2021年03月

滝川クリステル 1歳愛息の逆さヨガにインストラクター「危険です」

情報元 : 滝川クリステル 1歳愛息の逆さヨガにインストラクター「危険です」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3298472/


滝川クリステル 1歳愛息の逆さヨガにインストラクター「危険です」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 滝川クリステル 1歳愛息の逆さヨガにインストラクター「危険です」

1. 匿名 2021/03/30(火) 10:34:07 

〈これ、大丈夫なのかな……〉〈虐待にみえます〉──。目下、SNSで物議を醸しているのが、フリーアナウンサーの滝川クリステル(43)がインスタグラムに投稿した写真(3月16日)だ。昨年1月に生まれた長男と一緒にヨガを楽しむ様子がアップされているのだが、滝クリは長男の両足を持って逆さまにしている。〈親子ヨガは程よい筋肉をつけるのと、気分転換、スキンシップにオススメですよ〉と綴る滝クリだが、1歳間もない幼児の“逆立ち”姿に、子供の安全を心配する声が上がったのだ。

日本におけるベビーヨガの第一人者でもある高橋氏は、写真を見て気がかりな点があるという。 「お子さまとの触れ合いを大切にしているのは素晴らしいと思いますし、もしお子さんが一人歩きできるのなら、数秒逆さまにすること自体は問題ありません。ただ、“支え方”は注意が必要。乳幼児は関節や筋肉が発達過程なので、引っぱるようなポーズは関節が外れてしまうリスクがある。写真からは分かりませんが、この姿勢に持っていく過程や、逆さまから降ろす際にも事故は起きやすいので気をつけてほしいですね」 12件の返信

2. 匿名 2021/03/30(火) 10:35:24 

どこに顔近づけてるの? 自分の子どもでもちょっと… 5件の返信

3. 匿名 2021/03/30(火) 10:36:02 

ちょっと考えたらわかるのにそれがわからない人いるよね… 1件の返信

4. 匿名 2021/03/30(火) 10:36:04 

立場考えてインスタとかしない方がいいと思う。 3件の返信

5. 匿名 2021/03/30(火) 10:36:19 

インスタで注意されちゃうのは情け無い。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/03/30(火) 10:36:23 

うわぁ……

7. 匿名 2021/03/30(火) 10:36:31 

映えしか考えないからこういうことになる 4件の返信

8. 匿名 2021/03/30(火) 10:36:46 

自分が抑えられない人なんだね 1件の返信

9. 匿名 2021/03/30(火) 10:37:00 

ずんずん体操を思い出す… 2件の返信

10. 匿名 2021/03/30(火) 10:37:05 

旦那ともどもうわーだわ

11. 匿名 2021/03/30(火) 10:37:16 

生きて行くのにヨガなんて必要ないよ 何のために子どもにそんなことやらせるんだろう 3件の返信

12. 匿名 2021/03/30(火) 10:37:27 

>>1 おフランスのおばさま感が出てきたね。

13. 匿名 2021/03/30(火) 10:37:38 

本当に(中身)お似合いの夫婦だよねw 出典:www.jiji.com 12件の返信

14. 匿名 2021/03/30(火) 10:37:41 

旦那だけが変わってるんじゃないんだね 1件の返信

15. 匿名 2021/03/30(火) 10:37:43 

>>7 映えの割りに背景潰し雑じゃない?

16. 匿名 2021/03/30(火) 10:37:44 

>>1 3歳くらいだったらこういうことすると喜びそうだけど、1歳だとちょっと心配かなぁ。

17. 匿名 2021/03/30(火) 10:37:46 

窓からやったらマイケル

18. 匿名 2021/03/30(火) 10:37:48 

なんか滝川クリステルらしくない雑なモザイクだね。

19. 匿名 2021/03/30(火) 10:38:05 

昭恵と同じ匂いがする 1件の返信

20. 匿名 2021/03/30(火) 10:38:06 

なんか幸せオーラないよね。ポエムと話し合わないんじゃ?

21. 匿名 2021/03/30(火) 10:38:31 

今の有名人はプライベートも自分から晒す。 バカみたい。 1件の返信

22. 匿名 2021/03/30(火) 10:38:37 

子供の安全より己の承認欲求を満たす人なんだね 最低

23. 匿名 2021/03/30(火) 10:38:42 

ココリコ田中に見えた

24. 匿名 2021/03/30(火) 10:38:44 

>>1 さすがに老けてきたな

25. 匿名 2021/03/30(火) 10:39:01 

夫婦揃って常識に欠けている

26. 匿名 2021/03/30(火) 10:39:20 

>>9 朋ちゃんの子どもの逆さ吊りのかな? ベビーシッターの… 3件の返信

27. 匿名 2021/03/30(火) 10:39:29 

何したって叩かれる夫婦なんだから黙ってればいいのに。

28. 匿名 2021/03/30(火) 10:39:40 

脚短い

29. 匿名 2021/03/30(火) 10:39:40 

政治家とかその関係家族ってSNSしない方がいいと思うんだよなぁ。

30. 匿名 2021/03/30(火) 10:39:50 

私がこの人の立場ならSNSやらない

31. 匿名 2021/03/30(火) 10:40:23 

華原朋美のベビーシッター騒動とかぶる 2件の返信

32. 匿名 2021/03/30(火) 10:40:26 

こいつほんとに頭が悪いんだな

33. 匿名 2021/03/30(火) 10:40:28 

トピ画がエグくて見に来ちゃったじゃん!

34. 匿名 2021/03/30(火) 10:40:46 

この夫婦は"自分達は周りより先をいってます"みたいな感じを出そうとしてるけど、いってる先が全て間違ってる、、、 旦那は"何かを言ってるようで言ってない小泉蜃気楼"なんて呼ばれてるから、、、。 2件の返信

35. 匿名 2021/03/30(火) 10:40:56 

これ危ないと思う。 少し間違えると簡単に肘が脱臼するよ。

36. 匿名 2021/03/30(火) 10:41:10 

ここの夫婦はいらんことしかしない

37. 匿名 2021/03/30(火) 10:41:27 

オムツに顔近くない?臭そう。それとも息子のオムツの臭い好きなのかな? 1件の返信

38. 匿名 2021/03/30(火) 10:41:37 

え!これくらい別に良くない?親が気を付けてやってるんだし危険とは思わないけど。

39. 匿名 2021/03/30(火) 10:43:02 

>>31 このベビーシッターはマジで何考えてるの ありえない

40. 匿名 2021/03/30(火) 10:43:15 

時間によるけどちょっとひっくり返すくらい別にいいじゃないか。

41. 匿名 2021/03/30(火) 10:43:32 

1歳にはちょっと・・ しかもSNSに載せるとかね。

42. 匿名 2021/03/30(火) 10:43:52 

>>4 どんな立場なの? 不思議大臣の嫁なんだから不思議なインスタを次々投稿した方がいい 1件の返信

43. 匿名 2021/03/30(火) 10:44:29 

>>1 どこにでもいる、見栄張りだけど中身ZEROな夫婦だなと思う。ほんと、イギリスの元皇室の方といい、夫婦は奥さん次第だなと。 1件の返信

44. 匿名 2021/03/30(火) 10:44:35 

じゃあ 華原朋美が正しかったってこと? 2件の返信

45. 匿名 2021/03/30(火) 10:45:08 

>>42 笑った😂。たしかに炎上商法と同じ類だね。アピールアピール!!

46. 匿名 2021/03/30(火) 10:45:29 

これ虐待じゃないの?? 1件の返信

47. 匿名 2021/03/30(火) 10:45:52 

>>13 ペラペラ夫婦 1件の返信

48. 匿名 2021/03/30(火) 10:46:24 

>>1 子供よりも、ヨガとはいえ股をおっ広げてるところを写真におさめて皆に披露するクリステルちゃんにビックリよ。

49. 匿名 2021/03/30(火) 10:46:25 

この人顔面は美しいけど、スタイルはアレだよね 9件の返信

50. 匿名 2021/03/30(火) 10:46:55 

>>4 インスタとかツイッターってそのまま発信されちゃうから危険だよね。誰のチェックも受けず。 しかも日本は平和ボケだけど背景とか時間で行動場所や時間もわかってしまう。 仮にも大臣の妻なんだからこういうのはやめたほうがいいと思う。

51. 匿名 2021/03/30(火) 10:47:49 

>>49 産後だもの。こういう写真探したり保存したりなんか意地悪だね 1件の返信

52. 匿名 2021/03/30(火) 10:47:51 

安倍晋三の嫁を思い出す

53. 匿名 2021/03/30(火) 10:47:53 

>>49 食い込んでること気づいてないの? 1件の返信

54. 匿名 2021/03/30(火) 10:47:56 

やっぱり似たもの夫婦か

55. 匿名 2021/03/30(火) 10:48:05 

インストラクターも売名のためにわざわざコメントしてる気もする。

56. 匿名 2021/03/30(火) 10:48:13 

>>13 2人とも頭悪いよね。ちょっと考えればわかるようなことがわからない。見てて恥ずかしくなる。

57. 匿名 2021/03/30(火) 10:48:48 

>>49 スタイルいいでしょう普通に 1件の返信

58. 匿名 2021/03/30(火) 10:49:44 

>>1 クリステルはクリステルの人生みたいなポエムを記者会見でチンジローが言ってなかった?? この人も結婚後も仕事続けるわ!って強気だったけど、子供産まれてあっさり引退したのかな?

59. 匿名 2021/03/30(火) 10:49:52 

この人は何がしたいの? お・も・て・な・し 1件の返信

60. 匿名 2021/03/30(火) 10:50:06 

>>49 同年代の一般人と比べたら圧倒的にスタイルいいよ。 1件の返信

61. 匿名 2021/03/30(火) 10:50:32 

小学生とかでも両側に両親が挟んで手を繋いで持ち歩きながら上げようとする人がいるけど、あれも関節とか抜けやすいし危険行為と言われた 1件の返信

62. 匿名 2021/03/30(火) 10:50:56 

>>11 生きていくのに必要かという議論は暴論じゃない? そんなこと言ったら多くの食べ物だってそれじゃなくてもいいものだらけだし、食べないほうが良いものもある(お菓子や揚げ物)。アルコールとかだって。

63. 匿名 2021/03/30(火) 10:51:22 

>>26 私も思い出した 朋ちゃんの赤ちゃん何才だっけ? 逆さ吊りぐらい男の子だし当たり前みたいに高嶋さん言ってたきがするけど私はエ???だったよ 股関節まだ柔らかいし外れたり危ないと思った記憶

64. 匿名 2021/03/30(火) 10:52:01 

>>46 なんと大袈裟な!バカみたい。

65. 匿名 2021/03/30(火) 10:52:03 

ほんとお似合いの夫婦だわ。

66. 匿名 2021/03/30(火) 10:52:44 

さっきこの方のトピ見たような…

67. 匿名 2021/03/30(火) 10:52:50 

母親失格

68. 匿名 2021/03/30(火) 10:53:17 

>>31 こんなの見たらますますベビーシッター嫌になる‥外国でも問題になってますよね。言葉を話せるまでは自分で見たい。

69. 匿名 2021/03/30(火) 10:53:25 

やはり同類

70. 匿名 2021/03/30(火) 10:53:26 

“お・け・が・な・し”を念頭に。 これが言いたかったのねw

71. 匿名 2021/03/30(火) 10:53:26 

>>1 今こんなになってるんだ。 ちょっとびっくり。

72. 匿名 2021/03/30(火) 10:53:38 

>>13 デキ婚だし、ほんとに恥ずかしい。 1件の返信

73. 匿名 2021/03/30(火) 10:53:52 

ろ、く、で、な、し、

74. 匿名 2021/03/30(火) 10:54:06 

>>1 危険だの虐待だの…ここの人はちょっとメンヘラだね。

75. 匿名 2021/03/30(火) 10:54:31 

>>2 うんこしてないか臭いを嗅いでる

76. 匿名 2021/03/30(火) 10:54:34 

>>21 で、悪い方にいったら 「誹謗中傷だ!私達にプライベートは無いのか!」 とか騒ぐ。

77. 匿名 2021/03/30(火) 10:54:40 

>>13 ヨーコチャンの服好きでよく買ってたけど、この人が着てから着るの恥ずかしくなってしまった…

78. 匿名 2021/03/30(火) 10:55:08 

昔の人って赤ちゃんが将来脚真っ直ぐすらっとなるようにとか迷信信じて M字型の脚伸ばし運動って言ってやる人いるよね そのうち自然と真っ直ぐなるから触らないでと思ったけど言えず、 やんわり抱き上げて止めた事ある

79. 匿名 2021/03/30(火) 10:55:35 

>>51 >>53 >>57 >>60 6件の返信

80. 匿名 2021/03/30(火) 10:55:44 

頭の中お花畑だね。

81. 匿名 2021/03/30(火) 10:56:21 

>>59 ちがう、 い・や・が・ら・せ👐 国民にいやがらせをしたいんですよ。特に夫!

82. 匿名 2021/03/30(火) 10:56:38 

>>79 ヒロスエって背意外とあるんだね 細いからか小柄のイメージだった 1件の返信

83. 匿名 2021/03/30(火) 10:59:15 

背景をぐちゃぐちゃに消して汚い画像になってまでこれを見せたいのかな

84. 匿名 2021/03/30(火) 10:59:49 

>>7 大臣の妻でも一般人のしかも若い子みたいに背景雑に塗りつぶし写真を上げるんだね… なんかカジュアルだね

85. 匿名 2021/03/30(火) 11:00:03 

>>82 wikiでは161㎝

86. 匿名 2021/03/30(火) 11:02:19 

>>79 芸能人と比べたら良くないよ

87. 匿名 2021/03/30(火) 11:02:34 

こういうのって滝川さんが考案したわけではなくて、多分通ってる教室で習ったやつだよね? ベビーヨガの第一人者なんかに指摘されちゃって赤っ恥だよね

88. 匿名 2021/03/30(火) 11:02:35 

>>79 わざわざ更にこういう写真貼るのって本当に最悪の性格だね

89. 匿名 2021/03/30(火) 11:02:39 

>>14 結婚したってことはそういうことよ

90. 匿名 2021/03/30(火) 11:02:48 

>>79 滝クリさんはウェーブだね 小柄で日本人の典型っぽい

91. 匿名 2021/03/30(火) 11:02:57 

>>49 痩せてはないけど海外の血も入ってるしね これぐらいで40すぎなら十分綺麗だし旦那が進次郎だけにセクシーだと思うよ 1件の返信

92. 匿名 2021/03/30(火) 11:04:02 

ヨガはお宅の事だから好きにやればいい、でもレジ袋の件は許さん

93. 匿名 2021/03/30(火) 11:04:59 

なんでこういう素人目に見ても危ないものに手を出すんだろうね マタニティハイがずっと続いている状態なのか、元々の自頭が弱いのか、インスタ命!なのか・・・

94. 匿名 2021/03/30(火) 11:05:48 

>>7 これ、映えてるの...?

95. 匿名 2021/03/30(火) 11:06:13 

この人って昔はハーフの美人アナとして持てはやされていたよね。 今じゃすっかりキワモノだね…

96. 匿名 2021/03/30(火) 11:06:20 

>>1 1枚目の写真を見てびっくりした。今こんな老けてんの?

97. 匿名 2021/03/30(火) 11:07:23 

>>49 自分の後ろ姿見たことある?

98. 匿名 2021/03/30(火) 11:07:51 

とにかく自分たちの世間体しか考えてないのがこの夫婦。でも世間体を意識すればするほどボロがでるww

99. 匿名 2021/03/30(火) 11:08:18 

>>44 騒動になった時から思ってたけど、何でここで華原朋美が悪者になってるのか意味がわからない 普段はメンヘラかもしれないけど、自分の子どもをあんな風にされたら私も怒るよ それで高嶋ちさ子に謝罪させられてかわいそう あのベビーシッターと高嶋ちさ子が華原朋美に謝罪するべきだと未だに思ってる 華原朋美が好きじゃないから悪者にするとかおかしい

100. 匿名 2021/03/30(火) 11:08:50 

>>13 吉本新喜劇で真似している芸人さん、本当この人達の特徴掴んでるw

101. 匿名 2021/03/30(火) 11:10:57 

>>4 本当その通りなんだけど、そもそもそれが考えれる人じゃないから政治家とデキ婚に持ち込むわけで

102. 匿名 2021/03/30(火) 11:14:16 

>>2 そこ気になるの? 気にしすぎじゃない?

103. 匿名 2021/03/30(火) 11:15:27 

絶対に気を付けてるし大丈夫だから載せてても、色々言われちゃうよってこと分かってないのかな

104. 匿名 2021/03/30(火) 11:15:46 

>>26 朋ちゃんの方がマトモだし、ちゃんと子供を愛してるのが分かるわ。 クリステルは段々、中身がバレてきた感… 被災犬の里親になり動物愛護団体まで立てたのに、この間、犬のオシッコで非難されてたよね。 2件の返信

105. 匿名 2021/03/30(火) 11:15:50 

>>44 クリステルは自分の意思で自分の子どもやってるからまだあれだけど 人様の子ども預かってはないなとおもった 幼稚園とかシッターって色んな教育哲学の思想それぞれ持ってて極端な人も多いよね 預ける時これしますよ〜とか話してくれたらいいんだけどね、人手不足だからそこまで難しいだろうけど 母乳信仰とかも宗教並みとか叱り飛ばしてくるところもある あんまり偏った所は預けるの控えたいわ

106. 匿名 2021/03/30(火) 11:16:38 

>>2 ほんとに子供いる?

107. 匿名 2021/03/30(火) 11:17:26 

>>104 マトモではないw

108. 匿名 2021/03/30(火) 11:17:52 

>>11 食事と睡眠と清潔だけ整えてればおもちゃも手遊びも歌も抱っこもリトミックも習い事もいらないよね

109. 匿名 2021/03/30(火) 11:18:00 

さすが40で焦って年下男を騙しデキ婚させたババアだな

110. 匿名 2021/03/30(火) 11:19:43 

犬を全く見ないで散歩している姿にショックを受けました ちゃんと犬を見て散歩してあげて下さい 犬が寂しそうでした

111. 匿名 2021/03/30(火) 11:19:59 

>>1 犬猫の保護活動、それだけは応援します

112. 匿名 2021/03/30(火) 11:20:56 

>>26 ズンズン体操は違うよ 亡くなった子もいる事件だよ

113. 匿名 2021/03/30(火) 11:23:19 

>>34 小泉蜃気楼笑ったw

114. 匿名 2021/03/30(火) 11:23:27 

昭恵かよwww

115. 匿名 2021/03/30(火) 11:25:26 

>>13 嫁は教養や知性派でこれからも行くつもりなんだと思ってた。 sexy袋とお似合いだね〜本当に☺️ 1件の返信

116. 匿名 2021/03/30(火) 11:27:00 

>>72 デキ婚自体は否定しないんだけど、政治家とアナウンサーで、ある程度知名度あるし、クリステル側が色々と仕組んだ感はあるよね。頭悪い進次郎が見事その策にハマった印象。 それが見え見えだから、見ててこっちが恥ずかしくなる。 色々気をつけておけよって思ってしまう。

117. 匿名 2021/03/30(火) 11:27:21 

>>47 な・か・み・な・し 1件の返信

118. 匿名 2021/03/30(火) 11:27:34 

ハイになってんのかな? お子さんのことを考えたらやめたほうが良いと思います😄

119. 匿名 2021/03/30(火) 11:27:34 

メッキが剥がれてきたって感じ

120. 匿名 2021/03/30(火) 11:28:00 

>>13 中身無いんだねー。どっちも。 それでシッター雇えてわんこ飼えるくらいのお仕事貰えるからいい身分だわ。 すんずろーは自分の資産妻名義にしたり、税金対策はお上手よね。

121. 匿名 2021/03/30(火) 11:28:04 

>>49 産後だしこんなものだけどピチピチのものを着て外出できるのがすごいな〰️。

122. 匿名 2021/03/30(火) 11:29:24 

>>3 やっぱ似た者夫婦なんだね。

123. 匿名 2021/03/30(火) 11:29:28 

>>7 もうちょっと映えを気にして子供にズボンはかせるとかしてほしかったなぁ。 なんかオムツ一丁でそこに顔近付けてって別に日常で大きい方してないかって臭いで確認するならあるかもしれないけれど写真に撮って載せるんだから考えた方がいいよ。 自分の下着姿載せないじゃん?

124. 匿名 2021/03/30(火) 11:29:40 

>>117 🙏

125. 匿名 2021/03/30(火) 11:30:00 

夜遅くにワンコ連れ回してワンコが悲しそうな顔してた写真見てから嫌悪感しか無い。 1件の返信

126. 匿名 2021/03/30(火) 11:31:43 

>>79 広末涼子 161cm 鈴木京香 165cm 田中麗奈 158cm クリステル 160cm 単にこの写真は遠近法で広末涼子が長身にみえるだけだよ。 2件の返信

127. 匿名 2021/03/30(火) 11:31:46 

ボロ出てきたというか、もともとボロ出てたのが加速してる感じ

128. 匿名 2021/03/30(火) 11:32:49 

>>125 あの写真ね。 すんずろーが犬と子供(抱っこ紐)を連れて、クリステルは腕組みですんずろーを連れてね。 子供抱っこがすんずろーならクリステルが犬を連れたらいいのにと思ってた。 1件の返信

129. 匿名 2021/03/30(火) 11:34:49 

>>128 年下の肩書ハイスぺ捕まえて嬉しかったんだろうね。 みっともない。 1件の返信

130. 匿名 2021/03/30(火) 11:36:09 

逆立ちヨガをするということは、逆立ちヨガをしてるということです

131. 匿名 2021/03/30(火) 11:36:23 

>>126 クリステルもっと身長高いと思ってた! 逆に鈴木京香さんが身長高めで驚き。

132. 匿名 2021/03/30(火) 11:37:03 

>>19 わかる。 昭恵、相当ヤバかったよね。

133. 匿名 2021/03/30(火) 11:37:19 

>>129 ハイスペ( )ね〜 ただ政治家の息子ってだけだよね。 毎度ガルに貼られる中身のないコメント見るたび笑ってしまうわ。 1件の返信

134. 匿名 2021/03/30(火) 11:39:44 

>>37 ガルちゃんの育児系トピで息子臭いけど、クセになる臭いってクンクン嗅いでるって言ってるおばさん居たよ。 1件の返信

135. 匿名 2021/03/30(火) 11:41:33 

>>126 クリステル160はサバ読み申請でしょうねw

136. 匿名 2021/03/30(火) 11:42:26 

>>133 結局お互いガワしか見てなかったってことだね。 すんずろは動物の件は評価したいけど、まだまだ様子を見たいところ。

137. 匿名 2021/03/30(火) 11:44:32 

>>115 sexy袋って笑い袋みたい。 笑い袋ですら中身(笑う装置)あるのに… 1件の返信

138. 匿名 2021/03/30(火) 11:47:53 

>>79 2人とも綺麗だけど、京香さん凛とされてますね 2件の返信

139. 匿名 2021/03/30(火) 11:49:47 

>>2 私、ウンチしてないか確認するとき 嗅いじゃう😂😂😂

140. 匿名 2021/03/30(火) 11:49:54 

>>2 私毎日何回もウンチしてないか匂いで確認してるわ 「くさっ!オムツ替えよー」って。

141. 匿名 2021/03/30(火) 11:50:24 

ご主人さんもだけどクリステルさんもちょっと思慮が浅い方なのかしら。。近しい方々は二人の言動に内心ヒヤヒヤされてること多いかもしれないけれど、お二人は似たもの同士で波長が合っていらっしゃるのかもね。わたしだったら、会見で意外と知られてないことなんですけどプラスチックって石油でできてるってご存じでしたか!?ってドヤ顔で言ったなんて聞いたら、あーたそんなことも知らなかったの!?もう小学生でも知ってるわよ!って恥ずかしくて斜め下から寄ってメンチきって叱るわ

142. 匿名 2021/03/30(火) 12:01:53 

>>104 いくらクリステルが嫌いでも華原擁護は無理がある・・・ 寂しくなったら溺愛でペット感覚でしか見てないと思うよ

143. 匿名 2021/03/30(火) 12:12:36 

>>1 滝クリって43歳なんだ 目の下や頬のたるみが43歳に見えない 他のアラフォーの芸能人ってもっと若く見えるよね

144. 匿名 2021/03/30(火) 12:19:34 

クリステルが心許してるのは 愛犬のアリスと息子だけなんじゃないの?あの旦那ちょっと・・・

145. 匿名 2021/03/30(火) 12:28:26 

ヨガやるママって何で子供と一緒にやりたがるんだろうかww スキンシップにいいとか、寝る時もおむつ替えもお風呂もほぼママがやってるでしょ?ほぼ24時間一緒なのにヨガにスキンシップ求める?

146. 匿名 2021/03/30(火) 12:39:47 

>>61 わーやっちゃってた!!気をつけます!

147. 匿名 2021/03/30(火) 12:47:18 

403 Forbidden403 Forbidden

こんな事件あったね…怖い。

148. 匿名 2021/03/30(火) 12:48:37 

>>8 デキ婚ですから(笑)

149. 匿名 2021/03/30(火) 12:48:56 

なぜか写真がアブちゃんに見える

150. 匿名 2021/03/30(火) 13:06:18 

>>11 赤ちゃんには必要ないですね。 進次郎と結婚できるぐらいだから,この人もおかしいのかもしれませんね。

151. 匿名 2021/03/30(火) 13:17:09 

>>137 そうなのよ! あれは空気が入ってるだけの袋なの。 なんか最もらしいこと言ってるようで 言葉をただただ繰り返すだけの 中身のない袋なのよー オカンの言うてんのは袋で決まり!

152. 匿名 2021/03/30(火) 13:27:15 

>>13

153. 匿名 2021/03/30(火) 13:33:04 

トピ画の目の下気持ち悪い

154. 匿名 2021/03/30(火) 13:33:31 

ずんずん体操とか「こんな良い体操があるのね!」とか言って嬉しそうに楽しそうにやりそうだわ。 残念すぎる夫婦だわね。

155. 匿名 2021/03/30(火) 13:36:56 

>>1 意識高い人がエスカレートするととんでもない事やらかすよね

156. 匿名 2021/03/30(火) 13:45:52 

SPに子供見させて食事させてた人だもんね 次の選挙、旦那さんさすがにこのままでは結構苦境だと思うけど、クリステルは応援演説行くかしら

157. 匿名 2021/03/30(火) 14:03:13 

>>34 誰が考えたんだろうそんな面白いあだ名 センスあるわぁ

158. 匿名 2021/03/30(火) 14:20:39 

レジ袋とかスプーン有料化とか言ってるから、布おむつ使ってるのかと思ってた。

159. 匿名 2021/03/30(火) 14:23:00 

少しなら問題ないけど注意点がある という解説すら読んでない安定のガルちゃんクオリティー

160. 匿名 2021/03/30(火) 14:27:24 

>>138 鈴木京香さんはこういうドレスも映えるし、着物をお召しになっても綺麗だよね。 だいぶ世代違うけどすごく素敵だなと写真見るたび思う。

161. 匿名 2021/03/30(火) 14:40:53 

>>138 京香さんのデビュー時の写真見たけど、時代的にかなり変なビキニでもスタイル抜群だった! 今どきの子よりスタイル良かったよ!

162. 匿名 2021/03/30(火) 14:42:03 

>>49 いいお尻してるし、綺麗だと思うよ、私なんか、轟いてるトドみたいだぜ、後ろ姿。

163. 匿名 2021/03/30(火) 14:44:01 

年々顔がゴツくなってくるね。この人。オッサンみたいな人相だなぁ。

164. 匿名 2021/03/30(火) 14:44:02 

>>91 クリステルのセクシーと進次郎はあんまり関係ないと思うw

165. 匿名 2021/03/30(火) 14:55:53 

>>13 そうね

166. 匿名 2021/03/30(火) 14:56:01 

>>13 凄いネットリした目で見つめてるねwwww

167. 匿名 2021/03/30(火) 14:58:03 

同い年のこいるが、逆さまとかさせられない こわい

168. 匿名 2021/03/30(火) 15:04:58 

>>49 背中も程よい肉づきでウェストで一回くびれて、そこそこボリュームあるヒップ。 これは男が好きそうな体型だと思ったけど。 背中にたっぷり脂肪がのってブラの所で段々になってる訳でもなく、痩せてるからいいとばかりにお婆さんみたいなガリガリでケツ肉がないかしぼんでてズボンがぶかふかで貧相な訳でもないし。

169. 匿名 2021/03/30(火) 15:18:16 

有名人だし、注目されてるのわかってる人だから、自分の子供をわざと怪我させる様な人でもないでしょ。40歳近くで授かった大切な我が子なんだから、逆さにしたとしても最新の注意してやってると思うよ。 そしてこの人は外国人の血も入ってるから、今の日本では何でもかんでも過保護にあれはダメ、これはダメって感じで子供を育ててるけど、日本人的な過剰に過保護じゃない育て方もルーツにあるのかもね。外国人って結構アバウトな所あるし、大型犬と赤ちゃんを平気で一緒にいさせたり普通にしてたりするし。

170. 匿名 2021/03/30(火) 15:24:25 

>>134 気持ち悪いな。そう思っても人前では言うなと思う。

171. 匿名 2021/03/30(火) 15:45:58 

>>43 セクシー旦那だし、どっちもどっちな気がするけどね

172. 匿名 2021/03/30(火) 16:04:01 

我が子が赤ちゃんの頃 近所のベビーリトミックだかの体験行った時に 足首あたりを掴んで勢いつけて一回転させられた みんなやっていて、私ははじめてだしびっくりしたし、怖くて躊躇してたら、突然先生が足掴んで 「ほら!ひゅ~!」って 記憶が定かではなく、きっと背中を支えてくれたのか自分で咄嗟に支えたかわからないけど 我が子も大泣き 「あ~はじめてか~」 「慣れたら平気だから~」 大泣きする我が子に 「びっくりした?!ね?楽しかったでしょ(^o^)?!ねー?!泣くのは元気な証拠~!!」 とか言って 色々な子育て論があってどれが正解不正解なんてわからないし、信じるものは人それぞれだから そこに集う人達を否定もしないけど その押し売り的な対応がとにかく私には無理で はじめての子育てでわからなかったとはいえ、ここは私には合わないと思って二度と行かなかった 結構人気あって情報誌とかに載ってたんだけどね

173. 匿名 2021/03/30(火) 17:21:21 

>>13 AB型同士の天才カップルw

174. 匿名 2021/03/30(火) 17:30:36 

>>13 この2人の周りの人達も、心の中では失笑してんだろうね

175. 匿名 2021/03/30(火) 17:33:57 

ここの夫婦はバカアンドバカ


オリラジ藤森慎吾、退所後初の地上波レギュラー決定!吉本の圧力「ないから~(笑)」

情報元 : オリラジ藤森慎吾、退所後初の地上波レギュラー決定!吉本の圧力「ないから~(笑)」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3296675/


オリラジ藤森慎吾、退所後初の地上波レギュラー決定!吉本の圧力「ないから~(笑)」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 オリラジ藤森慎吾、退所後初の地上波レギュラー決定!吉本の圧力「ないから~(笑)」

1. 匿名 2021/03/29(月) 09:16:40 

お笑いコンビ、オリエンタルラジオの藤森慎吾(38)が、昨年いっぱいで吉本興業を退所し、フリーになって初のテレビ新レギュラー番組が決まったことが28日、分かった。

――ちまたでは吉本退所で「干される」とか「もうテレビ出演はなくなる」と噂されていましたが。  「自分でも信じられないです。本当に周りの方々のおかげで、新番組に呼んでいただけました」 ――オファーが届いたときは?  「めちゃくちゃうれしかったですよ!(僕の出演に向けて)頑張ってくれた人たちには感謝しかないです。ただ、吉本も実際に干すなんてしないし、テレビ局の忖度(そんたく)も時代ではないのかなって思います」 1件の返信

2. 匿名 2021/03/29(月) 09:17:55 

了解!

3. 匿名 2021/03/29(月) 09:18:26 

レギュラー決まってよかったね

4. 匿名 2021/03/29(月) 09:19:07 

さすがにテレ東深夜までは圧力かけないでしょ

5. 匿名 2021/03/29(月) 09:19:21 

この人は吉本やめる必要あったん?そもそも 相方に巻き込まれただけ? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/03/29(月) 09:19:57 

いい時代になった 1件の返信

7. 匿名 2021/03/29(月) 09:20:35 

この人は何で退所しちゃったの?

8. 匿名 2021/03/29(月) 09:20:53 

子供を中絶させた 事実は消えませんよ? そのイメージがあるから 全く面白くないし笑えない。 4件の返信

9. 匿名 2021/03/29(月) 09:21:17 

ドラマも楽しみにしてる〜 藤森大好き!!

10. 匿名 2021/03/29(月) 09:22:25 

新事務所どこ?個人?

11. 匿名 2021/03/29(月) 09:22:38 

この人って吉本に圧力かけらる程の仕事量ある? 1件の返信

12. 匿名 2021/03/29(月) 09:22:48 

徐々に干されていきそうな気がする 1件の返信

13. 匿名 2021/03/29(月) 09:24:25 

オリラジ藤森慎吾 吉本辞めたら「テレビに出れない」弱音の背景 吉本とは“退社してもテレビなどの出演に対し圧力をかけない”という契約書を交わしているというが、 「書面上はそうなっていても、言い方は何とでもなるでしょ。おそらくテレビ出られなくなると思...

14. 匿名 2021/03/29(月) 09:24:30 

最近は眼鏡かけてないのか

15. 匿名 2021/03/29(月) 09:25:06 

良かったね!おめでとう

16. 匿名 2021/03/29(月) 09:25:39 

>>1 吉本は忘れた頃に干す。一気にじゃなくて徐々に干す。積極的にあからさまに、吉本の芸人と共演NG、とかはないと思うんだけど、人気者の藤森さんにこんな仕事はちょっとー、みたいななんかやらしい感じでキャスティングしない、とかしそう。加藤ぐらいならまあ、個人でそれなりに吉本以外の人脈築いてそうだから大丈夫そうだけど、藤森は微妙なところ。 2件の返信

17. 匿名 2021/03/29(月) 09:27:37 

中京テレビのPSゴールドにはまだ出てるの?

18. 匿名 2021/03/29(月) 09:29:59 

ただのアピール

19. 匿名 2021/03/29(月) 09:31:30 

極楽加藤へのメッセージか?

20. 匿名 2021/03/29(月) 09:31:37 

>>8 ほんとに? 誰との子を? 1件の返信

21. 匿名 2021/03/29(月) 09:31:49 

>>11 仕事量というか、本人の知名度的に野放しにはしてもらえない気がする。たむけんとかは勝手に騒いどけ、で終わりそうだけど、藤森はクリーンなイメージの芸人だしファンもいるし、あからさまに干したら批判されるが、そのまま順調に仕事させておくと他の芸人らに示しつかないし、ぐらいの立ち位置なのでは?

22. 匿名 2021/03/29(月) 09:32:41 

吉本残るか中田さん取るかで中田さん選んだんだから干されるのは覚悟してたんでしょうね 深夜でも地方でも真摯に仕事してれば拾ってくれる人はいるかもしれない そんな好きじゃないけど頑張ってる人は応援したい

23. 匿名 2021/03/29(月) 09:33:20 

>>12 それね。今の時代一気に干すなんてやるわけない。みんなが忘れた頃にレギュラー0とかになってると思う。

24. 匿名 2021/03/29(月) 09:35:51 

事務所の圧力もテレビ局の忖度も無いってわざわざ言うのが逆に怪しいな 1件の返信

25. 匿名 2021/03/29(月) 09:39:35 

相方は大嫌いだし胡散臭い

26. 匿名 2021/03/29(月) 09:40:39 

ごめん横だけど聖火ランナーやるよね。私長野県住みだから辞退しなかったのが嬉しい。辞退する人も致し方ないかもしれないけど勝俣とかニコニコ走ってて好感度上がったよ。藤森にも笑顔で走って頂きたい。 1件の返信

27. 匿名 2021/03/29(月) 09:41:09 

>>24 そう言いながら自分に言い聞かせてるのでは…

28. 匿名 2021/03/29(月) 09:41:12 

テレ東だもの

29. 匿名 2021/03/29(月) 09:42:44 

>>16 あなた吉本をよくご存知なのね

30. 匿名 2021/03/29(月) 09:43:37 

この人も一緒に辞めたの??

31. 匿名 2021/03/29(月) 09:46:22 

藤森君は芸達者だしあっちゃんみたいに曲者ではないし、使いたい人は沢山いると思う。

32. 匿名 2021/03/29(月) 09:49:04 

>>20 モデルさん? みなみと付き合ってるとき報道されたよね

33. 匿名 2021/03/29(月) 09:53:55 

>>6にマイナスつけた人に聞きたいんだけど 昔のように藤森が事務所の圧力で干された方がいいってこと?

34. 匿名 2021/03/29(月) 09:55:42 

女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

35. 匿名 2021/03/29(月) 10:01:03 

藤森はバンバン仕事とって、吉本の邪魔するってこともなさそうだもんね。 なんか声優の仕事してたよね。これからは俳優声優に力入れてくんじゃない?元カノと一緒だね。ドラマでの共演もあるかもね〜。

36. 匿名 2021/03/29(月) 10:03:30 

勝負は二年後

37. 匿名 2021/03/29(月) 10:06:17 

以前の活躍ぶりを知ってる層からしたらテレ東深夜のゴルフ番組とか世間的にはほぼ消えた扱いじゃないだろうか

38. 匿名 2021/03/29(月) 10:08:13 

>>5 巻き込まれたテイに見えるけど、散々稼いだ頭の良い相方が無謀に巻き込んだとは思えないんだよね。 今の時勢に乗ってフリーになればお前も吉本の取り分が貰えるよって促しただけだと勝手に思ってる。 藤森も小賢しいから、自分にマイナスになる動きは確実に省くタイプじゃん。協議はあったと考えるのが自然じゃないかな。

39. 匿名 2021/03/29(月) 10:14:07 

男性版田中みな実って感じ。 美容、芝居と歩んでいく道が全く同じ。 世渡り上手なところまでそっくり

40. 匿名 2021/03/29(月) 10:14:21 

>>8 お腹殴ったとか騙して薬飲ませた訳じゃないんだから、最終的には相手も同意した上での中絶でしょ? 他人が口出す問題じゃない。 相手に裏切られても一人で生んで育ててる人もたくさんいる。レイプしたわけじゃないなら片方だけ加害者にはならない。もしレイプや危害を加えて流産させたなら逮捕されたらいい。 相手の女性が中絶に心を痛めているならなおさら世間は忘れてあげるべき。

41. 匿名 2021/03/29(月) 10:19:14 

テレ東のゴルフ番組、日曜の午前中にまったり気分で観れたから好きだったのに深夜になっちゃうんだ、、

42. 匿名 2021/03/29(月) 10:37:41 

ロンブーみたいにまた吉本に戻してもらえばいいのに~ 1件の返信

43. 匿名 2021/03/29(月) 10:47:45 

>>8 他人が口出しする事じゃない

44. 匿名 2021/03/29(月) 10:54:47 

まあ相方が先にやめちゃったからなあ。吉本も藤森には同情する部分があるんじゃない? 1件の返信

45. 匿名 2021/03/29(月) 11:20:48 

>>42 ロンブー? 淳は元々吉本出てないし、亮は戻ってないよ

46. 匿名 2021/03/29(月) 11:26:00 

>>44 吉本が切りたかったのは胡散臭い事ばかりやってるあっちゃんの方だけで、藤森を切る気はなかったと思う。 中絶とか色々あった割に好感度は低くないし、本人が戻りたいって頭下げたら吉本も許してくれそう。 西野や中田とは違う。

47. 匿名 2021/03/29(月) 11:30:25 

>>16 がばいお婆ちゃんの人も最初はチラホラ出てたけど見なくなったよね 1件の返信

48. 匿名 2021/03/29(月) 11:42:11 

知名度はあるし、コミュ力高いし、プライベートはおいといて仕事に関しては一般社会で言う同僚の評価もいいし干されてもやっていけそう

49. 匿名 2021/03/29(月) 11:46:01 

>>47 島田洋七はとっくに吉本辞めてるよ。そのがばい婆ちゃんのギャラでもめて。今はオスカー。

50. 匿名 2021/03/29(月) 12:07:58 

>>5 辞める必要は無かったし、相方が好きで一蓮托生ってノリなんだろうけど、良い大人だし業界長いし、本人もメリットがあると思っての行動じゃないかな。

51. 匿名 2021/03/29(月) 12:14:26 

ヤフコメだと好感度高くてワラタ 村づくり?みたいなYouTubeに期待してる

52. 匿名 2021/03/29(月) 13:47:18 

>>8 確かにイメージ悪いけど、中絶させたのは女もでしょ。藤森の露出が多いからどうしても非難されるし仕方ないとは思うけど、女も同罪だよ。

53. 匿名 2021/03/29(月) 14:13:35 

きちんと折り合いをつけた中田敦彦のプレゼン力は見事と言わざるを得ない。 対して、西野・・・。


渡辺美奈代、銀婚式に夫と2ショットでなれそめ明かす 第一印象は「めちゃ悪かった」

情報元 : 渡辺美奈代、銀婚式に夫と2ショットでなれそめ明かす 第一印象は「めちゃ悪かった」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3296498/


渡辺美奈代、銀婚式に夫と2ショットでなれそめ明かす 第一印象は「めちゃ悪かった」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 渡辺美奈代、銀婚式に夫と2ショットでなれそめ明かす 第一印象は「めちゃ悪かった」

1. 匿名 2021/03/29(月) 00:23:31 

夫婦で仲良く交際から結婚までを明かしています。 (1/2)

当時、人気絶頂のアイドルだった渡辺さん。打ち上げでも周囲のガードは固く、とても接近できる状況ではなかったものの矢島さんは頃合いを見計らって、渡辺さんに「ちょっとトイレに行って電話番号書いてきてもらって良い?」とこっそり懇願。渡辺さんは迷った末に、「1回だけいうから覚えてたら縁があったと思って!」と言って口頭で伝えたそうです。すると、矢島さんは見事“全集中の呼吸”で電話番号を覚え、その後、電話をかけて渡辺さんをデートに誘ったとのこと。 6年半の交際を経て結婚した2人。矢島さんは「知り合ったころも妖精が現れたように衝撃を受けたけれども、今は今で違う刺激をいっぱいいただいているので、今の方がやっぱり好きだね! 今の方が愛してる!」と渡辺さんへの深い愛をコメント。 出典:image.itmedia.co.jp 18件の返信

2. 匿名 2021/03/29(月) 00:24:41 

何やってる方なの?旦那さん 8件の返信

3. 匿名 2021/03/29(月) 00:25:04 

トピにしなくて結構です 3件の返信

4. 匿名 2021/03/29(月) 00:25:10 

旦那さんは更けたね 5件の返信

5. 匿名 2021/03/29(月) 00:25:23 

みなよのみの字はみんなのみ~ 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/03/29(月) 00:25:31 

渡辺美奈代の旦那さん誰と勘違いしてたんだろう 旦那さんのイメージが違った 5件の返信

7. 匿名 2021/03/29(月) 00:25:32 

なにそのドラマみたいな出逢い笑

8. 匿名 2021/03/29(月) 00:25:36 

修正し過ぎで怖いよ 1件の返信

9. 匿名 2021/03/29(月) 00:25:45 

ものすごいライトの強さだ

10. 匿名 2021/03/29(月) 00:26:01 

何となく辻ちゃんと同じ類いだよね 1件の返信

11. 匿名 2021/03/29(月) 00:26:11 

>>1 美奈代さん綺麗だな

12. 匿名 2021/03/29(月) 00:26:13 

旦那は嫌気さしてないんだ 良かったね

13. 匿名 2021/03/29(月) 00:26:39 

息子のことばかりだからうまくいってないのかと思った 旦那さんって若い頃はパンチで悪そうな感じだったような しかも浮気もしてたよね? 仕事が忙しくて帰ってこないとか言ってたような 4件の返信

14. 匿名 2021/03/29(月) 00:27:06 

苦手な顔 1件の返信

15. 匿名 2021/03/29(月) 00:27:21 

>>2 実業家。輸入家具の販売してる。 1件の返信

16. 匿名 2021/03/29(月) 00:27:22 

突っ張ることが男の、たった一つの勲章だって、この胸に信じて生きてきたー

17. 匿名 2021/03/29(月) 00:27:25 

息子の顔が受け付けない 2件の返信

18. 匿名 2021/03/29(月) 00:27:34 

なんか気持ち悪い。この夫婦の写真 3件の返信

19. 匿名 2021/03/29(月) 00:27:37 

まぁそんなもん。 めっちゃ強烈に押されると案外ガードも緩むもんだw そしてそんな相手とは意外や意外うまくいく。

20. 匿名 2021/03/29(月) 00:27:42 

>>1 夫婦なんだろうが、旦那さんが女の方に見えないでもない。 こんなおばさんいそうだよね。 2件の返信

21. 匿名 2021/03/29(月) 00:27:46 

>>13 やはりか

22. 匿名 2021/03/29(月) 00:28:19 

渡辺さんは息子さんの事がよくネットニュースになるけど 旦那さんとのこのエピソードめっちゃいい! 6年半付き合って結婚生活も続いてて 見た目も女性らしい 素敵だね! 息子さんばかりでなく もっとそういう仲良くいる秘訣みたいなの聞きたいよー! 3件の返信

23. 匿名 2021/03/29(月) 00:28:40 

>>6 私は西村知美の旦那と勘違いしてた

24. 匿名 2021/03/29(月) 00:29:02 

ああなんか子供つぶしちゃうタイプの人だっけ 早く子離れしてやれよ 1件の返信

25. 匿名 2021/03/29(月) 00:29:13 

旦那さんおばさんかと思った

26. 匿名 2021/03/29(月) 00:29:22 

他のタレントのマネージャーなのによく振り向いてもらえたね。私ならくどく勇気も出ないよ。 1件の返信

27. 匿名 2021/03/29(月) 00:29:46 

>>3 だよね。 つい開いちゃったけど、またこの人⁉︎って感じ。 運営側にトピあげるよう根回しでもしてるんかな… 1件の返信

28. 匿名 2021/03/29(月) 00:29:49 

婚約中に浮気して、当時の美奈代の事務所に1人で謝罪会見させられてたよね 3件の返信

29. 匿名 2021/03/29(月) 00:30:01 

旦那さんってやっぱり元ファンなのかな?

30. 匿名 2021/03/29(月) 00:30:22 

>>4 こんな感じじゃなかったよね?

31. 匿名 2021/03/29(月) 00:30:25 

>>1 よく意味がわからない頼みだねwトイレに行って書いて来て…なんて頼むなんてさ 前は顔モザイクで隠してたのにどうしていきなり出したの? というか男の人の、女性の顔面に執着するそこまで固執する性質、習性?ホント凄いよね 人によるけれどもさ そこまで1人の人間を手に入れたいと自分のものにしたいと思う性質がないわw

32. 匿名 2021/03/29(月) 00:30:58 

旦那さんがおっさんっ言うよりおばちゃんに見えるw

33. 匿名 2021/03/29(月) 00:31:04 

>>2 結婚当初はカラオケボックスを経営してたと記憶してる。 今は実家の家具屋を継いでるけど、実質は美奈代がプロデュースしてる家具とかインテリア小物とかが主力の店。 そこでネット販売してるのを補佐…。 1件の返信

34. 匿名 2021/03/29(月) 00:31:08 

>>2 歌手を目指して挫折→バーニングプロダクションで歌手の付き人→お水系の店複数経営→輸入家具などの販売 2件の返信

35. 匿名 2021/03/29(月) 00:31:49 

おじいちゃんじゃん…

36. 匿名 2021/03/29(月) 00:31:52 

結婚会見する前に海外の仕事が入り日本にいないときに浮気撮られて、帰国して少しあとに結婚会見で、それでも彼が好きだから結婚…わかれると思われてたけど分からないものだね

37. 匿名 2021/03/29(月) 00:33:03 

>>24 あそこまで行くと毒だと思った

38. 匿名 2021/03/29(月) 00:33:28 

>>2

39. 匿名 2021/03/29(月) 00:34:07 

>>33 私は飲食店って記憶してたな 実家が家具屋さんだったのね 美奈代が始めたのかと思ってた 美奈代の方が商才ありそう

40. 匿名 2021/03/29(月) 00:34:36 

>>1 息子しか見たことなかったけど、旦那さんに似てるね

41. 匿名 2021/03/29(月) 00:34:56 

>>2 当時人気絶頂アイドルの打ち上げにいる ってね

42. 匿名 2021/03/29(月) 00:36:04 

>>22 ご本人? 旦那さん、結婚前から浮気しててニュースにもなってたよ。 でも芸能界では評判が悪かった美奈代に同情票は集まらなかったとか。 こないだ松ちゃんも、渡辺美奈代はいつも志村けんの膝の上に座ってて挨拶しても無視されてたって普通に言ってたよね。 1件の返信

43. 匿名 2021/03/29(月) 00:36:18 

顔隠してる時は出川に似てるって言われてたね 確かに似てるし哀川翔にも似てる 全員同じ系

44. 匿名 2021/03/29(月) 00:36:37 

幸せでいいわね

45. 匿名 2021/03/29(月) 00:37:11 

フッくんかと思った

46. 匿名 2021/03/29(月) 00:37:47 

旦那さんのお目々はナチュラルなの?

47. 匿名 2021/03/29(月) 00:38:04 

結婚して何年かで旦那浮気したよね 週刊紙もワイドショーもうるさかった 美奈代は、エルメスのケリー買って貰って許してあげたって言ってたw 1件の返信

48. 匿名 2021/03/29(月) 00:39:03 

素敵! 絶対買いますー。

49. 匿名 2021/03/29(月) 00:42:28 

>>1 旦那さんと美奈代の間の髪の毛がトイプードルに見えた

50. 匿名 2021/03/29(月) 00:42:51 

若い頃は香田晋みたいな感じの記憶が

51. 匿名 2021/03/29(月) 00:43:34 

>>13 こんな綺麗な奥さん自分から手に入れといて、、 1件の返信

52. 匿名 2021/03/29(月) 00:45:14 

奥さんの方だけ金かけてて老けないから父娘みたいになってるような

53. 匿名 2021/03/29(月) 00:45:15 

旦那さんの顎らへんが息子さんに似てるね。やっぱり親子だ。

54. 匿名 2021/03/29(月) 00:45:27 

紙にボリュームあると若々しく見える

55. 匿名 2021/03/29(月) 00:45:42 

>>1 美奈代に合わせた加工だから旦那さんオネェっぽくなってる

56. 匿名 2021/03/29(月) 00:46:25 

>>42 20年以上前だけど、私の友人が福岡空港でバイトしてる時に美奈代と志村さんが手を繋いで歩いてたの見たって言ってたの思い出したわ。 2件の返信

57. 匿名 2021/03/29(月) 00:46:25 

>>28 結婚してからも常習犯みたいだね

58. 匿名 2021/03/29(月) 00:47:05 

料理上手で盛り付けのセンスがあるのは羨ましい それだけは羨ましいわ

59. 匿名 2021/03/29(月) 00:47:51 

>>34 ホットソックスというバンドにいたよね accessの貴水博之さんもいたバンド 1件の返信

60. 匿名 2021/03/29(月) 00:50:31 

旦那さんHOTSOXのメンバーだったね(左から2番目) 真ん中が元アクセスの貴水博之、 右端が元俳優で参議院議員の乃木涼介 8件の返信

61. 匿名 2021/03/29(月) 00:50:45 

>>59 これ? どれが旦那さんだか分からないw 5件の返信

62. 匿名 2021/03/29(月) 00:51:03 

>>6 私はハイヒールももこさんの旦那様と勘違いしてました。

63. 匿名 2021/03/29(月) 00:51:59 

息子があんな感じだから、旦那ってもっと残念な感じかとぉってた

64. 匿名 2021/03/29(月) 00:53:40 

>>61 右!

65. 匿名 2021/03/29(月) 00:54:16 

>>47 それが一番次に浮気しにくくなる方法らしいよ〜 高いもの買うって。 浮気したらお金がかかると思うとやりにくくなるんだって そしてそれで水に流す。後に引かないようにする。 1件の返信

66. 匿名 2021/03/29(月) 00:55:25 

>>28 なにそれ、ちょっと見たい

67. 匿名 2021/03/29(月) 00:56:01 

美奈代は本当に性格いいと思う アイドルイメージ的に 誤解されやすいけど こんな微妙な人と20から付き合ってそのまま結婚したんだから イメージ通りならもっと 芸能活動でギラギラしてて ブイブイ言わせて 結婚ももっといい男狙うでしょ 上昇思考とかそういうのない人なんだよね 美奈代は

68. 匿名 2021/03/29(月) 00:56:15 

>>51 そしていつものパターンで、浮気相手は全員、美奈代よりも3ランクくらい下のブスなんだろうね。

69. 匿名 2021/03/29(月) 00:57:10 

興味本位で美奈代ちゃんねる見ちゃったけど、 50代とは思えない程美奈代は可愛いかった。 さすが芸能人! 旦那さんがスーパー行くと必ずもやし買うから 旦那さんの事、もやしくん。って呼んでた笑。 それなりに貶しながらも、 仲良い感じが滲みでてたよ。 1件の返信

70. 匿名 2021/03/29(月) 00:57:27 

>>60 不気味な集団だねw 1件の返信

71. 匿名 2021/03/29(月) 00:57:44 

>>1 うーん、夫婦仲良しアピールすると…って 今話題になってるのに。 今まではご主人の顔隠してなかった?

72. 匿名 2021/03/29(月) 00:57:49 

愛されてるのね、良いわね〜。 これで、実は浮気してたら幻滅だけど。 1件の返信

73. 匿名 2021/03/29(月) 00:57:52 

>>5 みなよのなの字はなっかよしのな〜 1件の返信

74. 匿名 2021/03/29(月) 00:58:37 

>>13 結婚前に浮気してたよね? 私の記憶違いじゃないよね?? で、確か美奈代が好きなシャネルだかHERMESだったか忘れたけど100万近い高いブランド品買ってあげて許しを乞うてた様な… 記憶違いだったらすみません。

75. 匿名 2021/03/29(月) 00:59:20 

夫老けたね、この印象だっただけど 2件の返信

76. 匿名 2021/03/29(月) 01:00:05 

結婚前に何度も浮気されたんだよね 確か妊娠中にもされたと思う 美奈代はそれを許して来たんだよね そこまでして この人の何がいいんだか… 映画を観に行ったりとか 夢に見てたそういう 普通のデートを叶えてくれた人だって言ってたけどさ 他のもっといい男で叶えてくれる人なんて沢山いるのに

77. 匿名 2021/03/29(月) 01:02:05 

>>60 全員絶妙にダサくて面白いなw オジャパメンみたいw

78. 匿名 2021/03/29(月) 01:02:57 

>>72 いやだからめっちゃされてるってw 1件の返信

79. 匿名 2021/03/29(月) 01:03:37 

>>61 全員にピント合わせてあげて!

80. 匿名 2021/03/29(月) 01:05:05 

1件の返信

81. 匿名 2021/03/29(月) 01:05:33 

>>18 旦那さんがカラコンだか加工だかでおめめクリクリだからじゃないかな?w 化粧品のCMの時のキムタクみたいな

82. 匿名 2021/03/29(月) 01:07:29 

>>78 レスした後に過去レス読みました。 今、幻滅してるとこです…

83. 匿名 2021/03/29(月) 01:07:58 

>>61 accessのヒロファンだけどいきなりこれが出てくるとは!

84. 匿名 2021/03/29(月) 01:09:54 

この旦那さんを見て「誠実そうな人だ」って思う人はほとんどいないと思うんだけど、何で別れなかったのかなぁ。 浮気されるたびに事務所からも名古屋の家族からも別れろって言われて、稼ぎも旦那さんは結局良い時期はほんの短い間だけだっただろうし。 結局許してしまうんたねぇ。美奈代って、アホなん? 1件の返信

85. 匿名 2021/03/29(月) 01:09:55 

>>60 乃木さん議員なの?!?!

86. 匿名 2021/03/29(月) 01:13:45 

銀婚式の記念に夫婦で思い出を振り返ってみました!出会いのきっかけや結婚式の思い出など、ここだけでした聞けないマル秘トークです!【渡辺美奈代公式SNS】Ameba Blog:https://ameblo.jp/minayo-watanabe/​LINE Blog:https://lineblog.me/watana...'>

気になって見に行ったら意外と面白かったよw

87. 匿名 2021/03/29(月) 01:15:06 

>>61 右の赤だよね。 次男に似てる!

88. 匿名 2021/03/29(月) 01:15:41 

>>18 目元やくち、髪の毛やらが嫌らしい。

89. 匿名 2021/03/29(月) 01:15:54 

>>84 そんだけ何回も浮気するって事は女たらしかつ人たらしなんだろうね。 それがあっても許してしまうものがあると言うか。 家の中ではずっとお姫様みたいにさせてもらってるって言ってたよ。 気配り上手だったりするんだろうねきっと

90. 匿名 2021/03/29(月) 01:38:02 

たまに出てくる息子はパパ似なんだね

91. 匿名 2021/03/29(月) 01:38:29 

'>

1件の返信

92. 匿名 2021/03/29(月) 01:43:07 

記念に旦那さんからティファニーの指輪もらったらしい。ダイヤはかなり小さめらしい。 ヤフコメでボロクソにバカにされてた。 まぁね…美奈代も内心引いてるけど、こういう人は「嬉しい!大好きなティファニー!」ってブログに書かないと自分を保てないよね。

93. 匿名 2021/03/29(月) 01:44:08 

>>2 20年位前は渋谷のブランドショップやってなかった?

94. 匿名 2021/03/29(月) 01:45:22 

>>10 ヤフコメ欄ですごい書かれてた。 この人、おバカ枠なの? 自分の電話番号よく覚えてたねみたいなコメントばっかりだった。 1件の返信

95. 匿名 2021/03/29(月) 01:50:50 

>>73 みなよのよの字はよろしくのよ~ 懐かしいなww 1件の返信

96. 匿名 2021/03/29(月) 01:53:33 

この2人遭遇したことあるけど 目が合うとにこにこしてくれて 凄い感じ良かった!

97. 匿名 2021/03/29(月) 02:00:01 

息子の愛弥さん 1件の返信

98. 匿名 2021/03/29(月) 02:09:30 

白縁メガネの奴は信用できない奴だって 大久保さんが言ってたよ! 1件の返信

99. 匿名 2021/03/29(月) 02:13:11 

『私たち仲がいいのよ』と発信している夫婦は、ほぼ仮面夫婦である。

100. 匿名 2021/03/29(月) 02:28:13 

>>1 結婚後すぐに二股だか浮気だかがバレた旦那だよね

101. 匿名 2021/03/29(月) 02:30:04 

>>60 これフィギュア?

102. 匿名 2021/03/29(月) 02:31:29 

>>1 めちゃ可愛いと思う、この年でこの可愛らしさなかなかいないよね

103. 匿名 2021/03/29(月) 02:37:33 

>>60 え?アクセスの貴水博之、イメージ違う。こんな顔だっけ?いじったの?

104. 匿名 2021/03/29(月) 02:41:59 

>>2 自宅警備員 1件の返信

105. 匿名 2021/03/29(月) 02:43:10 

>>17 息子旦那似だね(鼻の下の長さ)

106. 匿名 2021/03/29(月) 02:43:13 

>>4 ネット上で出川って言われてる

107. 匿名 2021/03/29(月) 02:45:48 

>>22 おニャン子クラブ時代から性格悪いって評判だよ

108. 匿名 2021/03/29(月) 02:47:42 

>>60 長男がそっくりそのままw

109. 匿名 2021/03/29(月) 02:52:54 

>>6 ずっとスーツ着たどこかの会社役員だと思ってたら水っぽい方でびっくり

110. 匿名 2021/03/29(月) 02:54:01 

>>56 当時これニュースになってたよねw

111. 匿名 2021/03/29(月) 02:56:46 

>>1 美奈代のこの髪のボリュームどうなってるの?? 1件の返信

112. 匿名 2021/03/29(月) 02:57:31 

ライト強!

113. 匿名 2021/03/29(月) 03:14:18 

>>75 哀川翔とくりいむ上田を足したらこんなかんじになりそう

114. 匿名 2021/03/29(月) 03:17:01 

旦那さんは何年か前まで六本木でサパーを経営してて、お店で郷ひろみのモノマネしてました。 いつの間にか閉店して実家の家具屋を引き継いで事業してるそうですね。

115. 匿名 2021/03/29(月) 03:30:37 

>>70 夜中だけどめっちゃ笑ったw

116. 匿名 2021/03/29(月) 04:20:37 

婚約中に浮気バレてたやん 男の人

117. 匿名 2021/03/29(月) 04:23:57 

奥さんに対して、「いただいている」と言っちゃう人って、もうそれだけで残念。

118. 匿名 2021/03/29(月) 04:29:35 

あの溶けてる長男の顔は 両親そっくりだわ。

119. 匿名 2021/03/29(月) 05:29:52 

>>61 一番奥の人可哀想じゃない?

120. 匿名 2021/03/29(月) 06:11:32 

>>111 私も思った、うらやましい。同じように巻いてほぐしてもなんか違う。

121. 匿名 2021/03/29(月) 06:15:03 

>>26 美奈代はすぐに落ちてしまったけど 他のタレントだったら クレーム入るレベルだよね? 郷に迷惑かけちゃうとか 考えなかったのかね?

122. 匿名 2021/03/29(月) 06:21:15 

>>97 くちw

123. 匿名 2021/03/29(月) 06:34:10 

>>3 わかる。 いらないね関係ないし

124. 匿名 2021/03/29(月) 06:42:20 

>>75 清水健太郎を思い出した

125. 匿名 2021/03/29(月) 06:42:50 

>>20 加工されてるからでは?

126. 匿名 2021/03/29(月) 06:44:34 

>>2 私ずっと元プロ野球選手だと思ってた。 1件の返信

127. 匿名 2021/03/29(月) 06:51:18 

>>80 あら、息子に似てるね

128. 匿名 2021/03/29(月) 07:02:04 

>>6 野球選手だと思ってたわ 1件の返信

129. 匿名 2021/03/29(月) 07:04:45 

>>1 旦那さん初めてみたけど、年相応なのか美奈代が若作りなのかよくわからん。

130. 匿名 2021/03/29(月) 07:06:10 

おニャン子ではお静と美奈代は性格悪い 美奈代は西村知美くらいしか芸能人の友達が居ない

131. 匿名 2021/03/29(月) 07:09:41 

>>104 そうそう いつも美奈代の写真を撮ってるのが出川w

132. 匿名 2021/03/29(月) 07:15:50 

>>22 ホントに? 旦那さん実は浮気ばっかりって全然憧れないけど… そういうのを乗り越えた夫婦としてはあっぱれかもしれないけど

133. 匿名 2021/03/29(月) 07:19:57 

>>65 当時だから笑い話になるけど今の時代ならバッシングだらけだろうね。

134. 匿名 2021/03/29(月) 07:28:20 

>>95 そう言うのがあったの なんかほのかなヤンキー感 笑 1件の返信

135. 匿名 2021/03/29(月) 07:32:33 

世代じゃないけど当時人気絶頂だったアイドルに電話番号聞ける様な人なんだからそりゃ浮気しそうだ そういう人ってものすごく言いなりになってくれるというか優しくしてくれるから浮気されても別れられなかったりするんだよなー 浮気発覚しなかったら愛されてるって思っちゃうしね

136. 匿名 2021/03/29(月) 07:34:26 

こんな高発光のライトを当ててしかも白のお衣装をめされながらも目を開いておられるのは凄いと思いましまた。

137. 匿名 2021/03/29(月) 07:35:03 

>>94 昔は家電しかなかったから番号覚えてた人はけっこう居ると思うよ 1件の返信

138. 匿名 2021/03/29(月) 07:44:06 

>>4 初めて見る方なんだけど、目は加工されてるの? してない? なんか可愛らしい目だよね

139. 匿名 2021/03/29(月) 07:53:33 

>>1 父親と娘に見える どこがよかったんだろう 長男、渡辺美奈代似かと思ってたけと父親似だと思った

140. 匿名 2021/03/29(月) 07:54:00 

旦那さんの若い頃はそんなにガラ悪そうに見えないね。 途中でこんなコワモテになったんだね。 この口説き方はされてみたいけどこの風貌は怖い。 1件の返信

141. 匿名 2021/03/29(月) 07:59:39 

メガネのデザイン

142. 匿名 2021/03/29(月) 08:02:36 

>>134 おにゃん子クラブの会員番号の歌だよ まあ、作詞が秋元康だからww

143. 匿名 2021/03/29(月) 08:02:47 

Vシネ感ある旦那さんやな 1件の返信

144. 匿名 2021/03/29(月) 08:05:08 

>>128 私も同じ、恐らく松本典子と勘違いしていたのかもしれない。

145. 匿名 2021/03/29(月) 08:07:23 

仮面夫婦で冷めてるから愛情のすべてを息子に注いでいる

146. 匿名 2021/03/29(月) 08:07:59 

>>140 昔から胡散臭そうだったよ

147. 匿名 2021/03/29(月) 08:09:08 

>>34 その中に焼き肉屋入ってるのかなぁ? 焼き肉やと思ってた。

148. 匿名 2021/03/29(月) 08:09:44 

子供が大人になっても仲いい夫婦っていいよね。 お互いを尊重し合い尊敬している夫婦は上手く行く。

149. 匿名 2021/03/29(月) 08:15:55 

>>60 水森亜土がいる?

150. 匿名 2021/03/29(月) 08:18:34 

>>6 森尾由美の旦那と勘違いしてたわ。 誕生日だかに家をプレゼントしたとか。

151. 匿名 2021/03/29(月) 08:19:24 

>>98 布川の離婚会見w 1件の返信

152. 匿名 2021/03/29(月) 08:22:12 

>>1 例のお子さんの顔って鼻から上が美奈代さんで、鼻から下が旦那さんなんだねw

153. 匿名 2021/03/29(月) 08:22:14 

>>20 トピ画で見たら、白髪染めをやめた萬田久子かと思った なんとなく勝手に医者の嫁だと思ってたけど、輸入家具屋さんだったとは知らなかった

154. 匿名 2021/03/29(月) 08:24:28 

>>143 白竜さんに憧れてるのかな 1件の返信

155. 匿名 2021/03/29(月) 08:25:09 

仲良さそうで良いじゃん。 妬みコメントばっかり。 夫婦仲良しだから子供の事ももっと愛せるんだよ。 息子さんとも仲良しで微笑ましいよ。

156. 匿名 2021/03/29(月) 08:31:38 

>>1 光当たりすぎw

157. 匿名 2021/03/29(月) 08:35:32 

>>1 あれ⁉️ 長男は渡辺美奈代さんにソックリだと思っていたけど、 お父さん似だったんだね! 目元も口元もお父さんにソックリ‼️ 1件の返信

158. 匿名 2021/03/29(月) 08:36:32 

>>28 美奈代が浮気相手の女性を口汚く罵って、襲いこみに行ったという週刊誌の記事が忘れられない だから美奈代がどれだけ家族アピールしても響かないし、気持ち悪い

159. 匿名 2021/03/29(月) 08:39:42 

YouTubeで夫婦のやりとり見たらおもしろかったよ 旦那さん、むかしはヤンチャだったんだろうなと思うけど 今は美奈代さんが少し強いみたいでバランス良い感じだったよ 営業用かもしれないけど

160. 匿名 2021/03/29(月) 08:53:19 

旦那さん居たんだね 初めて見た

161. 匿名 2021/03/29(月) 08:53:50 

>>56 いしのようこから、略奪したのかな?

162. 匿名 2021/03/29(月) 09:00:27 

>>154 昔ヤンチャだった系は、少し中年太り入ってくると真似してる訳ではないけど白竜さん、サンド伊達さんみたいな見た目になる人が多いよw 昔45って言われたサングラスの形に似てる形の眼鏡を好んでかけるんだってよ。昔ヤンチャ系のオジサン達って。 1件の返信

163. 匿名 2021/03/29(月) 09:09:10 

>>157 私も息子は母親似と思ってたら父親にそっくり。夫婦の顔の系統が似てる。

164. 匿名 2021/03/29(月) 09:09:54 

初めて旦那さんみたけど、息子さんの目元よく似てる!!

165. 匿名 2021/03/29(月) 09:10:14 

>>162 伊達っちは人格者だよ

166. 匿名 2021/03/29(月) 09:16:56 

渡辺さんは派手な感じだけれど、男性関係の噂も全然ないし家族を大事にされてて、すごく良い母親だと思います。 ずっと可愛らしいのもご主人に大事にされてるのが伝わりますね。 ただ息子はキモい。 1件の返信

167. 匿名 2021/03/29(月) 09:45:58 

>>17 相手が芸能人だとしても人様のお子さんの顔に関する悪口を書き込むのは良くないと思うぞ

168. 匿名 2021/03/29(月) 09:49:49 

>>18 旦那さんが美奈代のお母さんかと思った。

169. 匿名 2021/03/29(月) 09:57:50 

>>166 YouTube観てると よい意味でサバサバしてそう。 あっけらかんとしてる。 息子達もお母さん大好きっぽい。 ここは長男の方が自由人ぽくて 次男がおっとり優しい感じ。 ファッションやお弁当のセンスから 女の子っぽいけど、 松本伊代と同じで男ばかりの家族の紅一点って感じ!

170. 匿名 2021/03/29(月) 09:58:42 

>>13 うまくはいってないだろうけど仲良しアピかも 自己顕示欲すごそうだから

171. 匿名 2021/03/29(月) 10:03:42 

>>8 旦那さんの顔怖い。

172. 匿名 2021/03/29(月) 10:06:02 

>>69 美奈代さん本人かしら

173. 匿名 2021/03/29(月) 10:08:26 

>>4 夜かな?

174. 匿名 2021/03/29(月) 10:12:41 

7歳しか年齢差ないのに、すごい年齢差あるように見える。

175. 匿名 2021/03/29(月) 10:14:51 

>>126 ねるとん紅鯨団ではプロ野球選手とカップルになったのに違う人と結婚したよね。ねるとんヤラセだったのかな

176. 匿名 2021/03/29(月) 10:30:23 

>>15 ご両親の仕事引き継いたんだっけ 芸能界では芽が出なかったし バーニングの嫁は勝ち組だよ

177. 匿名 2021/03/29(月) 10:44:13 

>>5 私41歳でギリギリ世代ではないのだけど、去年の緊急事態宣言の時に家であまりに鬱々としていて、明るいYouTubeを漁っていたらこの会員番号の歌を発見して、そこから一気におニャン子のファンになりこの歌もほぼソラで歌えるくらいハマってしまった笑 妙な中毒性があるよね。

178. 匿名 2021/03/29(月) 10:52:51 

>>14 どっちが?

179. 匿名 2021/03/29(月) 11:00:38 

>>1 白フレームは胡散臭いけど、なんだかんだで可愛くて家のことちゃんとしてる美奈代は嫌いじゃないから幸せでいて欲しい

180. 匿名 2021/03/29(月) 11:08:29 

>>137 この時代はだいたいの男の人が女の子の電話番号覚えて電話くれたパターン多かったよね 私はアドレス帳持って遊びに出かけてたわw

181. 匿名 2021/03/29(月) 11:21:44 

この人って確かに51歳にしては 劣化あまりしてないんだけど なんせ仕草や性格が好きになれないから どんだけ浮気や子供思いでも 好かれないんだと思う。

182. 匿名 2021/03/29(月) 11:23:14 

>>151 つながるwww

183. 匿名 2021/03/29(月) 11:24:50 

この人凄い女の子欲しがってたよね? 西村知美が女児産まれたからって 本人に どうやって女の子出来たの??って聞いてたのが 忘れられない。

184. 匿名 2021/03/29(月) 11:27:09 

>>91 このグループの結成の流れを知りたい どういう繋がりなんだろう ググッても詳しい事出てこない ロカビリーグループとしかw こっちの方が気になるw

185. 匿名 2021/03/29(月) 11:44:36 

旦那は20年くらい前六本木でサパーの店やってた芸能人と結婚したからか自分もチヤホヤして欲しいみたいな感じで勘違い男

186. 匿名 2021/03/29(月) 12:14:05 

>>3 >>27 わざわざ開いて見なきゃいいのにw

187. 匿名 2021/03/29(月) 12:20:11 

>>4 だって美奈代ちゃんが若く見えるから。 50代でミニスカート履ける人そうそういない。綺麗だと思う。 ご主人も痩せて若々しくいるために努力しないと大変だね。 美奈代ちゃんのお父さんに見える。料理好きな妻だから太ったのかしら?

188. 匿名 2021/03/29(月) 12:23:32 

みなよさんモテていたのだろうな。私だったらこんなスマートなやり取りできない。素敵だわ

189. 匿名 2021/03/29(月) 12:26:30 

>>1世代じゃないから昔のアイドルだった人って認識しかなかったけど何かの番組出てた時 綺麗な人だなと思った。

190. 匿名 2021/03/29(月) 12:40:04 

>>1 哀川翔のそっくりさん?


坂口健太郎がエゴサーチして気づいた性格とは 「自分へのダメージには結構鈍感」

情報元 : 坂口健太郎がエゴサーチして気づいた性格とは 「自分へのダメージには結構鈍感」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3295045/


坂口健太郎がエゴサーチして気づいた性格とは 「自分へのダメージには結構鈍感」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 坂口健太郎がエゴサーチして気づいた性格とは 「自分へのダメージには結構鈍感」

1. 匿名 2021/03/28(日) 11:19:17 

坂口は「僕結構、エゴサーチするんですよ」と回答。驚く木村や吉瀬に「良いことを書いてもらえたら嬉しいですし、悪口があっても『そう思っているんだ~』って考えられるんです」と発言。

さらに坂口は「スルーできるというか、あまり(悪口が)自分へのダメージにならないんです。鈍感なんですよね」と自身の性格を分析。 それでも、一度「食らったな」と思うぐらいマイナスなことを書かれたことがあったというが、それでも「俺ってこんなに落ち込むんだって、新しい自分を知ることができてラッキーでした」とあくまでも前向きに捉えているようだ。 出典:img.sirabee.com 4件の返信

2. 匿名 2021/03/28(日) 11:19:58 

それくらいじゃないと芸能界でやっていけないよね。

3. 匿名 2021/03/28(日) 11:19:58 

吉高由里子思い出す

4. 匿名 2021/03/28(日) 11:20:32 

実際は気にしてると思う 強がり

5. 匿名 2021/03/28(日) 11:20:51 

防衛反応かも アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/03/28(日) 11:20:56 

へー。 この人、エゴサする派なんだ。

7. 匿名 2021/03/28(日) 11:21:05 

男性も肌艶って大事ね。

8. 匿名 2021/03/28(日) 11:21:18 

そのくらいじゃないと芸能人ってやれないと思う 私なんてコラ画一枚出ただけで精神崩壊する自信ある 1件の返信

9. 匿名 2021/03/28(日) 11:21:44 

その、くらったというエゴサの内容が 気になるw 3件の返信

10. 匿名 2021/03/28(日) 11:21:47 

だってイケメンで稼ぎもしてるし雑魚に何言われようがって感じじゃないの 2件の返信

11. 匿名 2021/03/28(日) 11:21:51 

エゴサする時点で鈍感ではない

12. 匿名 2021/03/28(日) 11:21:59 

>>1 そもそも坂口健太郎なんて、そんなに酷い悪口書かれないでしょ

13. 匿名 2021/03/28(日) 11:22:10 

自己愛がものすごく強いと 徹子の部屋で言っていたな そういえば 1件の返信

14. 匿名 2021/03/28(日) 11:22:21 

羨ましい性格だね

15. 匿名 2021/03/28(日) 11:22:34 

この人何人なの?

16. 匿名 2021/03/28(日) 11:23:17 

顔がどう見てもあちらの…

17. 匿名 2021/03/28(日) 11:23:53 

これも見るかな。 好きです、付き合ったください。 2件の返信

18. 匿名 2021/03/28(日) 11:23:58 

付き合いたい

19. 匿名 2021/03/28(日) 11:24:03 

エゴサーチする事に驚いた!!!

20. 匿名 2021/03/28(日) 11:24:07 

最近話題になってるDV線、 本当にくっきりと出ている。 良い人に見えるけども、 1件の返信

21. 匿名 2021/03/28(日) 11:24:17 

イケメン高身長の色白で大好き

22. 匿名 2021/03/28(日) 11:24:40 

坂口は「スルーできるというか、あまり(悪口が)自分へのダメージにならないんです。鈍感なんですよね」 これを要約して「自分へのダメージには結構鈍感」ってタイトルにすると意味が違ってきちゃうよね

23. 匿名 2021/03/28(日) 11:25:02 

>19歳のとき「MEN’S NON-NO」のモデルとしてデビューした坂口。現在は映画、ドラマ、舞台と精力的に活動を続けているが、俳優業には「固執していない」という。 坂口は「いま楽しいベクトルが一番向いているのが俳優という仕事」と言うと「もしお花屋さんがやりたいと思ったら、それをやると思う」と持論を展開していた。 お花屋さん似合いそう 3件の返信

24. 匿名 2021/03/28(日) 11:25:03 

私の夢によく出てくる 運命の人かなぁとドキドキします アラフォーだけど

25. 匿名 2021/03/28(日) 11:26:04 

>>17 付き合ったくださいにワラタ。惜しい!

26. 匿名 2021/03/28(日) 11:26:15 

だから高畑充希と付き合えたのね

27. 匿名 2021/03/28(日) 11:26:40 

>>23 毎週買いに行くわ 1件の返信

28. 匿名 2021/03/28(日) 11:27:30 

>>8 私はガルちゃんで「誰?」って書かれたら寝込んだ後引退する

29. 匿名 2021/03/28(日) 11:27:45 

>>20 人相学ね

30. 匿名 2021/03/28(日) 11:28:10 

食らってないって思ってても徐々にジャブが効いてくるんだよねエゴサはしないのがおすすめ

31. 匿名 2021/03/28(日) 11:28:33 

顔、耳、髪型、ゴリ推し あぁ、なるほどね

32. 匿名 2021/03/28(日) 11:28:39 

>>10 イラついちゃう人はそれを表に出して反論してるよね 流せてない

33. 匿名 2021/03/28(日) 11:28:41 

>>10 ほんと、そのくらい自信ありそうだよね。

34. 匿名 2021/03/28(日) 11:29:24 

関係ないけど、今シグナル見てる!かなり面白い!! スペシャルドラマと映画を楽しみにしてるよ!! 2件の返信

35. 匿名 2021/03/28(日) 11:29:47 

>>27 私は毎日覗きに行くわ

36. 匿名 2021/03/28(日) 11:29:48 

>>9 がるちゃんだと、生え際大丈夫か?とかキテるな!とか実況でよく見かけた。

37. 匿名 2021/03/28(日) 11:30:15 

いつも、ニコニコのイメージ。

38. 匿名 2021/03/28(日) 11:30:18 

影濃過ぎて髪の毛と同化してるね

39. 匿名 2021/03/28(日) 11:33:41 

あっさり顔の中では、一番好きです! スタイルと、落ち着いた感じも、大きな要因ですが。

40. 匿名 2021/03/28(日) 11:34:04 

>>23 すげー繁盛するやろうな… 大口のお客様沢山付きそう、女性の…

41. 匿名 2021/03/28(日) 11:34:17 

>>1 坂口健太郎がお花屋さん始めたらお花に癒されるし、坂口健太郎の顔面にも癒されるしでめっちゃ通うと思う!

42. 匿名 2021/03/28(日) 11:36:02 

気にしていないって事を真に受けて それなら悪口言っても大丈夫とか思う人多そう

43. 匿名 2021/03/28(日) 11:36:05 

>>34 私も再放送してたの見て、 リアルタイムで見てた時より、凄く面白く感じた たぶん、あれ一気見した方が面白さが増す作品だと思う コロナ始まってから、映画も怖くて行ってないんだけど、 平日の一番遅い時間帯とかなら、空いてないかなーって思って、 ちょっと行きたい気持ちになってる

44. 匿名 2021/03/28(日) 11:38:12 

高畑充希とはどうなった 気になってるよ 2件の返信

45. 匿名 2021/03/28(日) 11:38:30 

>>9 内容気になりますね これぐらいいってもまだ気になったというのは相当言われてたのかな 坂口健太郎結構好きなんだけど

46. 匿名 2021/03/28(日) 11:41:25 

この人ってそんな叩かれてるイメージないな 存在が薄い

47. 匿名 2021/03/28(日) 11:42:47 

坂口健太郎を韓国人みたいって言う人よく見かけるけど全然違うよね 色白で顔が濃くないってだけで骨格もパーツもすごく整ってると思う

48. 匿名 2021/03/28(日) 11:43:53 

顔があっさりしてて好き

49. 匿名 2021/03/28(日) 11:46:41 

30過ぎたら厳しいタイプだね 1件の返信

50. 匿名 2021/03/28(日) 11:50:05 

すき

51. 匿名 2021/03/28(日) 11:51:24 

エゴサしないと自分の演技どう思われてるとかわかんないもんね

52. 匿名 2021/03/28(日) 11:52:19 

>>44 別れてるよ

53. 匿名 2021/03/28(日) 11:55:54 

>>23 働かせてください

54. 匿名 2021/03/28(日) 11:55:54 

徹子の部屋で「亡くなった父から自分の評価は自分でしなさいとずっと言われて育ってきました。小さい頃は意味がよく分からなかったんですけど今になっては…」と言ってたからそういう教育のおかげもありそう。

55. 匿名 2021/03/28(日) 11:57:12 

>>34 面白いよね!私も大好き!映画見に行く! 北村さんとの薄顔イケメンと濃顔イケメンの対比が好きです(笑)

56. 匿名 2021/03/28(日) 12:09:22 

BTS大好きってこの前テレビでいっててショックだった 3件の返信

57. 匿名 2021/03/28(日) 12:09:48 

>>17 見られてると思って緊張しちゃったのかなw

58. 匿名 2021/03/28(日) 12:11:54 

>>49 向井理くらいになら残れるんじゃない

59. 匿名 2021/03/28(日) 12:15:35 

>>9一昨年の舞台かな?滑舌の事とか散々な感想が多くて私も凹みましたよ

60. 匿名 2021/03/28(日) 12:20:32 

人当たり良さそうで アンチ少なそうだよね

61. 匿名 2021/03/28(日) 12:30:56 

次は美人と付き合ってほしいな

62. 匿名 2021/03/28(日) 12:35:11 

>>1 彼女への悪口はダメージになるのか

63. 匿名 2021/03/28(日) 12:40:30 

そんな感じの人だと思ってた

64. 匿名 2021/03/28(日) 12:41:22 

彼女いないのか。 候補はいるのかな。

65. 匿名 2021/03/28(日) 12:42:55 

福士蒼汰にしても坂口健太郎にしてもあと綾野剛 あのぜんっぜんハンサムじゃない人たちを イケメンイケメンとごり押しするのは 本人たちのためにもならないからやめればいいのに ウソも100回言えば本当になるっていうかの地の 言い伝えは日本じゃ通用しないよ 可哀想に、こうやってエゴサーチに必死だよ 藤田ニコルにしてもさ、無理やりのごり押されタレントは みんなエゴサーチ必死で気の毒だ 3件の返信

66. 匿名 2021/03/28(日) 12:44:04 

小芝風花ちゃんもエゴサして落ち込むんだって、気にしすぎてNG連発しちゃったみたいだよ。かわいそうにね。 1件の返信

67. 匿名 2021/03/28(日) 12:50:40 

確かにそこまでショックを見せないかもしれないけど、本当に問題のあるような発言があったら自分で動いて淡々と法的手続きに入りそう。

68. 匿名 2021/03/28(日) 12:51:34 

>>65 ぜんっぜんって言うほどひどいですか? 私は好きだし好みは人それぞれだけど、挙げた3人って高身長だからスタイルが含まれてると思います。 そして藤田ニコルって美人でゴリ推しされてるんですか? キャラかと思ってました。

69. 匿名 2021/03/28(日) 12:59:38 

>>66 どんなトピにも現れるオスカー工作員

70. 匿名 2021/03/28(日) 13:04:07 

好きです。付き合いたいです。これも見てるならご本人と繋がれたらいいな、なんつって(笑) 1件の返信

71. 匿名 2021/03/28(日) 13:11:22 

>>70 田中みな実さんですか?

72. 匿名 2021/03/28(日) 13:14:15 

BTSと仲良しなんだよね

73. 匿名 2021/03/28(日) 13:14:18 

鼻声っぽいとこが好き

74. 匿名 2021/03/28(日) 13:20:48 

>>44 大抵ボクらの時代は恋愛や結婚の話があったりするけど、なかったね カットされてるのかな 聞きたかったな

75. 匿名 2021/03/28(日) 13:35:28 

>>56 事務所がBTSと業務提携してるから、ステマしないといけないんだよ

76. 匿名 2021/03/28(日) 13:42:09 

前徹子の部屋トピでは高畑さんとは別れてないという結論で終わっていた。どっちなんだろうね。

77. 匿名 2021/03/28(日) 13:43:58 

とっくに別れてるよ〜 1件の返信

78. 匿名 2021/03/28(日) 13:48:30 

自分でそう思ってても、いつかガタっと来る時あるかもしれないから気をつけて欲しい。

79. 匿名 2021/03/28(日) 13:49:17 

>>77 えっ。引越した情報つかめたの? 1件の返信

80. 匿名 2021/03/28(日) 14:00:18 

>>79 そうだよ〜

81. 匿名 2021/03/28(日) 14:00:49 

>>65 イケメンて別に端正な顔立ちってだけの意味じゃないと思うよ イケてるメンズってことだし

82. 匿名 2021/03/28(日) 14:16:32 

まだ高畑さんと続いてると思うな 勘ぐりすぎかもだけど。 先日放送してた爆買いの番組、 Mattがインスタで健ちゃんって書いてたし (最近高畑さんとMatt仲良い) 坂口くんワイングラス2個買ってたし

83. 匿名 2021/03/28(日) 14:18:28 

まだ続いてることにしたい高畑さん本人ですか?

84. 匿名 2021/03/28(日) 14:38:25 

顔もスタイルも演技もすき

85. 匿名 2021/03/28(日) 14:54:02 

>>1 芸能のお仕事してるけど、メンタルおかしくなって精神科に通う芸能人も普通にいるんだよね。 テレビに出てる人みんな強いわけじゃないよ。

86. 匿名 2021/03/28(日) 14:56:32 

>>56 出演してるドラマの主題歌がBTSになったからだよ メンバーに会ったときにBTSのホソクから連絡先聞かれて交換したみたいだけど、なんで連絡先聞いてきたのか謎なんだよね 1件の返信

87. 匿名 2021/03/28(日) 15:02:16 

健太郎

88. 匿名 2021/03/28(日) 15:07:08 

>>56 BTSが日本の活動をトライストーンに業務委託してるから

89. 匿名 2021/03/28(日) 15:54:16 

>>13 自己愛強いから探るんでしょう、芸能人に多いけどナル しかもそれはすでにポジではないし

90. 匿名 2021/03/28(日) 17:23:20 

>>86 単純に仲良くしたかったからじゃない?ホソクは日本人の友達他にもいるみたいだし、日本人へのハードルが低いのかも?? 坂口健太郎は韓国でも人気高いみたいだしね。 1件の返信

91. 匿名 2021/03/28(日) 17:31:01 

>>65 顔の好みって人それぞれなのに、ものすごく主観でしか語ってなくてヤバい。その3人のうちの誰かを好きって人は割と聞くから、あなたの主観と世間の好みにはギャップが大きいのかもね。

92. 匿名 2021/03/28(日) 17:58:25 

引っ越してないよね どっちも忙しすぎる 会わないだけでしょ

93. 匿名 2021/03/28(日) 18:13:24 

>>90 他のトピでは坂口健太郎が韓国でも人気あるから連絡先聞いたんじゃないかって見たけど違うのかな ホソクの日本人の友達ってどこで知り合ったんだろう? 仲良くなるなら友達多そうなテヒョンだと思ってた

94. 匿名 2021/03/28(日) 18:41:02 

若い女優と付き合ってる 1件の返信

95. 匿名 2021/03/28(日) 18:56:54 

伸びないね人気ないのか

96. 匿名 2021/03/28(日) 19:40:20 

>>94 共演したことある? 美人?

97. 匿名 2021/03/28(日) 20:13:16 

坂口健太郎って何故かフルネームで呼んじゃうよね

98. 匿名 2021/03/28(日) 20:24:36 

そのうち新しい彼女と撮られるよ📸

99. 匿名 2021/03/28(日) 20:45:22 

と思いつつ、高畑充希と結婚だろうな

100. 匿名 2021/03/28(日) 21:28:03 

と思いつつ、新しい彼女なんだよな

101. 匿名 2021/03/28(日) 21:30:49 

普通に若い女がいいでしょw

102. 匿名 2021/03/28(日) 21:41:40 

見てたけど、謙虚さ皆無でただただ生意気な奴って印象。個人的に思ってたイメージと全く違かった。

103. 匿名 2021/03/28(日) 22:09:24 

ViViで、朝ごはんはマネージャーにコンビニでおにぎりとフライドチキンを買ってきてもらうってあった。 コンビニのって意味だろうけど、フライドチキン…

104. 匿名 2021/03/28(日) 22:39:39 

爆買いの時に、川島小鳥さんの本持ってますって言ってたけど、高畑さん川島小鳥のインスタをフォローしてるからその本って、高畑さんのかな~っと思ったりした。

105. 匿名 2021/03/28(日) 22:49:39 

たまたまなの?偶然なの?

106. 匿名 2021/03/28(日) 22:55:57 

年明けにちゃんと呟いた投稿(ファンクラブ以外)が大阪に居ます~ (元?)彼女の地元だよね。 試写会のサプライズ登場なのに先にバラす?って思った。まぁ朝テレビに出てたから薄々は分かってたけど


小学生YouTuberゆたぼん、卒業式出席を許されず 髪を染めていたため

情報元 : 小学生YouTuberゆたぼん、卒業式出席を許されず 髪を染めていたためガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3291339/


小学生YouTuberゆたぼん、卒業式出席を許されず 髪を染めていたため | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 小学生YouTuberゆたぼん、卒業式出席を許されず 髪を染めていたため

1. 匿名 2021/03/26(金) 08:42:31 

3月24日、「ゆたぼん」(登録者数12万人)が「校長室でひとり卒業式してきた」を公開しました。

先生から「髪の毛を黒く染めたら卒業式に出れます」とも言われたそうですが、「別に出たいとも思ってないから『行かないです』」と言い、ゆたぼんは断ったのだとか。 卒業証書は取りに来てほしいと言われたそうで、ゆたぼんはトレードマークの麦わら帽子にアロハシャツ姿で小学校の校長室に向かいます。 校長室では、ゆたぼんのために“ひとり卒業式”が開かれ、卒業証書を受け取ったゆたぼんは「いぇーい!」と屈託のない笑顔を見せました。 出典:pbs.twimg.com 105件の返信

2. 匿名 2021/03/26(金) 08:43:24 

YouTube2再生ーーーー!! 5件の返信

3. 匿名 2021/03/26(金) 08:43:35 

これは小学校が叩かれそう 24件の返信

4. 匿名 2021/03/26(金) 08:43:40 

親がバカ 21件の返信

5. 匿名 2021/03/26(金) 08:43:46 

自由ってなんだろね 23件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/03/26(金) 08:43:47 

ダメだこりゃ

7. 匿名 2021/03/26(金) 08:43:48 

迷惑… 3件の返信

8. 匿名 2021/03/26(金) 08:43:55 

親御さん、ママ友とかにハブられてないのかな ママ友たちに意地悪されてないかが心配 20件の返信

9. 匿名 2021/03/26(金) 08:43:56 

そんなことが許されるの? なんか可哀そう。 5件の返信

10. 匿名 2021/03/26(金) 08:44:01 

年経ってから髪の毛無事だと良いね。 9件の返信

11. 匿名 2021/03/26(金) 08:44:04 

将来が心配 やはりルールや協調性は学校で学ぶ事は沢山あるものね 18件の返信

12. 匿名 2021/03/26(金) 08:44:04 

人に迷惑をかけていることに気がつく事が出来る様になると良いね。 1件の返信

13. 匿名 2021/03/26(金) 08:44:05 

高校生より若い

14. 匿名 2021/03/26(金) 08:44:16 

結局式に参加できなかった事も知らせてしまうから、迷惑だろうね。参加させてやれよとか言う人もいるし。 4件の返信

15. 匿名 2021/03/26(金) 08:44:28 

ひとり卒業式してくれてよかったね 16件の返信

16. 匿名 2021/03/26(金) 08:44:35 

あれだけ学校も行ってなくて、卒業式に出たいとも思わないのに、卒業式当日は登校するんだ笑 12件の返信

17. 匿名 2021/03/26(金) 08:44:37 

学校に行きたくなくて行ってなかったのに卒業証書は欲しいんだ 変なのー 2件の返信

18. 匿名 2021/03/26(金) 08:44:43 

一人卒業式を「特別」と勘違いしてそう。 7件の返信

19. 匿名 2021/03/26(金) 08:44:47 

>>3 学校側の意見が全うでは?と思ったけどなぁ。 1件の返信

20. 匿名 2021/03/26(金) 08:44:48 

めんどうな子供 1件の返信

21. 匿名 2021/03/26(金) 08:44:56 

小学生でこれって先がやられるね 中学どうするんだろー ちゃんと大人になって働けるのかな 15件の返信

22. 匿名 2021/03/26(金) 08:44:59 

学校行ってたの?

23. 匿名 2021/03/26(金) 08:45:01 

1000万円くらいは貰ってるのか。なら辞められないよね〜。 4件の返信

24. 匿名 2021/03/26(金) 08:45:13 

自由であるべき為に縛られているように感じる 4件の返信

25. 匿名 2021/03/26(金) 08:45:21 

>>3 逆にこの小学校に「お疲れさまでした」と言いたい。 7件の返信

26. 匿名 2021/03/26(金) 08:45:21 

>>9 学校がな 1件の返信

27. 匿名 2021/03/26(金) 08:45:23 

ほんとは参加したくてたまらないんだろうね。 2件の返信

28. 匿名 2021/03/26(金) 08:45:26 

学校が誰よりも好きなんだろね 興味もなかったらネタにもしない 2件の返信

29. 匿名 2021/03/26(金) 08:45:29 

ピチピチのピカピカの12歳いいな こっちはカスカスの5歳以上年上の女

30. 匿名 2021/03/26(金) 08:45:42 

>>3 なぜ?

31. 匿名 2021/03/26(金) 08:45:51 

学校は行かないけど卒業式には出たかったの

32. 匿名 2021/03/26(金) 08:45:54 

卒業式は参加したかったのか、学校なんて行きたくないと言ってたのに?! 嫌なことは嫌、でもしたいことはする、と。 1件の返信

33. 匿名 2021/03/26(金) 08:45:54 

学校優しいね。 2件の返信

34. 匿名 2021/03/26(金) 08:45:56 

この子はもう一般社会では難しそう 何か手に職でもつけたらいいね

35. 匿名 2021/03/26(金) 08:46:03 

>>8 むしろ、ママ友いなさそう 1件の返信

36. 匿名 2021/03/26(金) 08:46:07 

この子会社員には絶対になれないね。

37. 匿名 2021/03/26(金) 08:46:09 

自己レス。卒業式当日じゃなくて前日か。ごめん

38. 匿名 2021/03/26(金) 08:46:12 

DQNの子 2件の返信

39. 匿名 2021/03/26(金) 08:46:12 

>>8 子供にこんなカラーさせる親がハブられたところで、何とも思わないんじゃない?

40. 匿名 2021/03/26(金) 08:46:15 

>>1 結局、この子の思い通りになった訳ですね。 3件の返信

41. 匿名 2021/03/26(金) 08:46:17 

学校行かないと言いつつ卒業式や給食には出るってわけわからんな 3件の返信

42. 匿名 2021/03/26(金) 08:46:18 

誰か止めてやってよ… 1件の返信

43. 匿名 2021/03/26(金) 08:46:42 

しかもこのあと 卒業証書やぶってみた動画を YouTubeにあげてた。 校長可哀想。 82件の返信

44. 匿名 2021/03/26(金) 08:46:48 

>>18 中学の時、素行が悪い人だけ卒業式ボイコットして、後日校長室で授与だけしたって聞いたなぁ。 単純にそんな感じだろうね。 1件の返信

45. 匿名 2021/03/26(金) 08:46:49 

>>4 ほんとに。 勉強ちゃんとしてたの?子供は学業が本業のくせに、それすら放棄して自由と唱えるのはおかしいとおもう。 2件の返信

46. 匿名 2021/03/26(金) 08:46:51 

あと三年で不登校というネタも使えなくなるよね 4件の返信

47. 匿名 2021/03/26(金) 08:46:52 

>>16 卒業証書は取りに来てほしいと言われたそうでって、記事に書いてあるよ。 1件の返信

48. 匿名 2021/03/26(金) 08:46:56 

不登校児にはこうするしかない

49. 匿名 2021/03/26(金) 08:46:58 

この子が断ったんじゃなくて、学校側から断られてることを理解できてないところがもうね… 学校側に余計な手間と時間とらせてひとり卒業式取り行ってもらって満足かい? 学校側の優しさにつけこんで多様性を履き違えた行いさせてる親本当に頭おかしいと思うわ。

50. 匿名 2021/03/26(金) 08:47:10 

>>2 あんたもゆたぽんと同じ いつまで下らない事やってんの 1件の返信

51. 匿名 2021/03/26(金) 08:47:21 

髪だけかなあ? 小学校が叩かれるように、他に何かしてわざとやってない? 4件の返信

52. 匿名 2021/03/26(金) 08:47:23 

この子友達が居ないのかな? そもそも何で学校行かなくなったの? 虐め? それとも勉強が出来なくて追いつかなかったとか? 2件の返信

53. 匿名 2021/03/26(金) 08:47:25 

何一つ学んでないのに卒業って。 義務教育とは何ぞや。 1件の返信

54. 匿名 2021/03/26(金) 08:47:27 

学校に行かないとか言う子だった気がするけど 卒業式だけはしたかったのか。 1件の返信

55. 匿名 2021/03/26(金) 08:47:37 

>>25 卒業して学校側はホッとしてると思う 2件の返信

56. 匿名 2021/03/26(金) 08:47:37 

>>43 最低だね。 動画見たことないけど、本当に躾されてないんだね。 3件の返信

57. 匿名 2021/03/26(金) 08:47:37 

基礎の勉強習わずに学校行かずにどうするの?一番勉強しないといけない時なのに。 この子の両親ちょっとでころかだいぶずれている。 1件の返信

58. 匿名 2021/03/26(金) 08:47:56 

普通に登校してる凡人のガキより将来幸せになってほしい 全国の不登校児たちも 3件の返信

59. 匿名 2021/03/26(金) 08:48:08 

この子についてよく知らないんだけれど、義務教育って行かなくても問題にならないの? 子供の問題というより、親が問題そう 1件の返信

60. 匿名 2021/03/26(金) 08:48:11 

>>43 うわ、クズ。

61. 匿名 2021/03/26(金) 08:48:12 

>>1 痛いねこの家族。 2件の返信

62. 匿名 2021/03/26(金) 08:48:12 

不登校の子に卒業証書を出さない学校もあるから良心的だよ 卒業証書を出すか出さないかは校長の裁量と聞いたよ 2件の返信

63. 匿名 2021/03/26(金) 08:48:14 

自由と言うよりただの身勝手って思う

64. 匿名 2021/03/26(金) 08:48:18 

自分のために多くの大人がイレギュラーな働きをするのは自由と言えるのかな

65. 匿名 2021/03/26(金) 08:48:22 

え、その格好は正しいの?髪だけ直したら、そのアロハで卒業式出たの?

66. 匿名 2021/03/26(金) 08:48:32 

通学してた?

67. 匿名 2021/03/26(金) 08:48:32 

>>25 校区の中学校の職員会議で名前出てそうだよね 1件の返信

68. 匿名 2021/03/26(金) 08:48:33 

先生達は「は〜やっと面倒なのがいなくなった」とせいせいしてそう。

69. 匿名 2021/03/26(金) 08:48:36 

この子の担任が一番可哀想で一番お疲れ様でした、と思う。 2件の返信

70. 匿名 2021/03/26(金) 08:48:37 

>>8 意地悪とかじゃなくて避けられてそうだよね…

71. 匿名 2021/03/26(金) 08:48:38 

先生方も卒業してくれてホッとしてると思うよ 1件の返信

72. 匿名 2021/03/26(金) 08:48:39 

学校関係者の方、お疲れ様でした。義務教育だから、なら来るなとも退学!とも言えないしね。普通に考えて、所属してる場所に意向にそぐわず行かない、でも欲しい物は欲しいので受け取りに行く!こんなの勝手だよー。 3件の返信

73. 匿名 2021/03/26(金) 08:49:01 

>>59 義務教育を受けさせるのは親の義務です。 なので親が義務を果たしてないんですよ。 3件の返信

74. 匿名 2021/03/26(金) 08:49:16 

>>58 学校に行ってる子も不登校の子もみんな幸せになって欲しい

75. 匿名 2021/03/26(金) 08:49:23 

余計なお世話だけど、家で少しは勉強してるのかな。 中学生になっても学校行かないのかな。 どんどん世界が狭くなっていってるの、親も本人もわからないのかしら。 1件の返信

76. 匿名 2021/03/26(金) 08:49:26 

学校行ってないのに卒業式出る意味ないでしょw

77. 匿名 2021/03/26(金) 08:49:29 

この子中学や高校はどうするの? 将来後悔しなければ良いけどね

78. 匿名 2021/03/26(金) 08:49:30 

くそ面倒な大人になる予感しかしない。

79. 匿名 2021/03/26(金) 08:49:37 

これがかっこいいと思ってるだろうね、 中二病とか反抗期の方向間違ってるバージョンみたい…

80. 匿名 2021/03/26(金) 08:49:42 

>>69 途中で来られてもね

81. 匿名 2021/03/26(金) 08:49:44 

>>43 ひどい!

82. 匿名 2021/03/26(金) 08:49:49 

>>25 結局校則守らない子はこうやって先生に迷惑かけるよね。 高校生や中学生でもいるけれど本当、校則守ってりゃ指導される事ないのに無駄な労力を先生に使わせて自分も叱られて嫌な気分になるの分かりきった事なんだからちゃんと守ればいいのにと思う。 1件の返信

83. 匿名 2021/03/26(金) 08:49:58 

学校行ってないのに卒業式は参加するのか…

84. 匿名 2021/03/26(金) 08:50:00 

>>8 何でこんな明らかに頭おかしい人とわざわざ関わり合いにならなきゃいけないのよ。

85. 匿名 2021/03/26(金) 08:50:01 

学校行ってないのに卒業式だけ出るつもりだったの? 1件の返信

86. 匿名 2021/03/26(金) 08:50:06 

行きたかっんやん。笑

87. 匿名 2021/03/26(金) 08:50:08 

>>5 この子は自由と言いながら、自分の首を絞めてるだけだと思う とりあえず、勉強はしなさい 2件の返信

88. 匿名 2021/03/26(金) 08:50:10 

>>71 次は中学校に舞台が移るね 1件の返信

89. 匿名 2021/03/26(金) 08:50:15 

は?卒業証書破ったの?まじあたおか・・・ とにもかくにも小学校の職員の皆様お疲れ様でした・・・

90. 匿名 2021/03/26(金) 08:50:17 

>>1 私この子自体は嫌いとか思えないんだよね 可哀想って思ってしまう 取り返しつかないのにね… 6件の返信

91. 匿名 2021/03/26(金) 08:50:30 

小学校卒業の年齢になったのかー 年取れば取るほど取り返しつかなくなっていくね

92. 匿名 2021/03/26(金) 08:50:39 

ルールとかTPOとか、そういうのも覚えたほうがいいと思うけど。中学生になるんでしょ?まだ「僕はロボットになりたくないです!」とか言うの? 1件の返信

93. 匿名 2021/03/26(金) 08:50:42 

>>8 同級生のママたちの方が心配だよ 子どもへの悪影響とか 2件の返信

94. 匿名 2021/03/26(金) 08:50:51 

>>43 最低 親は怒らないのか親がさせてるのか

95. 匿名 2021/03/26(金) 08:50:52 

お花高いだろうに、わざわざ用意したのかな?可哀想。 1件の返信

96. 匿名 2021/03/26(金) 08:51:01 

>>73 この子の場合、人格に問題が出る前に、虐待として動き出して欲しい。 もう遅いか?

97. 匿名 2021/03/26(金) 08:51:14 

んー? 学校に行かないという選択をしているのに卒業式には出るのって矛盾してるのでは 招待されたって自分の信念があるなら出なきゃいい 本当は学校に通いたかったんじゃないかな

98. 匿名 2021/03/26(金) 08:51:18 

>>8 ハブるも何も、まず近付きたくないよ

99. 匿名 2021/03/26(金) 08:51:22 

>>8 心配するとこソコ⁉︎w

100. 匿名 2021/03/26(金) 08:51:24 

先日の札幌の小学校卒業式で、髪を青くしてる男児がうつってた スプレーで上辺だけだけど、出席はしてたと思う 2件の返信

101. 匿名 2021/03/26(金) 08:51:24 

この次の動画で家に帰ってから卒業証書破ってたよ 10件の返信

102. 匿名 2021/03/26(金) 08:51:31 

何でも自分の思い通りになるって思ってるのがそもそもの間違い。

103. 匿名 2021/03/26(金) 08:51:34 

学校行ってなくても卒業証書は貰うべき

104. 匿名 2021/03/26(金) 08:51:34 

>>16 着払いで送ってください、とか、そちらで処分してください、とか言わないのね と私も思ったよ 行ってもない学校の卒業証書なんて欲しいのかね

105. 匿名 2021/03/26(金) 08:51:39 

>>25 入学式にどんな姿で現れるのか、中学校は今から戦々恐々としているだろうな… 4件の返信

106. 匿名 2021/03/26(金) 08:51:47 

勿論家で勉強って子どもも大人も出来るけど、子どもの時ってグループ活動や団体での気遣いや助け合いや会話を学ぶんだよね。対話するときの表情や言葉のチョイス含め。実体験が人間性を作るんだから。なのに平気なの?

107. 匿名 2021/03/26(金) 08:51:51 

>>93 むしろ周りが迷惑だし可哀想だよね

108. 匿名 2021/03/26(金) 08:51:53 

琉ちゃろを見習えよ。 4件の返信

109. 匿名 2021/03/26(金) 08:51:54 

>>8 ママ友から意地悪?、、されてないんじゃない? 私なら、むしろ積極的に関わろうと思わない 保護者として挨拶や話はするだろうけど、

110. 匿名 2021/03/26(金) 08:52:01 

>>8 子供が学校に通って来ないんだから無理して接点持つ必要もないでしょう。 ママ友だって仲良くする人を選ぶ権利がある。 1件の返信

111. 匿名 2021/03/26(金) 08:52:02 

中学も行かないんだろね でも中学も義務だから一応籍はあるんだろうね

112. 匿名 2021/03/26(金) 08:52:04 

女子高生社長と同じでさ 小学生で不登校YouTuberてところにインパクトあったから 中学生になるとそこらへんのフックが弱くなる 1件の返信

113. 匿名 2021/03/26(金) 08:52:08 

いつ気づくんだろうね 親は金が入ってきて嬉しいだろうけど この子の人生、どんどん軌道修正できなくなるのに

114. 匿名 2021/03/26(金) 08:52:12 

>>43 自由を履き違えてる典型だね 自由って人を尊重する心と責任がなければ駄目だわ 1件の返信

115. 匿名 2021/03/26(金) 08:52:19 

学校行ってる子より幸せになってね

116. 匿名 2021/03/26(金) 08:52:22 

学校に行かない子だよね?何で卒業式には出たいんだ?

117. 匿名 2021/03/26(金) 08:52:25 

私立に行けばいいのに。 なんで公立で規則破ろうとばかりしてるんだろう。 決まりを破るきちんとした理由とか信念があればいいと思うけど、この子は反抗することで存在をアピールしてるだけにしか見えない。 DQNやチンピラと同じ。

118. 匿名 2021/03/26(金) 08:52:32 

クラスみんなで!とか言えなくて苦労しただろうな、この子の担任。 先生お疲れ様でした。

119. 匿名 2021/03/26(金) 08:52:32 

自由と好き勝手を同じにしてはいけない。

120. 匿名 2021/03/26(金) 08:52:32 

こいつのYouTubeを見る人たちって何が面白くて見てるの? 1件の返信

121. 匿名 2021/03/26(金) 08:52:47 

>>16 本当はもっと行きたかった説 5件の返信

122. 匿名 2021/03/26(金) 08:52:48 

他のみんなの卒業式が無事にできてよかったね 万が一、この子いたら、炎上狙いで何かしでかしそうだし

123. 匿名 2021/03/26(金) 08:52:54 

>>1 卒業証書は取りに来てほしいと言われたそうで、ゆたぼんはトレードマークの麦わら帽子にアロハシャツ姿で小学校の校長室に向かいます。   行かないです、と言ったのに行くんかい。 2件の返信

124. 匿名 2021/03/26(金) 08:52:55 

この子がいる小学校の先生は絶対担任になりたくなかっただろうね

125. 匿名 2021/03/26(金) 08:52:58 

これ本当は小学校留年でしょ 卒業させてくれた校長先生に感謝すべき 1件の返信

126. 匿名 2021/03/26(金) 08:53:05 

結局卒業式やってもらってるやんけ。ダサ。 校長も年度末は忙しいねんから、親は空気読めよ。

127. 匿名 2021/03/26(金) 08:53:21 

学校拒絶してたくせに卒業証書貰いに行くのね

128. 匿名 2021/03/26(金) 08:53:30 

学校行ってないのにw

129. 匿名 2021/03/26(金) 08:53:44 

>>9 本人は卒業式出たくなかったんだし、誰も可哀想な人いなくない?

130. 匿名 2021/03/26(金) 08:53:54 

何を卒業するつもりだったのさ

131. 匿名 2021/03/26(金) 08:53:55 

>>58 不登校の子供と一緒にしないでほしいわ 行きたくても行けなくて苦しんでる子もいるのに

132. 匿名 2021/03/26(金) 08:53:56 

真夏でないのにアロハシャツの半袖着て、おかしいじゃないの? かけ算できるのかな?この子。

133. 匿名 2021/03/26(金) 08:53:56 

行ってもないのに卒業って何だよ!あたおか。

134. 匿名 2021/03/26(金) 08:54:01 

行かなくなったきっかけはなんだったの?長期休み過ぎて行きづらくなってそのまま行けなかったのを 理由つけて行かない!って強気になってるだけに思ってしまうんだけども、、、そして、中学はどうなるの?

135. 匿名 2021/03/26(金) 08:54:09 

>>43 思わず見に行ってしまった イキイキとした顔で破いてたね…この子本当に大丈夫なんだろうか 5件の返信

136. 匿名 2021/03/26(金) 08:54:16 

>>43 まじで?? 学校側はもう破ったのでもいいから卒業証書返してもらいなよ。こんなクソガキ卒業生じゃなくてもいいじゃん。 5件の返信

137. 匿名 2021/03/26(金) 08:54:21 

>>120 信者のふりして、煽って、ダメになってく様を観察してる人もいると思う 1件の返信

138. 匿名 2021/03/26(金) 08:54:23 

>>1 私の小学校でも茶髪の子が何人かいたけど普通に出席してたよ。20年ほど前と最近の話。 なので不思議ではある。いまどき髪の色で参加不可っていうのは。日頃の行いかな? 4件の返信

139. 匿名 2021/03/26(金) 08:54:23 

>>43 世の中何だと思ってるんだろうね。親そこはちゃんと怒らないと…。それを動画にアップするって将来心配になる

140. 匿名 2021/03/26(金) 08:54:36 

>>43 その動画を撮りたいがために貰いに行ったんだろうね 1件の返信

141. 匿名 2021/03/26(金) 08:54:37 

この子の本業はYouTuber? 学校にいちゃもんつけるネタ以外になんかYouTuberとして視聴してもらえそうな動画はアップできてるの? 後3年で学校ネタ使えなくなるけどいいの?

142. 匿名 2021/03/26(金) 08:54:41 

>>105 行くのかな? 3件の返信

143. 匿名 2021/03/26(金) 08:54:44 

親も何考えてるんだろう 将来この子がまともな人生送れなくてもいいのかな

144. 匿名 2021/03/26(金) 08:54:49 

再生回数に貢献したくないから見たくもないけど、卒業証書破ったってのは普通に引くわ

145. 匿名 2021/03/26(金) 08:54:58 

>>43 他人に対しての敬意というものが無いの?最低限の礼儀は?気分悪い

146. 匿名 2021/03/26(金) 08:55:03 

卒業?したし学校も関わることが無くなったからよかったね

147. 匿名 2021/03/26(金) 08:55:04 

なんでもネタにされて学校の先生達が気の毒。

148. 匿名 2021/03/26(金) 08:55:09 

こいつ、いつか何らかの犯罪を犯して「知ってた」的な展開になるのが容易に想像出来る

149. 匿名 2021/03/26(金) 08:55:11 

Youtuberなんかどうでも良い こんなのがニュースになるんだ

150. 匿名 2021/03/26(金) 08:55:21 

ちゃんと勉強して大人達がルールと秩序を守って社会を動かしてるから、安全な所で好き勝手に自分がやりたい事を出来てる事を自覚した方がいいよね。 この子は。 自分が発言してる矛盾に気づいてない所が子供。

151. 匿名 2021/03/26(金) 08:55:22 

>>50 横だけどよくこの人2個目ーー!とか2人目ーー!!ってやってるよね? どういう意味でやってるんだろ笑 1件の返信

152. 匿名 2021/03/26(金) 08:55:35 

学校ほんとは行きたかったんじゃない? 本人の意向は無視して親が積極的に行かせてないとかじゃないよね? 子供だから意思がコロコロ変わると思うし頻繁に意思確認してるのかな?

153. 匿名 2021/03/26(金) 08:55:35 

卒業証書を作った印刷工場?とかサインしたり押したりする先生、渡す手間ひま考えたり別場所を用意する為の貴重な時間、この御時世なための対策、そのための人件費含め気遣い。破る行為って関係無い人にも不快だね!式に出た人にまで。。他の生徒や親は同じものを破る生徒のこと思い浮かべる時、どう思うのかな

154. 匿名 2021/03/26(金) 08:55:35 

>>41 本当は行きたいんじゃないのかな

155. 匿名 2021/03/26(金) 08:55:38 

卒業証書郵送でよかったんじゃない! 学校に行きたくないはずなのにノリノリでアロハシャツ着て受け取りに行ってるのがねwww 1件の返信

156. 匿名 2021/03/26(金) 08:55:43 

親が許してるんだからこのまま軌道修正されないまま大人になってくんだろうね

157. 匿名 2021/03/26(金) 08:55:44 

人生卒業してる意地悪なおばさんよりはマシ 1件の返信

158. 匿名 2021/03/26(金) 08:55:48 

10年後どんな大人になってるんだろう。 日本じゃなくていっそ海外に行ったほうがいいんじゃないだろうか。 1件の返信

159. 匿名 2021/03/26(金) 08:55:50 

>>125 義務教育に留年という制度はないよ。 どれだけ休んでも卒業できる。それがいいかどうかは知らんけど。 1件の返信

160. 匿名 2021/03/26(金) 08:55:51 

>>101 私的には髪の色より不登校より、これが一番良くない事だと思うんよ。 破るなら受け取らない方が良かった気もする。 1件の返信

161. 匿名 2021/03/26(金) 08:55:54 

この子も親の被害者だと思うけど変わらずこのままでいそうな感じもするね バオくんあたりは出てこなくなったけど頭良さそうだから色々気がついたのかなと思ってる 今何してるんだろう

162. 匿名 2021/03/26(金) 08:55:56 

そもそも、なんでルフィー? 2件の返信

163. 匿名 2021/03/26(金) 08:56:20 

ただ不登校なだけじゃなくて、この子の場合はわざわざ学校行ったりYouTubeあげたり、学校煽るようなことばかりするから本当に厄介だよね。一番タチ悪いよね 1件の返信

164. 匿名 2021/03/26(金) 08:56:45 

年端もいかない子供がこの先堕ちていくだけの人生を歩む 1件の返信

165. 匿名 2021/03/26(金) 08:56:45 

>>135 えーなんで見に行っちゃうのよ…クソガキの思うツボじゃん。 3件の返信

166. 匿名 2021/03/26(金) 08:56:57 

>>16 卒業させるんだ 3件の返信

167. 匿名 2021/03/26(金) 08:57:06 

>>43 破くために貰いにいったの? 性根が腐ってるわ

168. 匿名 2021/03/26(金) 08:57:07 

自分1人、校長室、用意された花束や胸に「卒業おめでとう」のバッジ、「取りに来て」と言われて渡された卒業証書。これらをみて何も感じないなら、もうダメだね。

169. 匿名 2021/03/26(金) 08:57:28 

一人校長室でって自分は特別とか思ってそう

170. 匿名 2021/03/26(金) 08:57:32 

>>55 そして今度はこの子の通う地域の中学が「めんどくさいな、でも3年だし不登校だから何とかなるだろう」と思ってるんだろうな。 1件の返信

171. 匿名 2021/03/26(金) 08:57:34 

髪色似合ってるね

172. 匿名 2021/03/26(金) 08:57:34 

>>142 YouTubeのネタになるから行くんじゃないかな。

173. 匿名 2021/03/26(金) 08:57:54 

この時期って学校ほんとに忙しいんです。 卒業式が終わったら、即来年度の準備をしないと間に合いません。 そんな中、この子の為に時間を割いた学校にすごく同情する。 動画観たけど、カメラ回しながら行ってて、来てくれてた先生が「先生撮ってあげようか?」って優しく聞いてた。

174. 匿名 2021/03/26(金) 08:58:15 

もう小学校卒業なんだね 中学までは今のノリで続けられても、あと3年したら義務教育受けてないだけの人になってしまうけどいいのか? 子供が変なことをしているから、YouTube見てた人も育ってしまったら視聴しなくなるよ

175. 匿名 2021/03/26(金) 08:58:16 

もう中学生の年齢なのか もうこのキャラは苦しいよね でもこんな子にも視聴者がついて、収入があるんだから、この先もなんとかなるのかねぇ プペルみたいになるのかな?

176. 匿名 2021/03/26(金) 08:58:18 

>>136 いやもう関わらないのが正解でしょ。 やっといなくなったんだから卒業証書が破られようと関わっちゃいけないよ。 2件の返信

177. 匿名 2021/03/26(金) 08:58:39 

でもこの子、ハイスペイケメンになりそう。 1件の返信

178. 匿名 2021/03/26(金) 08:58:50 

>>18 学校側は厄介が居なくなるから、早く卒業証書渡したかったんだろうね。

179. 匿名 2021/03/26(金) 08:58:53 

>>2 一生分の運を使い果たしちゃったね。

180. 匿名 2021/03/26(金) 08:58:55 

>>138 茶ならギリセーフじゃない? この子は派手だし 1件の返信

181. 匿名 2021/03/26(金) 08:58:59 

>>108 僕はいい大学に行きたいから。ジャニーズには入りたくないって言ったんだっけ?イケメンに育ってたよね

182. 匿名 2021/03/26(金) 08:58:59 

シンプルに帽子とアロハシャツがダサい。

183. 匿名 2021/03/26(金) 08:59:01 

>>157 ゆたぼんもこういう大人になるのかな・・・

184. 匿名 2021/03/26(金) 08:59:02 

あんなに行かんって言ってたなら卒業式も行ったらアカンわ。貫き通せよ

185. 匿名 2021/03/26(金) 08:59:07 

子供はまだ大人になってからの過酷さが理解できないから勉強や集団行動、我慢することがどれ程大事か周りの大人が教えていかないといけないのに、大人も一緒になってやるのはどうかと思う。本当にこの子の将来を考えているのかな。まだ戻れるから学校ちゃんと通ったほうがいいよ。私もみんな真面目に勉強してる中遊んでる私カッコいいと思って中卒、馬鹿みたいでしょ?でもその時はその先の事は考えてなかったんだよ。 1件の返信

186. 匿名 2021/03/26(金) 08:59:12 

行かない理由は動画で昔話題になったとき話してたのは虐められたとかではなく宿題が面倒だから、と。 中には、虐められたり過呼吸とかになるからクラスに行けないとか理由があって保健室や家で学習する人ともいるのに、何この子。 もし、送付しますからとか学校側が言えば、送付しますと言われた!とか動画で言いそう

187. 匿名 2021/03/26(金) 08:59:20 

この子見てるとつくづく生まれてくる家を選べないって地獄だなと感じるね 1件の返信

188. 匿名 2021/03/26(金) 08:59:24 

寒そう

189. 匿名 2021/03/26(金) 08:59:26 

>>21 小学六年生ってもう大分自分で色んなことを判断できる年齢だよね 厨二病真っ盛りって話じゃないし、これはしんどい 親の責任だわ… 1件の返信

190. 匿名 2021/03/26(金) 08:59:28 

>>15 わざわざ一人のために別仕立ての卒業式に時間を割くなんて。病気や入院ならほほえましい話題だけど、学校も大変。 自分は特別と思い込んでる。 精神が未熟な年齢の価値観なんて大人(親)の誘導でしかない。 5件の返信

191. 匿名 2021/03/26(金) 08:59:38 

>>1 なんかこの子見てると切なすぎる 先生はどう思ってたんだろうな

192. 匿名 2021/03/26(金) 08:59:38 

>>101 人の気持ちを汲むことができない、破る事を親が許しているというのも悲しい事実だね。 動画の再生数稼ぎを基準に行動しているんだろうけど、ろくな話じゃないですね。

193. 匿名 2021/03/26(金) 08:59:42 

>>165 そうだよねー…、そう思ったんだけどつい…

194. 匿名 2021/03/26(金) 08:59:46 

相手にしてくれるのは登録者だけ

195. 匿名 2021/03/26(金) 08:59:52 

ヘズマとお友達になりそう 1件の返信

196. 匿名 2021/03/26(金) 09:00:03 

うちも先週、小学校の卒業式だった。 娘は大事に卒業証書持ち帰って、そっと広げて大事そうに眺めていたよ。 6年生の1年間はコロナで例年通りに過ごせなかったけど、それでも思い出がたくさんできた様子。 わたしも親として胸いっぱい。 卒業証書破くとか有り得ない…。 娘曰く「小学校の思い出の証だよ」と。 この子は学校行ってないから特に何にも思わないのかな。 「はぁ?」と思ったけど、気の毒になってきた。 こうやって再生数稼ぐ為に、親に誘導されてこんな事やってるのかな…。 2件の返信

197. 匿名 2021/03/26(金) 09:00:04 

家でできる仕事みつけないと、もう名前や顔バレしてるし、一生会社とかでは雇ってもらえないだろうなぁ。この子が大きくなる頃にはユーチューバーも流行ってなさそうだし。ただの引きこもりになって親は公開するだろうね。自業自得。

198. 匿名 2021/03/26(金) 09:00:22 

>>47 全然通ってもないのに「小学校の全課程を修了した」って書いてあるのかな? 卒業証書の意味ゼロよね 2件の返信

199. 匿名 2021/03/26(金) 09:00:24 

例えばYou Tubeがお金はいらないシステムになったらどうするの?世の中からYou Tubeというコンテンツが無くなったり月額制になったり変わるときどうすんだろ。

200. 匿名 2021/03/26(金) 09:00:32 

小学校の勉強もまともにやってないなら中学なんてあっという間についていけなくなるよ。このこ中学も行かない気なのかな?年取れば取るほど中身空っぽのいきがった人になるけど大丈夫?何年もYouTubeで稼ぐなんて無理だよ。

201. 匿名 2021/03/26(金) 09:00:34 

髪染めてて卒業式NGが嫌なら、染髪OKの小学校行けば良かったんじゃない? りゅうちゃろとか茶髪で行ってたし、探せばいくらでもあるでしょ。 まぁ、それだとネタにならないんだけどね~

202. 匿名 2021/03/26(金) 09:00:37 

勉強云々より社会性がヤバそう 集団生活に揉まれてないってことよね

203. 匿名 2021/03/26(金) 09:00:42 

今から将来詰んでどうするんだろう… 名前も顔も知れ渡ってこんなことしてたら、どこも雇ってくれないだろうに

204. 匿名 2021/03/26(金) 09:00:45 

キッズウォーのお兄ちゃん思い出した。 個性の意味を間違えてるというか、学校でのある程度の決まりは守らないとダメよ。 いじめられて…っていうのなら学校に行かなくてもフリースクールとか、他の生き方もあるよってなるけどね…

205. 匿名 2021/03/26(金) 09:00:49 

ちょいちょい擁護するコメントは同じ人? 1件の返信

206. 匿名 2021/03/26(金) 09:00:57 

>>8 仲良くして「同類」だと思われたら困るし、うっかり相手の恨みを買ったら全部世間に晒されそう。 だから同じクラスになっちゃったら視界に入らないようにすごす 1件の返信

207. 匿名 2021/03/26(金) 09:01:22 

必要ないと行かなかった学校の卒業式には出たいというのも気味が悪いし、 卒業証書破るのももっと気持ち悪い。

208. 匿名 2021/03/26(金) 09:01:25 

この子の学力どうなってるのか純粋に興味があるわ 2件の返信

209. 匿名 2021/03/26(金) 09:01:25 

ホストのかっこさせられてる子は学校行ってるし何か両親に思う事あるのか大学行きたいって言ってるみたいだから大丈夫そうだけど、この子は将来やばいよね・・

210. 匿名 2021/03/26(金) 09:01:26 

卒業証書の意味とは…。 小学校の全課程を修了したことを証するって書いてあるんだよね?通ってないのに。 義務教育だと除籍も出来ないし行ってなくても貰えちゃうの? 解せぬ。 3件の返信

211. 匿名 2021/03/26(金) 09:01:29 

これって虐待では

212. 匿名 2021/03/26(金) 09:01:34 

学校が無かったら反抗するネタが無いね 義務教育終わったら何に反抗するつもりだろう 犯罪者予備軍にしか見えないわ

213. 匿名 2021/03/26(金) 09:01:46 

>>1 >3月24日、「ゆたぼん」(登録者数12万人)が「校長室でひとり卒業式してきた」を公開しました。 この子、有名な「俺時給30万だけど?www」ってサラリーマンをバカにする画像の子だよね? 登録者12万しかいなくても時給30万なのか!!! そりゃ目先の金に目がくらむようなバカ親だったら「学校なんか行かなくていいよ!動画たくさん作ってもっと有名になろう!」ってなるよな… そもそもYou Tubeというコンテンツ自体先細りなのに ちょっと前にトピ立ってた子どもYouTuber世界一の男の子は父親がすごかったけど、この子は……いったいどうなってしまうんだろう 3件の返信

214. 匿名 2021/03/26(金) 09:01:57 

え?卒業式だけ出ようとしてたん? ある意味すごいね。

215. 匿名 2021/03/26(金) 09:02:11 

>>162 > 俺はこれからも自分らしく冒険しながら自由に生きていくぜ! ってことでルフィーなのかなと 3件の返信

216. 匿名 2021/03/26(金) 09:02:17 

もしこの子か卒業式出たとしたら動画撮ってまたYouTubeに載せそうだし、そしたら他の生徒さん達にも迷惑かかるし髪の毛を理由にして出さなかったのかもしれないね 1件の返信

217. 匿名 2021/03/26(金) 09:02:19 

この子 大人になったら後悔するのかな… それとも このままいつまでも厨二病みたいな感じの大人になるのか。

218. 匿名 2021/03/26(金) 09:02:28 

>>170 小学校にはたまに給食を食べに行ってたみたいだけど、中学校は弁当なら難癖つけるネタを探しに行く用事もなくなるね 勉強もぐんと難しくなって部活で皆忙しくなるから誰も構ってくれないだろうし ネタに困って生徒会長に立候補しないことを祈るわ 6件の返信

219. 匿名 2021/03/26(金) 09:02:37 

卒業式って袴ダメになったり華美な髪型やアクセダメになったり年々ルールが厳しく変わっていくけど、そんなこと全く関係なくルールを守って子供達は楽しんでいたよ。 元々学校との関係が上手くいってなかったかもしれないね。

220. 匿名 2021/03/26(金) 09:02:40 

まだ小学生でしょ?YouTubeで一生食っていける可能性なんてまずないよね。しっかり学ぶもの学んでおかないと大人になったら恥ずかしいのは自分だよ。 1件の返信

221. 匿名 2021/03/26(金) 09:02:43 

>>210 ドラマとか映画の病気で一年学年が違う設定とかどうなってるんだろうね。よくわかんないや。 1件の返信

222. 匿名 2021/03/26(金) 09:02:48 

親がいつまでもいるわけじゃないよね。まぁ当分は元気で味方してくれるかもしれないけど、もし突然事故や病気で親もいなくなったら?施設にはいると学校行かないとなったら?大地震が来たら?とかYou Tubeっていつまで出来るんだろね

223. 匿名 2021/03/26(金) 09:02:50 

>>1 卒業式だけ嫌いな学校にちゃっかり行くとか なんやねん 3件の返信

224. 匿名 2021/03/26(金) 09:02:54 

なんだかなぁ コロナ禍で世界的にも個人主義よりも集団主義の大切さが見直されてるのにこの子は時代と逆行してるよね 日本は欧米より20年遅れてるとも言われてるのに、今更時代遅れの欧米の価値観を取り入れたらいかんよ

225. 匿名 2021/03/26(金) 09:03:00 

>>21 今度は中学校の先生たちが頭を抱えるんだね。 2件の返信

226. 匿名 2021/03/26(金) 09:03:01 

>>155 ほんと。郵送でいいのにね。 むしろこの子一人の為に「ひとり卒業式」してあげるなんて、学校優しいって思ったわ。

227. 匿名 2021/03/26(金) 09:03:01 

>>205 親か親戚か本人か。

228. 匿名 2021/03/26(金) 09:03:02 

>>185 間に合わないでしょ 基礎勉強出来ないだろうから勉強付いていけないだろうし、小学校から中学校へエスカレーター式だったら友達の輪に入りづらくない? 全く違う中学に行ったら友達は珍しさから出来るだろうけど性格に問題あったら嫌われると思う とりあえず今から塾に行って勉強しなおすしかないんじゃない?

229. 匿名 2021/03/26(金) 09:03:11 

>>164 最初は面白がられてたけどYouTubeの再生回数落ちてるしな… 2件の返信

230. 匿名 2021/03/26(金) 09:03:14 

>>210 逆に卒業証書渡さないのも虐待では? 1件の返信

231. 匿名 2021/03/26(金) 09:03:20 

>>16 こうなるの知っててわざとやってる 全ては動画のネタの為だよ 1件の返信

232. 匿名 2021/03/26(金) 09:03:21 

りゅうちゃろだって髪染めてるけどちゃんと卒業式出てたし、ようは日頃の行いだよね。 2件の返信

233. 匿名 2021/03/26(金) 09:03:27 

>>43 学校行かなかったけど卒業式には出たいなんて、やっぱり子供らしいわ と思ったのに YouTubeのネタの為なんだ ろくな人間に育たんぞ 1件の返信

234. 匿名 2021/03/26(金) 09:03:35 

>>93 ゆたぼんと同じ学校wwwって笑われてそう

235. 匿名 2021/03/26(金) 09:04:12 

アホの極みだな ダサいし、付き合わされる学校や先生たちが可哀想 今度は中学校で迷惑掛けるんだろうか 中学校の先生たちもこんなアホに付き合わされて可哀想 余計な仕事が増えるじゃん

236. 匿名 2021/03/26(金) 09:04:14 

凄い尊敬できる人が出来たときに、恥ずかしく思えるのかも。後悔とか反省できなきゃ変わらなそう。

237. 匿名 2021/03/26(金) 09:04:32 

学校行かないなら まさか中学に入学しないよね? 親がネタ作りに入学させそうだけど。

238. 匿名 2021/03/26(金) 09:04:32 

>>43 ヤバいね。 わざわざ時間かけて先生方の都合もつけて彼のためだけに一人の卒業式をしてくれたのに卒業証書を破る? 時間と手間をかけてしてあげたのにそんな事されて先生がどう感じるのかこの子と親は分からない? 学校に行かない弊害がもう出てるじゃん。 人の気持ちが分からない、他者を思いやって行動できていない。 親がこうだから子供もこうだわ。 終わったね。 2件の返信

239. 匿名 2021/03/26(金) 09:04:38 

YouTuberで生涯食べていけると思ってんのか? 寝言は寝て言え

240. 匿名 2021/03/26(金) 09:04:41 

アホやろ 親大丈夫かいな せめて周りと同じようにさせるのも しつけだと思うけど

241. 匿名 2021/03/26(金) 09:04:42 

>>11 20年後にインタビュー受けてる姿が想像できる。

242. 匿名 2021/03/26(金) 09:04:44 

>>229 炎上もしない、再生もされないのが一番いい方法だよ。

243. 匿名 2021/03/26(金) 09:04:57 

先生たちやっと終わってめちゃくちゃ嬉しいだろうね 本当に先生たちにとって卒業おめでとうございますだわ

244. 匿名 2021/03/26(金) 09:05:08 

愚かな事をしたら必ず痛い目にあう。 金はあっても心は貧しいね。

245. 匿名 2021/03/26(金) 09:05:11 

>>14 学校にクレームの電話する人もいるだろうね。 迷惑だわ

246. 匿名 2021/03/26(金) 09:05:12 

小学校教員の皆様ならび卒業生の皆様、卒業おめでとうございます&本当にお疲れ様でした。 ようやく卒業してくれましたね。 この子中学とかどうするんだろう? YouTuberだって廃れ始めてるのに・・・

247. 匿名 2021/03/26(金) 09:05:15 

バカじゃん親 義務教育なめんなよ 卒園式出れなくても仕方ないね

248. 匿名 2021/03/26(金) 09:05:25 

行きたくなかったら行かんでええって言うてたくせに〜なんで行くねん

249. 匿名 2021/03/26(金) 09:05:46 

なんかよくわからないけど 学校に行かなくていいとか言ってた(言わされてた?)子だよね?なんで卒業式だけ出たいの 学校もこの時期忙しいし他の子の大事な行事を邪魔しないで迷惑かけない方がいいよ

250. 匿名 2021/03/26(金) 09:05:48 

>>176 先生たちもほっとしたよね やっといなくなったー!って 今度は校区の中学校が戦々恐々としてるのかな

251. 匿名 2021/03/26(金) 09:06:08 

>>218 まあこの子が立候補したって通らないでしょ。 通すような子供達じゃないと思いたい。

252. 匿名 2021/03/26(金) 09:06:11 

周りもどんどん大人になっていくからますます孤立するだろうね。いつまでそんなことしてるの?って思う子いっぱいいると思うよ。

253. 匿名 2021/03/26(金) 09:06:18 

>>3 特別に校長室で卒業式やってあげたのに? なんで学校が批判されるのか 3件の返信

254. 匿名 2021/03/26(金) 09:06:27 

>>43 最後の最後までこれか・・・どうしようもないよね。 校長先生はじめ先生方や職員の皆様のため息が聞こえそう。 本当にお疲れ様でした・・・ 1件の返信

255. 匿名 2021/03/26(金) 09:06:45 

理解できないわ 1件の返信

256. 匿名 2021/03/26(金) 09:06:58 

自由気ままで金髪でも不登校でもお好きにどうぞって思うけど、将来の考えあるの? 学校行かなくても勉強はできるけど、協調性や達成感とか学生の頃培われるのってあるじゃん。 何かこの子が不憫に思えてきたわ。優しくされても突っぱねてしまうのかな、、 早すぎた厨二病が治まって、目が覚めるといいね 1件の返信

257. 匿名 2021/03/26(金) 09:07:19 

>>230 なぜ?その方がむしろ妥当じゃない? 欲しいなら学校行けやって話 1件の返信

258. 匿名 2021/03/26(金) 09:07:20 

病気や怪我、色々な事情で卒業式に出れない子に対して1人卒業式をやってあげるのには大賛成だけど…この子はまたちょっと違うよね?私は素直におめでとうって言えないや。好きで登校してないんでしょ?好きでその髪色にしてるなら、わざわざこの子の為にやってあげる事ないのに。 もう少し成長して高校生や社会人になっても周りが自分に合わせてくれると思うなよと言いたい。

259. 匿名 2021/03/26(金) 09:07:25 

中学行けるの? 毎日何やってるんだろう? 親が何も教えてくれなくて可哀想

260. 匿名 2021/03/26(金) 09:07:38 

もうネタ切れかー

261. 匿名 2021/03/26(金) 09:07:40 

これ、成人したらどうすんの?ずっとユーチューバーなの

262. 匿名 2021/03/26(金) 09:07:42 

中学校は行く気あるのかね 小学校みたいに来たい時だけ来て給食(あるか知らないけど)食べて帰るなんて今度はクラスメイトも許さないよね 3件の返信

263. 匿名 2021/03/26(金) 09:07:59 

かわいそうになってきた

264. 匿名 2021/03/26(金) 09:07:59 

納税してるのかな?

265. 匿名 2021/03/26(金) 09:08:04 

YouTuberも人気がある人は高学歴かしっかり者が多いけどゆたぼんはどういうスタイルで行くのだろう 2件の返信

266. 匿名 2021/03/26(金) 09:08:05 

先生お疲れ様ー

267. 匿名 2021/03/26(金) 09:08:07 

年相応の事をやってないと歪むよ。 もう手遅れみたいだけど。

268. 匿名 2021/03/26(金) 09:08:15 

卒業証書を笑顔で破る動画のための仕込み

269. 匿名 2021/03/26(金) 09:08:16 

>>220 あと数年で「注目のYouTube少年」から「ただのヤバイやつ」になるのにね。 1件の返信

270. 匿名 2021/03/26(金) 09:08:18 

本当は学校行きたかったんじゃないのかね

271. 匿名 2021/03/26(金) 09:08:26 

>>151 前に聞いたら病気に掛かったからもう止めるって言ってたけど止めないし精神的に変な人だよね 1件の返信

272. 匿名 2021/03/26(金) 09:08:39 

これ、おかしいなって自分で思い始めるとかないのかな

273. 匿名 2021/03/26(金) 09:08:48 

>>160 動画のネタにならないじゃん

274. 匿名 2021/03/26(金) 09:08:58 

最終学歴 幼稚園or保育園

275. 匿名 2021/03/26(金) 09:09:03 

最初は存在知ったときは色々思ったけど、ある意味迷惑はかかっていないし(卒業生の二度手間などはあるとしても)こういう公のものを避けてずっと生きていくのも勝手だしいいのかもねと思うようになった。おそらくずっと学校や会社や団体の一人になることを否定して生きていってそれに賛同する人からお金とれるだろうし。まあこれも一つ人生か、と 1件の返信

276. 匿名 2021/03/26(金) 09:09:05 

マジレス言うと、こういう理由で学校来ない人がいてもクラスには属してるので机と椅子がある。それを掃除の時に毎回意識するしストレスになったり拭いてくれたりどかしてくれたり、グループ分けで授業するにも一応班の中には名前を入れるので人数合わせでも班にはいれる、でも来ないかもだから人数はぴったり、けど人は少ない。だから、当日来ないだろうけど来る前提で進めて来ない時は、こうしようとふた手間掛かる。最初から居ない設定には出来ないから。誰かが、記入をしてあげてるの知ってるのかな?クラスの子が、この人の為に手を動かしペンでチェックしてあげたり先生も…それでも破るのか。 1件の返信

277. 匿名 2021/03/26(金) 09:09:11 

>>121 親の犠牲者だよね

278. 匿名 2021/03/26(金) 09:09:22 

>>265 迷惑系YouTuberとか? 1件の返信

279. 匿名 2021/03/26(金) 09:09:25 

学校に行く必要がないほど頭が良く協調性もあって世界中に友達がいるって訳じゃないんでしょ? 何か目標があってそうしてるの?

280. 匿名 2021/03/26(金) 09:09:25 

>>255 理解する必要もないと思う。 こっちに迷惑かけないでねー、お好きにどうぞー、だね。

281. 匿名 2021/03/26(金) 09:09:27 

>>232 地毛が茶色い子とか、ハーフの子や外国人の子もいるから茶髪や金髪NGには出来ないんだと思う

282. 匿名 2021/03/26(金) 09:09:39 

うちの小学校にも、学校には来ているけど、ゆたぽんを薄めたような親子がいる。 卒業式でやらかしたのをUPしてるYouTuberがいるみたいで、それを目指して日々ふざけてたよ。 学校側も手を焼いて親とも面談したけど、結局卒業式を私物化された。 予行練習からふざけて、教師が弱いの見透かしながら持論かざして、本当にクソガキだった。卒業前の授業も何時間も潰れた。 注意しても「卒業式に出るのは俺の権利だから」と偉そうにしてた。 振り回された同級生側からすると、怒りしかない。 親は「こらぁー」と困り顔しながらも「愉快な我が子、可愛すぎる」ってのを駄々漏れしながら眺めてるだけだし。 他の保護者が学校にクレーム入れても、結局無駄なだけだった。 ゆたぽんは学校には来ないし、卒業式も妨害せずに一人でやるし、 うちの学校のあの親子よりずっとマシなんじゃないかと思ってしまったわ。 2件の返信

283. 匿名 2021/03/26(金) 09:09:43 

>>215 仲間は出来ないかと…

284. 匿名 2021/03/26(金) 09:09:47 

>>43 逆に校長もその方がせいせいするかもよ この子、親が死んじゃったら一人で生きていけるのかな 1件の返信

285. 匿名 2021/03/26(金) 09:09:48 

>>229 激落ちしてるよね。 その辺のサラリーマンより稼いでる、とか言っちゃったから「サラリーマンなめんな」って5ちゃんとかで嫌われ出したのもあるかも知れない。

286. 匿名 2021/03/26(金) 09:09:50 

>>25 やっと卒業してくれてよかったよね

287. 匿名 2021/03/26(金) 09:09:52 

>>278 すなわち犯罪者

288. 匿名 2021/03/26(金) 09:10:10 

>>262 イジメられたとしてYouTubeで顔と名前を晒されそう 2件の返信

289. 匿名 2021/03/26(金) 09:10:13 

1人卒業式て動画見てないから知らないけど ただ校長室で別日に受け取ただけじゃないの? 自分は特別だと思ってるのかなぁ??

290. 匿名 2021/03/26(金) 09:10:13 

学校は最後まで「学校の生徒だよ」と受け入れてくれていたのに、この麦藁は生意気一貫で嫌な子だねー。この先人からの優しさを貰えない人になりそう。

291. 匿名 2021/03/26(金) 09:10:14 

>>265 今は「不登校YouTuber」って名があるからそれなりに見る人いるみたいだけどさ、中学卒業したらただのニートYouTuberだよね。後3年でどうするんだろ。 高校行くのかな?高校行って不登校YouTuberやってたら笑う。 1件の返信

292. 匿名 2021/03/26(金) 09:10:15 

人生終わってるおばさんが言ってもね 1件の返信

293. 匿名 2021/03/26(金) 09:10:37 

>>10 関係ないでしょ

294. 匿名 2021/03/26(金) 09:10:51 

>>276 当番とか結局いつもその班だけ人数が足りない状態だよね

295. 匿名 2021/03/26(金) 09:10:55 

>>1 親御さんってどんな方か情報ないのですか? 違うユーチューバーなのですが「ジャストミートあたる」って方は子供に学校なんて行くなという方針で ユーチューブに「祝無事長男が不登校になりました」という動画を出して少ない数名ファンからお金を貰ってます 奥さんも専業主婦で動画に出てるのに何も問題ないように普通に生活しています しかもお子さんは夜中まで起きてたり なんか、この子供の件もそうですが、ボウヤだけが全部悪いようにはとても思えなくて 5件の返信

296. 匿名 2021/03/26(金) 09:11:05 

この子は何か障害があるの? それとも親に洗脳されてるの? 卒業式のためにカラーチョークやスプレーで一時的に黒くすることだってできるのにそれすらしない親って何なんだろう

297. 匿名 2021/03/26(金) 09:11:13 

>>46 その前にあと三年YouTuberという職業があり続けるのかという話ですね。

298. 匿名 2021/03/26(金) 09:11:33 

>>5 この子は自由と勝手を履き違えてるタイプだよね 3件の返信

299. 匿名 2021/03/26(金) 09:11:39 

>>208 掛け算とかできるのかな?

300. 匿名 2021/03/26(金) 09:11:42 

親が、クラウドファンディングしたり長女が思い通りにならなかったから存在ない事にしてるんだっけ 子供金儲けに使って、凄いねどんな生活してるんだろ 2件の返信

301. 匿名 2021/03/26(金) 09:11:44 

前の席の子、隣の席の子はこういう時に配布物を机に入れたりするよ。先生によっては配らず居ない机の人に配らないけど机の中に入れてまとめて一日の終わりに横の人が、もしくは日直がまとめたり。助け合いだから仕方ないけど理由が理由だから嫌だね

302. 匿名 2021/03/26(金) 09:11:50 

>>269 あの人は今に出るかしら…

303. 匿名 2021/03/26(金) 09:11:56 

>>43 親、どんな教育してんのよ。 普通の人間ならばそんなことしないわ。 3件の返信

304. 匿名 2021/03/26(金) 09:12:07 

>>213 この動画見るのってどういう人?ファンなのかな 興味本位とか批判するためにだろうとギャラに貢献すると思うと私は見る気ならないよ 6件の返信

305. 匿名 2021/03/26(金) 09:12:26 

髪はともかく明るい不登校じゃ門前払いってか。

306. 匿名 2021/03/26(金) 09:12:30 

>>254 残念さもあるだろうけど、やっと終わってほっとする思いのほうが大きそう

307. 匿名 2021/03/26(金) 09:12:39 

中学までは義務教育 行かなくたって卒業は出来るけどさ 学校行かない間ちゃんと勉強してるのかな 私も学校行かない期間あったけど勉強だけはちゃんとしてたし、親が勉強見てくれたおかげで今社会人してるけど。 1件の返信

308. 匿名 2021/03/26(金) 09:12:41 

>>300 この子よく知らないんだけど親は何してる人なの?

309. 匿名 2021/03/26(金) 09:13:12 

>>288 関わったら最高に面倒な人間だしわざわざいじめはしないんじゃない? ただいないものとして扱われるだけ 給食でいえば食べて片付けず放置とかしてても前は誰かが仕方なく片付けてくれたんだろうけど、次来るまでずーっと放置されるとか 2件の返信

310. 匿名 2021/03/26(金) 09:13:14 

髪が〜っていうより、「卒業式に来てみた!」みたいな動画撮ろうとしてたんじゃないのかね?

311. 匿名 2021/03/26(金) 09:13:14 

>>216 他の子のためにも、こんな奴は卒業式に参加させなくて正解だよ こいつ一人のために、まともな子供さんや保護者の方たちが被害を被って、まともな卒業式を送れないところだった 次は中学校の入学式だろうけれど、こいつ行くの?そもそも、制服作ってるの?と疑問が湧くよ 2件の返信

312. 匿名 2021/03/26(金) 09:13:15 

>>121 証書いらない、行きたくない、親に刷り込まれているだけで本心かは分からないよね。もう自分で考えるより先に刷り込まれてそうだから感情なんてなさそう。

313. 匿名 2021/03/26(金) 09:13:23 

>>257 じゃあいじめで行けなかった子も貰うなってこと? 2件の返信

314. 匿名 2021/03/26(金) 09:13:39 

可哀想だね 小卒にすらなれないんだね

315. 匿名 2021/03/26(金) 09:13:49 

卒業証書破ったの? 時間割いてひとりのために卒業式してくれた先生達の気持ちもビリビリに破いてるのと同じ、優越感浸りたいだけじゃん、 最初から要らないなら受け取らなきゃよいし 先生の目の前で要らね〜って、破るとかすりゃまだ根性あるなて思わなくもないけど、先生には十分失礼だけど。守られた家で破いてるってのがね、、

316. 匿名 2021/03/26(金) 09:14:02 

>>288 ユーチューブって詳しくないんだけど、仮にこうして晒したとしたらそれは法律的に許されるんですか? こどものしたことだからとスルーになるんですか?

317. 匿名 2021/03/26(金) 09:14:13 

学校ってやっぱ大事だなってこの子供みてたら思うわ

318. 匿名 2021/03/26(金) 09:14:13 

あっち系の顔立ちだね そのうち犯罪者にならないといいね

319. 匿名 2021/03/26(金) 09:14:54 

>>46 ホントそれ この子から中学生という肩書きがなくなったら何も取り柄がなくなるね

320. 匿名 2021/03/26(金) 09:15:14 

学校行かない選択をする小学生YouTuber ↓ 学校行かない選択をする中学生YouTuber ↓ 社会人にならない選択をするただのニートYouTuber

321. 匿名 2021/03/26(金) 09:15:17 

親はこの子が金蔓なの?

322. 匿名 2021/03/26(金) 09:15:30 

>>14 え? こんな頭で卒業式出せる訳ねーじゃん 参加させてやれよなんてどの口が言ってんだ

323. 匿名 2021/03/26(金) 09:15:57 

笑ってるの見たら可哀想に思えてきた 親は選べないってこういう時に使うんだな

324. 匿名 2021/03/26(金) 09:15:59 

>>307 勉強が嫌で学校行ってないんじゃなかった? そんな子が自主的に勉強するわけがない

325. 匿名 2021/03/26(金) 09:16:10 

この子がかわいそうだってコメントもあるように、どんなクズでも手を差し伸べる人は不思議と居るもんだけど、この子の場合は恩を仇で返しまくりそう。 1件の返信

326. 匿名 2021/03/26(金) 09:16:35 

>>43 そのうち、猫虐待してみたw ひとんち放火してみたw とか本気でやりそう。 犯罪予備軍。

327. 匿名 2021/03/26(金) 09:16:48 

>>232 うちの小学校は結構自由だわ 金髪の子もいるしピアスつけてる子もいる 中学だと校則でダメだけどね(地毛は除く) 金髪の子は親がやらせてるから先生方も注意しづらいだと思った

328. 匿名 2021/03/26(金) 09:16:53 

>>5 協調とか他人と生きる上での我慢とか、やらなくちゃいけないこと、守らなくちゃいけないルールとか経験せずの自由は何だか危ないし、薄っぺらい気がする 個人的に、ただのわがままに見えちゃう… 2件の返信

329. 匿名 2021/03/26(金) 09:17:13 

炎上と再生回数のためにしか生きてないようなもん。 そんなのいつまでも続かないし、どうするんだろうね。 1件の返信

330. 匿名 2021/03/26(金) 09:17:14 

>>21 小学生って付加価値?が有るからキャラが作れるけど大人になるにつれてただのユーチューバーになるだけだもんね。 元不登校のユーチューバーなんてゴロゴロいるし 1件の返信

331. 匿名 2021/03/26(金) 09:17:19 

>>28 いやよいやよも好きのうち              古

332. 匿名 2021/03/26(金) 09:17:21 

>>1 なんだか親も親というか、、やっぱりちょっと普通じゃない感じ 46件の返信

333. 匿名 2021/03/26(金) 09:17:29 

卒業式でカメラ回しだしそうだし一人卒業式対応の方がいいと思う

334. 匿名 2021/03/26(金) 09:17:30 

>>309 動画回しながら教室入って 今日もまだ食器が置きっぱなしでーす!誰か片付けろよーいじめー?笑 って楽しみそう 1件の返信

335. 匿名 2021/03/26(金) 09:17:33 

>>1 大人舐めきってるなぁ、どんな躾しとんねん 1件の返信

336. 匿名 2021/03/26(金) 09:17:54 

>>43 え!?卒業証書もらって、イェーイってしたのに!? えぇー!?

337. 匿名 2021/03/26(金) 09:18:01 

みんな学校行かなければ

338. 匿名 2021/03/26(金) 09:18:08 

痛いニュース(ノ∀`)のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。

YouTube再生数も少ないらしい この先どうするんだろ 1件の返信

339. 匿名 2021/03/26(金) 09:18:22 

>>15 式なんてしないでしょ? 1件の返信

340. 匿名 2021/03/26(金) 09:18:23 

>>332 うわぁ、、犯罪者育て屋ですね 1件の返信

341. 匿名 2021/03/26(金) 09:18:23 

なんかタイトルがおかしい。

342. 匿名 2021/03/26(金) 09:18:26 

>>309 給食後片付けせず放置してたの!? 躾もされてないなんて本当可哀想な子。 中学からはそうはいかないだろうね。おなじ中学行く人可哀想。

343. 匿名 2021/03/26(金) 09:18:30 

>>176 そうだね。学校側のプライドとして返せって思ったけどもう関わりたくないよね。 もうこの親子は完全に危険人物として捉えられてるね。ぜひ中学校にも情報の引き継ぎをしていただきたい。 1件の返信

344. 匿名 2021/03/26(金) 09:18:39 

>>329 生産性感じないわ

345. 匿名 2021/03/26(金) 09:18:46 

卒業証書用意するのも手間かかって何人もの人が関わってんのに ネタのために破るんだ それもわからないようじゃ何も卒業できないと思う

346. 匿名 2021/03/26(金) 09:18:46 

もうただのキチガイじゃんコイツ。 そもそもコイツに支持者がいるわけ? 本当の不登校の子どもの気持ちを日本一理解してないのがこの親子だよね

347. 匿名 2021/03/26(金) 09:19:19 

何がしたいんだろうか 学校とはルールとか協調性を学ぶところ、勉強もだけど、それを学びもしないで自由うんぬん抜かすなと思う 髪の毛を一時的でも直すことも出来ないやつが偉そうに

348. 匿名 2021/03/26(金) 09:19:45 

>>300 長女はマトモだねw

349. 匿名 2021/03/26(金) 09:19:54 

沖縄って勉強あんまりで色々緩そうなのに、髪の毛染めてたら式に出させないのは正直意外だった

350. 匿名 2021/03/26(金) 09:19:56 

>>303 偉そうにしてても所詮、覚醒剤やったような父親なんかそんなもん

351. 匿名 2021/03/26(金) 09:20:01 

こうやって何かしらアクション起こさないと 目に留めてもらえないからって流れ 迷惑系ユーチューバーに着々と進んでない? 2件の返信

352. 匿名 2021/03/26(金) 09:20:02 

>>313 そういう諸事情で通いたくても通えなかった子達と同列で語るなよ こいつは違うだろ

353. 匿名 2021/03/26(金) 09:20:05 

>>208 「学校行かない」を売りにしてるんだからその辺も是非動画にしてみてほしい 学校行かないことで生じる不都合にも目を向けて将来のために何か取り組みをしていたら立派な「不登校YouTuber」だと思う

354. 匿名 2021/03/26(金) 09:20:06 

>>311 私服で乗り込みそう 自由だー!とか言って 1件の返信

355. 匿名 2021/03/26(金) 09:20:20 

親がちゃんとしてあげてほしい。かわいそう。早めに更生させたい。しかし、よく知らないけど、この子の親はそんな周りの意見聞かないんだろうな‥

356. 匿名 2021/03/26(金) 09:20:29 

この子は後から不自由な生活になるだろう

357. 匿名 2021/03/26(金) 09:20:36 

もう家居てる飽きてそう

358. 匿名 2021/03/26(金) 09:20:48 

>>11 全員を同じ型にはめなくて良いと思う。 好きに生きたら良いよ。 人生なんとかなるもんだよ。 1件の返信

359. 匿名 2021/03/26(金) 09:20:49 

>>256 もうここまできたら洗脳完了してるから無理でしょ 周りに寄ってくる人間も悪い奴が多くなって食い物にされてくんだろう

360. 匿名 2021/03/26(金) 09:20:51 

>>43 破くくらいならもらいに行かなければ良いのに。 こんなバカに0.1円でも貢献したくないから見たことないけど、やったことを知ってこれからも見ないであろうと確信してる。。 2件の返信

361. 匿名 2021/03/26(金) 09:20:57 

再生回数稼ぎさせたくないから見ないけど、こいつの登録者数ってどれくらいいて、再生回数やコメントってどんな感じなの? 1件の返信

362. 匿名 2021/03/26(金) 09:21:04 

先生の手を煩わせるなや 忙しいのに! 1件の返信

363. 匿名 2021/03/26(金) 09:21:09 

>>187 よく子供ガチャ(この言葉は嫌いだけどさ)とか言うけど子供側も親ガチャだわ

364. 匿名 2021/03/26(金) 09:21:14 

>>292 そもそも女性に学歴関係あるのほんの数年 学校行かなくても結婚して子供三人産めば国も不満ないってさ

365. 匿名 2021/03/26(金) 09:21:19 

>>334 (え、まだ給食残ってる…どうしようどうしようどこに片付ければいいかも分からないし誰かやってくれよ〜泣…小学校の時は誰かやってくれたのになんで誰もやってくれないの?泣)

366. 匿名 2021/03/26(金) 09:21:20 

最初は支持してた小学生らもいずれ大人に近づいて行くし、YouTubeでお金が発生してるの知ったら複雑だろうにね

367. 匿名 2021/03/26(金) 09:21:43 

もうひたすら無視するのが一番効果があると思うけど

368. 匿名 2021/03/26(金) 09:21:52 

髪の毛染めてるくらいでイキるな。

369. 匿名 2021/03/26(金) 09:21:53 

>>140 なるほど。全ては本業のためだったのか… 将来は逮捕系YouTuber確定だな。

370. 匿名 2021/03/26(金) 09:21:56 

卒業証書破くなら要らないじゃん 再生数稼ぎだとしても酷いわ

371. 匿名 2021/03/26(金) 09:21:56 

こういう動画やSNS命みたいな子が子供と同じクラスになったりしたら巻き込まれないか心配 SNS関係が嫌で友人も携帯禁止の私立に子供入れてた 昔の連絡ツールが家電中心の時代が懐かしい 今は親も先生もヒヤヒヤだよ

372. 匿名 2021/03/26(金) 09:22:04 

>>339 式はしないけど、校長室で所属学年の先生や関わった先生が集まって、校長先生から卒業証書授与される。入場、授与、退場だけ切り取ったかんじ。ちゃんと廊下にお花も並べて。 私がこの子の先生だったらはぁ?って気持ちで参加してると思う(笑) 3件の返信

373. 匿名 2021/03/26(金) 09:22:10 

あえて変な行動とるのがDQNだなと思ってる

374. 匿名 2021/03/26(金) 09:22:12 

学校も優しいね わざわざ退学式してくれるなんて

375. 匿名 2021/03/26(金) 09:22:26 

小学校へ言いたい 卒業して良かったね

376. 匿名 2021/03/26(金) 09:22:28 

>>338 やんちゃ ⇒ 「ワル」に じゃないですかね。

377. 匿名 2021/03/26(金) 09:22:33 

目が吊り上げってきてる。こんな顔だったっけ? こんな小さい内から重症の中二病って。 本当子どもの性格とかって親の責任なんだなとこの子見てるとつくづく思う。

378. 匿名 2021/03/26(金) 09:22:33 

>>332 自分が中卒でやって行けてるから子供も、ってことか 子供に対する必要学力の認識って親の学歴が影響するとは聞いてたけど、そのまんまやね…。 2件の返信

379. 匿名 2021/03/26(金) 09:22:38 

小学校もやっとバカから解放されて嬉しいだろうね。

380. 匿名 2021/03/26(金) 09:23:00 

学校側やっと解放されたね

381. 匿名 2021/03/26(金) 09:23:08 

>>58 不登校の子供たちは本当は学校行きたいんだよ 行けないから苦しんでる 宿題してこなくて怒られて学校行くのやーめた❗️って言ってるゆたぼんと一緒にすんな

382. 匿名 2021/03/26(金) 09:23:09 

>>24 まさにこれだ 自由から自由になれず必死にもがき続けてるね

383. 匿名 2021/03/26(金) 09:23:22 

>>43 学校に良い思い出が無いんだよ。 私もいじめられてたから、卒業証書もアルバムもランドセルも全部その日にゴミに出した 5件の返信

384. 匿名 2021/03/26(金) 09:23:23 

りゅうちゃろ?って子は染めてたけど卒業式出てなかった? 沖縄は厳しいのか? 3件の返信

385. 匿名 2021/03/26(金) 09:23:29 

>>325 父親の洗脳が凄そうだもんなぁ

386. 匿名 2021/03/26(金) 09:23:33 

幼い子供が社会に逆らってる絵面は格好の見世物だけど、中学高校でもやってたらまだやってんのって飽きられるだけ。 変な思想持った市民団体が寄ってきそう。

387. 匿名 2021/03/26(金) 09:23:38 

まあ、変に通学して同級生が毒されるよりはいい…のか? 子供の同じ班に居たら親御さんは心配だろうし

388. 匿名 2021/03/26(金) 09:24:11 

>>304 冷やかしが大半じゃない?大人のおもちゃにされてるだけなのに人気者と勘違いしてるだけ 1件の返信

389. 匿名 2021/03/26(金) 09:24:43 

親は保護者会でるの?不登校でも役員はやらなきゃいけないのか? 2件の返信

390. 匿名 2021/03/26(金) 09:25:12 

>>108 私もまずりゅうちゃろと比較してしまったわ りゅうちゃろは髪染め許可もらってたのかね?お勉強出来るみたいだし宿題も自分から進んでやるし、穏やかで子供らしいとこもあっていい子なんだよね 3件の返信

391. 匿名 2021/03/26(金) 09:25:20 

>>384 りゅうちゃろは真面目に学校通ってたからじゃない?

392. 匿名 2021/03/26(金) 09:25:24 

まぁ中学までは義務教育だから、行かなくても卒業出来るしね。高校に行くのかが問題じゃない? 高校は義務教育じゃないからちゃんと行って単位取らないといけないし。 今はYouTubeで稼げていても数年後はどうだろうね。 16歳〜18歳位の子が今と同じ考えだったらちょっとヤバいと思うけど。

393. 匿名 2021/03/26(金) 09:25:26 

>>372 特別扱いだね いじめとかで不登校の子ならわかるけど 勉強したくないって子にそこまでする必要ないわ 学校側は偉いよ それなのに卒業証書破って恩知らず

394. 匿名 2021/03/26(金) 09:25:26 

>>361 登録者は13万近くいて、 この動画に関しては「破るな」とかまともなコメントが多かった 1件の返信

395. 匿名 2021/03/26(金) 09:26:05 

親以外の人でこの子を理解してあげてる人がいるのかな?このまま義務教育も放棄とても親が亡くなって1人で社会には馴染めないんじゃないのかな? 義務教育も殆ど受けないで成人した親戚がいるけどかなりズレてる。協調性なんてないし恥ずかしいから疎遠にしてる。 非常識な事も全て親が受け止めてるから誰も変えられないこの子は今は注目されているけど怖いもの見たさの人多いと思う個人的には可哀想だなと思ってしまう。

396. 匿名 2021/03/26(金) 09:26:06 

こんなのがさ、将来生活保護とか受けてたらマジギレするわ 早めに軌道修正しないとヤバいじゃん もっとも世の中舐め腐ってるから中学校は登校するのかね? 義務教育は中学校までだよ まかり間違って、高校へ行けたとしても、高校の授業料って税金で払うんでしょ? こんなバカのために税金使われるとか絶対嫌だわ

397. 匿名 2021/03/26(金) 09:26:11 

>>389 変な理論語りだしそうだから出てほしくないし、役員なんて就いてほしくない

398. 匿名 2021/03/26(金) 09:26:21 

この子あと早ければ三年、遅くても25才位には親の事恨むよ。学校行きたいとか友達欲しかった、勉強したかったって絶対思う日来るよ。子育ての教育面での失敗は必ず精神病む事になるからね。この子は自己肯定感も低いでしょ。小学生なのにアンチいて平気な子なんていないし。家庭にも安心出来る場所ないからね。

399. 匿名 2021/03/26(金) 09:26:22 

>>15 いやーこれは良くないと思うけど。 卒業式に参加できなくても後日自分のために特別にしてもらったってことでしょ? 子どものためにも良くないでしょ。 3件の返信

400. 匿名 2021/03/26(金) 09:26:38 

>>2 誰も羨ましいと思わないと思う

401. 匿名 2021/03/26(金) 09:26:44 

こういうのは虐待にはならないのかね? 結局、子供が経験できること、人生を奪ってる気がするけどな

402. 匿名 2021/03/26(金) 09:26:46 

卒業証書も再生の為に使えるから貰いにいっただけなんだろうね。 多分、親が何してるか分からないけど低学歴でふざけた人格でもお金稼ぎができているから、自分の将来もなんとかなるっしょ~ぐらいに思っているんだと思う。 1件の返信

403. 匿名 2021/03/26(金) 09:26:47 

親がYouTubeなしの時代でも上手く生きてきたから この子も上手くやるんじゃない? まともな道かは知らんけど

404. 匿名 2021/03/26(金) 09:27:10 

>>135 トピに上がってこんな感じで見に行く人も虐待と同じだよ…お金落として貢献しているんだもん

405. 匿名 2021/03/26(金) 09:27:20 

>>313 いじめにあってて不登校になってた子はそれさえなかったら行ってたはず。自ら行かないと決めたこいつと一緒にするのは違うでしょ。 1件の返信

406. 匿名 2021/03/26(金) 09:27:33 

>>358 いじめならまだしも、束の間の自由のために義務教育受けないとか正常な判断力じゃない その後の一生が選択肢なさすぎてずっと不自由だよ 多分YouTubeがサービス終了したりそれだけじゃ賄えないほど知名度が落ちた段階で親を恨むと思う 親のために一生炎上系YouTuberにされてしまったんだよこの子は 1件の返信

407. 匿名 2021/03/26(金) 09:27:40 

日本人?

408. 匿名 2021/03/26(金) 09:27:44 

小学生の関係者にお疲れ様でしたと言いたいわ。 ゆたぼん、今でもうDQNだしこのままいけば犯罪とかおかしそうで心配になる。。。

409. 匿名 2021/03/26(金) 09:27:52 

>>362 給食と学校行事の時だけしか登校しないから、クラスメイトや先生が普段どれだけ自分の為に動いてるのか実感ないんだろうなと思う。 不登校だから日直すらやった事ないんだろうし。 「遠足のしおりとか給食の献立は先生が持ってくるか同じクラスの子がポストに入れてくる」らしいけど「してもらってる」と思うほど、社会性が育ってない。 2件の返信

410. 匿名 2021/03/26(金) 09:27:52 

親の洗脳で義務教育もきちんと受けさせてもらえなくて可哀想。

411. 匿名 2021/03/26(金) 09:28:01 

>>372 私なら髪染めて欠席するわ。

412. 匿名 2021/03/26(金) 09:28:05 

>>332 詐欺師?

413. 匿名 2021/03/26(金) 09:28:07 

>>399 特別扱いよね 周りの子や親はどう思ったんだろう

414. 匿名 2021/03/26(金) 09:28:12 

>>384 りゅうちゃろずっと染めてたからじゃない? それが許されてるのがまあどうか分からないけれど髪染めるの公に駄目としてない小学校あるよね。

415. 匿名 2021/03/26(金) 09:28:48 

自由だのなんだの言ってるけども学校行かないで髪染めて派手な服で卒業式行くってやってることはただのヤンキーなんだよな

416. 匿名 2021/03/26(金) 09:29:00 

この子のYouTubeのコメントって荒れないの? 再生回数稼ぐには共感性がないと増えないじゃん。

417. 匿名 2021/03/26(金) 09:29:01 

なんか、自分だけ特別扱いをしてもらった。って、変な優越感を持って益々勘違いしてそうだな。 どんな大人になるのか。 親の罪は重いぞ。

418. 匿名 2021/03/26(金) 09:29:02 

ゆうちゃむと同い年だったんだ

419. 匿名 2021/03/26(金) 09:29:08 

小学校の先生達、今迄この子のせいで大変だったろうね 2件の返信

420. 匿名 2021/03/26(金) 09:29:17 

>>409 それこそ親が教えてあげないといけないのにな

421. 匿名 2021/03/26(金) 09:29:39 

>>402 子役が人生狂う感じ? 覚醒剤に手を出したりするんだろうね。 1件の返信

422. 匿名 2021/03/26(金) 09:29:41 

卒業おめでとう!

423. 匿名 2021/03/26(金) 09:29:41 

証書があれば課程を修了した証明になるけど通ってなくてもあげなきゃいけない貰えちゃうシステム、仕方ないんだけど、微妙な気持ちになってしまう。中学も行かないで証書貰って学歴上は中卒になるの…?

424. 匿名 2021/03/26(金) 09:29:48 

琉ちゃろと同い年だったんだね あっちは髪や服装はアレだけどちゃんと学校行ってたし、今はいい大学に行きたいって言ってるそうだからこんなのと比べることすら失礼だわ

425. 匿名 2021/03/26(金) 09:29:53 

もう卒業なんだ。この子が夢見てる将来の為には、学校に通って色んな人と出会い意見を交わし勉強し、広い世界を見る事が大事だよって言ってあげるのが親の役目だよね。 親が扇動してドロップアウトさせてるだけで子供の意思なんか無い。かわいそうだな…

426. 匿名 2021/03/26(金) 09:29:59 

>>5 自由には責任が伴うことを忘れてはならないよね 1件の返信

427. 匿名 2021/03/26(金) 09:30:00 

>>5 子供なんて学校に行ってるだけでいいんだから、それやらないのはもったいない。自由なんて20歳過ぎたらいくらでも出来るのに。自分で行ける権利放棄して、これからまだまだ先の長い人生だよ。 学べる場所のありがたみは、大人が教えてあげないといけないんだけどなあ。 3件の返信

428. 匿名 2021/03/26(金) 09:30:00 

>>67 担任を誰にするか会議されてそうだよね。ベテランの先生になると思う。他の保護者も同じクラスにしないでって連絡してるんじゃない? 1件の返信

429. 匿名 2021/03/26(金) 09:30:10 

>>21 起業とかするんじゃない? 出来るかどうかは知らんけど。 何かしらに所属して働くなんて、学校よりルールが色々あるのに無理でしょ。学校に通うことで自然と身につく大切なことがたくさんある。 5件の返信

430. 匿名 2021/03/26(金) 09:30:16 

>>390 完全に憶測だけどあの子の穏やかさとかは親と仲いいのが影響大きいのかなと思った あの母親見た目は派手だけど子供を蔑ろにしてるイメージはないし 男の子だし、ホストファッションの時代はシングルの母親のために合わせてやってあげてるように見えた

431. 匿名 2021/03/26(金) 09:30:28 

つか、小さい内からこんな染めてたら将来ハゲたりしないか心配しないのかな

432. 匿名 2021/03/26(金) 09:30:55 

>>282 そうだよね、ゆたぽんの学校も大変だけど、権利かざして登校して、迷惑かけまくる子よりずっといいように思えるわ、これを読むと。 ゆたぽんの学校は毅然と対応してるし、ゆたぽんも権利だからとみんなの卒業式に出るわけじゃなかったし。 権利を主張して授業を潰された挙げ句に当日の卒業式も私物化されるより、ずっといいよね。

433. 匿名 2021/03/26(金) 09:31:00 

なんか可哀想だな。このくらいの歳だと、親の考えに左右されちゃうよね。小学校、中学校、高校と、それぞれにしかない楽しい学校行事とかあるのに。ましてや小学校なんて受験、内申書、成績とかあまり気にせず楽しく過ごせる時期なのに。この子にはそれをあまり味わえず卒業しちゃうなんて。

434. 匿名 2021/03/26(金) 09:31:04 

>>18 「特別」じゃなくて「腫れ物」だよね

435. 匿名 2021/03/26(金) 09:31:10 

>>405 この子はいじめだからあげる。 この子は好きで学校来なかったからあげない。 なんて大人の好き嫌いで決めたらヤバいと思うよ。 2件の返信

436. 匿名 2021/03/26(金) 09:31:48 

>>1 学校ずっと行ってないのに、小学校とはいえ卒業って出来るんだね 昔同級生が足の病気で中学生の頃留年したんだけど、自発的だったのかな 2件の返信

437. 匿名 2021/03/26(金) 09:31:55 

>>253 多分だけど病気とか致し方ない事情で卒業式出れなかった子に特別に一人卒業式するのはわかるけど、この子の場合は単なるわがままで卒業式出なかったのに後日一人卒業式してもらったからじゃない?証書を渡すだけならそんなことしなくていいし、この子だけ特別扱いだ、と思う人もいるんじゃないかな。 4件の返信

438. 匿名 2021/03/26(金) 09:31:55 

>>384 うちの小学校もダンスしてて明るく染めてる子いるけど卒業式出てたよ。

439. 匿名 2021/03/26(金) 09:32:03 

>>419 先生達も、やっといなくなる!ってニコニコで卒業証書渡せそうw コロナさえなければ夜は打ち上げだったろうなw

440. 匿名 2021/03/26(金) 09:32:24 

この子がどういう大人になって自立して生活するのか実験みたいなものだよね 楽しみにしてるわw

441. 匿名 2021/03/26(金) 09:32:46 

>>389 任意のところが増えてきたから多分PTAは入会しないと思うよ。 登校しないなら入会同意書も持って帰ってこないイコール未提出=入会しないって感じで。 だから役員からは外れるんじゃないかな。

442. 匿名 2021/03/26(金) 09:32:48 

>>303 親がやらせてるんだよ‥。 3件の返信

443. 匿名 2021/03/26(金) 09:32:55 

>>196 いじめや様々な要因で学校に行けない子もいるから、この子じゃなくても卒業証書に価値を見出せない子はいると思うよ、悲しいけど

444. 匿名 2021/03/26(金) 09:33:19 

>>72 勝手?いや学校が勝手でしょ。俺いらないって言ったのに無理矢理渡そうとして来て迷惑。先生たちは自分の立場を守るために渡してきたんだから俺被害者じゃない?www ぐらいには思ってそうだよね。 1件の返信

445. 匿名 2021/03/26(金) 09:33:23 

>>4 これに尽きる。 親の責任。

446. 匿名 2021/03/26(金) 09:33:25 

>>210 不登校児でも一律中卒まではもらえるからね 将棋の藤井くんレベルの天才じゃない限りせめて高卒はなきゃお話にならないから別にあげていいんじゃないか なんのズルさも感じない、本人が激しく損してるだけ 小学校で習うようなことがなんでわからないの?話にならないよって一生思われるよ

447. 匿名 2021/03/26(金) 09:33:26 

義務教育って勉強はもちろんだけど、家庭以外で処世術も学べる場所だと思うので行っといたほうが良かったと思うよ。 もう遅いけど。 1件の返信

448. 匿名 2021/03/26(金) 09:33:31 

>>135 見に行く=洗脳加担してるようなもんなのに。 まぁトピにコメントするのも似たような感じだけどね。 1件の返信

449. 匿名 2021/03/26(金) 09:33:33 

>>351 何かしら決まったテーマがある動画じゃないから迷惑系に流れやすいよね。

450. 匿名 2021/03/26(金) 09:33:57 

>>332 まともに学んでないのに、心理カウンセラー名乗るなよ 洗脳専門のヤバい奴じゃないの? 怪し過ぎるわ

451. 匿名 2021/03/26(金) 09:34:18 

18、19くらいで気づくと思う そして病んでしまうと思う

452. 匿名 2021/03/26(金) 09:35:26 

>>24 深い

453. 匿名 2021/03/26(金) 09:35:41 

>>388 でも、冷やかしだろうが馬鹿にするためだろうが、そうやって観る人が再生回数に貢献してるんだよね 勘違いと言われても、ひたすらお金を稼ぐことが目的なら痛くも痒くもない 観る人も馬鹿だと思う

454. 匿名 2021/03/26(金) 09:35:41 

10年後くらいに週刊誌に親への恨み言とか暴露しそう

455. 匿名 2021/03/26(金) 09:35:46 

>>190 私高校の卒業式前あたりで病気して治ってから一人卒業式してもらったことあるw 狭い多目的教室みたいなとこに先生十人くらい密集して、まだ念のため包帯取れてない私とすし詰めの先生たちというのがいたたまれないやら申し訳ないやらで全然イエーイ!とか卒業感動!とかならなかったな… しかし本当タイミング悪かった

456. 匿名 2021/03/26(金) 09:35:53 

可愛くないガキだな。

457. 匿名 2021/03/26(金) 09:35:54 

最後まで不登校貫いてほしかった

458. 匿名 2021/03/26(金) 09:36:01 

>>442 もう中学生なんだから自分の意思でしょ それを親が協力してる

459. 匿名 2021/03/26(金) 09:36:16 

>>399 やらなかったらそれをネタにして学校叩かせたでしょ こんな迷惑な親子の扱い学校側は大変だった思う

460. 匿名 2021/03/26(金) 09:36:20 

461. 匿名 2021/03/26(金) 09:36:32 

>>409 最初は同じクラスの男子が届けに来てそこから遊びに行ったりしてたのにな。 1件の返信

462. 匿名 2021/03/26(金) 09:36:47 

公立の小学校って髪色自由だったけど今は厳しいのね 2件の返信

463. 匿名 2021/03/26(金) 09:36:48 

学校に行く必要ないなら卒業式なんかもっと必要ないじゃん

464. 匿名 2021/03/26(金) 09:36:51 

学校も卒業式してくれてホッッ

465. 匿名 2021/03/26(金) 09:37:21 

>>419 ほんとだよね。他の親たちからも何とかしてください!とか責められてそうだし、6年間キツかっただろうね。次は中学の先生たちか‥

466. 匿名 2021/03/26(金) 09:37:28 

>>41 素朴な疑問なのですが授業をまともに受けてない子に卒業証書を用意する必要があるのだろうか? 国の義務教育を必要としてないんだよね? それなのに先生達は1人の為に1人卒業式までして証書渡してお疲れ様だね。やってもやらなくても何か言われそうだし。 1件の返信

467. 匿名 2021/03/26(金) 09:38:00 

ここでルールが守れなかったら、これから先大変だろうなぁ。

468. 匿名 2021/03/26(金) 09:38:01 

>>291 wwwwwwwwwwwユーチューバーは職業だよw ユーチューバーやってるならニートじゃないからw

469. 匿名 2021/03/26(金) 09:38:05 

>>138 茶髪、あと生まれつき金髪とか自然の色なら卒業式に出させないなんて問題だけど、写真見る限りは青?紫?で故意に染めてるから周りへの悪影響を考えたんじゃないかな。

470. 匿名 2021/03/26(金) 09:38:11 

>>1 その個別の卒業式のために、担任は別でいろいろと準備し、年度末で忙しい校長も時間を作って、学年の先生も同席してって、いろいろ人の時間が費やされてるんだよ。 もちろん、様々な理由があって卒業式に出れない生徒は他にもいるわけで、こういうことはよくあることだし、最後学校に来てくれたことが嬉しくて快く対応するんだけど、この子の場合心から『卒業おめでとう。しんどい思いもしたけど今日まで良く頑張ったね。』って思えないパターンなんだよな。 最後まで勝手だったね、この先どうなるか心配だけど、まぁ卒業したから私らには関係ないか、中学校の先生頑張れー。って感じ。 こんな風な卒業式でも、感謝の気持ちは持って欲しいどう願うばかり。 卒業おめでとう。 1件の返信

471. 匿名 2021/03/26(金) 09:38:12 

>>57 まともな提供元のホームスクーリング(HS)教材を使って真面目に学習していれば(←超重要) 中学2年までは巻き返せるよ そこから先は家庭教師や少人数制塾みたいなプロの対人授業を入れないと無理 学校に行かないと自分の到達度の客観視ができなくて学習計画と進路に迷うから HSの子は小6~中1の時点で全国規模の模試かテストを受けたほうがいいんだけど 中学から先は本気で考えてあげてほしいなあ… 内申も捨ててるみたいだし、海外留学でも考えてるのかな? 何も考えてないなら最悪すぎる 1件の返信

472. 匿名 2021/03/26(金) 09:38:13 

口ばっかりで解決する子供に育っちゃってるよなぁ この子が好きに登校した日は、帰る前に掃除当番とか皆が嫌いな事を他の子がやってるだろうし色々動いてくれてる人に感謝しなきゃ

473. 匿名 2021/03/26(金) 09:38:17 

>>332 やんちゃ・ワル=ダサい迷惑野郎

474. 匿名 2021/03/26(金) 09:38:31 

この子の名前でYouTube検索してみたら、いろんなYouTuberがコラボ?したりこの子を問題視して取り上げたりしてるね。 どれも絶対閲覧しないけど、やっぱりこの子の世界はYouTubeで完結してるのかも。

475. 匿名 2021/03/26(金) 09:38:33 

うちの小学校は、某成人式を彷彿とさせるようなウェーイ予備軍クソガキが、くっそダルそうな態度で卒業式に出てたよ。授与の返事も大声で「ウェーイ!」だった。 そして式後の写真撮影では、はしゃぎまくり。 親も微笑ましくそれを眺めてるし、回りの父兄はそれを見てイライラしてるし。 ゆたぽんは一人で卒業式を受けるだけ、常識人なのか?と思ってしまった。 2件の返信

476. 匿名 2021/03/26(金) 09:38:34 

>>282 その子ゆたナンとか君より落ちるの早そう…

477. 匿名 2021/03/26(金) 09:38:37 

>>72 そこに甘えた部分ありそうだよね。 中学でもそういうことになりそうだけど、小学校ほど世話してくれるかな。 高校進学出来てもよほどの進学校で成果上げたい学校じゃない限りほったらかしになるね。 ゆたぼんさんや親御さんはその辺視野に入れて活動なさってるんだろうか? まさか、再生回数や登録者数とか、目先のことしか考えてないなんてことないよね?

478. 匿名 2021/03/26(金) 09:38:57 

なんやかんかチャントやってたルチャロと比べてしまう。どっちもどうでもいいけど 1件の返信

479. 匿名 2021/03/26(金) 09:38:59 

>>332 どんな仕事をしてたのか、具体的なことが何一つ書いてないね 1件の返信

480. 匿名 2021/03/26(金) 09:39:05 

小学校くらいの読み書き計算はできた方がいいぞ 社会常識や対人関係も学んだ方がいいぞ きっと起業でもするんだろうけど、周りにのせられたり騙されたりしてしまうよ 3件の返信

481. 匿名 2021/03/26(金) 09:39:09 

小学校ってカラーしててもいいんじゃないの 校則ないし

482. 匿名 2021/03/26(金) 09:39:24 

>>21 活動家にでもなるんじゃない?

483. 匿名 2021/03/26(金) 09:39:32 

>>461 そんなことやらされてたんだ… クラスメイトの男子かわいそう。 親だったらやめさせるでしょ

484. 匿名 2021/03/26(金) 09:39:38 

>>5 日本にいる以上は義務教育というものがある。 国民が安心安全に生きるために必要なものよ。 学校以外の時間は自由なんだから、いいじゃない。 1件の返信

485. 匿名 2021/03/26(金) 09:39:39 

>>56 どんな大人になるんだろう。怖い。

486. 匿名 2021/03/26(金) 09:39:40 

こいつは取り上げちゃだめ へずまと同じ常に注目集めたい乞食 へずまよりもっとタチ悪いのは親が金儲けに利用するために、子供に教育を受けさせてないってこと コレコレとかPDRとかシバターもその辺流石にわかってきてこの一年取り上げてない ほっといて消えるのを待つのが1番 叩かれるのもご褒美だからね

487. 匿名 2021/03/26(金) 09:39:41 

>>5 この子、将来どうなっちゃうんだろうね 3件の返信

488. 匿名 2021/03/26(金) 09:39:52 

>>33 やっと居なくなると思うと逆に優しく出来るかも。 1件の返信

489. 匿名 2021/03/26(金) 09:40:07 

>>478 すごく差がついたね

490. 匿名 2021/03/26(金) 09:40:08 

>>その髪で学校にこないでくれ 修学旅行にもその髪だったらいけないぞと学校 なぜ、金髪がだめなのか理由を言えと反論 同級生や周りの生徒からかっこいい声をかけられる 修学旅行はすこし行きたかったが金髪をやめるぐらいだったら 別にいかんでもええわとコメント コメ欄は  ゆたぼんかっこいい ゆたぼんイケメンと絶賛 結局、修学旅行は行かなかったんだね 代わりに東京ぶらついたらしい 4件の返信

491. 匿名 2021/03/26(金) 09:40:15 

>>462 時代というか地域柄じゃない? わたし20年前公立の小学生だったけど、染髪厳禁だったよ。制服のある田舎。

492. 匿名 2021/03/26(金) 09:40:27 

行ってなくても小学校の課程を修了しましたっていう卒業証書もらえるんだね。でも写真うれしそうだね笑

493. 匿名 2021/03/26(金) 09:40:42 

>>15 武勇伝として語りそうだよねw

494. 匿名 2021/03/26(金) 09:40:44 

>>43 昔学校に勤めてました。卒業証書は卒業生の名前を校長が1人ずつ手書きし、(それまでに何度も下書きや練習をされていました)卒業者の名簿の台帳と何度も照らし合わせて確認して、絶対に間違いのないように丁重に扱われます。 卒業証書に関わった、たくさんの方の思いが踏みにじられるような行為は本当に許せないです。 7件の返信

495. 匿名 2021/03/26(金) 09:40:49 

1人卒業式でもしこの子の親が感動して泣いてたら草

496. 匿名 2021/03/26(金) 09:40:56 

この子中学もいかないの?

497. 匿名 2021/03/26(金) 09:41:07 

この子の親ってYouTubeに顔出ししてるんですか?

498. 匿名 2021/03/26(金) 09:41:26 

YouTube観てる人たちは面白がって観てる人ばかりでしょ?そのうち飽きられて学歴無し職歴なしで困るんだろうなと思う

499. 匿名 2021/03/26(金) 09:41:27 

友達に相手にされない可哀想な子

500. 匿名 2021/03/26(金) 09:41:40 

>>490 学校行きたかったのかな


記事検索
最新記事
カテゴリー
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ