2021年02月

かまいたち山内、サイゼリヤで一度も食べたことがないメニューに驚き

情報元 : かまいたち山内、サイゼリヤで一度も食べたことがないメニューに驚きガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3227095/


かまいたち山内、サイゼリヤで一度も食べたことがないメニューに驚き | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 かまいたち山内、サイゼリヤで一度も食べたことがないメニューに驚き

1. 匿名 2021/02/15(月) 18:14:31 

お笑いコンビのかまいたちが14日、YouTubeチャンネルに動画を投稿。山内健司が『サイゼリヤ』で一度も食べたことがないという大人気メニューに、驚きの声があがった。

今回は、かまいたち山内・濱家のそれぞれが選ぶ好きなサイゼリヤベスト5を発表していきます!若手芸人時代からサイゼリヤを食べ続けてきたかまいたち第一位の商品は!?

2件の返信

2. 匿名 2021/02/15(月) 18:15:22 

私も食べたことない 5件の返信

3. 匿名 2021/02/15(月) 18:15:27 

私もない

4. 匿名 2021/02/15(月) 18:15:30 

美味しいよね

5. 匿名 2021/02/15(月) 18:15:56 

私も食べたことないけど アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/02/15(月) 18:15:58 

お顔がまん丸 4件の返信

7. 匿名 2021/02/15(月) 18:15:59 

辛くないよね~ 美味しいし安い

8. 匿名 2021/02/15(月) 18:16:00 

ミラノ風ドリア安くて美味いよね 8件の返信

9. 匿名 2021/02/15(月) 18:16:01 

まったく辛味はないよね

10. 匿名 2021/02/15(月) 18:16:05 

トトロ見たことない人だっけw 1件の返信

11. 匿名 2021/02/15(月) 18:16:08 

こんなつまんないネタがトピになるとは。。

12. 匿名 2021/02/15(月) 18:16:22 

身近にサイゼリヤがないから同じく食べたことないんだけど、すごく美味しそうだよね たまにガルちゃんでサイゼリヤトピ見てたら食べたくなる 食べられる人、いいなー 2件の返信

13. 匿名 2021/02/15(月) 18:16:22 

私もないわ ディアボラ風チキン食べるから

14. 匿名 2021/02/15(月) 18:16:27 

私もサイゼは子供が好きでよく行くけど辛味チキンは食べたことない

15. 匿名 2021/02/15(月) 18:16:35 

存在さえしらなかった!

16. 匿名 2021/02/15(月) 18:16:36 

皮つきのチキンが苦手だからないわ ポップコーンシュリンプと青豆の温サラダがあれば満足 1件の返信

17. 匿名 2021/02/15(月) 18:16:41 

私これ大好き! でも家族は骨があって食べにくいって敬遠してる。

18. 匿名 2021/02/15(月) 18:17:41 

辛味チキーン!人気よね 随分前に人のを一個もらって 結構辛かった記憶 味忘れちゃったしまた食べたいな

19. 匿名 2021/02/15(月) 18:17:44 

かまいたちの話題なら他のネタあっただろうに何このトピは笑 宣伝トピかな? こういうの食べたくなるから困るよ!

20. 匿名 2021/02/15(月) 18:17:47 

サイゼリア自体食べたこと無いです、美味しいのかな? 2件の返信

21. 匿名 2021/02/15(月) 18:17:56 

サイゼリヤに行くのが夢。 1件の返信

22. 匿名 2021/02/15(月) 18:18:09 

ミラノ風ドリアと辛味チキンどちらも食べたことない 別にニュースになるような話じゃなくね? 1件の返信

23. 匿名 2021/02/15(月) 18:18:47 

>>8 気持ちはわかる でも答えに⭕️つけるのはアカンと思うわ

24. 匿名 2021/02/15(月) 18:18:52 

エビドリアなくなっちゃってから、行ってない ミートソースが好きじゃないから、ミラノ風ドリアは好みじゃなくて

25. 匿名 2021/02/15(月) 18:19:19 

まず近所にない

26. 匿名 2021/02/15(月) 18:19:36 

>>6 かまいたちの山内が私かと思った 私も丸顔だからw

27. 匿名 2021/02/15(月) 18:19:44 

サイゼリヤのたらこクリームパスタ好きなんだけど、すっごいピンク色だよね あれだけ気になる

28. 匿名 2021/02/15(月) 18:20:03 

別にそれほど珍しくもないと思う

29. 匿名 2021/02/15(月) 18:20:06 

>>2 そもそも住んでる地域にサイゼリアがない。

30. 匿名 2021/02/15(月) 18:21:03 

私も食べたことなくて先月だったか、フォークで食べるもの?みたいな質問したら「サイゼ如きにルールなど無い。手掴み」って返事来て嬉しかったw まだ行けてないけど。

31. 匿名 2021/02/15(月) 18:21:05 

これ旦那が買ってきたんだけどめちゃくちゃ美味しい!! 昨日カレーに乗っけて食べた! サラダに乗っけてもいける! 40個入りで冷凍販売してるよー^ ^

32. 匿名 2021/02/15(月) 18:21:14 

>>22 私も。アラビアータと小エビのサラダとデザートしか食べないw

33. 匿名 2021/02/15(月) 18:22:41 

>>2 わたしもー!サラダ以外のサイドメニュー頼んだことないや!

34. 匿名 2021/02/15(月) 18:22:58 

>>21 かわいい(´・∀・)うちの近くのサイゼに連れていって「好きなものを好きなだけ頼んでいいよ」と言ってあげたい

35. 匿名 2021/02/15(月) 18:24:16 

りんごのワイン煮が食べたい!あれを通年メニューにしてほしい

36. 匿名 2021/02/15(月) 18:25:27 

>>8 ムール貝とエスカルゴ頼んでる。 こんなバージョンもあるのか。 1件の返信

37. 匿名 2021/02/15(月) 18:25:41 

間違い探し面白いよね。 注文したの待ってる間真剣だからすぐきて食べられるって感覚が嬉しい

38. 匿名 2021/02/15(月) 18:25:57 

>>8 エスカルゴ、食べてるw

39. 匿名 2021/02/15(月) 18:26:09 

>>20 セレブ舌だったらその美味しさを感じ取れないかも知れないけど、あの値段であの美味しさだったら十分だと思います 1件の返信

40. 匿名 2021/02/15(月) 18:26:16 

>>8 昔より量減ってない? 気のせいかな? 1件の返信

41. 匿名 2021/02/15(月) 18:26:23 

ムール貝の上に乗ってるタマネギのみじん切りみたいなソースが苦手。 1件の返信

42. 匿名 2021/02/15(月) 18:27:13 

昔あった、エビのリゾットカプリ風が好きだった! 復活して!

43. 匿名 2021/02/15(月) 18:28:17 

我が家も食べたことなかったけど、 先月食べたら子供達が絶賛してた。 私はエスカルゴが好き 食べたくなってきた

44. 匿名 2021/02/15(月) 18:30:03 

>>20 美味しいよ! 高級レストランのエスカルゴは柔らかくて風味が全然違うけど、サイゼリアのはまた別物で美味しい!あの値段でこれだけ満足させるのはすごいと思うよ~ 1件の返信

45. 匿名 2021/02/15(月) 18:30:29 

>>2 チキンはディアボラ風ばっかり注文するから辛味チキン食べたことないよ 1件の返信

46. 匿名 2021/02/15(月) 18:30:34 

真イカのパプリカソースが無くなったの悲しい

47. 匿名 2021/02/15(月) 18:31:23 

>>41 え?!大好きで毎回食べてる😭

48. 匿名 2021/02/15(月) 18:31:34 

>>10 トトロ私も見たことないけど見ないとダメ? ジブリさっぱり興味なくてさ 1件の返信

49. 匿名 2021/02/15(月) 18:31:46 

毎回探しちゃう

50. 匿名 2021/02/15(月) 18:33:26 

手に油すごいつくよね

51. 匿名 2021/02/15(月) 18:33:33 

>>1 私も無いわ。サイゼ自体、もう何年も行ってないし。

52. 匿名 2021/02/15(月) 18:33:39 

鶏肉苦手だから食べたことがないし今後食べる予定もない

53. 匿名 2021/02/15(月) 18:34:44 

辛味チキンもミラノ風ドリアも食べたことない 今のお気に入りはエビとブロッコリーのオーロラソースパスタ

54. 匿名 2021/02/15(月) 18:35:41 

山内さんは全速力お酒飲めないから食べたことなくても不思議じゃない。サイゼにご飯食べに行って辛味チキンをわざわざ頼まないかも。 2件の返信

55. 匿名 2021/02/15(月) 18:35:47 

うちの近所は高校生ばっかだわ 最近はコロナで減ってそうだけど

56. 匿名 2021/02/15(月) 18:35:54 

>>2 私もない。 辛いの苦手だから。 1件の返信

57. 匿名 2021/02/15(月) 18:36:49 

>>45 玉ねぎ美味

58. 匿名 2021/02/15(月) 18:37:09 

>>16 山内の好きなサイゼメニューが青豆のサラダだったよ!

59. 匿名 2021/02/15(月) 18:37:22 

>>54 山内意外にに飲まないんだね 濱家は酒豪らしいけど

60. 匿名 2021/02/15(月) 18:38:10 

かまいたち大好きだけどこんなトピは立てなくていい... 2件の返信

61. 匿名 2021/02/15(月) 18:39:09 

かまいたちってトークもネタもMCもロケも上手くて凄いよね

62. 匿名 2021/02/15(月) 18:41:47 

通な私は青豆の温サラダ頼むけどね

63. 匿名 2021/02/15(月) 18:45:01 

手羽先嫌いだったけどここのチキン食べてからはまった

64. 匿名 2021/02/15(月) 18:45:16 

>>56 まったく辛くないから今度食べてみて なんでこの名前にしたの?って思うから 2件の返信

65. 匿名 2021/02/15(月) 18:46:17 

ミラノ風ドリアとか足りなすぎて頼まない 高校生の時は腹の足しにもならなかった

66. 匿名 2021/02/15(月) 18:47:53 

痩せたらしいけど 顔がまん丸やな。

67. 匿名 2021/02/15(月) 18:48:55 

>>54 でも生ハム食べるんだよね

68. 匿名 2021/02/15(月) 18:49:01 

グリンピース嫌いな人でも食べられるっていう青豆のサラダ食べたんだけど私からしたら普通にグリンピースだった…

69. 匿名 2021/02/15(月) 18:49:31 

>>2 私もお酒をまったく飲まないからおつまみ的なメニューは選ばないな。

70. 匿名 2021/02/15(月) 18:52:10 

>>60 かまいたちトピではなく、サイゼのトピとして見に来ちゃったよw

71. 匿名 2021/02/15(月) 18:52:35 

>>6 おまんじゅうちゃん

72. 匿名 2021/02/15(月) 18:53:01 

そもそもサイゼリヤが県内に無いので食べたことないよ…

73. 匿名 2021/02/15(月) 18:53:02 

>>12 家から徒歩5分の所にある私幸せ!きっと前世で良いことした!

74. 匿名 2021/02/15(月) 18:53:02 

辛くないから子供でも食べれる 美味しいよ

75. 匿名 2021/02/15(月) 18:53:30 

創価顔ね~

76. 匿名 2021/02/15(月) 18:55:08 

この人闇が深いんだよな

77. 匿名 2021/02/15(月) 18:55:46 

個人的にはアロスティチーニの方がいいな

78. 匿名 2021/02/15(月) 18:56:36 

辛味チキンの40本入りを買おうと思ったんだけど 主人が 「サイゼリヤで食べるから美味しんだよ」って言ってて 買うの悩んでる 2件の返信

79. 匿名 2021/02/15(月) 18:56:42 

>>64 カレーも甘口が辛いと感じるけど大丈夫かなぁ? 2件の返信

80. 匿名 2021/02/15(月) 18:56:53 

辛味チキン、おいしいのに

81. 匿名 2021/02/15(月) 18:58:36 

>>79 たぶん大丈夫。 1件の返信

82. 匿名 2021/02/15(月) 19:01:10 

全然辛くなくて、末っ子3歳児も大好きだよ、辛味チキン! 家族5人みんな好きだから、2〜3皿注文する🤣

83. 匿名 2021/02/15(月) 19:01:36 

いったことない。 美味しいの?

84. 匿名 2021/02/15(月) 19:02:29 

かまいたち毎回微妙なネタでトピ立つのなんなんだ 最近立て続けに動画が急上昇に上がってたね

85. 匿名 2021/02/15(月) 19:04:06 

>>40 気のせいではない。 ミラノ風ドリアだけでは満足出来ない。パスタかピザも食べてしまう

86. 匿名 2021/02/15(月) 19:04:58 

>>78 いや、家で食べても充分おいしいよ。2人暮らしで何個かずつ解凍して食べてるけど、毎回おいしいよ。

87. 匿名 2021/02/15(月) 19:05:31 

>>36 わたしも両方頼む。どっちもおいしくて😍

88. 匿名 2021/02/15(月) 19:06:00 

>>8 ミラノ風ドリアの方が食べたことない 1件の返信

89. 匿名 2021/02/15(月) 19:06:34 

>>8 〇付けたくなるのはわかる。 8個くらいまでしか分からずに継ぎ来た時残り探そうとするけどまた1から探す事になるなよね

90. 匿名 2021/02/15(月) 19:09:47 

食べたことないわ

91. 匿名 2021/02/15(月) 19:10:57 

>>6 おまんじゅうちゃんて呼ばれてるしね

92. 匿名 2021/02/15(月) 19:11:15 

>>8 全身脱毛してから食べに行ってほしい 1件の返信

93. 匿名 2021/02/15(月) 19:11:51 

>>48 幼稚園や学校で見せられたりしたから、見たことない人作るレアな感じ

94. 匿名 2021/02/15(月) 19:13:45 

>>6 なのになぜか永沢くんに見えて仕方ない

95. 匿名 2021/02/15(月) 19:17:23 

>>1 私も食べたことない

96. 匿名 2021/02/15(月) 19:19:21 

昭和の刑事役にいそうってずっと思っTERU

97. 匿名 2021/02/15(月) 19:20:31 

>>60 売れっ子だからしょうもないこともネットニュースになるんだよ 切り取りのクソ記事とかも多いけど、それで叩かれたりプチ炎上しても、まぁ売れてる証拠だわーって笑い飛ばした方がいいよ

98. 匿名 2021/02/15(月) 19:23:56 

>>81 分かった!! 次に行った時、食べてみる(^^)

99. 匿名 2021/02/15(月) 19:24:51 

私もサイゼリアでドリアもチキンも食べたことないよ。 いつもワンコインランチかマルゲリータピザ。ワンコインランチはパスタもあるから。 そもそもケンタッキーすら食べられない鶏肉嫌いなのと、ドリアだけでお腹いっぱいになるのが嫌で食べてない。 デザート関係も一切食べたことないよ。甘いもの苦手…

100. 匿名 2021/02/15(月) 19:26:38 

好きすぎて再現レシピで家でも作ってる

101. 匿名 2021/02/15(月) 19:31:36 

私もない 冷凍の2個入って398円くらいので十分美味しい

102. 匿名 2021/02/15(月) 19:32:24 

サイゼの発祥地だからよく行くけど食べたことない。 手が汚れて臭いがつくから避けてた。

103. 匿名 2021/02/15(月) 19:37:13 

>>79 多分辛く感じると思うよ。

104. 匿名 2021/02/15(月) 19:54:46 

私もない というかそんなメニューがあることすら知らなかった サイゼリアって人生で2回しか行ったことない

105. 匿名 2021/02/15(月) 20:10:50 

美味しいけど5個は多くていつも頼めない。 サイドメニューで5個は多いよ。 1件の返信

106. 匿名 2021/02/15(月) 20:14:25 

動物の骨が付いた肉が苦手。 スペアリブとか手羽先とか。 なので、私もない。

107. 匿名 2021/02/15(月) 20:14:36 

>>78 テイクアウトしたけど、辛味チキンは家で食べても美味しかったよ。 ミラノ風ドリアはお店で食べるから美味しい。 紙の容器だからお店みたいに香ばしく焼かれてないの。

108. 匿名 2021/02/15(月) 20:41:14 

>>88 いっつもシーフードドリアかグラタン頼んでたわ

109. 匿名 2021/02/15(月) 20:41:36 

コロナ禍の影響で冷凍辛みチキンが40ピース入りで売られてるよ〜 食べたい時に食べたい分だけレンジ+トースターでショクせるからほんとオススメ! おうちdeサイゼリヤ🇮🇹 3件の返信

110. 匿名 2021/02/15(月) 20:43:50 

ガルちゃんで美味しいコメントが沢山あって、去年初めて食べたよー! ワインに合うし美味しかったなぁ。

111. 匿名 2021/02/15(月) 20:55:03 

>>109 知らなかった 40ピースあるんですね

112. 匿名 2021/02/15(月) 20:55:12 

まさに今さっきサイゼ行ってきたところ。 昨日かまいたちのYouTubeみたら食べたくて。初めてラム肉のやつ食べたけど美味しかったよ。

113. 匿名 2021/02/15(月) 20:57:46 

学生の頃バイトしてたときは一切食べたことなかった。 20年くらい食べず嫌いしてて 食べるようになったのはここ2~3年

114. 匿名 2021/02/15(月) 20:58:28 

>>109 この前サイゼリヤ行った時、迷ったあげく買わなかったんだよねー。買っておけば良かった!

115. 匿名 2021/02/15(月) 21:05:43 

私もトトロ見たことないしチキンも食べたことないぞ

116. 匿名 2021/02/15(月) 21:12:40 

>>64 そうなの?私もだけど辛いの苦手な人はその名前でまず選択から外すから名前で損しているかも?

117. 匿名 2021/02/15(月) 21:14:08 

徳島にはサイゼリヤ自体がない。 当然、ミラノ風ドリアとかもテレビやネットでしか見たことない! 田舎には大手でも出店してくれない。

118. 匿名 2021/02/15(月) 21:24:24 

辛味チキンは2皿頼んじゃうくらい好き 1件の返信

119. 匿名 2021/02/15(月) 21:39:05 

>>12 身近にサイゼリアが無いって、何県?

120. 匿名 2021/02/15(月) 21:40:02 

辛味チキン美味しいよね〜 チキチキボーンも美味しいけど。

121. 匿名 2021/02/15(月) 21:41:58 

>>118 わかる。むしろチキンだけ食べたいけど恥ずかしいからサラダも一応たのむ。

122. 匿名 2021/02/15(月) 21:49:33 

>>109 めちゃめちゃ気になってるけど なんでオンラインショップしてくれないんだーー 近くにないから冷凍をテイクアウトは渋っちゃう

123. 匿名 2021/02/15(月) 22:01:26 

食べたことない

124. 匿名 2021/02/15(月) 22:14:41 

>>39 >>44 遅くなったけど返信ありがとう!庶民舌なのでそこは問題ないです笑 行く人いないから1人で行ってみます

125. 匿名 2021/02/15(月) 22:15:07 

サイゼリアが近くに無い県って何県なんだろうか! 今まで何度も引っ越してきたけどそんな経験ないからビックリ。 1件の返信

126. 匿名 2021/02/15(月) 22:21:09 

>>125 徳島県民です。 サイゼリヤない。田舎過ぎてきてくれないんだろうと思ってる。

127. 匿名 2021/02/16(火) 04:06:36 

>>8 歯医者の待合いのウォーリーの絵本に⭕️うってあったの思い出したわw

128. 匿名 2021/02/16(火) 07:35:12 

>>105 サイゼ飲み派からするとサイドっていうよりメインおつまみって感じ

129. 匿名 2021/02/16(火) 10:30:25 

>>92 セクハラです!


岡村隆史 妻との新婚生活「何か良いかって…」 やべっち「怒られるで」

情報元 : 岡村隆史 妻との新婚生活「何か良いかって…」 やべっち「怒られるで」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3226638/


岡村隆史 妻との新婚生活「何か良いかって…」 やべっち「怒られるで」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 岡村隆史 妻との新婚生活「何か良いかって…」 やべっち「怒られるで」

1. 匿名 2021/02/15(月) 12:51:58 

お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史(50)が14日放送のフジテレビ系「ナインティナインのコツコツ人生館」(日曜後4・15)に出演。

結婚について「良いもんですか?」と問われると「良いもんですよ~」と声を弾ませた。「何か良いかって、部屋が暖かいし」と続けると、相方・矢部浩之(49)が「家帰ったら人がおるからね」と補足。さらに岡村は「ご飯はUber Eatsじゃなくてもいけるし、お風呂も(湯船にお湯が)入ってたりするし」と目を細めながら妻に感謝した。 9件の返信

2. 匿名 2021/02/15(月) 12:52:41 

>>1 想像したくない、あなたのそれら。 1件の返信

3. 匿名 2021/02/15(月) 12:52:50 

はいはい…

4. 匿名 2021/02/15(月) 12:52:55 

幸せそうで何よりです。

5. 匿名 2021/02/15(月) 12:53:06 

幸せそうだ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/02/15(月) 12:53:12 

いい感じだね!

7. 匿名 2021/02/15(月) 12:53:20 

どれだけ結婚して幸せアピールしても女性蔑視発言は忘れません 10件の返信

8. 匿名 2021/02/15(月) 12:53:24 

良かったね それは幸せ感じるよね

9. 匿名 2021/02/15(月) 12:53:31 

結婚して寛容的になれるといいね。

10. 匿名 2021/02/15(月) 12:53:35 

帰った時に家に自分を待ってくれる人がいるの嬉しいよね 2件の返信

11. 匿名 2021/02/15(月) 12:53:36 

結婚がよかったというより家政婦ができてよかったみたいな感想で草 15件の返信

12. 匿名 2021/02/15(月) 12:53:51 

まぁなんにせよ結婚してよかったよ 何言っても独身のこじらせおじさんになってたからさ

13. 匿名 2021/02/15(月) 12:53:51 

>>2 ほんとそう。あの発言あってから、苦手だったのがテレビで見るの無理になった 1件の返信

14. 匿名 2021/02/15(月) 12:54:05 

ガル民の旦那と稼ぎが違うからそりゃなんでもするわ

15. 匿名 2021/02/15(月) 12:54:15 

家庭的な奥さん貰ったんだね。 やっぱこういうのって男の夢なんだろうな。 奥さんの方も稼いでくれる旦那さんだったら羨ましいわ。

16. 匿名 2021/02/15(月) 12:54:26 

イメージ的に便利な奥さんができて良かったみたいに聞こえる… 1件の返信

17. 匿名 2021/02/15(月) 12:54:29 

>>7 そういう蒸し返しとかイラン

18. 匿名 2021/02/15(月) 12:54:44 

よかったね

19. 匿名 2021/02/15(月) 12:54:56 

>>11 そういう意味で「怒られるで」なんだろうね 1件の返信

20. 匿名 2021/02/15(月) 12:55:04 

女性視点でも、誰かが帰ってきてくれるって嬉しいよね。新婚の時はね。 2件の返信

21. 匿名 2021/02/15(月) 12:55:05 

お金があっても一人は寂しいよね あー結婚したい 3件の返信

22. 匿名 2021/02/15(月) 12:55:10 

稼いでくるなら家事もやりがいがあるさ。広い家に大人が二人ならそんなにちらからないしね

23. 匿名 2021/02/15(月) 12:55:26 

>>11 家政婦じゃ意味ないんだと思うよ。 「奥さん」だから価値があるのよ、男の人にとっては。 2件の返信

24. 匿名 2021/02/15(月) 12:55:39 

で?風俗はやめたの?やめるわけない? 1件の返信

25. 匿名 2021/02/15(月) 12:55:40 

>>11 私もそう思った。 生活が便利になった事しか言ってない・・・。 1件の返信

26. 匿名 2021/02/15(月) 12:55:42 

>>21 したくないだるい

27. 匿名 2021/02/15(月) 12:56:17 

>>21 世の中、選ばなければ独身男性なんぼでもおるで🤠

28. 匿名 2021/02/15(月) 12:56:28 

良かったよw 拗らせて攻撃的だったりマイナスな事ばかり言うより聞いてて楽しいし

29. 匿名 2021/02/15(月) 12:57:00 

>>1 良かったね

30. 匿名 2021/02/15(月) 12:57:03 

>>7 嫁が許すんじゃなんも言えない。。

31. 匿名 2021/02/15(月) 12:57:11 

岡村の新婚エピソードを聞いたバイきんぐ・小峠英二(44)からは「家政婦が全部やりそう」とツッコミが。 小峠さんはしっかりしてるね。 1件の返信

32. 匿名 2021/02/15(月) 12:57:21 

意外と自分から公表するタイプなんだね

33. 匿名 2021/02/15(月) 12:57:58 

>>7 ただ現実的な話をしただけなのに、奇妙な被害者意識持った人は多分頭悪い。 2件の返信

34. 匿名 2021/02/15(月) 12:58:16 

>>11 分かる。若干の違和感はそこだと思う。女性蔑視してたからそれも相まって感じる 1件の返信

35. 匿名 2021/02/15(月) 12:58:32 

>>7 飲み屋で働いてたけど、私は岡村の発言を女性軽視と思わなかったよ。 飲み屋や風俗知ってる(勤務してるか客立場)人なら女性軽視発言じゃなくて、リアルに納得できる話 2件の返信

36. 匿名 2021/02/15(月) 12:58:50 

>>31 それは小峠のちょっとした妬みだと思うけどなあ 2件の返信

37. 匿名 2021/02/15(月) 13:01:18 

>>1 落ち着くとかじゃないんだね。 部屋が暖かい、ご飯も作ってくれる、お風呂も入ってる。 家政婦でも出来るね。 2件の返信

38. 匿名 2021/02/15(月) 13:01:41 

この年齢だと妻とのラブラブな話を聞かされてもなんか生々しいから聞かされる方としてはこの程度でいいよ。そう目くじら立てるほどの内容でもない。

39. 匿名 2021/02/15(月) 13:02:05 

いらんわ、こんなトピ

40. 匿名 2021/02/15(月) 13:02:09 

>>1 お、スポニチアネックス、 >とを細めながら妻に感謝した。 って締めて、叩きポイントを作らなかった!いいね。

41. 匿名 2021/02/15(月) 13:02:27 

いつかは家政婦みたいに見そうだわ。 根本的に女性見下してる系の人

42. 匿名 2021/02/15(月) 13:02:38 

>>11 余洗いして食洗機に食器入れてるのに、怒られたりしてるし家政婦以下じゃん。

43. 匿名 2021/02/15(月) 13:02:44 

>>33 あなたの方が頭悪いと思います 1件の返信

44. 匿名 2021/02/15(月) 13:03:01 

>>11 そういうことをお金を払わなくても自分のためにやってくれるって嬉しいと思うけど? 私独身だけど家に帰って明かりがついていて部屋が暖かくてお風呂沸かしてくれてたらめっちゃ嬉しいよ それを好きな人や大事な人がしてくれるなんて最高じゃん

45. 匿名 2021/02/15(月) 13:03:22 

>>36 小峠は結婚する気ないから

46. 匿名 2021/02/15(月) 13:03:32 

>>1 その感謝の気持ちをいつまでも忘れないでね 妻はお母さんじゃないんだから、やりたくない日出来ない日が出てきても許せよ~ お母さんだったとしても当たり前のことなどないんだけども

47. 匿名 2021/02/15(月) 13:03:56 

>>37 生々しいこと報告されるより、感謝してるならそれでいいと思う。

48. 匿名 2021/02/15(月) 13:04:20 

それだけで喜んでくれるなんて良いじゃないか

49. 匿名 2021/02/15(月) 13:04:33 

>>11 全くそんな発想にならなかったからプラスの多さにびっくり 自分の夫が新婚当初に会社とかで同じこと言ってても全く気にならなかったと思う 電気付いてるだけで喜んでくれて良かったなーって思う 4件の返信

50. 匿名 2021/02/15(月) 13:05:00 

>>11 家政婦はいたやろ 帰る時にはいなかったかもやけど

51. 匿名 2021/02/15(月) 13:05:10 

>>11 お金を払わなくても、大好きな「自分」のためにしてくれるだけで、嬉しくて仕方ないんだろうよ。微笑ましいではないか。

52. 匿名 2021/02/15(月) 13:06:19 

>>36 小峠モテるらしいけどほんとかね?

53. 匿名 2021/02/15(月) 13:07:23 

>>35 蔑視が読めないから軽視にしたのかな 意味が違うんだよ

54. 匿名 2021/02/15(月) 13:07:26 

これ言われても嬉しくないな笑

55. 匿名 2021/02/15(月) 13:07:32 

>>23 それをやってくれるのが嫁っていうのがまたねって最後に一言ついてたらよかったんだけどね…

56. 匿名 2021/02/15(月) 13:08:10 

そんな事言ってたって どーせそのうち風俗行くんだろうな。 何だか信用できない男なんだよなー

57. 匿名 2021/02/15(月) 13:08:38 

>>11 女の私も実家に帰ると暖かくてほっとするよ。 家の手前、道から家の灯りが見えるだけでも嬉しい。 学生の頃は早く帰ってあったかいシチュー食べたい!みたいな感覚で帰ってた。 たまに帰省するアラフォーの今もあの灯りは癒される。

58. 匿名 2021/02/15(月) 13:09:51 

>>33 33さんに同意。  風俗利用を堂々と言う男性は気持ち悪いけど、女性蔑視ではない。 世界中で水商売や風俗が女性のセーフティネットになっているのも事実だし 男性はホームレスになるしかない

59. 匿名 2021/02/15(月) 13:10:03 

>>34 結局この人にとっての女性の価値って道具的なんだよなぁ、と感じてしまう。 温かみがある言葉がもう少しあるだけで全然受け取られ方変わりそうなんだけどね。 1件の返信

60. 匿名 2021/02/15(月) 13:13:17 

>>23 タダだからね 2件の返信

61. 匿名 2021/02/15(月) 13:17:52 

>>20 パートだけど、リモートの夫が風呂沸かしておいてくれるのすごく嬉しい(コロナ対策で帰宅したら即風呂)

62. 匿名 2021/02/15(月) 13:18:34 

>>60 全然そういう問題じゃない。

63. 匿名 2021/02/15(月) 13:20:31 

妻は母ちゃんじゃないからな

64. 匿名 2021/02/15(月) 13:21:34 

結局家のことを自分の都合のいいタイミングでしてくれてるからってだけかいな

65. 匿名 2021/02/15(月) 13:22:01 

夜更かしの桐谷さんも家政婦雇ってみたけど結局解約してしまったから 岡村さんも同じタイプで家政婦さんだと信用できなくて嫁だと安心して家を任せられるって事なんでしょう 私も同じ家事内容でも家政婦より実母の方が安心して育児サポートしてもらえたし感謝の気持ちも強かったから そんなもんでしょう 1件の返信

66. 匿名 2021/02/15(月) 13:23:00 

>>20 パート始めて、帰宅すると子供達と仲良く遊んで郵便の買い物に行ってきてくれてる夫(もちろん家に明かりがついてる)に感謝しかないけどな。家政夫なんて思わないよね? 1件の返信

67. 匿名 2021/02/15(月) 13:23:41 

>>59 利用するという意味では似てるけど、道具とは微妙に違うと思う。(道具という言葉は比喩なんだろうけど) あくまで人であり女であることが重要なんだろうなと思う。 「自分の居心地を良くしてくれる女・気持ちを良くしてくれる女」っていう。

68. 匿名 2021/02/15(月) 13:24:43 

>>49 普通ならそうかもだけど前の発言と合わせるとね

69. 匿名 2021/02/15(月) 13:24:51 

>>7 あなたに火の粉ふりかからないんだからそっとしとけばいいのに

70. 匿名 2021/02/15(月) 13:27:20 

そりゃだれでも仕事から帰ってきて部屋が明るくて暖かいと 嬉しくなるもんだよね。 自分を待っていてくれる人が居るって事でしょ 一人暮らしが長かった人の純粋な感想だと思う。

71. 匿名 2021/02/15(月) 13:27:49 

そのまま居心地の良いお家にいてくれてどうぞ。今まではどうでも良かったけど、あの発言あってから嫌い。

72. 匿名 2021/02/15(月) 13:28:05 

>>1 風呂だの飯だの…こいつも家政婦が欲しくて結婚する男だったか

73. 匿名 2021/02/15(月) 13:28:30 

妻は料理を作り風呂掃除をするものという 昭和の価値観の押し付けだね。 一円にもならない家事育児を頑張る女性より 外でバリバリ働いて稼いで社会貢献する女性の方が ずっと魅力的だと考えを改めないといけない。

74. 匿名 2021/02/15(月) 13:29:33 

>>11 ひねくれ過ぎじゃない?自分の最愛の人からの言葉でもそういうふうに受け取る人?

75. 匿名 2021/02/15(月) 13:29:35 

>>43 まあそういう風に感じるから仕方ない部分もあるよね 頭が悪いから岡村の話が理解できなかっただけ。岡村の話が理解できなくて不快に思った人でも人格的にまともな人なら黙っているのに、叩きに回った人はかなり頭が悪い人。 あの叩きのどこにも正当性はなかったね

76. 匿名 2021/02/15(月) 13:29:38 

>>49 以前からの岡村氏の女性蔑視発言を嫌悪してる人が叩き目的で来てるってのが多いんだと思う。

77. 匿名 2021/02/15(月) 13:29:53 

>>10 私は逆だ。 結婚して2年だけど、旦那先に帰ってるとなんか落ち着かない。 旦那が帰ってくるまでの一人の時間が好き。

78. 匿名 2021/02/15(月) 13:30:40 

そろそろオールナイトニッポン勇退か、早い時間に移動してほしい。最近の放送毒にも薬にもならない昼のラジオみたいで深夜放送にこだわる必要ないわ。 1件の返信

79. 匿名 2021/02/15(月) 13:30:56 

>>60 養ってるんだからタダではないよね。

80. 匿名 2021/02/15(月) 13:32:41 

歳いってからの初婚だからね〜。何でもが幸せに感じるんだろうね〜。 奥さんがやってくれる事に感謝と労いの気持ちが持てれば幸せは持続するだろうけど、慣れてきてタダでSEX出来る家政婦みたいに扱えば、財産半分持って離婚されちゃうよ〜。

81. 匿名 2021/02/15(月) 13:34:32 

本人が幸せそうに家庭の良さを語る度に、 結婚した芸人をボロクソにイジったくせにと思ってしまう かなりひどい言い方してたよね 2件の返信

82. 匿名 2021/02/15(月) 13:34:56 

>>66 郵便の→夕飯の、です。 なんだ糞変換(ToT)

83. 匿名 2021/02/15(月) 13:36:32 

>>21 正直お金があれば結婚したくない 自由気ままに趣味したり 共通の友人と時間合うとき遊んだり 習い事、スポーツとかして生きていきたい 外国に留学とかもいいなー

84. 匿名 2021/02/15(月) 13:36:55 

自分が大金稼いでくるんだから、奥さんが家で温かくしてご飯つくって(くつろいで)待っててくれることに何も問題ない。

85. 匿名 2021/02/15(月) 13:37:39 

>>7 私は記憶力ないから忘れてしまいそう。 そして有名人の昔の発言ずっと覚える人が書き込んだの読んで思い出すの繰り返し。 忘れてた、よく覚えてるな、と思いながら・・・。

86. 匿名 2021/02/15(月) 13:37:47 

ええやん。家事が得意でマメな奥さん、褒め言葉じゃん。

87. 匿名 2021/02/15(月) 13:38:36 

ラジオの切り取りだからよく分からんけど、 感謝の言葉の一つも添えていれば印象は変わるのに、そういう「男が下手に出る」みたいな事はしたくないんだろうね。 生活が便利になった事しか述べてないってコメがあったけれど、それも「男が温かい心情的な発言をするのは格好悪い」みたいな意識がありそう。照れと言うか。 結婚してだんだんそういう意識が変わって行けばいいけどね。 1件の返信

88. 匿名 2021/02/15(月) 13:40:28 

>>11 岡村の性格上家政婦がいても安らがないでしょ 奥さんが自分の為に暖かい部屋を用意して待っていてくれるから嬉しいに決まってるじゃない

89. 匿名 2021/02/15(月) 13:40:55 

>>1 それが無理だから人とは一緒に住めないって言ってたのに

90. 匿名 2021/02/15(月) 13:41:32 

>>13 私は発言前は結構好きだったけど、発言後は画面にアップで出てきたとしても目をそらす程、気持ち悪い男になってしまった。 2件の返信

91. 匿名 2021/02/15(月) 13:42:47 

>>65 岡村さん長年ハウスキーパー雇ってて合鍵まで渡して信頼してたよ 2件の返信

92. 匿名 2021/02/15(月) 13:43:58 

>>7 こう言う人ほど、風俗とかで働いている女を見下してる 1件の返信

93. 匿名 2021/02/15(月) 13:44:03 

奥様がいてくれて安心できる「家」になったんだね~。 寒い家に一人で帰るの辛いもんね。 素敵な人が結婚してくれて良かったね。

94. 匿名 2021/02/15(月) 13:44:59 

>>81 意外と想像力が無いんだよね、この人。 女性蔑視男にありがちと思う。 凝り固まっていて自分の立っている場所以外の景色を想像しようとしない。

95. 匿名 2021/02/15(月) 13:46:15 

>>37 その程度で幸せ感じてくれるなら楽で良いと思う

96. 匿名 2021/02/15(月) 13:49:31 

>>81 夜中帰るといつも一人で 本当は物凄く孤独を感じてたけど でも結婚は最悪だ自由が失うと必死に自分に言い聞かせて孤独に耐えてたのかもしれない という見方もあるよ 3件の返信

97. 匿名 2021/02/15(月) 13:51:43 

岡村の奥さんなんて家を快適に整えてお料理作ってお出迎えするだけで、 なんでも好きなもの買えるんだよ。 一年中エルメスの洋服着て1年おきに車買い替える事だって出来る 食器やインテリアも最高級品を集められるし、 家政婦にしてはコスパ悪すぎるでしょ 下手したら自分の親に援助もしてもらえるかもしれない。 愛情無いと無理。 1件の返信

98. 匿名 2021/02/15(月) 13:56:20 

>>92 見下してるというより、自分の妻や恋人にする女性とはカテゴリーが違うものと捉えてるだけでは? 仕方ないよね、数万円払って性欲処理する業者だもの。 妻や恋人とは違う扱いになる。

99. 匿名 2021/02/15(月) 13:58:29 

>>11 岡村が言いたいことは勿論分かるんだけど、せめて「大好きな人がご飯を作ってくれて待ってるのが嬉しい」みたいな言い方にしたらプラスになるのに、なんか読んでて「ああ・・・・」ってなるんだよね。元を知ってるから岡村またかみたいな気持ちになるわ

100. 匿名 2021/02/15(月) 14:00:19 

>>96 採れない葡萄は酸っぱい葡萄ってやつですね

101. 匿名 2021/02/15(月) 14:01:02 

>>97 でも岡村だよ? 1件の返信

102. 匿名 2021/02/15(月) 14:03:50 

>>101 あなたは「あり得な~い」と思ったとしても、奥さんにとっては最愛のハズバンドなんじゃない?

103. 匿名 2021/02/15(月) 14:05:34 

>>7 あの発言は酷かったけど 岡村は風俗嬢のことは、自分達のような人間にとってありがたい仕事をしてくれてるプロだとよく言っており、絶対に女の子が嫌がることはしてはいけないとリスナーによくラジオで教育してたんだよ。 結婚前、女の子(のちの奥さん)と二人きりで旅行するときも部屋を別々にとるくらい真面目。 実際に渡部みたいに女性の扱いがひどかったわけじゃないし もういいじゃんって思う。

104. 匿名 2021/02/15(月) 14:06:23 

>>91 エドさんね

105. 匿名 2021/02/15(月) 14:07:26 

>>87 春日は娘が生まれて急に人間の心を取り戻したし 岡村にも良い変化があるといいね

106. 匿名 2021/02/15(月) 14:09:04 

>>49 別れたモラハラ夫が岡村さんと同じ発言してた。 会社の同僚も似たような発言してて、更に「嫁は給料いらん家政婦みたいなもん。したい時に相手すればいいだけ」と言ってる人がいる。 そういう人を知ってる人が反応してるんだと思う。 相方の一言が更にマズイ発言かと思わせてるし。

107. 匿名 2021/02/15(月) 14:11:01 

当たり障りないこと言ってる風にしか聞こえない笑 「良いもんですか?」なんて聞かれたらいくら相方であっても「良いもんですよ〜」としか言えないよね、しかもテレビだし。「いや一人がいいですね〜」とは口が裂けても言えない。 その後に良い事を述べるけど「妻と結婚できてよかった」とかは言ってない 他ではなんか色々愚痴ってるみたいだし 家に誰かいて温かくて家事してくれてという感想w

108. 匿名 2021/02/15(月) 14:11:51 

お幸せに

109. 匿名 2021/02/15(月) 14:16:25 

>>11 奥さんの存在そのものじゃなくて、してくれることや受けてる恩恵のみのコメントだからそう思う 結婚前の言動と合わせて印象悪い

110. 匿名 2021/02/15(月) 14:22:44 

>>7 もういいんじゃない?奥さんはあの発言の後結婚してるんだし、大切にしてくれるなら蒸し返す必要ない。

111. 匿名 2021/02/15(月) 14:52:41 

>>19 "そういう意味での怒られるで" って言える矢部っちは普段から家の事やってるんだろうな。そういう感覚の人って良いね。 (矢部っちファンとかではありません)

112. 匿名 2021/02/15(月) 14:56:57 

>>96 言われたほうからしたらあれだよね 1件の返信

113. 匿名 2021/02/15(月) 15:00:09 

>>1 ふーん、あっそ。 家政婦でもできることじゃん。 おもしろくないから引退して。 1件の返信

114. 匿名 2021/02/15(月) 15:04:47 

>>10 中居くんはそれが嫌なんだよね。 いつも同じ人がいて待ってるのが。 私の場合もそう。家族は別だけどね。 結婚すると、家族に感じて愛おしく感じるのかな?子供は分かる気がするけど。 でも、幸せそうで何より✨☺ 1件の返信

115. 匿名 2021/02/15(月) 15:16:55 

>>24 岡村のあれは生半可な物ではない奥さん相手してたら 病んでしまうから風俗公認だよ普通の持ち物の亭主なら話は別だが 1件の返信

116. 匿名 2021/02/15(月) 15:26:38 

>>112 例えば美人がブスに対して「ブスは見ていて不愉快。私達がその気になれば簡単に落とせる男に必死に尽くしていて哀れ。ブスの人生はネガティブでレベルが低すぎて合わない」と思ってる場合と ブスが美人に対して「美人は周りからチヤホヤされてるからワガママが多い。美人で婚期が遅れてる人は性格に問題があるからだ。美人は甘やかされて育ってるから話が合わない」と思ってる場合 まあどちらも酷い偏見で言われた側からすれば一生忘れられないほど傷つくと思う

117. 匿名 2021/02/15(月) 15:35:43 

さだまさしさんの ご友人のお話です'>

118. 匿名 2021/02/15(月) 15:38:31 

>>35 風俗業界で働いた事私からすると確かにねーとは思ったけど一般女性に受け入れられるかって言われると微妙だと思った

119. 匿名 2021/02/15(月) 15:43:50 

>>114 いつも違う人ならいいのかな? 1件の返信

120. 匿名 2021/02/15(月) 15:44:37 

>>1 前は奥さんのドライヤーの音が気になるとか言ってたけど、なんやかんやで幸せそうだね。よかった。

121. 匿名 2021/02/15(月) 16:18:10 

無能な働き者は重殺フォン・ゼークト

122. 匿名 2021/02/15(月) 16:25:45 

>>49 そういう人もいるんだね 私なら、お前の世話のために結婚したんじゃないんだが?ってムカつきそう 働いてるからかな

123. 匿名 2021/02/15(月) 16:32:07 

数年以内に愛人作って、お手当をケチって文枝師匠みたくなる

124. 匿名 2021/02/15(月) 16:35:05 

コロナ以降の私は、逆。 私はパートを外でしてるからリモートワークの旦那さんがご飯、洗濯、宿題(進学校)見てくれるのなんて当たり前田のクラッカー。今日みたいな雨の日には「お風呂沸かしとこうか?」とかってメールくれるしね。私好みのスイーツ(ローソンのプリン)とか旬の苺(あまおう)なんかも買っといてくれる。うざいけど・・・私はすごく繊細で神経質だから仕事であれ家庭であれ、些細な事で機嫌がコロコロ変わって我ながらかなり面倒っちい。そんなとき。私は旦那様に当たり散らし発散。昨日のバレンタインには、半額になってた「牛カルビ巻き」をお土産に。花のように顔をほころばせた旦那さんだった。

125. 匿名 2021/02/15(月) 16:50:47 

>>96 それで結婚したての人に冷水かけるような言い方や奥さん(女性)を下げる様な言葉かけていいわけないし、 言った相手って大抵芸人さんで岡村に気を使ってくれるような相手 目上の人やもてなす人に言ってないんだよ ニコニコ笑ってすませてくれても本当はすごく嫌だった人いると思う。 普通はそんな時って祝う言葉しかかけれないもん。悪目立ちしたと思う

126. 匿名 2021/02/15(月) 16:57:45 

>>91 それじゃ満たされなかったから結婚したんじゃない? 1件の返信

127. 匿名 2021/02/15(月) 17:22:21 

>>126 家政婦さんとセックスしたり、子どもつくったりできないしね。親の介護とかご近所づきあいとかカーテンの模様替えとかガーデニングとか。薔薇とシクラメン、今日はどっちを飾るべき?とかって主婦って世間が思ってるより大変よ。 1件の返信

128. 匿名 2021/02/15(月) 17:27:50 

>>127 トイレの芳香剤は、黒炭がいい?それともスカンジナビアの香り(確かに北欧っぽい)がいい?とかね。いまの気分に合わせたいしね。

129. 匿名 2021/02/15(月) 17:32:03 

>>119 いや、誰かが居るのがダメなんでしょw

130. 匿名 2021/02/15(月) 18:02:22 

>>90 ファンからアンチに転じると戻らない要はマイナスに割り込んでるので クロちゃんを嫌ってたアンチがファンに転向してるのでプラス タレントとして致命的な岡村

131. 匿名 2021/02/15(月) 18:02:57 

>>16 「心が安らぐ」とか「一緒に過ごせて嬉しい」とかじゃなくて もう家事とかしなくていいから良かったって言ってるように聞こえるよね 1件の返信

132. 匿名 2021/02/15(月) 18:19:11 

>>7 イメージアップの偽装婚だと思ってる。 芸能事務所の幹部の娘の友人いわく、人気の落ちた芸能人は普通にしたりするらしい。

133. 匿名 2021/02/15(月) 18:37:38 

>>131 それまでは家政婦さん雇ってたでしょうよ。不在時に家事をやってもらってたけど、自分が家に帰ると家に明かりがついていて温かいご飯もあったら、そりゃ新婚さんは嬉しいと思うよ。

134. 匿名 2021/02/15(月) 19:01:40 

>>11 炎上した発言から「こんな考えなんだろうな」って思っちゃうよね。

135. 匿名 2021/02/15(月) 20:02:28 

>>113 タレントとしての価値は清水圭と同等レベル無価値タレントにギャラ払う理由がわからない

136. 匿名 2021/02/15(月) 20:04:16 

岡村をテレビに出すぐらいなら見栄晴の方がいい

137. 匿名 2021/02/15(月) 20:20:41 

>>78 まったく同意見 あれ?これ昼のラジオだっけかと思う ほんとにつまらなくなった じゃあ聴くのやめりゃいいじゃんって言われるだろうけどさ

138. 匿名 2021/02/15(月) 21:13:50 

>>115 見たんか?

139. 匿名 2021/02/15(月) 21:23:28 

男の人はご飯あって洗濯はしてあって、風呂は沸いてて、良いことだらけだよね。手伝う感覚でたまにやればオレやった感出せるし。もう義務みたいに毎日毎日やらされる女とは違うんだよね。

140. 匿名 2021/02/15(月) 21:30:23 

>>25 女だって旦那に何を有難いと感じるかと聞かれたら働いてお金稼いで来てくれるとか高いところの電球替えてくれるとかそんなんじゃないの?

141. 匿名 2021/02/15(月) 21:39:08 

岡村さんには結婚の幸せを感じて欲しかったから今、幸せそうで嬉しい!

142. 匿名 2021/02/15(月) 22:06:58 

>>90 蔑視蔑視言われて叩かれてるどこぞの会長よりのほど蔑視だよねw


女優さんの和装姿が見たい

情報元 : 女優さんの和装姿が見たいガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3226581/


女優さんの和装姿が見たい | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 女優さんの和装姿が見たい

1. 匿名 2021/02/15(月) 12:15:57 

ウェディングドレスのトピがあったので。 ドラマ内のものですが川口春奈さんの白無垢姿が可愛かったです。 3件の返信

2. 匿名 2021/02/15(月) 12:17:19 

またついでトピ

3. 匿名 2021/02/15(月) 12:18:08 

わそう 【和装】 1. 日本風の服装をすること。和服を着ること。 2. 日本風の装丁。和とじ。  「―本」洋装 別に結婚式のじゃなくてもいいってことだよね?それとも和装イコールそっち? 1件の返信

4. 匿名 2021/02/15(月) 12:18:40 

全身でなくてすみません 2件の返信

5. 匿名 2021/02/15(月) 12:18:47 

5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/02/15(月) 12:19:00 

4件の返信

7. 匿名 2021/02/15(月) 12:19:24 

岩下志麻さんの着物姿。 最近あまり見かけませんが… 極妻のかっこよさったらない。 姐さんが似合うのは志麻さんを置いて他にはいない。

8. 匿名 2021/02/15(月) 12:19:26 

9. 匿名 2021/02/15(月) 12:19:29 

武井咲くるよ 1件の返信

10. 匿名 2021/02/15(月) 12:19:33 

11. 匿名 2021/02/15(月) 12:19:51 

松嶋菜々子さん、お綺麗 2件の返信

12. 匿名 2021/02/15(月) 12:20:20 

13. 匿名 2021/02/15(月) 12:20:35 

>>9 あー武井おばさんくるね。一番似合うってなw

14. 匿名 2021/02/15(月) 12:20:57 

1件の返信

15. 匿名 2021/02/15(月) 12:21:47 

剛力とかは出ないの? お笑い要因としていつも出されるよね 1件の返信

16. 匿名 2021/02/15(月) 12:21:59 

結婚式でなくていいのか・・・ 1件の返信

17. 匿名 2021/02/15(月) 12:22:19 

吉田羊さん

18. 匿名 2021/02/15(月) 12:22:28 

1件の返信

19. 匿名 2021/02/15(月) 12:22:53 

20. 匿名 2021/02/15(月) 12:23:12 

>>4 この二人のドレス姿も和装も上品で素敵

21. 匿名 2021/02/15(月) 12:23:19 

>>6 家政婦はみた?

22. 匿名 2021/02/15(月) 12:23:27 

>>5 可愛いじゃん

23. 匿名 2021/02/15(月) 12:24:09 

観月ありささんカッコいい和装 1件の返信

24. 匿名 2021/02/15(月) 12:24:19 

1件の返信

25. 匿名 2021/02/15(月) 12:24:21 

もみちゃん 1件の返信

26. 匿名 2021/02/15(月) 12:25:05 

27. 匿名 2021/02/15(月) 12:25:08 

>>14 一般人ですよね

28. 匿名 2021/02/15(月) 12:25:42 

>>5 この子いつも色んなトピに写真はられてるけどなんで嫌われてるの? この間バラエティーで初めて動いてる姿を見たんだけど、言葉遣いが凄く綺麗だったし普通に可愛らしい子だな~って私は思ったんだけど。 なんかやらかしたの? 7件の返信

29. 匿名 2021/02/15(月) 12:26:13 

レディ・ガガ 映画に出演してたから女優ってことで 3件の返信

30. 匿名 2021/02/15(月) 12:26:15 

>>1 個人的には、髪にもっとボリューム付けるか文金高島田にすれば良かったのに…と思う。

31. 匿名 2021/02/15(月) 12:26:31 

1件の返信

32. 匿名 2021/02/15(月) 12:26:37 

顔が小さい!

33. 匿名 2021/02/15(月) 12:27:03 

34. 匿名 2021/02/15(月) 12:27:08 

『デート』SPの芦名星 和装が似合っていた出典:pds.exblog.jp出典:www.crank-in.net

35. 匿名 2021/02/15(月) 12:28:43 

アカデミー賞での松さん 着物を着慣れている感じが素敵だった 2件の返信

36. 匿名 2021/02/15(月) 12:29:03 

>>16 いいみたいよ デジタル大辞泉 わ‐そう〔‐サウ〕【和装】 ➦アプリで見る 1 和服を着ていること。和服姿。「和装の女性」⇔洋装。 2 日本風の装丁。また、その本。和とじ。⇔洋装。

37. 匿名 2021/02/15(月) 12:29:16 

>>31 桐谷? この女から毎回感じるあざとさはなんなんだろ。 1件の返信

38. 匿名 2021/02/15(月) 12:30:16 

>>25 どこを見ても着物を着慣れてる感があふれてますね

39. 匿名 2021/02/15(月) 12:30:34 

>>28 共演俳優のファンに嫌われているのかな。ほんと可愛らしくて頑張ってるのに可哀想。

40. 匿名 2021/02/15(月) 12:30:44 

>>5 彼女の顔立ちって、大正ロマン風の柄行きのレトロな着物が似合っていると思うのですが。

41. 匿名 2021/02/15(月) 12:31:10 

古くてすみません💦 山岡久乃さんの和服姿が凛として好きでした

42. 匿名 2021/02/15(月) 12:31:11 

>>28 とにかくしつこいよね?仕事は順調、現場では好かれてる感じだし、ここで言われてるのが切なくなるくらい彼女は痛くもかゆくもないわ。

43. 匿名 2021/02/15(月) 12:31:15 

>>29 ガガちゃま、ナチュラルメイクにしたら もっと似合いそう。

44. 匿名 2021/02/15(月) 12:32:16 

鬼詰のオメコ貼ろうと思ったけどココはグッと堪えるっ…

45. 匿名 2021/02/15(月) 12:32:43 

>>35 わかる。高価な着物に着させられてる感じがしないのはさすがだなと思った。

46. 匿名 2021/02/15(月) 12:33:14 

>>3 主の場合は結婚式の和装のつもりなんだろうね

47. 匿名 2021/02/15(月) 12:34:04 

>>18 お前ちはやふるの画像何枚持ってる?こわいね毎回。

48. 匿名 2021/02/15(月) 12:34:49 

竹姫役 可愛かったです 1件の返信

49. 匿名 2021/02/15(月) 12:35:04 

>>1 かわいいけど、もう女優トピいいです。 1件の返信

50. 匿名 2021/02/15(月) 12:35:28 

>>4 すごく素敵だけど、北川景子は昔ながらの髪型(高島田ってやつ?)なのに、ダイゴの髪がチャラチャラなのが統一感ないな〜と思ってしまう 大吾は意地でもタイトなヘアセットとか短髪とかしないのかな?笑

51. 匿名 2021/02/15(月) 12:35:48 

>>5 顎と首が出てる

52. 匿名 2021/02/15(月) 12:36:09 

>>5 萌音ちゃん、この役はとっても似合ってたよ。 柔らかい雰囲気も優しい声も合ってた。 すずの方が、きれいなんだけど、ごつい雰囲気があった。

53. 匿名 2021/02/15(月) 12:36:45 

54. 匿名 2021/02/15(月) 12:36:57 

2件の返信

55. 匿名 2021/02/15(月) 12:38:50 

>>28 萌音ちゃん、好きだけど、ヒロインとしては個性も華も足りないとは思う。ヒロインにたいして普通っぽい可愛らしさって視聴者はあんまり求めてないよね。 1件の返信

56. 匿名 2021/02/15(月) 12:38:59 

>>28 うーん…私が勝手に思ってるのはだけど… 本人じゃなくまわりが悪いパターンかなって。 土屋太鳳パターンというか… 今回のドラマも旦那と見ようか〜って見始めたけど、ゾワゾワってして、二人で見るのつらいなってやめたんだよね。 佐藤健のもギリギリだった…。 なんだろう、ちはらふるはよかったんだけどなー。 役者だからどんな作品でも演じなきゃならないんだろうけど、合う合わないとかはしょうがないっていうか…何でもでたらダメだという感じかな? 2件の返信

57. 匿名 2021/02/15(月) 12:39:06 

>>24 こっちも初々しくて可愛いですよ 1件の返信

58. 匿名 2021/02/15(月) 12:39:38 

>>49 本当うんざり

59. 匿名 2021/02/15(月) 12:39:51 

>>29 沢尻エリカの母っぽい 出典:i1.wp.com

60. 匿名 2021/02/15(月) 12:40:11 

>>57 かわいい😍

61. 匿名 2021/02/15(月) 12:40:37 

>>28 管理人が貼ってるよ 1件の返信

62. 匿名 2021/02/15(月) 12:43:06 

>>11 髪型が今ひとつ… 美人なんだからもう少し素敵な髪型でもいけたのに。 1件の返信

63. 匿名 2021/02/15(月) 12:44:44 

>>48 どなた? 1件の返信

64. 匿名 2021/02/15(月) 12:45:20 

>>6 上品な色合いの着物ですね~♡

65. 匿名 2021/02/15(月) 12:46:10 

>>56 わかる。ちはやふるはすごくよかった。 地味な子だなぁって思ったけど、姿勢も綺麗だったしはまり役だったよね。 1件の返信

66. 匿名 2021/02/15(月) 12:47:53 

>>37 桐谷美玲どちらかというと好きじゃないけど あざとさは感じないな ガル民に好かれてる女優はあざとさを感じる人が多いけど この人は別に好かれていないし

67. 匿名 2021/02/15(月) 12:47:54 

>>63 浜辺美波さん 1件の返信

68. 匿名 2021/02/15(月) 12:48:29 

>>61 アンチ見ておもしろがってる気がする。結構な年だろうに。

69. 匿名 2021/02/15(月) 12:48:35 

>>29 なんていうんだろう。 海外の人が着物を着ようとすると、派手な柄や原色使いまくってギラギラした「衣装」っぽくなってしまいがちなんだけど、 ガガは「和」を乱さず、きちんと着こなそうとしてくれてるんだなと 画像を見て感じた。 変にアレンジせず、品良く着物を着てくれて嬉しいね。

70. 匿名 2021/02/15(月) 12:49:38 

わたどうの美波ちゃん。可愛かった(^-^)

71. 匿名 2021/02/15(月) 12:49:40 

武井咲ってごり押しに失敗したパッとしない女優のイメージしかないんだけど ガルちゃんでやたら不自然に持ち上げられてるよな ほかの同世代のもっと人気ある女優はボロカスなのに

72. 匿名 2021/02/15(月) 12:50:22 

壇ふみさん。 この人は身長が高いから洋装も素敵だけどやはり和装姿が一番好き。シンプルな柄でも似合う。 1件の返信

73. 匿名 2021/02/15(月) 12:50:35 

浜辺美波ちゃん

74. 匿名 2021/02/15(月) 12:50:49 

全員レベルが高すぎる 1件の返信

75. 匿名 2021/02/15(月) 12:51:39 

永野めいめい

76. 匿名 2021/02/15(月) 12:54:18 

綾瀬はるかさん。綺麗

77. 匿名 2021/02/15(月) 12:54:31 

>>54 おしゃれな着物たくさん

78. 匿名 2021/02/15(月) 12:56:10 

79. 匿名 2021/02/15(月) 12:56:18 

>>74 松雪さんいいなぁ

80. 匿名 2021/02/15(月) 13:00:30 

浜辺美波

81. 匿名 2021/02/15(月) 13:02:39 

>>6 あら いやだ♡

82. 匿名 2021/02/15(月) 13:02:40 

>>65 そうそう雰囲気とか姿勢とか、骨格とか、特に実写化とかは原作ファンが見ること多いからさ。 推したい女優が客観的にどういうタイプかを見極めて仕事選びをしてほしいというか… ちはらふるのままだったらいい女優さんだよね〜って感じだったよね。

83. 匿名 2021/02/15(月) 13:02:43 

>>67 ありがとう 本当かわいいね

84. 匿名 2021/02/15(月) 13:06:50 

浜辺美波

85. 匿名 2021/02/15(月) 13:15:43 

出典:i.imgur.com

86. 匿名 2021/02/15(月) 13:18:19 

>>62 銀座のママ役のときだよ

87. 匿名 2021/02/15(月) 13:22:24 

今田美桜 出典:i.imgur.com

88. 匿名 2021/02/15(月) 13:25:12 

>>1 極主夫道だっけ?これに出てる川口春奈めちゃくちゃ可愛かったなぁ

89. 匿名 2021/02/15(月) 13:28:36 

福原遥 出典:i.imgur.com

90. 匿名 2021/02/15(月) 13:36:12 

木村文乃 出典:i.imgur.com

91. 匿名 2021/02/15(月) 13:40:34 

竹内結子 出典:i.imgur.com

92. 匿名 2021/02/15(月) 13:42:11 

天海祐希 出典:i.imgur.com

93. 匿名 2021/02/15(月) 13:43:49 

浜辺美波ちゃん可愛い

94. 匿名 2021/02/15(月) 13:48:43 

>>23 オフショルダーが似合ういかり肩なのに首が長いのと、 体型に合わせた着付けと、本人がちゃんと肩甲骨を開かせて肩を小さくして綺麗な形になってる。 着付けの人もご本人もさすがプロ

95. 匿名 2021/02/15(月) 13:52:39 

>>28美少女姉妹とか…ヒロインとかしなければここまで叩かれてない気がする。私はパグっぽくて好きなんだけどUo・ェ・oU 性格良さそうに見えるし

96. 匿名 2021/02/15(月) 13:53:30 

1件の返信

97. 匿名 2021/02/15(月) 13:54:27 

>>35 着物も帯も、見る目もない門外漢が見ても分かるお高そうさ

98. 匿名 2021/02/15(月) 13:54:46 

剛力彩芽

99. 匿名 2021/02/15(月) 13:55:52 

100. 匿名 2021/02/15(月) 13:58:48 

>>72 洋館とか純喫茶とかにいたら似合いそうな粋な雰囲気

101. 匿名 2021/02/15(月) 13:59:25 

102. 匿名 2021/02/15(月) 14:02:49 

103. 匿名 2021/02/15(月) 14:04:20 

>>96 肌が黒めのメイクなのかな? やっぱり色黒だと町人止まりというか、身分の高い人のお着物や着付けが似合わなそう

104. 匿名 2021/02/15(月) 14:05:00 

浜辺美波ちゃん

105. 匿名 2021/02/15(月) 14:10:28 

>>15 これ? 1件の返信

106. 匿名 2021/02/15(月) 14:25:33 

仲里依紗

107. 匿名 2021/02/15(月) 14:28:27 

108. 匿名 2021/02/15(月) 14:29:41 

109. 匿名 2021/02/15(月) 14:37:20 

110. 匿名 2021/02/15(月) 14:39:38 

111. 匿名 2021/02/15(月) 14:46:43 

112. 匿名 2021/02/15(月) 14:57:36 

>>11 髪型IKKOじゃん

113. 匿名 2021/02/15(月) 14:59:19 

>>55 可愛らしくて綺麗なのは間違いないんだけど、主演女優になるには、端正さやオーラや高級感が皆無なんだと思う 主演と言っても、姫や貴族やお嬢様ではなく、頑張り屋の平凡な女のコなんだからみんな大目に見ようよ とは言いたい

114. 匿名 2021/02/15(月) 15:19:39 

>>28 >>56 原作が美人·かわいい設定なのに、姉妹や土屋をぶっこんでくるから、原作ファンが怒ってる。 それと、主役の顔じゃないのに、主役が多いからだと思う。

115. 匿名 2021/02/15(月) 15:27:27 

佐々木希

116. 匿名 2021/02/15(月) 15:30:56 

117. 匿名 2021/02/15(月) 15:52:49 

すず

118. 匿名 2021/02/15(月) 15:57:17 

119. 匿名 2021/02/15(月) 16:14:25 

波瑠 出典:i.pinimg.com

120. 匿名 2021/02/15(月) 16:33:45 

>>54 モダンな着物がすごく似合いますね

121. 匿名 2021/02/15(月) 16:37:11 

>>105 こっちの方が笑える 2件の返信

122. 匿名 2021/02/15(月) 16:46:10 

>>121 ドタバタ三谷喜劇の最後にこの顔で笑ってちょっとヒヤリとさせて終わり、だったら締まったのに、台詞が棒過ぎて締まらなかった 本当に顔は素晴らしい能面顔。時代劇映画向きだよ。 公家の女とか。でも立ち居振る舞い話し方が高貴な演技出来なそうなのが本当に勿体ない

123. 匿名 2021/02/15(月) 16:49:14 

出典:i.imgur.com

124. 匿名 2021/02/15(月) 16:50:46 

出典:i.imgur.com

125. 匿名 2021/02/15(月) 16:52:26 

>>121 幽霊役で有名な女優さんと似ている。

126. 匿名 2021/02/15(月) 16:53:35 

127. 匿名 2021/02/15(月) 17:40:26 

某時代劇の満島ひかり 時代考証に忠実な、晴着ではない着物と、眉落とし、お歯黒 これはこれでとても綺麗だった

128. 匿名 2021/02/15(月) 18:37:16 

土屋太鳳

129. 匿名 2021/02/15(月) 19:57:22 

>>6 あら素敵♡

130. 匿名 2021/02/15(月) 20:31:06 



泉ピン子、“おしんの母ちゃん”あてに100万円がNHKに 「あたしに送ってくれればいいものを」

情報元 : 泉ピン子、“おしんの母ちゃん”あてに100万円がNHKに 「あたしに送ってくれればいいものを」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3226686/


泉ピン子、“おしんの母ちゃん”あてに100万円がNHKに 「あたしに送ってくれればいいものを」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 泉ピン子、“おしんの母ちゃん”あてに100万円がNHKに 「あたしに送ってくれればいいものを」

1. 匿名 2021/02/15(月) 13:31:02 

女優の泉ピン子(73)が15日、TBSラジオ「伊集院光とらじおと」(月~木曜前8.30)に出演。大ヒットしたNHKのドラマ「おしん」出演当時を振り返った。<略>社会現象を巻き起こした連続テレビ小説で泉は「おしん」の母親・谷村ふじを好演した。

撮影当時については「1番いい時期、本当に外出たことないの。あれやってる間1年。うち帰ると山形弁覚えなきゃなんないし、全部山形弁違うじゃないですか。世の中どうなってんだか、と」と苦労を振り返った。また反響が大きく、ふじあてに100万円がNHKに送られてきたことがあったとし、「あたしに送ってくれればいいものを。NHKに送っちゃったのよ」と明かした。 3件の返信

2. 匿名 2021/02/15(月) 13:32:00 

おしん再放送しないかな 見てみたい 3件の返信

3. 匿名 2021/02/15(月) 13:32:10 

おしん世代って何歳くらいなの? 7件の返信

4. 匿名 2021/02/15(月) 13:32:33 

おれの大根飯がねー

5. 匿名 2021/02/15(月) 13:32:48 

ピン子いつもブーたれて文句ばっか言ってる 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/02/15(月) 13:32:55 

東南アジアとかでめちゃくちゃ人気なんだよね?確か? 2件の返信

7. 匿名 2021/02/15(月) 13:33:02 

CHANEL買っちゃうでしょ

8. 匿名 2021/02/15(月) 13:33:08 

なんか新着芸能人トピがずらっと並んでる 2件の返信

9. 匿名 2021/02/15(月) 13:34:28 

>>5 本当にそれしかイメージがない それかギラギラCHANELおばさん

10. 匿名 2021/02/15(月) 13:34:51 

>>3 50歳前後かな 私が子供の頃に放送してたから

11. 匿名 2021/02/15(月) 13:35:16 

五月宛ては無かったの? 2件の返信

12. 匿名 2021/02/15(月) 13:35:50 

>>8 ホントだよ。芸能人叩くだけのコメしか来ないのにね

13. 匿名 2021/02/15(月) 13:35:50 

>>8 芸能人の話題作りや番組宣伝を依頼されている業者さんが仕事をしたのよ。

14. 匿名 2021/02/15(月) 13:36:08 

>>5 性格が顔に出てるよね

15. 匿名 2021/02/15(月) 13:36:09 

ドラマを真に受けて100万送った人いるの!? 3件の返信

16. 匿名 2021/02/15(月) 13:37:11 

>>1 上沼さんといいピン子のラジオの発言まで記事になるのかよ(笑)ネタのない世の中なのか人の知名度を利用した乞食ライターがいるのか

17. 匿名 2021/02/15(月) 13:37:33 

>>3 60超えてる

18. 匿名 2021/02/15(月) 13:37:36 

社会現象になるぐらいだから100万円のプレゼントもあるだろうね

19. 匿名 2021/02/15(月) 13:38:37 

>>2 去年か一昨年、再放送してたから当分ないかも。。

20. 匿名 2021/02/15(月) 13:40:56 

>>15 当時NHKに「おしんに食べさせてあげて」ってお米送った人もいるらしいよ。

21. 匿名 2021/02/15(月) 13:41:13 

>>5 だってそれがピン子だもの

22. 匿名 2021/02/15(月) 13:42:26 

その100万円はやはりNHKのものになっちゃうの? 1件の返信

23. 匿名 2021/02/15(月) 13:42:46 

>>15 フィクションと現実の区別がつかない人は昔からいるのよ。

24. 匿名 2021/02/15(月) 13:43:01 

>>15 ドラマを真に受けた視聴者が片平なぎささんにカミソリ手紙送るみたいな悪い影響もあるけど、良い?影響もあった時代なんだね 2件の返信

25. 匿名 2021/02/15(月) 13:43:38 

>>3 1983年、昭和58年放送 1件の返信

26. 匿名 2021/02/15(月) 13:44:39 

>>1 たまに、懐かしのドラマみたいなので観るけど ピン子さん演技上手だよね? この人以外は考えられないくらいの当たり役って感じ 1件の返信

27. 匿名 2021/02/15(月) 13:44:54 

>>24 カミソリ入りの手紙はアニメの声優さんにも届けられていましたよ。

28. 匿名 2021/02/15(月) 13:45:49 

>>3 おしんの子役の子と同じ歳だけど、学校があったから再放送しか見たことがない。 朝の放送をリアルタイムで見ていた世代は50代後半以降になるのかも。

29. 匿名 2021/02/15(月) 13:46:24 

>>6 東南アジア駐在してたけど、現地の人におしん見たことないって言ったらめっちゃ驚かれた。

30. 匿名 2021/02/15(月) 13:46:59 

>>3 母親に私の出産の日の事を聞いたら、陣痛我慢しておしん見てから病院行って1時間で生まれたって。 37歳です。 母親は61か62 1件の返信

31. 匿名 2021/02/15(月) 13:47:09 

私の母親にそっくり。 似なくて良かった。

32. 匿名 2021/02/15(月) 13:47:25 

50のババアたちが見てたドラマなのかよww つかやっぱ50代のガル民増えてるのガチなんだww

33. 匿名 2021/02/15(月) 13:48:16 

>>11 姑小姑にイビられ旦那の助けもない中がんばる健気な五月を連れ出したいっていう男気のあるイケメンは現れなかったのかなw

34. 匿名 2021/02/15(月) 13:50:16 

>>2 2019年5月から1年間、再放送してたよ 初めて見たけど面白かった 若い泉ピン子さんに壇蜜っぽい色気があって素敵だった 出典:orionfdn.org 3件の返信

35. 匿名 2021/02/15(月) 13:59:41 

>>30 無事産まれたから良かったけどオカンw

36. 匿名 2021/02/15(月) 14:01:08 

渡る世間は超マジで鬼ばかり?!

37. 匿名 2021/02/15(月) 14:01:43 

>>26 杉田かおるとかもそうだけど、バラエティキャラのイメージがしっかりあるのにドラマの中ではその役にみえて話が入ってくるってすごいことだよね ただいまわね、"震え"がきてるから年齢を感じちゃうんだけどね 1件の返信

38. 匿名 2021/02/15(月) 14:02:11 

>>5 でも、がるちゃんで人気の医者の嫁なんだよね…笑 1件の返信

39. 匿名 2021/02/15(月) 14:03:43 

>>37 渡る世間ではちゃんと姑にいびられて可哀想な嫁に見えたもんね

40. 匿名 2021/02/15(月) 14:04:57 

>>5 鬼越トマホークにネタにされて、ガン切れしてたw 同じ番組に出てたDAIGOは、嬉しそうにしてた 余裕がなさずぎ

41. 匿名 2021/02/15(月) 14:08:46 

>>3 私48歳。おしんの子役の小林綾子ちゃんは同い年だったはず。 それで親近感沸いて、テレビ見ていたな。

42. 匿名 2021/02/15(月) 14:11:22 

>>6 イランとかじゃなかったっけ? 視聴率90%超。 放送時間に街から人が消える。

43. 匿名 2021/02/15(月) 14:13:22 

>>22 丁重にご返金するに決まってると思う。

44. 匿名 2021/02/15(月) 14:16:55 

この話何年も前から何回も言ってるよね

45. 匿名 2021/02/15(月) 14:17:20 

その当時の小学○年生という月刊誌に、子役の小林綾子さんの特集があった。 小林さんがおしんの収録中に風邪をひいてしまいシャンプーができないでいたら頭皮にカビが生えたみたいなことが書いてあって、子供ながらに衝撃を受けました。そんなことあるわけないじゃんねw 1件の返信

46. 匿名 2021/02/15(月) 14:17:57 

>>34 渡鬼初期も痩せていて、きれいで色気があったんだよねー 健気に働く役だし 実際は全く違うけれど…

47. 匿名 2021/02/15(月) 14:19:39 

>>3 60超えだと思うけど自分の親がその世代で再放送やってた時たまたま家族で見たら涙涙でもう続きがみたくて深夜にツタヤにレンタルしに行ってまたみんなで見た思い出がある…私当時高校生だったな…懐かしい。

48. 匿名 2021/02/15(月) 14:21:25 

>>38 隠し子いますけど 2件の返信

49. 匿名 2021/02/15(月) 14:25:23 

おしんのおっかちゃんは最高だった 貧農の嫁そのもので、娘達とお姑さんだけが おっかちゃんの味方 娘の心配ばかりして亡くなったのよね おしん観てお米やらお小遣い送った方 当時多かったと聞いたことある ピン子さんも昔話しただけだよ ネタよ

50. 匿名 2021/02/15(月) 14:28:01 

お父ちゃんとお兄ちゃん、そのお嫁さんがめちゃ悪い人に書かれていて 橋田センセイは男が嫌いなのかな?

51. 匿名 2021/02/15(月) 14:29:37 

>>2 ツタヤに全話(完全版)置いてあるよ

52. 匿名 2021/02/15(月) 14:30:51 

ピン子顔震えてるよね

53. 匿名 2021/02/15(月) 14:37:27 

>>45 パンとかに生えるカビじゃなくてなんかカビの中の細菌の一種なんじゃないかな 子供のころの本で読んだそういう小さなエピソードほどよく覚えてるものよね ふふってなったw

54. 匿名 2021/02/15(月) 14:39:52 

おしん観てみたいけど、受信料は払いたくない

55. 匿名 2021/02/15(月) 14:40:16 

>>24 キムタクとデキ婚した工藤静香にも、カミソリ手紙送られてたなぁ! 高校時代に入ったカラオケボックスの曲本の、工藤静香のページに「バカ」「ブス」「キモい」「死ね」とか書かれてたっけ…

56. 匿名 2021/02/15(月) 14:40:54 

>>5 でもピン子にはいつまでもブーたれててほしいな😃

57. 匿名 2021/02/15(月) 15:11:03 

>>11 「五月にくわせてやってくれ」って、お米がTV局に届いたこともあったらしいわと、親に聞いた

58. 匿名 2021/02/15(月) 15:33:08 

>>25 その当時に30代以上ってことかな

59. 匿名 2021/02/15(月) 15:34:31 

>>34 演技最高だったよ ピン子さんのファンでも何でもないけど あんな名作もう世に出ないとすら思ってる

60. 匿名 2021/02/15(月) 15:53:27 

>>48 旦那さん、たけしの番組出てたよね。お医者さんとしては有能みたい。

61. 匿名 2021/02/15(月) 16:01:46 

>>1 昔って、ドラマの世界観や役柄を信じちゃう視聴者多くない? ピン子さんの他にもこういう話聞いたことある 逆に、本気でムカついて町で絡んでくる人も……

62. 匿名 2021/02/15(月) 16:01:47 

>>48 旦那さんイケオジだなぁ 患者として出会ってピン子は仕事をバリバリやってたから結婚する気なかったけど旦那さんがどうしてもって結婚したんだよね なのにね

63. 匿名 2021/02/15(月) 16:03:57 

>>34 ピン子は美女っぽくもなるし、そうじゃなくも見える それが魅力なんだろう


いとうあさこ“浅倉南ネタ”封印したワケ 未来予想に「ぞっとしちゃう」

情報元 : いとうあさこ“浅倉南ネタ”封印したワケ 未来予想に「ぞっとしちゃう」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3225764/


いとうあさこ“浅倉南ネタ”封印したワケ 未来予想に「ぞっとしちゃう」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 いとうあさこ“浅倉南ネタ”封印したワケ 未来予想に「ぞっとしちゃう」

1. 匿名 2021/02/14(日) 21:00:22 

お笑いタレントのいとうあさこ(50)が14日、TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」(日曜前10・00)に生出演。かつて得意としていた“浅倉南ネタ”を封印したことを告白した。

50歳を迎え、パーソナリティーの安住アナから「もうイライラすることはないんじゃないですか」と振られると「あの頃はちょっとポップに“イライラする”ってネタにできていたんですけど、今はガチでイライラするから、もう笑えないっていうことでネタにできないというのを数年前にネタで告白しました」と明かした。  続けて「ずーっとイライラしてますもん。“ハァ?、ハァ?”って一日暮らしてるからひどいです。本当に短気と言うか、、効率が悪いことが嫌いすぎて」と力説。「一番ひどいのが、こういう局とかに来てトイレ行くじゃないですか。周りに人がいるかどうかは見ますけど、いなかったらもう廊下の時点でズボン脱ぎだしてるんですよ。一刻も早く座りたいから」などと状況を説明した。 5件の返信

2. 匿名 2021/02/14(日) 21:01:49 

そもそも浅倉南を知らないです 2件の返信

3. 匿名 2021/02/14(日) 21:01:51 

うまくシフトチェンジできたよね! あさこ好きだよーー

4. 匿名 2021/02/14(日) 21:01:55 

でも、この人の南嫌いじゃないよ~ 1件の返信

5. 匿名 2021/02/14(日) 21:02:09 

3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/02/14(日) 21:02:19 

いーとーうあさこーーーーのショートコント

7. 匿名 2021/02/14(日) 21:02:30 

おやすみなさい!

8. 匿名 2021/02/14(日) 21:02:49 

あさこさん、そんなこと全然感じさせなくてさすがプロだわ

9. 匿名 2021/02/14(日) 21:03:08 

あさこ結婚出来そうだけどなぁ〜 10件の返信

10. 匿名 2021/02/14(日) 21:03:13 

何でこの人はガルちゃんで好かれてるの?? 私は好きでも嫌いでもない 4件の返信

11. 匿名 2021/02/14(日) 21:03:25 

>>1 だけど、お笑い芸人が守りに入ったら終わりだと思うのよ。 1件の返信

12. 匿名 2021/02/14(日) 21:04:01 

むしろイライラしたりしないイメージ。意外だね〜

13. 匿名 2021/02/14(日) 21:04:53 

>>10 独身のおばさんだから 4件の返信

14. 匿名 2021/02/14(日) 21:05:04 

そういえば見てない 出典:i1.wp.com 2件の返信

15. 匿名 2021/02/14(日) 21:05:59 

>>1 「いとうあさこ可愛い〜」 「NiziUぶっさwww」 これがガル民 3件の返信

16. 匿名 2021/02/14(日) 21:06:14 

>>11 別に稼げたら問題なし 何が終わるのかわからないけど

17. 匿名 2021/02/14(日) 21:06:40 

>>10 売れてきた女芸人にありがちな実はいい女アピールや売れっ子女優とも仲良いですアピールがないからじゃない? 1件の返信

18. 匿名 2021/02/14(日) 21:06:53 

ニコニコしているイメージ。 精神的に落ち着いていそう。 1件の返信

19. 匿名 2021/02/14(日) 21:06:57 

>>13 これに尽きる

20. 匿名 2021/02/14(日) 21:07:09 

まだ売れだして10年くらいっていうのが驚き。 もっと昔からバンバンTVで活躍してたかと思ってた。

21. 匿名 2021/02/14(日) 21:07:27 

やっぱり同世代だからか、毎日イライラしてる 前なら聞き流せたことも、いちいちイラッとしちゃう自分にもイライラしてる ホルモンバランス崩れるとこんな感じなんだな…ってつくづく思う 1件の返信

22. 匿名 2021/02/14(日) 21:07:51 

みゆき が好きだなー。H2 も 好きだ

23. 匿名 2021/02/14(日) 21:07:53 

>さらに「効率よく生きていきたいとなると、人様のそういう(効率よくない)ことがイライラしちゃうからダメなんですよ。だからどんどん孤独になって街で嫌われているおばさんになると思いますよ。“またあいつ外でずっと人の悪口1人で言ってるわ”みたいな」と自身の未来を予想。 意外だけど自覚してるだけマシなのかな 2件の返信

24. 匿名 2021/02/14(日) 21:08:11 

>>2 たっちゃん・かっちゃん・なんちゃんの やるならやらねば 若い子は知らないかー 1件の返信

25. 匿名 2021/02/14(日) 21:08:45 

前、ムームーみたいなの着てウクレレ引くネタやってなかった?

26. 匿名 2021/02/14(日) 21:08:56 

私も最近ガチでイライラしやすい 作ってるとこがガラス越しに見えるパン屋で、髪の横っちょを長く垂らしたままパンを成型しててる店員さんがいて衛生面でどうなん!って思ってイライラしたけど、周りのお客さんはそんな感じじゃなくて私ってなんか変なのかなと思った イライラせず面白おかしく暮らしたい

27. 匿名 2021/02/14(日) 21:10:09 

>>24 勝俣と南原さんはわかるけど、たっちゃんてだれだっけ? 1件の返信

28. 匿名 2021/02/14(日) 21:10:55 

>>27 舘ひろし?

29. 匿名 2021/02/14(日) 21:11:45 

>>13 もしも既婚者で、旦那が高収入イケメンだったらここまで支持されてないと思う 4件の返信

30. 匿名 2021/02/14(日) 21:12:05 

本当に50歳?? 会社にいる50前の人よりも全然若々しく見える!

31. 匿名 2021/02/14(日) 21:12:44 

体型に親近感しかない(´_`。)

32. 匿名 2021/02/14(日) 21:14:34 

>>15 ガル民どうこうじゃなくて到って普通の感覚では? いとうあさこ美人って言ってる訳じゃないし、 NiziUが美人だと思ってる人っている? 2件の返信

33. 匿名 2021/02/14(日) 21:14:40 

>>29 そもそも既婚者だったらこの人の芸風成立しなくなっちゃうw

34. 匿名 2021/02/14(日) 21:17:47 

ガルちゃんでギスギスしたコメントが多いのは、あさこさんと同年代くらいで常にイライラしてるガル民が多いから?

35. 匿名 2021/02/14(日) 21:20:35 

>>1 見せない裏側では何かしらの葛藤があるんだろうと推測。 健康でお酒は程々に楽しんでほしい。

36. 匿名 2021/02/14(日) 21:21:38 

>>10 わたしもどっちでもないな 面白くもないし 朝倉南ネタも別に 平野ノラとか森三中よりはまあって感じ

37. 匿名 2021/02/14(日) 21:21:46 

一日暮らしって何

38. 匿名 2021/02/14(日) 21:26:32 

>>14 若い!

39. 匿名 2021/02/14(日) 21:26:40 

>>5 顔と身体のバランスが加工しすぎておかしくなってるインフルエンサーになってる。

40. 匿名 2021/02/14(日) 21:27:34 

みんなそうなるんだと思う。自分の親見ても昔こんなことくらいで怒らなかったよなぁってことで怒ってるし、自分自身年々イライラコントロールしながら生きてることに気づきつつある

41. 匿名 2021/02/14(日) 21:29:08 

>>15 的確すぎw そして、これに噛みつくのもいかにもがるちゃん民。 1件の返信

42. 匿名 2021/02/14(日) 21:29:14 

>>9 そうなんだよなぁー。 優しいし気配りできるし、器用だしね。何がそうさせるんだろう。 2件の返信

43. 匿名 2021/02/14(日) 21:29:19 

>>5 聖子ちゃんカットの時代にしてもこの毛量どうなってるんだろうと思う 2件の返信

44. 匿名 2021/02/14(日) 21:30:06 

フレッシュ!フレッシュ!フレーッシュ!が最近は大好きよ。

45. 匿名 2021/02/14(日) 21:30:46 

>>29 結婚した時点で、女芸人は結婚するとつまんないって言われるもんね 上げられてるのは独身芸人ばっか 男の芸人は既婚でも独身でも関係ない

46. 匿名 2021/02/14(日) 21:30:52 

>>32 自分でも思うよりずっと 遠いところまで行ってしまわれておる。 1件の返信

47. 匿名 2021/02/14(日) 21:31:31 

>>23 多分あさこはそうはならないと思う そうなりそうで怖いってだけで。 私も最近イライラしてて、本当にちょっとした事なのにイライラしてて それを他人に責任転嫁してたんだなって今気付いた 私みたいなのが自覚なしに周りが悪いキーって鳴るんだと思う

48. 匿名 2021/02/14(日) 21:36:48 

>>42 ある程度自分でなんでもこなせて、 独身でワイワイ賑やかに騒げて、 困った時助けてくれる心の支えになる友達も居て、 不自由なく暮らせる稼ぎもあるとなると 男の存在って必要なくなるかも

49. 匿名 2021/02/14(日) 21:36:58 

>>14 脇汗いじられてましたね。

50. 匿名 2021/02/14(日) 21:42:12 

>>43 毛量なら新田くんも負けてないよ!

51. 匿名 2021/02/14(日) 21:56:37 

>>32 過去のトピでは、「若い頃は美人」「ちゃんとメイクしたら美人だと思う」なんて言われてるよ。 一部のガル民は、女芸人たんぽぽの2人や研ナオコを美人扱いしてるしね。 そして、吉岡里帆、上白石萌音、森七菜をブス扱いしてる。 2件の返信

52. 匿名 2021/02/14(日) 21:57:03 

>>17 気遣いが凄いんだよ! なんか1万円だかの旅で、一般の方への対応とか素敵なの。 とても一生懸命で、凄く好きだよ。 南ちゃんやってる時に、こんなに好感度上がるとは思ってなかったけど(笑) 1件の返信

53. 匿名 2021/02/14(日) 22:00:01 

15 日本人かそうじゃないか そこが重要

54. 匿名 2021/02/14(日) 22:00:21 

>>9 言い寄ってくる男性は沢山いそう。 あさこさんがヨシとする男性がいないだけな気がする。

55. 匿名 2021/02/14(日) 22:03:52 

>>43 私髪伸ばせば完全再現できるわよ ホットカーラーと逆毛でこれ以上デカくすることも可能

56. 匿名 2021/02/14(日) 22:07:26 

>>2 もうこういうの要らない。若くもないのに。

57. 匿名 2021/02/14(日) 22:08:32 

腰痛いって言ってたような あさこさんはもう南ちゃんにしがみつかなくてもお仕事あるからね

58. 匿名 2021/02/14(日) 22:08:32 

>>9 こういう人は結婚を「出来る」「出来ない」で考えてないと思う。「する」か「しない」かなんだと思うよ。お金もあるし。 気遣いもできるし育ちもいいから、実際はモテてると思う。 そういう人って、一般でも独身の人に多い気がする。

59. 匿名 2021/02/14(日) 22:10:18 

>>9 でもダメ男好きでしょ?

60. 匿名 2021/02/14(日) 22:11:43 

>>9 かなり育ちがいいから年上の社長とかから言い寄られてると思う。結局1人が好きそう 1件の返信

61. 匿名 2021/02/14(日) 22:18:06 

>>9 1人が楽しいんだと思うよ。 結婚がゴールではないし、友達と飲んだりすごい楽しんでそう。

62. 匿名 2021/02/14(日) 22:22:31 

>>4 その上から目線ないいかた嫌い

63. 匿名 2021/02/14(日) 22:28:51 

>>41 分かるww 美人には粗探し、ブサイクは褒めるww

64. 匿名 2021/02/14(日) 22:36:38 

浅倉南のネタ、何が面白いのか今もサッパリ分からない。 どう見ても浅倉南とは程遠いオバサンが浅倉南と名乗ってたから笑われてたということ??? 1件の返信

65. 匿名 2021/02/14(日) 22:44:17 

>>1 なんかもうこの会話だけで意味不明、落ち着けって感じw 何言っとるのかよくらわからんよw そんなにヒステリックな発狂型なんだね あの頃はプチイライラ 今はなぜガチイライラで南ネタを封印したの? 1件の返信

66. 匿名 2021/02/14(日) 22:45:36 

>>60 育ちがいい人がこんなに イライラせっかちで発狂しませんw ただ家が裕福ってことでしょ

67. 匿名 2021/02/14(日) 22:52:44 

>>9 できるできないって評価していること自体、ものすごーく失礼。

68. 匿名 2021/02/14(日) 22:54:59 

>>65 ガチでイライラしているのをネタにしたら みんな引いちゃうからでしょ。 浅倉南50歳、いらいらする!って言われても。

69. 匿名 2021/02/14(日) 23:04:02 

>>18 そういう人はお酒ばかり飲まないと思う

70. 匿名 2021/02/14(日) 23:05:02 

>>5 左の水着姿の顔がヒロミの嫁の、なんとか伊予にしか見えんのだが! なんとか伊予がモデルなん?

71. 匿名 2021/02/14(日) 23:11:06 

>>64 みんなの憧れだったあの南ちゃんも40になるとこんなにどこにでもいそうなおばさんになるんだよ って所を笑うネタ 1件の返信

72. 匿名 2021/02/14(日) 23:30:35 

>>21 それはただ単にあなたが短気なだけでしょ なんでもホルモンのせいにしないでね

73. 匿名 2021/02/14(日) 23:33:03 

>>51 真の美人、特に男受け間違いないタイプは意地でも認めないよね、もはや無理あり過ぎて見苦しいわ

74. 匿名 2021/02/14(日) 23:35:39 

>>10 独身ガサツで笑いを取るおばちゃんだからでしょ 女の人には好かれそうだよね

75. 匿名 2021/02/14(日) 23:59:22 

>>9 しないだけだよ。

76. 匿名 2021/02/15(月) 00:23:12 

>>1 >>29 うーん、ズレてる… 9割クズとは言われるような多くの男達にちょうどいいような 同性の頭の賢い品のいい女性からすると若干イラッとしちゃうような女性かそうでないか って部分だから… イラッとしちゃうようなズレたどこか精神性のだらしない賢くない性格にも偏りがあり品のない女性 そういうのが多くのあくまでも『多くの』男性とは相性がいいし可愛がられやすいからね そういう男にかわいがられたい女と思うかい?相性が合うとお思いかい? そういった下衆な醜い卑しい邪推から『こうこうだから好き、こうこうだから嫌いなんだろーw』 という浅ましい民度の低い人達の的外れな勘繰りじゃなくて 単純に必然的なことだよ♪ なんかこう、下衆で民度の低い下等な邪道な育ちや脳みそ、精神の人ってその知能の低さ剥き出しで 妙な誤った複雑な発想や思考回路を致すよねw 妬みとか嫉妬、悔しい、憎い、勝ち負け、あいつよりこの人よりー…蔑み、冒涜 などという最も醜い卑しい意地汚い爬虫類脳剥き出しの単細胞で下劣で下等なタイプの人達の目線や品性で見ると そのメガネやものさしは歪んで曇って汚れてるから他人に迷惑になるんだよ♪ 幼稚で浅はかすぎますの いい加減、その厚顔無恥、裸の王様、知らぬが仏を離脱して客観的に醜さを認知してください 早く洗練されて服を着たbarbarianからちゃんとした人間に散歩されてくださいね♡

77. 匿名 2021/02/15(月) 00:27:19 

>>13 ? (°Д°)? この人が独身のおばさんだから好かれる? どういう理屈? 何かまた育ちの悪い民度の低い人のしそうな下衆な勘繰り、邪推の類い? だったら私には思考回路わかんないわ〜w

78. 匿名 2021/02/15(月) 00:33:31 

>>29 >>13 なんかさ、私はそんなせっかちでヒステリックな発狂する人どうかと思うしこの人に特に思い入れもなにもないけど こういう下衆な見方で人を賤しめる人って相当下衆で下卑た人らだねw 人のことをどんな風にレッテル貼ってるのやら、そんな風に卑しい見方しかできない 本当にはしたなくて育ちが悪いね⤵︎ 凄いそんなふうに人を蔑んで見てる いやー、貧しいし、醜い、けがらわしいわ〜w そんな育ちしてるのね…

79. 匿名 2021/02/15(月) 00:58:16 

>>71 なるほど。教えてくれて、どうもありがとう!

80. 匿名 2021/02/15(月) 01:16:48 

あぁ、言われてみれば 浅倉南ネタやってないね…ぐらいの印象

81. 匿名 2021/02/15(月) 01:27:33 

>>15 しずかちゃんを憎み。 ジャイ子に親しみを‥ これがガールズチャンネルに生きる女の生き様よ。

82. 匿名 2021/02/15(月) 01:28:16 

>>51 若い頃は美人だと思う、ちゃんと化粧したら美人だと思う=「現在のいとうあさこを美人だとガル民は言っている」って結論に至るあなたの思考回路ヤバ過ぎ 一部のガル民はって自分で言っておきながら、「ガル民はー」って全体を指して言うのはおかしいとは思わない? 1件の返信

83. 匿名 2021/02/15(月) 01:41:04 

>>82 何だこの人w

84. 匿名 2021/02/15(月) 01:44:00 

結婚うんぬんじゃなくて、近所にいそうな優しいおばちゃんって所が好感度高いんじゃないかなぁ 優しくて親しみのあるお母さんみたいな安心感あるというか… 職場にいても絶対性格悪いお局みたいにいじめてこなさそうじゃん

85. 匿名 2021/02/15(月) 01:44:31 

>>46 そもそも可愛いというのは美しいという意味じゃないのに、いとうあさこ可愛い~NiziUブッさwwwって美醜の話にして絡んでくるっていうね そりゃ話が通じないわ

86. 匿名 2021/02/15(月) 04:08:44 

>>9 結婚できた、子供産んだことだけが自慢でこうやって独身者を上から見る人いるよね 褒めてるふりしてすっごい見下してる

87. 匿名 2021/02/15(月) 06:15:40 

>>42 稼ぎがあるのは一目瞭然だからヒモ願望男が寄ってくるとか?

88. 匿名 2021/02/15(月) 06:39:43 

>>9 効率が悪いことが嫌いと本人が言ってるじゃん 男と生活したら相手に対して「はぁ?」の連発でイライラするのが目に見える イライラするくらいなら一人のほうがずっといい

89. 匿名 2021/02/15(月) 07:23:25 

だろうね

90. 匿名 2021/02/15(月) 07:41:12 

>>23 でもこの人は、ちゃんと「そうなってはいけない」って自己コントロール出来てそう。 出来てない人をたくさん見てきたのかな。

91. 匿名 2021/02/15(月) 07:43:58 

>>52 DAIGOとかとおなじで、育ちがいいからどんなに面白いお喋りしても、他人を傷付けたり罵倒するような口のきき方をしないんだよね。必ず自虐へ持っていく。 はじめは光浦靖子(だったかな)も「なんなのこの良い子ぶりっこ!」とイライラしてたらしいけど、素でほんとうに気が利くし、周囲に対して優しいらしいね。

92. 匿名 2021/02/15(月) 08:05:31 

浅倉南50歳~更年期で・・・ ってやり続けるのが、誰の得にもならないっておもったんじゃない?さすがにしつこいし。独身女性の廊かをこれ以上はネタにする必要もないし、しなくても仕事たくさんあるし。


記事検索
最新記事
カテゴリー
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ