 12:12:39
おめでとう!つい最近第一子を産んだばかりだと思ってたら早いね。20. 匿名 2020/12/23(水) 12:14:19
あきえちゃんとか谷原章介の時のブランチ面白かったよね21. 匿名 2020/12/23(水) 12:14:27
ブランチリポーター歴代の中でロケが上手な人だった が、ブランチ以外では活躍しなかった ごきげんように出てた時あきえちゃんの話の直前に安倍総理の1回目の辞任会見が速報で生放送されちゃって、多分あきえちゃんの部分は御蔵入りになった なんてついてない人だと… 2件の返信22. 匿名 2020/12/23(水) 12:16:03
さすががるちゃん! おめでたい話も素直に祝えない 芸能人って大変ね 1件の返信23. 匿名 2020/12/23(水) 12:16:46
あきえという文字をみると毎回一瞬だけど浅香あき恵姐さんの事かなと思ってしまう。トピズレ失礼 おめでとうございます24. 匿名 2020/12/23(水) 12:17:06
この人がブランチ出てた頃、コメント力が優れていて相手のどんなノリにも対応できて返しが上手いから憧れてた! きっと楽しいお母さんなんだろうな。 4件の返信25. 匿名 2020/12/23(水) 12:18:31
>>17 子供産めるように頑張ったら?人を羨んでばかりじゃ何も出来ないよ 2件の返信26. 匿名 2020/12/23(水) 12:18:44
>>17 分かるよ。 この子は好きだけど、この言い方がなんか微妙。27. 匿名 2020/12/23(水) 12:19:49
>>21 すくすく子育て見てるけど今までのMCのなかで1番いい。親しみやすいし上手だよ。28. 匿名 2020/12/23(水) 12:20:22
>>17 ひねくれすぎやさぐれすぎ拗らせすぎ。 2件の返信29. 匿名 2020/12/23(水) 12:20:57
うちの夫、あきえちゃん好きなんだよね 結婚した時も、親戚みたいな反応してた30. 匿名 2020/12/23(水) 12:21:44
自然分娩にコンプレックス持ってたのかな31. 匿名 2020/12/23(水) 12:21:47
この人めちゃくちゃモテそうだなあってブランチ見ながら思ってた。 性格良いし可愛いお母さん32. 匿名 2020/12/23(水) 12:22:26
>>13 帝王切開すると回復までに時間がかかるからトーラック希望してる知り合いいた。33. 匿名 2020/12/23(水) 12:23:14
>>17 私も子供いるけど、ほんのちょっと引っかかった(笑)命ってつなぐもんなのか?皇室くらい継ぐ物があれば別だけど。 1件の返信34. 匿名 2020/12/23(水) 12:24:35
おめでとう!もう2人目生まれたのね。幸せそうでなにより。35. 匿名 2020/12/23(水) 12:25:18
>>24 あの堂本剛が心開くほどだからね36. 匿名 2020/12/23(水) 12:27:34
>>24 頭の回転が早くてすごいなと思ってた!37. 匿名 2020/12/23(水) 12:28:03
昔、BayFM聴いてたな~懐かしい。それよりまだ33歳だったんだね、長く活躍してるからそっちにびっくり。38. 匿名 2020/12/23(水) 12:28:11
>>22 だって知名度低いから39. 匿名 2020/12/23(水) 12:28:36
>>11 今は大きい病院ほどリスクを敬遠して断ってるイメージ40. 匿名 2020/12/23(水) 12:30:33
>>17 笑顔でドスっと刺された気分。 こちらも笑顔でナイフ引き抜いて ポイ捨てしときました。41. 匿名 2020/12/23(水) 12:35:12
>>21 安倍さんの奥さん、あきえさんだね(笑)42. 匿名 2020/12/23(水) 12:37:36
お買い物のコーナーはあきえちゃんの時が安心して見られたな。気遣いと盛り上げ方が上手いから43. 匿名 2020/12/23(水) 12:40:23
>>33 家柄云々関係なく命ってつなぐものだと思うよ。どんな生物も、自分たちより前の世代が子供を産むから次の世代があるわけで。 私たちだって日本人の先祖が戦争時代とか頑張って生き抜いて子孫残してきたから存在してるわけだし! 1件の返信44. 匿名 2020/12/23(水) 12:42:38
>>17 「命をつなぐ」という言葉の使い方がちょっとおかしいと思った 赤ちゃん、消えそうな命(死にそう?)だったのかとびっくりした45. 匿名 2020/12/23(水) 12:42:57
>>5 かなりのリスクがあるよね? そこまでこだわる意味がわからない... 母体と赤ちゃんが無事なら出産方法は何だっていいのに 2件の返信46. 匿名 2020/12/23(水) 12:43:21
>>17 記事読めばわかると思うけど、前回帝王切開で今回はコロナの制約もあって大変なお産だったからだと思う。この人のお産はわからないけど、友人がブイバックで産んだけど、一度切ってるからリスク高くてやっぱりいろいろ大変だったみたい。 14時間かかって産んだ人の、正直な実感だと思ったよ。 1件の返信47. 匿名 2020/12/23(水) 12:43:25
大切な命をつなぐことができ・・・私はつなげなかった・・・ 1件の返信48. 匿名 2020/12/23(水) 12:44:10
>>24 あきえちゃんのコミュ力すごいよね49. 匿名 2020/12/23(水) 12:46:14
ブイバックとトーラックは何か違うの? 1件の返信50. 匿名 2020/12/23(水) 12:47:45
>>13 簡単に言えば自分を守るためだよ51. 匿名 2020/12/23(水) 12:48:48
>>49 トーラックは分娩前に使って成功したらブイバックって言うんじゃなかったかな52. 匿名 2020/12/23(水) 12:49:15
おめでとー!! ブランチのこの方の買い物袋の達人のコーナーだけ好きでそこだけ見てたよ 明るくチャキチャキで芸能人につっこんでもみんな冬型にならなかったよね 1件の返信53. 匿名 2020/12/23(水) 12:54:38
>>17 ひねくれすぎだろ54. 匿名 2020/12/23(水) 12:55:10
>>43 こういう決めつけが子供いない(つくれない)人を無意識に追い詰めるんだろうな55. 匿名 2020/12/23(水) 12:55:48
>>18 わたしもそう。あきえちゃんの底なしに明るいキャラがだんだんしんどくなっちゃってブランチみなくなった56. 匿名 2020/12/23(水) 12:56:24
>>46 コメ主も赤ちゃんが無事で良かったってことだよねって言ってるから分かってると思うよ。 1件の返信57. 匿名 2020/12/23(水) 12:57:13
>>24 ほんと観ていて感心したよ しかもカラッと明るくて素敵 ブランチで好きになった58. 匿名 2020/12/23(水) 12:57:41
>>25 無神経 1件の返信59. 匿名 2020/12/23(水) 12:58:02
>>45 お腹と子宮を10センチくらい切るんだよ できるなら切らない方を選びたいのは分かるよ 1件の返信60. 匿名 2020/12/23(水) 12:59:12
>>56 だから、それに尽きるよって言ってる。 大切な役割を果たしてないとかじゃなくて。 1件の返信61. 匿名 2020/12/23(水) 13:00:57
>>60 他意はないんだろうけどそう感じちゃうことってだれにでもあると思う。62. 匿名 2020/12/23(水) 13:01:06
>>59 でも帝王切開歴があったらリスクがあるでしょ? そっちの方が怖いよ63. 匿名 2020/12/23(水) 13:01:51
>>45 私は先生から勧められたよ。 そういう病院もあるのかな。 ただ、今はコロナだから、少しでも退院が短くなるような選択もあるかなとも思った。 この人が経腟で産んだ理由はわからないけど。 2件の返信64. 匿名 2020/12/23(水) 13:05:18
>>17 あ〜なんで違和感あるのかと思ったら 普通は命を守ることが出来て良かったって言うからだ。 つなぐになるとそこに義務感、使命感がのってくるからだね。 2件の返信65. 匿名 2020/12/23(水) 13:05:27
>>17 命をつなげなくてごめんなさい! って思いました。 なんかモヤモヤする言い方だよね。66. 匿名 2020/12/23(水) 13:06:43
>>63 先生が勧めるってことはリスクは少ないのかな? 入院期間は倍くらい変わるもんね67. 匿名 2020/12/23(水) 13:07:00
妊婦向け雑誌コーナーの表紙でいくつか見た。 すくすくは戻れるのかな? また新しいメンバーになるのかな?68. 匿名 2020/12/23(水) 13:07:10
>>63 そういうところもあるよね。全然下から産めちゃうよー!どうする?みたいなw69. 匿名 2020/12/23(水) 13:11:31
>>13 帝王切開だとリスクを全部お母さんが背負う代わりに赤ちゃんは安全に生まれてこられるわけだけど、やっぱり可能なら体に何度もメス入れたり内臓空気にさらさないほうがいいよね。術後の回復にも時間かかるし。 子宮破裂とかのリスクが全くなく成功率100%ならブイバックとかトーラックやりたい人は多いと思う。でも諸々のリスク考えると自分のためにも子供のためにもなかなか選べないというのが現実じゃないかな。70. 匿名 2020/12/23(水) 13:13:32
>>17 前回帝王切開、今回リスクのある経膣で無事に産めてある意味興奮?状態なんだよ。ただでさえ出産後直後ってなんて言うか気持ちがたかぶってるから。 1週間、1ヶ月って経てば本人ももっと冷静になるかも。71. 匿名 2020/12/23(水) 13:17:47
>>13 私、3回帝王切開してるけど経験として一度でいいから経膣出産してみたかったなーって思うよ。72. 匿名 2020/12/23(水) 13:20:33
>>13 思う。 なんか、経膣のが立派!みたいなイメージがあるのかな? だって1人目帝王切開だったなら2人目も帝王切開が安全なのに。 正直なんだかなぁと思う。 あと、逆子を回転術?みたいなので直すやつも、正直そこまでするんだーって思う。 リスクあって、危険なときは即帝王切開らしいけどだったら最初から帝王切開でいいような。 なんかさ、不妊治療にしてもなんにしてもエゴがすごい73. 匿名 2020/12/23(水) 13:22:50
>>64 繋ぎ止めるって意味だと思ったけど リレーのバトン的な繋ぐじゃなくて 2件の返信74. 匿名 2020/12/23(水) 13:25:39
>>52 冬型にならなかったってどういう意味??75. 匿名 2020/12/23(水) 13:26:53
ブランチ時代、うるさいだけで可愛くもないのになんでこんなにテレビ出てるんだろ?と思ってたらディレクターと結婚してて、そういうことかーと76. 匿名 2020/12/23(水) 13:29:39
>>73 横だけどじゃあ繋ぎ止められてって言わないとじゃない?かなり意味変わってくるよ。77. 匿名 2020/12/23(水) 13:31:16
>>13 やっぱりメリットは1番安全な産み方が経膣の自然分娩だからじゃない?でももし成功しなかったら子宮破裂とかのデメリットもあるから、それを理解した上でどちらを選ぶかはそれぞれの価値観だろうね。78. 匿名 2020/12/23(水) 13:32:11
>>5 私の母はそうだった もう30年前以上の話だけど79. 匿名 2020/12/23(水) 13:32:16
>>58 こういうおめでたい事に突っかかるのは無神経ではないの?愚痴ばかり言って行動しない人にイライラする 3件の返信80. 匿名 2020/12/23(水) 13:48:47
>>25 もうちょっと頭と心を使ったほうがいいよあなた81. 匿名 2020/12/23(水) 13:49:52
帝王切開後の経膣分娩は低い確率とはいえ子宮破裂のリスクがあるから、 緊急手術できる病院でしか出来ないし、医者は勧めないよ。 医療者側からすると手術の準備をしつつお産も細心のの注意が必要なので 結構大変です。 たぶん帝王切開に対してネガティブな受け止めだったから2回目は経膣! だったのかな。 それか両方のお産を経験したかった? 自分のお産だから好きに選んで良いと思うけど、リスクもある事ちゃんと伝えてほしい。 私は帝王切開は立派なお産だし、子供の命を守るために手術を選んだお母さんは もっと自分を誇っていいと思う。82. 匿名 2020/12/23(水) 13:57:34
帝王切開は安全って言うけどそれなりにリスクはあるよね。 内臓の癒着もだし手術中腸破損してしまう可能性もあるし麻酔で後遺症出る人もいるし血栓できて命に関わる可能性もあるしできればやりたくないと思う気持ちは分かる だけど子宮破裂してしまえば赤ちゃんは助からないし自分と赤ちゃんの命を天秤にかけたら帝王切開しかないと思う。83. 匿名 2020/12/23(水) 14:00:38
>>79 行動って何84. 匿名 2020/12/23(水) 14:02:46
>>28 そうでもないと思うし すぎすぎすぎでうまいこと言った感がイヤ85. 匿名 2020/12/23(水) 14:47:24
>>17 分かる そして繋ぐって言うのが次世代にって感じだから、その点でも第一子ですでに繋いでるじゃんって違和感 日本語としてしっくり来ないと言うか 1件の返信86. 匿名 2020/12/23(水) 14:48:45
>>79 行動しても手に入らない、叶わない事もある事を察する事が出来ない浅はかさ…87. 匿名 2020/12/23(水) 15:08:27
>>79 突っかかる←?????88. 匿名 2020/12/23(水) 15:09:30
>>28 多分あなたのほうがこじらせてる89. 匿名 2020/12/23(水) 15:11:01
>>73 命をつないだっていわれたら 命を繋ぎ止めたって解釈しなくないか?90. 匿名 2020/12/23(水) 15:58:21
不妊だから羨ましいしかないわ… おめでとう!!91. 匿名 2020/12/23(水) 16:14:34
>>47 気にしなくていい ちょっと日本語の表現の方がおかしいだけだから92. 匿名 2020/12/23(水) 16:21:38
>>64 母親だしお腹で育ててたんだから使命感、義務感は多少はあるでしょ 1件の返信93. 匿名 2020/12/23(水) 16:30:53
>>85 次世代にじゃなくて、コロナ禍で帝王切開からの経膣分娩で大変だけど、母体から外の世界に命をつなげられてよかったってことでしょ 母親だからこその言葉だと思う お腹で数ヶ月育ててたわけだし94. 匿名 2020/12/23(水) 16:31:50
メディアで発言する人たちは、格好つけようとか良い事を言おうとかしないで当たり障りのない言葉だけで済ませればいいと思う。「命をつなぐ〜」とか言いたいなら私生活の親しい人たちに対してだけにしてさ。 ましてやナイーブな内容なんだし。95. 匿名 2020/12/23(水) 16:44:23
ブランチ卒業後、NHKのテレビやラジオ番組にちょこちょこ出演してるけど、 番組中数回、日本語の表現(言い回し)に違和感があるよ。 今回も「命をつなぐ」の使い方が微妙だった模様。96. 匿名 2020/12/23(水) 17:31:52
>>92 そういう意味じゃない97. 匿名 2020/12/23(水) 18:01:38
>>13 結構知らない人多いよね。 危険じゃないと医者が判断したからやるんだよ。 ガルでたまに帝王切開のに経膣した人に対してありえない!最低!みたいに書く人いるけど・・・98. 匿名 2020/12/23(水) 18:03:14
>>17 この人の旦那と自分とその他先祖からの命をつなげてって意味なら変じゃないとおもう。 それを自分に置き換えると変だけど。