2023年05月

DAIGO 妻・北川景子が娘に顔をたたかれ…思わぬ叱り方にビックリ「あ、そっちなんだと思った」

情報元 : DAIGO 妻・北川景子が娘に顔をたたかれ…思わぬ叱り方にビックリ「あ、そっちなんだと思った」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4614845/


1. 匿名 2023/05/30(火) 23:06:26 

セレーナ好きな人と可愛いセレーナについて語りたいです よろしくお願いします❤️ 7件の返信

2. 匿名 2023/05/30(火) 23:06:57 

チャーリープースとの曲大好き!! 3件の返信

3. 匿名 2023/05/30(火) 23:07:10 

ガルちゃんじゃカルト的な人気あるよね 1件の返信

4. 匿名 2023/05/30(火) 23:07:17 

南国にいそうな感じ 1件の返信

5. 匿名 2023/05/30(火) 23:07:42 

テニスの人? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/30(火) 23:07:58 

スタイル良いよね。 からの、童顔が可愛い。 3件の返信

7. 匿名 2023/05/30(火) 23:08:16 

セレーナ・ゴメスって口に出して言いたくなる名前だよね

8. 匿名 2023/05/30(火) 23:08:24 

>>1 前田敦子に似てる 4件の返信

9. 匿名 2023/05/30(火) 23:08:27 

>>5 違う

10. 匿名 2023/05/30(火) 23:08:29 

彼女の英語 すごい聞き取りやすい! 2件の返信

11. 匿名 2023/05/30(火) 23:08:32 

歌が好き〜〜

12. 匿名 2023/05/30(火) 23:08:48 

アジア系入ってないのに童顔なのすごいなと思う 1件の返信

13. 匿名 2023/05/30(火) 23:09:08 

セレブリティ

14. 匿名 2023/05/30(火) 23:09:20 

セレーナに限らないけど、海外の方々って本気出すとめちゃくちゃ可愛いお人形さんみたいなのに、気を抜くとぼよんぼよんで落差が激しいイメージ。 4件の返信

15. 匿名 2023/05/30(火) 23:09:40 

ナチュラリィかが好き

16. 匿名 2023/05/30(火) 23:10:06 

ビーバーのMV意味深すぎるよね マジで二人に何があったの ハリウッド闇しかない... 5件の返信

17. 匿名 2023/05/30(火) 23:10:11 

ニューハーフみたい

18. 匿名 2023/05/30(火) 23:10:40 

>>2 we don't talk anymore!!好きです!

19. 匿名 2023/05/30(火) 23:10:47 

ティモシーシャラメが出てる映画好き! 1件の返信

20. 匿名 2023/05/30(火) 23:10:51 

>>5 それ、セリーナ・ウィリアムズちゃうか?奥さん

21. 匿名 2023/05/30(火) 23:10:57 

セレーナ・マリク

22. 匿名 2023/05/30(火) 23:10:57 

最近迫力でてきたよね

23. 匿名 2023/05/30(火) 23:11:07 

>>14 わかる だけど平気でラインが出る格好してるよね

24. 匿名 2023/05/30(火) 23:11:50 

>>14 こういう誉めてるようで貶してるコメント、空気読めないのかな

25. 匿名 2023/05/30(火) 23:12:02 

結局今誰と付き合ってるの?

26. 匿名 2023/05/30(火) 23:12:17 

ゼインとは結局どうなった?付き合ってるの?

27. 匿名 2023/05/30(火) 23:12:36 

おっ今日ちょうどEX週末さんの未練タラタラな曲聴いたよ 1件の返信

28. 匿名 2023/05/30(火) 23:12:39 

>>16 日本の芸能界も闇しかない

29. 匿名 2023/05/30(火) 23:13:16 

タイとか東南アジアっぽさのある顔

30. 匿名 2023/05/30(火) 23:13:33 

>>6 スタイル好き!

31. 匿名 2023/05/30(火) 23:14:09 

ビバリーヒルズのバレリーに似てるよね 1件の返信

32. 匿名 2023/05/30(火) 23:14:13 

アメリカのセレブは女子力低いから。結婚向かないよね。

33. 匿名 2023/05/30(火) 23:14:17 

>>16 あの肖像画のとこだよね

34. 匿名 2023/05/30(火) 23:14:29 

苗字と名前のバランスが秀逸✨ 強く美しいかんじ✨

35. 匿名 2023/05/30(火) 23:14:49 

>>1 デコルテの開いたドレス着ると、胸元にホクロが見えるのがセクシーだなぁと思います 1件の返信

36. 匿名 2023/05/30(火) 23:15:32 

セレーナ クロエモレッツ系たぬき顔大好き

37. 匿名 2023/05/30(火) 23:15:35 

いつまでもジャスティンが浮かぶ

38. 匿名 2023/05/30(火) 23:15:37 

>>31 懐かしい!バレリーの方は今何してる?

39. 匿名 2023/05/30(火) 23:15:45 

>>8 似てるかな?

40. 匿名 2023/05/30(火) 23:15:53 

ちょうど今日ディズニー+でおじいちゃんコンビとのドラマ見始めたところ かわいくて好き 1件の返信

41. 匿名 2023/05/30(火) 23:15:55 

ごつい。

42. 匿名 2023/05/30(火) 23:16:32 

ジャスティンビーバーの嫁にストーカーされてかわいそうだよね

43. 匿名 2023/05/30(火) 23:17:00 

童顔だから背低いと思ってたけど、意外と165あるんだよね 1件の返信

44. 匿名 2023/05/30(火) 23:17:22 

Calm Down Selena Gomeス x Rema 2件の返信

45. 匿名 2023/05/30(火) 23:17:28 

腎臓貰ってるのに ショービズ界の友達はテイラー・スウィフトだけって発言して腎臓くれたお友達と絶縁したよね… 言っていいことと悪いことあると思う 9件の返信

46. 匿名 2023/05/30(火) 23:17:32 

>>1 ゴメスって顔してらっしゃる

47. 匿名 2023/05/30(火) 23:18:04 

丸顔

48. 匿名 2023/05/30(火) 23:18:06 

>>2 MVがセレーナゴメスかと思いきや違うんだよね

49. 匿名 2023/05/30(火) 23:18:38 

臓器移植してくれた友達が可哀想

50. 匿名 2023/05/30(火) 23:19:22 

>>44 スwww

51. 匿名 2023/05/30(火) 23:19:49 

>>45 何それ最低

52. 匿名 2023/05/30(火) 23:22:13 

>>8 どの辺が????

53. 匿名 2023/05/30(火) 23:22:26 

めっちゃ可愛かったよね!大好き!

54. 匿名 2023/05/30(火) 23:22:31 

Listen to Rema - Calm Down (with Selena Gomez)https://rema.lnk.to/CalmDownwithSelenaGomezIDStream/Download: RAVE & ROSES https://rema.lnk.to/RaveandRosesIDGe...'>

2件の返信

55. 匿名 2023/05/30(火) 23:23:02 

>>10 うん。めちゃくちゃ聞き取りやすいよね。

56. 匿名 2023/05/30(火) 23:24:47 

>>16 ジャスティンまだセレーナをネタにしてるの? 1件の返信

57. 匿名 2023/05/30(火) 23:25:01 

>>45 それが炎上したら 「知ってる人全員に言及しなくてごめんなさいね!」だもんね。本人の知るところにもなっちゃって気を悪くしてたんだから素直に謝ればよかったのに。

58. 匿名 2023/05/30(火) 23:25:17 

>>16 ビーバーとゴメっさんはもう何の関係もない。何でも結びつけず、いい加減二人を解放してあげた方が良いと思う 1件の返信

59. 匿名 2023/05/30(火) 23:25:59 

>>1 テイラーが唯一の親友って言っちゃったね。 移植して頂いた友人の名前を挙げなかったから、お友達が怒っちゃっているんでしょう? 1件の返信

60. 匿名 2023/05/30(火) 23:27:37 

>>3 本国でも一部のファンからはカルト的な匂いを感じる ちなみに、自分もセレーナ好きです。 信者ほどではないけど。 1件の返信

61. 匿名 2023/05/30(火) 23:27:41 

Get the deluxe version of Selena's album 'Rare': http://smarturl.it/RareDeluxeFollow Selena:Instagram: https://www.instagram.com/selenagomezTwitter: https://...'>

1件の返信

62. 匿名 2023/05/30(火) 23:30:46 

>>35 これ黒子なの?

63. 匿名 2023/05/30(火) 23:31:33 

>>1 ジャスティン💔セレーナ ジャスティン💔ケンダル ジャスティン❤️ヘイリー セレーナ💢ケンダル ケンダル💚ヘイリー テイラー💢ジャスティン テイラー💢ケンダル テイラー💚セレーナ テイラー💚ジジ ケンダル💚ジジ ゼイン💔ジジ ゼイン❤️セレーナ なんか凄い関係性 4件の返信

64. 匿名 2023/05/30(火) 23:32:37 

ゴメスの信者トピ?

65. 匿名 2023/05/30(火) 23:32:49 

>>45 私もこれはガッカリした

66. 匿名 2023/05/30(火) 23:35:25 

>>56 うん 結婚したのに未練タラタラ男 ついでに嫁も嫌がらせしてくる

67. 匿名 2023/05/30(火) 23:36:24 

ゴージャス

68. 匿名 2023/05/30(火) 23:37:13 

セレーナってコラボの神だよね 不思議な魅力がある

69. 匿名 2023/05/30(火) 23:39:23 

>>61 これ好きー 恋愛ソングもいいのばっかだよね

70. 匿名 2023/05/30(火) 23:39:38 

タキタキルンバで長崎いじっていたよね。

71. 匿名 2023/05/30(火) 23:40:25 

つい最近お友達とエッフェル塔の前でのセレーナかわいかったー ゼインはロンドンにいるみたいだけど近いしもしかしてパリにも行ったりして…なんて勝手に想像してる🥰 1件の返信

72. 匿名 2023/05/30(火) 23:44:21 

'>

73. 匿名 2023/05/30(火) 23:44:47 

>>58 粘着してるーとか騒いでる人らが一番ジェレーナに執着してるだけなんだよな、結局 二人ともお互いのことなんてとうの昔にどうでも良いと思ってるだろうに

74. 匿名 2023/05/30(火) 23:45:00 

ゼイン焦りすぎw

75. 匿名 2023/05/30(火) 23:45:48 

>>45 テイラーもセレーナも色んな友人を作って離れてってしてるけど、この2人だけは離れないもんね。 本当に親友なんだろうね。 でも身体の一部を頂いているんだから配慮は必要だった。セレーナにちょっと引いた。 1件の返信

76. 匿名 2023/05/30(火) 23:46:41 

>>71 お友達の顔はブレッブレで自分だけ決まってるねw 1件の返信

77. 匿名 2023/05/30(火) 23:47:12 

>>59 友達は名前出してほしくないからね パパラッチがそればっかり言うからうんざりしてるんだよ セレーナとは仲良いよ 1件の返信

78. 匿名 2023/05/30(火) 23:49:25 

なんだかんだアンチにも人気だね やたら詳しいし大好きじゃん

79. 匿名 2023/05/30(火) 23:49:57 

やっとトピたった!

80. 匿名 2023/05/30(火) 23:52:27 

セレーナの彼氏になる人みんなタイプ

81. 匿名 2023/05/30(火) 23:53:52 

このセレーナ大好き ほんと綺麗

82. 匿名 2023/05/30(火) 23:54:17 

ヴォーグの企画で、セレブが自分の家で質問に答えるやつのセレーナの回が髪型とかリアクションが可愛くてたまに見返す

83. 匿名 2023/05/30(火) 23:57:10 

>>44 クリッシーテイゲンに似てきてる

84. 匿名 2023/05/31(水) 00:01:22 

>>45 テイラーは適応しても腎臓くれないと思う

85. 匿名 2023/05/31(水) 00:03:15 

>>63 ベラとウイケン抜けてるよーw

86. 匿名 2023/05/31(水) 00:05:35 

>>12 え、母親フィリピンじゃなかった?

87. 匿名 2023/05/31(水) 00:06:12 

セレーナ大好き。10年前位はハリウッドの雑誌とか読み漁ってた。 私は、Round&Round が好きです。

88. 匿名 2023/05/31(水) 00:06:15 

>>4 タイとかフィリピン系に見える

89. 匿名 2023/05/31(水) 00:07:04 

>>27 週末さん未練タラタラアルバムで世界一の男になったんだよ セレーナミューズすぎる 2件の返信

90. 匿名 2023/05/31(水) 00:10:49 

>>1 毛量すごいね

91. 匿名 2023/05/31(水) 00:12:50 

>>63 まぁ、、でもすごいよね セレーナ好きだからこそもっと別の平和な界隈行けば良いのに何故ややこしいところばかりに突っ込むのかw まー選ぶのは本人だから仕方ないが

92. 匿名 2023/05/31(水) 00:14:03 

>>43 顔が小さくて肩幅無いから小さく見えるのかな? それとも身長詐称してるか。

93. 匿名 2023/05/31(水) 00:15:18 

That's More Like ltとかsummer's not hot、sick of youとかセレーナの初期の歌が好き!!

94. 匿名 2023/05/31(水) 00:15:24 

>>75 テイラーってさ、移植が必要となったら検査してくれたの? 全く聞いた事ないけど 2件の返信

95. 匿名 2023/05/31(水) 00:17:03 

>>63 テイラーの元彼のテイラーロートナーとも付き合ってなかった?

96. 匿名 2023/05/31(水) 00:20:09 

>>63 こんなんセレブ界隈では珍しくないよ なんならジャスティン嫁とケンダルは親友だよ その嫁なんてジャスティンの友達とセフレだし もうセフレだらけよ

97. 匿名 2023/05/31(水) 00:22:45 

小学生の頃ディズニーチャンネルずっと観てて、セレーナゴメスの映画よく観るようになったよ! デミロヴァートとのやつとかシンデレラのやつとか なんか引き込まれるんだよね

98. 匿名 2023/05/31(水) 00:22:48 

>>77 フランシアの父親が不仲なの認めてたよ フランシアもセレーナのファンに嫌がらせされてるって言ってたし、それに対してセレーナはファンになんかコメント出したっけ? 2件の返信

99. 匿名 2023/05/31(水) 00:26:16 

ウェイバリー通りのウィザード達、好きだったなー

100. 匿名 2023/05/31(水) 00:28:31 

>>98 その記事信憑性ないね いつものサゲ記事大好きなとこじゃん ヘイリーだけ書いとけ 1件の返信

101. 匿名 2023/05/31(水) 00:29:01 

>>6 日本人って童顔じゃないとダメだよね。サラジェシカパーカーの顔にこのスタイルでも見向きもしないのに、演技が好きだのスタイルやファッションがって自覚してない。 2件の返信

102. 匿名 2023/05/31(水) 00:35:18 

>>100 セレーナに不利な記事は信憑性ない、セレーナに有利な記事は信憑性ある理論か? 1件の返信

103. 匿名 2023/05/31(水) 00:42:00 

やったー!セレトピだー!主さんトピ立てありがとう また1ヶ月ガルちゃんセレネまったりよろしくねー!

104. 匿名 2023/05/31(水) 00:43:39 

>>14 でもこの人の場合は病気してる 1件の返信

105. 匿名 2023/05/31(水) 00:43:57 

>>14 人によるけど遺伝子的なもので、どれだけ努力しても太ってしまうみたいだよ。↓はロシアの方だけど

106. 匿名 2023/05/31(水) 00:44:02 

>>60 Kiss & Tellっていう曲で好きになって曲だけずっと追いかけてるけど、YouTubeやガルちゃんの信者のコメントが怖くてライトファンでいようと思った笑 1件の返信

107. 匿名 2023/05/31(水) 00:45:03 

>>102 英語のほうの記事読んできなよ フランシアのパパは飲酒は認めてるけどセレーナにエール送ってるよ セレーナも今年の3月にフランシアの事親友って言及してる それに移植者のアルコールは一日一杯は推奨されてるって記事に書いてあるよ 日本の記事ってほんとあてにならない 色々捻じ曲げすぎなんよ

108. 匿名 2023/05/31(水) 00:48:33 

ルーズユートゥラブミーは未だにたまに泣いちゃうw フーセイズがなんだかんだ1番聴いてるかも

109. 匿名 2023/05/31(水) 00:49:57 

可愛いんだろうけど女優さんとか俳優の中に入ると可愛く見えない。パグにみたいに見える あと演技やらない方がいいと思う。下手

110. 匿名 2023/05/31(水) 00:51:49 

>>40 マーダーズインビルディング面白いよね!シーズン3も楽しみ!

111. 匿名 2023/05/31(水) 00:52:39 

>>94 なんで公表しないといけないの? 簡単なことじゃないけど。他を下げようとするのやめな

112. 匿名 2023/05/31(水) 00:55:38 

セレーナパリでも人気すごいね。どこでもパパラッチと出待ちセレネすごい人数 ちょっとストレスたまってた動画もあって心配。持病あるもんね

113. 匿名 2023/05/31(水) 00:56:31 

日本の海外記事なんてテレビと同じ お金かけて書かせてんだから しょうもない

114. 匿名 2023/05/31(水) 01:02:09 

>>19 セレーナの演技が下手すぎたね

115. 匿名 2023/05/31(水) 01:04:16 

>>89 みんな未練たらたらなるね

116. 匿名 2023/05/31(水) 01:04:34 

>>45 え!?知らなかった…。可愛くて大好きだったのに、ショック😱…やっぱりセレブはセレブ以外の人間を自分と同じ生物とは考えられないのか…飲酒を許してくれない臓器提供者を人として受け入れられないのか…ストレス等で飲みたい衝動はわかるけど、命を張って助けてくれた友人に対する配慮が足りなすぎるよね😭…もうバッシングされても味方になってくれる人もだんだん減っていくんだろうね🥺… 1件の返信

117. 匿名 2023/05/31(水) 01:05:14 

>>89 それはなんていう曲?

118. 匿名 2023/05/31(水) 01:12:33 

>>98 フランシアがそうやってセレーナと不仲だって言わせようとするパパラッチうぜえってしてたのは知ってる プライベートのところをずっとくっついてきてセレーナの話ばっかり聞いてきて、フランシアが話逸らしてると、仲が悪いからセレーナの話したくないんだって曲解して記事にされるって 1件の返信

119. 匿名 2023/05/31(水) 01:13:06 

>>116 しょうもないよ

120. 匿名 2023/05/31(水) 01:15:20 

>>118 そうだよ なのにここでも不仲だーって そりゃ嫌になるよね 私はフランシアって何度も言ってるし 嫌いな人に臓器提供するわけないやん アンチってそこしか叩けないのかしつこいんよ

121. 匿名 2023/05/31(水) 01:36:01 

ヘイリーに執着されてるのか、ヘイリーのファンに執着されてるのか、ヘイリーとセレーナのファン同士が代理戦争してんのか、おばちゃんにはよくわからん。 1件の返信

122. 匿名 2023/05/31(水) 01:40:36 

顔が小さすぎる

123. 匿名 2023/05/31(水) 01:45:45 

>>121 ヘイリーがセレーナのストーカーしてるってだけ それに各ファンが怒ってる ちなみに私はマローンのファン

124. 匿名 2023/05/31(水) 01:46:03 

リアルバービー人形みたい

125. 匿名 2023/05/31(水) 01:52:46 

>>76 セレーナに限ってそれはない。インスタとか見たことある?公式写以外は、なんかもうあえてキマってない自分を載せてる気すらする 加工したり良く見せたりっていうことにもう飽き飽きしてるんだなと思ってる

126. 匿名 2023/05/31(水) 02:18:36 

ティンカーベルの「Fly to You heart」が大好きです! 初々しいセレーナも曲も全てがかわいい!

127. 匿名 2023/05/31(水) 02:23:42 

白人で丸顔ってあまり見ないよねかわいい

128. 匿名 2023/05/31(水) 02:32:01 

>>106 自分もテレビでたまたま流れてきたこのMVで何だこの美女は?!と思って気になってたけど ガルちゃんのファンの書き込みが怖くて引いてしまった 行き過ぎた信者はセレーナの足を引っ張ってる事を自覚したほうがいいよ

129. 匿名 2023/05/31(水) 02:46:49 

>>104 腎臓だったから浮腫むの仕方ないと思うんだけど...

130. 匿名 2023/05/31(水) 03:44:28 

>>10 なんでマイナス?

131. 匿名 2023/05/31(水) 04:32:57 

こいつ元友人から腎臓移植受けたのに絶縁するようなドクズだよね~

132. 匿名 2023/05/31(水) 04:35:32 

トピ初期はいつもこんな感じだよね

133. 匿名 2023/05/31(水) 04:52:49 

こいつ腎臓さえ貰えば後は知らねーって、人として有り得ないほど糞だからね

134. 匿名 2023/05/31(水) 04:58:01 

>>94 腎臓だよ?ちゃんと理由があって2つ付いてるんだよ。様々なリスクを考えたら親友といえども気軽にあげられる物ではないと思う。心身衰えてその後の活動に支障が出たり、老後不自由する可能性もある。 それだけに提供したセレーナの友人は凄いと思う。一生返せない恩義を受けて対等な関係性、友情にヒビが入ってしまったなら悲しい話だわ。

135. 匿名 2023/05/31(水) 06:45:44 

×セレーナファントピ ◯ヘイリーアンチトピ

136. 匿名 2023/05/31(水) 07:14:08 

>>1 腎臓を友人に貰った ジャスティン・ビーバーの元カノ ラテン系

137. 匿名 2023/05/31(水) 07:15:20 

レアビューティ使ってみたい、日本に進出して欲しい。

138. 匿名 2023/05/31(水) 07:17:10 

>>45 え〜、ショック! この子(腎臓くれた子)は、セレーナにとっては召使か何かだったのか!?

139. 匿名 2023/05/31(水) 07:40:15 

なんか肝臓の話ばっかじゃない?💦 セレーナファンなら不仲じゃないの分かってるし、 ずっと不仲不仲言っている人は ただのアンチだよね? ここセレーナファンが来る場所だから アンチは出て行ってくれ😂 1件の返信

140. 匿名 2023/05/31(水) 07:55:48 

セレーナ本当可愛い❣️ セレーナの声も好きで曲たくさん聞いてる✨

141. 匿名 2023/05/31(水) 08:11:09 

>>45 セレブからは、同レベルのセレブでない人は、命の恩人ですら、友達とすら認めてもらえないんだね。 腎臓提供者が可哀想過ぎる。「払う必要のなかった自己犠牲を払ってしまった」ね。 セレーナのこの失態は、今後どれだけ努力しようが、手術跡より一生消えない傷になるね。もう彼女を助けてくれる人がテイラー以外誰一人いなくなってしまっても、自業自得だね。 ジャスティンのサイテーな「欲しかったものが手に入らなくてよかった」事件すら、これに対する抗議だったのなら納得出来てしまう。 1件の返信

142. 匿名 2023/05/31(水) 08:34:52 

>>16 どの曲のMVですか? 別れて何年も経つのに 本当しつこい夫婦。 セレーナ幸せになってほしいです! 1件の返信

143. 匿名 2023/05/31(水) 08:43:26 

>>8 一緒にしないで〜 1件の返信

144. 匿名 2023/05/31(水) 08:47:26 

>>143 横だけど、前田のあっちゃんもわたしは好きだからそういうふうには思わないな 日本とアメリカ、規模の違いは大きいけど、トップアイドルだった点は同じだと思うし、人を惹きつける笑顔は似てるのかもしれないね なんにせよ2人とも幸せでいてくれと願ってる

145. 匿名 2023/05/31(水) 09:16:45 

>>45 絶縁してないし、セレーナはフランシアへの感謝を何度も口にしてる。メディアが勝手に対立してると煽ってるだけ。 一番頭おかしいのは、フランシアを叩いてる人たちなんだけどね。

146. 匿名 2023/05/31(水) 09:31:58 

147. 匿名 2023/05/31(水) 09:34:06 

>>141 なにいってんだこの人 全部の親友の名前出してたらキリないだろ 1件の返信

148. 匿名 2023/05/31(水) 09:38:34 

>>2 We don't talk anymore 音楽大好きだけど、その中でもこの曲一番聴いています!!!

149. 匿名 2023/05/31(水) 09:39:29 

>>8 INIの松田迅くんってセレーナにちょっと似てませんか?

150. 匿名 2023/05/31(水) 09:40:36 

Wolves 好きWolves あれいい曲だ、あとからセレーナだと知ったんだがセレーネ案外いいなと思った。

151. 匿名 2023/05/31(水) 09:44:59 

またマシュメロとコラボしてほしいね〜!

152. 匿名 2023/05/31(水) 09:46:22 

>>6 「~からの」ってずっと意味不明で不快だったけど、ついに初めて意味と派生調べた。 ここでの使い方はなんかちょっと違う感。 「頭ちっちゃい」は激しく同意!

153. 匿名 2023/05/31(水) 09:46:33 

>>142 Dont Goかな

154. 匿名 2023/05/31(水) 09:48:12 

Back to basic ! デビュー当時のノリノリダンス専科感好きだったな! もうあのノリには戻ってくれないのかな?

155. 匿名 2023/05/31(水) 09:49:51 

私はbaila conmigoが好きすぎて、今でもめちゃリピートしてる。リベラシオンとレアのアルバムすごい好き。

156. 匿名 2023/05/31(水) 10:37:12 

フランシアはセレーナの去年の誕生日会にも来てるしね

157. 匿名 2023/05/31(水) 10:46:20 

私はSlow Downが好きだなーmvも可愛いし

158. 匿名 2023/05/31(水) 10:52:04 

>>54 私も!ずっとリピートしてる。Remaも一段とかっこよく見えるんだよね。セレーナ効果かな…

159. 匿名 2023/05/31(水) 10:55:39 

160. 匿名 2023/05/31(水) 11:04:35 

>>101 国ごとに好みがあって何が悪いの? 日本は童顔が多いから自然と童顔好きになる ゴツい顔が多い国ではゴツい顔が愛されるし すきっ歯の多い国ではすきっ歯がチャームポイントになる 単純に沢山目にするものの方が解像度が上がるってだけ

161. 匿名 2023/05/31(水) 11:36:36 

セレーナ少し痩せたような

162. 匿名 2023/05/31(水) 11:37:13 

レアビューティ日本で発売して欲しい〜 1件の返信

163. 匿名 2023/05/31(水) 11:56:19 

昔から好き(^▽^)/ 自分の意志がしっかりしてて、恋愛にとらわれないスタイルも推せる~~

164. 匿名 2023/05/31(水) 12:03:08 

セレーナフランス満喫してる😊🇫🇷 友達とリラックスして過ごせたみたいで良かったね 6件の返信

165. 匿名 2023/05/31(水) 12:09:14 

>>164 デニムくくりで地元パリジェンヌみたい。かわいい♡ みんないい顔してる

166. 匿名 2023/05/31(水) 12:27:51 

>>147 絶縁はしてないと思うけどね。テイラー「だけ」って言ったなら、大問題でしょ。本人はその言葉永遠に忘れる事はできないと思うな。 あなたが提供者ならこの発言許せるの? 私だったら無理。あり得ない。 まぁ、本人の発言(全文)聞いてないから、歪曲報道なのだったらセレーナは犠牲者(報道の餌食)ってなるけど。 3件の返信

167. 匿名 2023/05/31(水) 12:34:16 

>>164 リラックスしてる顔見るとほっとする~。お友達もお顔ちっちゃ!!

168. 匿名 2023/05/31(水) 12:51:39 

>>166 横だけど了解!あなたは許せないんだね。それでいいと思うよ! わたしは、セレーナの大ファンなんだけど それでも???って思うことはたくさんあるし、(わたしの???はなぜ某ストーカーと2ショ撮ったの?!とかさ笑)そりゃ生まれた人種も国も違うはそもそもアメリカセレブ界隈自体、?!だらけだは そりゃわたしたちの感覚じゃ計り知れないとこばかり メンタル持ちだし欠点も多いセレーナだけど、それを上回る長所を感じるか否かだと思うんだよね わたしは彼女のファンサの素晴らしさや、レアビの売上を自分と同じようにメンタルに苦しんでる人たちへのサポートとして寄付してるところとか、もう尊敬すらしてる どの芸能人公人にも言えることだけど。好きな部分が多いか許せない部分が出てくるか そりゃもうそれぞれの価値観だわ

169. 匿名 2023/05/31(水) 12:52:11 

事件は11月。SのB‘dayは7月。今後はどうかな。要注視だね。

170. 匿名 2023/05/31(水) 12:58:08 

>>164 セレーナって何気ない服でもかわいい。センスがいいよね昔から 私ら庶民でも参考になる笑

171. 匿名 2023/05/31(水) 12:59:14 

>>164 即GAPの広告になるじゃん

172. 匿名 2023/05/31(水) 13:05:33 

最速で来てマイナス押してくるやつまた来たんかw 1件の返信

173. 匿名 2023/05/31(水) 13:19:23 

眼福~♡ 1件の返信

174. 匿名 2023/05/31(水) 13:38:16 

>>172 すごい執着だよね、、ヘイリー並みw

175. 匿名 2023/05/31(水) 13:38:48 

きっとセレーナはストーカーされる星の元に生まれてきちゃったんだろう

176. 匿名 2023/05/31(水) 13:38:52 

>>164 セレーナ元気そうで良かったˊᗜˋ

177. 匿名 2023/05/31(水) 14:05:50 

>>101 日本人って〜って言うけど、セレーナはアメリカでも人気あるし、サラジェシカパーカーはアメリカでも同じ様な評価だけど

178. 匿名 2023/05/31(水) 14:39:35 

>>166 しつこ 言葉のあやって知らないの? 友達いなさそう

179. 匿名 2023/05/31(水) 15:03:38 

すずめに似てて可愛い

180. 匿名 2023/05/31(水) 15:15:12 

昔の曲だけどA year without rain が好きすぎる。 海外好きになった原点はセレーナ。

181. 匿名 2023/05/31(水) 15:22:11 

>>164 楽しそう!この画像見れて嬉しい 貼ってくれた人ありがとう

182. 匿名 2023/05/31(水) 16:09:28 

>>166 全文聞いてから出直せよ

183. 匿名 2023/05/31(水) 17:11:40 

>>162 インスタで色んな国やブランドのリップ紹介する人がいてその人がレアビューティーのリップ使ってたんだけど裏にmade in koreaって書かれてて、正直気になっちゃった>< アジア圏で販売されてる物は韓国産なのかな… 韓国コスメやパックで酷く肌荒れしたから怖いんだよね 私には刺激的だったみたい

184. 匿名 2023/05/31(水) 18:20:02 

レアビューティが韓国産なのは最初から言われてた だからセレネだけど化粧品は買わないかなと思ってた けどみんな盛り上がってるからあえて書かなかった レアビューティのRのマークグッズが欲しいな!スウェットとかピンクかわいい 1件の返信

185. 匿名 2023/05/31(水) 18:26:22 

かわいいなぁ

186. 匿名 2023/05/31(水) 19:14:15 

極上のHappyTimeを皆に届けてくれてありがとう! 超可愛くて大好きだった❤️‍🩹

187. 匿名 2023/05/31(水) 20:33:14 

>>184 いい色でも韓国製だと躊躇しちゃうのわかる ビーアイドルやロレアルもそれで買うのやめちゃうんだよね 荒れたことあって 韓国コスメ使ってる人いたらごめんね 1件の返信

188. 匿名 2023/05/31(水) 20:34:47 

>>173 可愛いー!本当にキュート。オーラがあるというか本当好き

189. 匿名 2023/05/31(水) 20:50:25 

>>187 肌弱いから私も韓国コスメ避けてるけど海外では使ってる人けっこういるよね ラネージュのリップマスクとかケンダルやジジ他のセレブがよく持ってる


白井一幸氏、ジャニーズ社外取締役就任で批判殺到も「想定内。反応が怖いのなら引き受けていない」

情報元 : 白井一幸氏、ジャニーズ社外取締役就任で批判殺到も「想定内。反応が怖いのなら引き受けていない」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4613713/


1. 匿名 2023/05/30(火) 11:36:20 

大山加奈さん 双子育児での“悩み”を吐露「行けそうな気もするけど...抱っこ抱っこになったら」

30日は「雨の止み間にひとりでふたり連れて水族館行けるか朝からずっと悩み中。。。」と双子のママとしての悩める思いを吐露した。 続けて「行けそうな気もするけど…抱っこ抱っこになったら詰むからな…」とつづりつつ、「ベビーカーに乗ってくれる もしくは歩いてくれることを期待して行ってみるか…」と記した。 61件の返信

2. 匿名 2023/05/30(火) 11:36:50 

またこれ叩くつもりでしょ 3件の返信

3. 匿名 2023/05/30(火) 11:37:14 

それは1人でも悩むよ! 5件の返信

4. 匿名 2023/05/30(火) 11:37:22 

雨の日なら双子連れて出掛けないけどね、 私なら 5件の返信

5. 匿名 2023/05/30(火) 11:37:32 

まーた叩きトピ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/30(火) 11:37:33 

雨の日はやめとけば?

7. 匿名 2023/05/30(火) 11:37:41 

>>1 行くのは勝手だけど周りに迷惑かけないでね。 4件の返信

8. 匿名 2023/05/30(火) 11:37:46 

雨の中はやめとけ。

9. 匿名 2023/05/30(火) 11:37:51 

行かないといけないことで悩むなら分かるけど、水族館とかなら無理しなくてもいいのでは… 2件の返信

10. 匿名 2023/05/30(火) 11:38:00 

>>1 悪いこと言わんからやめとき ご主人がいる時に行きなはれ 5件の返信

11. 匿名 2023/05/30(火) 11:38:06 

無理して出かけなくていいと思う。自分でできる範囲でやればよい。

12. 匿名 2023/05/30(火) 11:38:06 

双子の辛さはマジで当事者にしか分からないと思う。 10件の返信

13. 匿名 2023/05/30(火) 11:38:14 

わざわざ雨の日に無理して行く必要あるのだろうか。 1件の返信

14. 匿名 2023/05/30(火) 11:38:16 

雨の日は家で遊ぶ

15. 匿名 2023/05/30(火) 11:38:22 

そこまでしていく必要があるの? 1件の返信

16. 匿名 2023/05/30(火) 11:38:23 

双子の出産って1人生むより大変なのかな? 3件の返信

17. 匿名 2023/05/30(火) 11:38:31 

ここでのこの人には何を言ってもいいみたいな空気が怖い。 1件の返信

18. 匿名 2023/05/30(火) 11:38:40 

>>1 私、双子いないけど 夫無しで子供つれて水族館なんてかんがえたこともないなぁ 望むハードルが高すぎワロタ 4件の返信

19. 匿名 2023/05/30(火) 11:39:02 

炎上した人だ

20. 匿名 2023/05/30(火) 11:39:09 

>>4 いや出掛けなあかん時だってあるやろ。極端なこと言うなあほ。 7件の返信

21. 匿名 2023/05/30(火) 11:39:09 

周りがそれに合わせてくれるようになるのなら私も逐一つぶやいてみようかしら…なんて思ってみる 1件の返信

22. 匿名 2023/05/30(火) 11:39:14 

私自身双子の子供がいるけれど、子供3歳でも1人でまだ2人連れて外出したことありません。大人2人+双子じゃなければ出かけられない。 3件の返信

23. 匿名 2023/05/30(火) 11:39:24 

旦那さんがいる時じゃだめなの? 1件の返信

24. 匿名 2023/05/30(火) 11:39:30 

病院とかなら仕方ないけど水族館ならご主人や親が一緒に来てくれる時にしておいた方が

25. 匿名 2023/05/30(火) 11:39:48 

>>16 そりゃそうだと思うよ。1人でも無茶苦茶大変(私は)

26. 匿名 2023/05/30(火) 11:40:21 

出かけた先で周りに冷たくされたら、またなんじゃかんじゃと発信するのでしょうか。 1件の返信

27. 匿名 2023/05/30(火) 11:40:35 

>>1 無理せんでいいよ 幼子2人連れて母1人で遠出ってめちゃくちゃ大変だから 雨の日は家で遊ぶこと見つけよう

28. 匿名 2023/05/30(火) 11:40:47 

>>4 子供1人でも雨の日はきっついなぁ 私なら大した用じゃなければ出かけないわ 1件の返信

29. 匿名 2023/05/30(火) 11:41:28 

自分1人で出かけるのも雨降っていたら おっくうやわ。 やめとけばいいのに。

30. 匿名 2023/05/30(火) 11:41:38 

子どもって3歳とか?

31. 匿名 2023/05/30(火) 11:41:45 

炎上商法?😂こんな燃えたバレー選手いたっけ?

32. 匿名 2023/05/30(火) 11:41:49 

近々政治家として立候補しそうな女ナンバーワンだな 3件の返信

33. 匿名 2023/05/30(火) 11:41:50 

>>1 移動手段なんだろ? こんな不安定な天気の日に子ども2人抱えて雨降られたら大惨事よ 4件の返信

34. 匿名 2023/05/30(火) 11:41:53 

>>20 「雨の止み間にひとりでふたり連れて水族館行けるか朝からずっと悩み中。。。」 これが必ずしも出掛けなきゃいけない用事なのか 1件の返信

35. 匿名 2023/05/30(火) 11:42:07 

>>20 水族館でしょ?そんな急にその日に絶対何がなんでも行かなければならないって場所なの?

36. 匿名 2023/05/30(火) 11:42:30 

>>20 水族館は雨の日にわざわざ行かなきゃいけないところじゃないよねw?

37. 匿名 2023/05/30(火) 11:42:31 

>>1 あのバスの件でもうドン引きしてますよ。 察してちゃん。 2件の返信

38. 匿名 2023/05/30(火) 11:42:32 

>>1 ベビーカー芸人来た 1件の返信

39. 匿名 2023/05/30(火) 11:42:36 

>>20 水族館が?

40. 匿名 2023/05/30(火) 11:42:44 

どうしてよりによって水族館なのか

41. 匿名 2023/05/30(火) 11:42:46 

>>16 切迫早産で入院、4ヶ月ベッドの上から動けませんでしたよ。低体重で産むから子供へのリスクももちろんあります。 4ヶ月ほとんど歩かない生活からの育児、これが1番大変でした。筋力弱っていてまともに動けないんです。 1件の返信

42. 匿名 2023/05/30(火) 11:42:50 

双子じゃないけど低年齢二人を一人で水族館は大変だから行く選択肢がない。もう少し大きくなってからか、旦那がいるとき。

43. 匿名 2023/05/30(火) 11:42:59 

>>2 インスタをトピにしないでほしい しかも決まった人しかトピにならない謎

44. 匿名 2023/05/30(火) 11:43:05 

>>16 妊娠中からすでに大変だと思う

45. 匿名 2023/05/30(火) 11:43:11 

いちいちつぶやき記事にして叩かせる風潮 この人のトピが立つと嬉々として叩きに来る人 みんな心が荒んでいるね 今ならエリザベステイラーとかの画像貼り付けて謎コメントしてる人の気持ちわかるわ

46. 匿名 2023/05/30(火) 11:43:15 

>>1 水族館の人は気をつけてー SNSで晒されるよ

47. 匿名 2023/05/30(火) 11:43:23 

家にこもりっきりではいたくないタイプなのかな。お母さんの方が 1件の返信

48. 匿名 2023/05/30(火) 11:43:59 

水族館が車ですぐのところにあるから年パス持ってて、0歳双子と3歳と7歳離れてる上の子達連れて雨の日はよく行ったよ。 雨の日だと行けるところが限られてるし、イオン行くよりお金かからないし、年パスでも子供は入館するだけでシールもらえて平日はガラガラだったから。 でもこれは行き慣れてて車移動だからできたことで、頑張って出かけなきゃいけない距離なら無理だったと思う。 あとは上の子たちがまだ赤ちゃん抜けてない時期とか手がかかる時期だったら無理だったはず。

49. 匿名 2023/05/30(火) 11:44:01 

梅雨時に子供と家にずっと居るのもしんどいよねー。ましてや双子ならなおさら。保育園に預けてバリバリ働けば?

50. 匿名 2023/05/30(火) 11:44:08 

大変なのはわかるけどなんかこの人って、周りの人が手伝ってくれるのが前提みたいなのが見え見えなんだよなぁ...なんでだろ? 2件の返信

51. 匿名 2023/05/30(火) 11:44:27 

2歳くらいだっけ? 2歳だったら水族館で喜ぶか微妙だし、別に頑張って連れて行く必要ないよね。 1件の返信

52. 匿名 2023/05/30(火) 11:44:48 

チャレンジャーで笑った

53. 匿名 2023/05/30(火) 11:44:49 

バスの一件からこの人の悩み、双子で雨の日の外出は大変なんだからなんとかしてよ!!って聞こえてしまう

54. 匿名 2023/05/30(火) 11:44:50 

>>1 何で敢えて大変な目に会おうとしてまで行こうとするの? 旦那いる時や両親なんかに一緒に行ってもらえる日にすればいいのに。 何か双子育児大変ですってアピしたいのが ひしひし感じる。

55. 匿名 2023/05/30(火) 11:45:04 

>>1 ベビーカー バス の人?

56. 匿名 2023/05/30(火) 11:45:08 

ベビーカーの人達は不安よな。 大山 動きます。 2件の返信

57. 匿名 2023/05/30(火) 11:45:12 

車乗ってたよね? ぐずったらすぐ帰ってくる気持ちで行けばいいかも

58. 匿名 2023/05/30(火) 11:45:21 

ダメならタクシー乗って帰ってきちゃえばいいや、って小さい子3人連れてお出かけしたママさんが言ってた。

59. 匿名 2023/05/30(火) 11:45:23 

行ったら行ったで、まわりの人のこと文句言いそうだから

60. 匿名 2023/05/30(火) 11:45:29 

>>2 ママ叩いたら日本の少子化が更に進むのにね

61. 匿名 2023/05/30(火) 11:45:34 

またSNSで晒すのかな? 施設の人がー周りの人がーって

62. 匿名 2023/05/30(火) 11:46:05 

雨の日のバス床は濡れてて滑りやすいから気をつけてね

63. 匿名 2023/05/30(火) 11:46:06 

>>1 チラッチラッ

64. 匿名 2023/05/30(火) 11:46:12 

雨の日に水族館って損しない? 屋外でイベント見たりするところとか不便じゃないのかな 1件の返信

65. 匿名 2023/05/30(火) 11:46:12 

雨なのは誰のせいでもないし。そこで晴れの日に回せる用事なのに、わざわざ出て「助けてくれない!」って考え方どうにかならんの

66. 匿名 2023/05/30(火) 11:46:22 

あ……この人…… って印象ついちゃったね

67. 匿名 2023/05/30(火) 11:46:31 

双子ちゃん何歳だっけ?私も双子の母ですが、行けるかどうかイメージしてちょっとでも難しそうなら行かないわ。また見ず知らずの他人の助けを当てにするつもりなら行くな。 1件の返信

68. 匿名 2023/05/30(火) 11:46:31 

>>28 でも子供の性質によるよ 家にいるとワガママだらけ、ストレス溜まって大暴れ、みたいな子もいるからね そこまでではないけど長男は 外にいたほうがおりこうで 家にいると親子共ストレス溜まるから 雨でもいつも出かけてた 3件の返信

69. 匿名 2023/05/30(火) 11:46:33 

>>56 運転士に任せて棒立ちやったけどな

70. 匿名 2023/05/30(火) 11:46:34 

私は年子だけど、雨の日どころか、まだ1人で2人連れてどこかに行ける自信がない。(2ヶ月と1歳9ヶ月) 上の子に申し訳ない気持ちでいっぱい…だけど連れてくのも親のエゴなのかな?どうなんだろう… 2件の返信

71. 匿名 2023/05/30(火) 11:46:57 

抱っこ抱っこになったら詰むんだったら、そんな賭けみたいな事しなくても。雨だったらお家にいるか、近所の児童館とかじゃ駄目なのかな

72. 匿名 2023/05/30(火) 11:47:07 

大きい車持ってると記事で見たよ。

73. 匿名 2023/05/30(火) 11:47:07 

>>17 教場のまいやん叩きとかね。 ストレス発散で人を傷つけて何が楽しいの本当に理解不能。 1件の返信

74. 匿名 2023/05/30(火) 11:47:19 

こう言って水族館行ったら誰か助けてくれるよね?って思って行って、誰も助けてくれなかったらまた文句言って大騒ぎするんじゃないの?と疑うよね。 1件の返信

75. 匿名 2023/05/30(火) 11:47:43 

>>22 近場でもですか? 2件の返信

76. 匿名 2023/05/30(火) 11:47:55 

>>23 本当水族館なら旦那さんも一緒の時に行った方が分担もできるし思い出にもなるのに いつも一人で奮闘してキレ散らかしてるよねw 1件の返信

77. 匿名 2023/05/30(火) 11:48:12 

>>1 水族館スタッフに双子育児の大変さを訴えて無料シッターしてもらおう 断られたらブログに晒す

78. 匿名 2023/05/30(火) 11:48:16 

(周りが手伝ってくれるなら)行けそうな気がする

79. 匿名 2023/05/30(火) 11:48:18 

>>4 昨日、おんぶ紐に赤ちゃん入れて幼児抱っこして傘さして歩いてるお母さん見かけた。 更にもう1人子供いてカッパ着せて歩かせててめちゃくちゃ大変そうだったよ。 3件の返信

80. 匿名 2023/05/30(火) 11:48:24 

悩むんなら行くな

81. 匿名 2023/05/30(火) 11:48:49 

>>32 無理無理。朝日さんという何もしてない(むしろ余計な事をした)悪前例も居るし…

82. 匿名 2023/05/30(火) 11:48:58 

1人で2人見るのはきついな。 1人が走ってどこか行ったら大変。

83. 匿名 2023/05/30(火) 11:49:33 

>>10 「双子の家庭は雨の日出かけるなって言いたいんですか!?」 6件の返信

84. 匿名 2023/05/30(火) 11:49:45 

>>67 海外は子連れママには優しいのに 1件の返信

85. 匿名 2023/05/30(火) 11:49:53 

デッカイ車持ってんじゃん 車で行けば?雨でも関係ないでしょ

86. 匿名 2023/05/30(火) 11:50:04 

>>50 バスの件で味をしめた

87. 匿名 2023/05/30(火) 11:50:18 

>>68 だったら出掛ければいい 私は出ないけどね

88. 匿名 2023/05/30(火) 11:50:20 

>>1 旦那さん一緒の時に行くって案はないわけ?

89. 匿名 2023/05/30(火) 11:50:23 

まぁ新米ママさんだから色々トライエラーを繰り返してる時期なんじゃない? 年齢によっても変わってくるしね 1件の返信

90. 匿名 2023/05/30(火) 11:50:36 

>>10 そう思う。 スーパーにどうしても買いに行かなきゃいけないものが...とか発熱の子どもを病院に...とかでなければ、大人が2人いたほうがらくだと思う。 1件の返信

91. 匿名 2023/05/30(火) 11:50:45 

>>70 別に無理しなくても公園くらいでいいんじゃない? 赤ちゃんベビーカーで寝かせて、上の子遊ばせて。 まぁ今から暑くなると厳しいけど。 お出かけは旦那いる日で、私が子ども2人連れて行くのは公園くらい。 1件の返信

92. 匿名 2023/05/30(火) 11:51:00 

>>32 子供いますアピールしてる政治家に良いイメージないのだが...

93. 匿名 2023/05/30(火) 11:51:18 

陰湿だなイジメと同じ。

94. 匿名 2023/05/30(火) 11:51:37 

>>1 この人腰やってるから説得力あるな

95. 匿名 2023/05/30(火) 11:51:39 

どーせマイナスだろうけど なんでこんなにガルでは子育てトピなんでも叩くんだろうね 双子大変じゃん 家の中にいるのも大変だよ 外で発散させた方が楽な時もある 別にそれが散歩でもイオンでも水族館でも、良いじゃん なんでわざわざ叩くかな 子連れでも優しい街ならいいね、でいいじゃん あなたたちに何も求めてないじゃん 母ならつぶやきくらいなんでもいいやん ガル本当に性格悪いわ 子育て系トピは見ないに限るね 気が滅入る!!!!!!!!!!! 2件の返信

96. 匿名 2023/05/30(火) 11:51:44 

選手時代に応援していて、まさかこんな風に名前を見ることになるとは思ってなかった 1件の返信

97. 匿名 2023/05/30(火) 11:52:00 

>>84 海外も人による。 なんなら外人ってだけで扱い酷い時もあるし

98. 匿名 2023/05/30(火) 11:52:14 

以前に炎上した時も靴買いに行ったかなんかじゃなかった? 靴も水族館も旦那さんがいる日に行けばいいのにって思ってしまう。 まぁずっと家にいるのもしんどいけどさ。

99. 匿名 2023/05/30(火) 11:52:30 

双子じゃなくても、雨の日のお出掛けは極力避けようと思う。大変だもん。 気分転換なら車でそこいらブーーン程度。

100. 匿名 2023/05/30(火) 11:52:38 

大山;涙が止まりません😭😭😭

101. 匿名 2023/05/30(火) 11:52:55 

>>1 「行けそうな気もするけど…抱っこ抱っこになったら詰むからな…」とつづりつつ、「ベビーカーに乗ってくれる もしくは歩いてくれることを期待して行ってみるか…」 こんだけグズグズ言うなら止めとけって話。 読んでてもイライラするから 実際に聞いたらもっとイライラしそう。こう言うグズグズ言う人ホント嫌い。 1件の返信

102. 匿名 2023/05/30(火) 11:53:08 

>>95 無理して連れていかなくてもって至極真っ当な意見ばかりだと思うけど。

103. 匿名 2023/05/30(火) 11:53:10 

>>75 近場でも行けません。不安症なのもあり、手を繋いでいてもそれが離れたらどうしようとか色々考えて一歩踏み出すことが出来ません。 3件の返信

104. 匿名 2023/05/30(火) 11:53:12 

>>51 大山さん自身がいま無性に水族館の気分で、子ども連れて行きたいんだろうね。 その年齢だと子どもはあんま記憶に残らないと思うが 1件の返信

105. 匿名 2023/05/30(火) 11:53:25 

今ちょうど雨やんでるっぽいから出掛けたら~ 1件の返信

106. 匿名 2023/05/30(火) 11:54:13 

>>104 SNSのネタ作りでしょw

107. 匿名 2023/05/30(火) 11:54:48 

>>7 なんだか周りに助けを求める前提、当たり前みたいな感じで嫌だよね…この方 1件の返信

108. 匿名 2023/05/30(火) 11:55:22 

この人旦那いないの?いつも空地だけど(調べる気なし 1件の返信

109. 匿名 2023/05/30(火) 11:55:45 

双子ちゃんのママは保育園の先生がいる支援センターによく遊びに行ってたよ 大変だなってときは先生が片方についててくれるから、ママも安心して二人と遊べてた

110. 匿名 2023/05/30(火) 11:55:45 

>>1 ベビーカーに乗ってくれる もしくは歩いてくれることを期待して行ってみるか… 自分が水族館行きたいだけに見えるよ 1件の返信

111. 匿名 2023/05/30(火) 11:55:52 

この人旦那いないの?いつも空気だけど

112. 匿名 2023/05/30(火) 11:55:57 

>>56 動かないで~ 笑 誰も頼んでない~ 1件の返信

113. 匿名 2023/05/30(火) 11:56:12 

>>107 助けないとTwitterで晒されちゃうんだよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 1件の返信

114. 匿名 2023/05/30(火) 11:56:37 

>>20 病院とかならしょうがないけど、水族館ってそんなに重要? 旦那さんいる時に思う存分楽しめばよくない? 1件の返信

115. 匿名 2023/05/30(火) 11:56:48 

>>76 奮闘w バスで奮闘した時は双子ちゃんの靴買いに行って結局サイズ無かったとかだったけね。

116. 匿名 2023/05/30(火) 11:57:13 

>>1 雨だし平日だし水族館は空いてるのでは?と思っての事なのかな 今日行かないといけない理由がないのなら、止めといた方が良さそうだけど 雨の中、家の前の水溜りで遊ぶだけでも子どもは楽しいと思う

117. 匿名 2023/05/30(火) 11:57:28 

>>112 【チャレンジ】だからwww

118. 匿名 2023/05/30(火) 11:57:46 

>>64 水族館て屋内展示もあれば屋外のスペースもある、不便だしイベントが当日休止になったりするよね。なぜ晴れてのびのび回れる日に行かんのか。完全屋内ってどこだ...?隅田川とか都内だと屋内メインのところはあるけど完全じゃないような。 そもそもこの人そこまで辿り着くのに文句言いそう。

119. 匿名 2023/05/30(火) 11:58:04 

この人知らないけどなにかしたの? 2件の返信

120. 匿名 2023/05/30(火) 11:58:34 

>>101 またあのデカい双子バギーで行く気だったんだろか😓平日の水族館なら平気そうだけど、土日はあれ来たら邪魔そう…

121. 匿名 2023/05/30(火) 11:59:12 

>>1 これわざわざ記事にするスポニチ… 1件の返信

122. 匿名 2023/05/30(火) 11:59:18 

子供1人でも雨の日は基本出掛けなかったよ 今はロケット2機なので旦那がいる時以外はレジャーは見送りです(2人でも雨の日は避けちゃう) ただ仕事の関係でそこ日逃すと次はいつになるか…とかだと悩ましいのかな? 雨の日お篭り用のオモチャ用意してる

123. 匿名 2023/05/30(火) 11:59:28 

大山加奈さん、双子ベビーカーのバス利用で涙…運転手にスルーされ「悲しくて悔しくて」「手を差し伸べて」 大山さんは双子用ベビーカーに娘を乗せた写真を添えて「バスに乗れなくて泣く日が来るなんて…」と書き出し、「一度チャレンジして撃沈した双子ベビーカーで...

124. 匿名 2023/05/30(火) 12:00:05 

>>7 寧ろ他人にわざと迷惑掛けて 「迷惑がられたー😢こっちは雨の日も必死で双子育ててるのにー❗️」って逆ギレしたいんじゃないかと思うよ 似非問題提起したくて堪らないんじゃないかな バスのことで味占めて 1件の返信

125. 匿名 2023/05/30(火) 12:00:32 

>>1 まだ2歳? 無理無理! 絶対抱っこになるでしょ うちは子供二人がそうなったら詰むから、4歳3歳で歩けるようになってから、わたし一人で動物園とか行くようになったよ

126. 匿名 2023/05/30(火) 12:01:07 

>>119 大きな双子用ベビーカーでバスに乗ることが出来ず、文句言ってバス会社に謝罪させた人

127. 匿名 2023/05/30(火) 12:01:09 

>>124 忘れた頃の大山加奈、近々選挙でもあるのかしらねぇ(棒)

128. 匿名 2023/05/30(火) 12:01:20 

関係ないけど、バレー関連で 西田選手が古賀紗理那選手と結婚してから、やたらと夫婦で出てきてなんかいやだ 2件の返信

129. 匿名 2023/05/30(火) 12:01:57 

関わらない方がいい人認定☝️ 1件の返信

130. 匿名 2023/05/30(火) 12:02:11 

>>89 たぶん新米ママさんのほとんどがそうなんだろうけど、このひとの場合厄介者のイメージあるわw 自分は悪くない体のやらかし炎上さんだな

131. 匿名 2023/05/30(火) 12:02:14 

>>1 子育て頑張ってますアピールが凄いよね。

132. 匿名 2023/05/30(火) 12:03:52 

>>113 関わりたくねー笑

133. 匿名 2023/05/30(火) 12:04:39 

なんか行く先々に前もって告知する感じで まるでスターのワールドツアーや大名行列だね それで行き届かない所があると厳しく文句言われるのはつらいな。受け入れる方だっていつも完璧に大山さんの想定通りとはいかないでしょ 1件の返信

134. 匿名 2023/05/30(火) 12:04:42 

>>129 関わったらなんやかんやで最終的に悪い人認定されて謝罪させられるもんね くわばらくわばら・・

135. 匿名 2023/05/30(火) 12:04:55 

>>105 周辺の方々、見かけたらすぐ逃げて~

136. 匿名 2023/05/30(火) 12:05:18 

子どもが小さい時、遠出して動物園に連れて行ったら帰りにノロが始まり、バスや電車で地獄を見た。 子ども一人でも何があるかわからないから、本当にやめておいた方が良い。

137. 匿名 2023/05/30(火) 12:05:19 

>>70 わたしも全く同じ年齢! 可哀想だけど平日はひきこもってるよ 土日時間あれば旦那に散歩してもらう 2件の返信

138. 匿名 2023/05/30(火) 12:06:00 

この人以前炎上してたよね?それでもまだ投稿するってやっぱりメンタル鋼だね、少し分けてほしいわ

139. 匿名 2023/05/30(火) 12:06:20 

友達の双子ママは大変アピールまったくしてこない。けど大変なんだろうな。

140. 匿名 2023/05/30(火) 12:06:25 

>>1 そういえば飛行機に乗る、初めて乗るとか  言ってたのはどーなったの?

141. 匿名 2023/05/30(火) 12:06:55 

>>1 雨の日なんかに子供1人だとしても出かけないわ。あえて大変な方を選ぶ性分なの?この人。

142. 匿名 2023/05/30(火) 12:07:50 

>>26 大山さん、もうあんまり発言しない方がいいと思う… 1件の返信

143. 匿名 2023/05/30(火) 12:08:39 

この人って夫の存在が見えない。

144. 匿名 2023/05/30(火) 12:08:49 

ベビーカーは迷惑だから ジブリパークで問題になってたし 1件の返信

145. 匿名 2023/05/30(火) 12:09:09 

>>79 カッパ着て歩かされてる子が可哀想 1件の返信

146. 匿名 2023/05/30(火) 12:09:18 

>>142 やり方が伊是名夏子と同じ 社民党あたりから誘われてんじゃね? 1件の返信

147. 匿名 2023/05/30(火) 12:09:37 

じっとしてられない人なのかな 1件の返信

148. 匿名 2023/05/30(火) 12:09:44 

>>12 実際そうなんだろうが、「私の辛さはどうせあんたらにはわかんないのよ!」って言ってる人は助ける気無くすわ。あーそりゃ大変ですねどうぞ当事者同士で愚痴っててくださいなってなる。 2件の返信

149. 匿名 2023/05/30(火) 12:10:47 

>>133 近隣の水族館の人達がクレームつけられないように準備する猶予時間を設けてる 1件の返信

150. 匿名 2023/05/30(火) 12:11:20 

>>149 何様やねん

151. 匿名 2023/05/30(火) 12:11:30 

ベビーカー必要なほどまだ子供小さいの? 1件の返信

152. 匿名 2023/05/30(火) 12:11:38 

雨の日は自分一人でも出かけるのきついわ 濡れるし荷物もふえるし

153. 匿名 2023/05/30(火) 12:11:44 

はい介助介助

154. 匿名 2023/05/30(火) 12:12:05 

>>1 お願いだから何も語らないで😢

155. 匿名 2023/05/30(火) 12:12:38 

>>147 スポーツ選手なんかズレてる人多いよね

156. 匿名 2023/05/30(火) 12:13:03 

>>121 今なんにもニュースないのかな? ジャニ、歌舞伎、大変なことだらけだけど… スポニチだからスポーツ選手の記事って感じかな?

157. 匿名 2023/05/30(火) 12:13:11 

>>12 双子も大変だけど、ひとりっ子でずーっとママ構って!ってタイプも大変だと思う。年子も大変だろうし、みんなそれぞれ大変さがあると思う 1件の返信

158. 匿名 2023/05/30(火) 12:13:22 

>>144 もう2歳半くらいじゃないっけ 走り回ってベビーカーの頃より大変だと思う

159. 匿名 2023/05/30(火) 12:13:29 

>>151 バス事件の時も相当大きかったよね? ふたり用ベビーカーに乗ってる姿すごく大きく見えたけど… この人の子だからデカいだけかな?

160. 匿名 2023/05/30(火) 12:13:48 

>>128 バレーあんまり知らないけど対抗意識燃やしてる感じなの?🔥メラメラ🔥 1件の返信

161. 匿名 2023/05/30(火) 12:14:12 

>>18 この人いつも無理だからやめときなってことを勝手にチャレンジ()して思い通りにいかず泣いてるイメージ

162. 匿名 2023/05/30(火) 12:14:21 

この人の勝手な期待を、悪気がなくても裏切ってしまうとSNSに晒されそうで怖い

163. 匿名 2023/05/30(火) 12:15:18 

>>145 車必須の地域だから子連れで歩いてる時点で珍しいんだけど、何らかの事情で運転出来ないんだとしたら気の毒だなと思った。

164. 匿名 2023/05/30(火) 12:15:40 

>>12 何事もそうよね。 イヤイヤ期で徒歩5分のスーパーに往復3時間かかったことあるけど、実際その3時間を体験してみないとどれだけ地獄か分からないと思うわ‥。。

165. 匿名 2023/05/30(火) 12:15:44 

>>1 これ、子どもの為じゃなくて、自分が水族館に行きたいって事だよね。 2歳児に、母親のしたいことを一緒にやってもらうことを期待するのは酷だよ。 それか、雨の日に合った遊び方が想像できない、ちょっと学習能力に問題がある日とかな? うちは双子だけど、雨の日は手を繋いだら両手がふさがるし、3人レインコート着てじゃないとお出かけできないから、全然無理だったよ。

166. 匿名 2023/05/30(火) 12:16:08 

当事者が声を上げないと気づかないこともあるし、SNSで発信してくれることはありがたい 批判してる人は最初から助ける気なんてないんだから心ない意見に負けず発信を続けてほしい 5件の返信

167. 匿名 2023/05/30(火) 12:19:51 

休日の都内の水族館しか知らないけど、めちゃくちゃ混んでるよね 1件の返信

168. 匿名 2023/05/30(火) 12:20:59 

>>166 勝手に1人で双子連れて水族館行こうかなって言ってる人の何を助けるの😂?

169. 匿名 2023/05/30(火) 12:21:04 

こんなの双子じゃなくても年が近くて幼い子が2人以上いたら悩むわ

170. 匿名 2023/05/30(火) 12:21:07 

水族館で薄暗いところも多いからよく迷子になりそうになってた もうお子さん歩くんだよね? 2人が違う方向へ走り出したらとか考えたらちょっと怖いな~

171. 匿名 2023/05/30(火) 12:22:22 

>>167 アタシの可愛い双子ちゃんのために道を空けなさいよっ!!! ・・・って感じで闊歩

172. 匿名 2023/05/30(火) 12:22:49 

1人で2人連れて行くの大変だよね〜 でも連れてってあげたい、少しでも楽しませてあげたい気持ちは分かるよ! そんな私も双子育児中 1件の返信

173. 匿名 2023/05/30(火) 12:23:07 

>>1 またクレーマーのトピか。

174. 匿名 2023/05/30(火) 12:23:43 

>>166 >>批判してる人は最初から助ける気なんてないんだから ひっどい。はじめからこういう態度で来られるから嫌になるんだよ。 助けても文句つけられるし嫌味言われて。 子育て大変なのかもしれないけど周りの好意にケチをつけたり不満のサンドバッグにしないで欲しい

175. 匿名 2023/05/30(火) 12:23:45 

>>166 変に声のでかい奴のせいで双子連れが厄介なイメージ持たれてるのマジ勘弁してほしいんだけど

176. 匿名 2023/05/30(火) 12:23:48 

>>83 うぜーww

177. 匿名 2023/05/30(火) 12:26:51 

お願いだから強行して到着してから「こんな辛いことがあって...」とかまたあれこれ文句言って同情を買おうとするのだけはやめてください。 1件の返信

178. 匿名 2023/05/30(火) 12:27:00 

なんかさ、大変だ!ワンオペ双子育ての辛さをわかって!みたいなことばかり発信するんじゃなく、水族館いってきたよ~!とか、双子ちゃん用の役立ちアイテムを紹介するとか、ポジティブなことを発信したほうがいいと思うけどな。 なんか不満とか辛さとかばっかり言ってるイメージついちゃったよね。

179. 匿名 2023/05/30(火) 12:27:13 

なんなんこの人?

180. 匿名 2023/05/30(火) 12:28:27 

会社の人で双子の後にまた双子だった人がいたわ

181. 匿名 2023/05/30(火) 12:29:03 

どこの水族館に行く予定なのか分からんけど、水族館で勤務してる方、これから大山がどこかの水族館に行くってよ! 1件の返信

182. 匿名 2023/05/30(火) 12:29:03 

>>22 公園とかもですか? 1件の返信

183. 匿名 2023/05/30(火) 12:29:28 

>>83 はい。 買い出しや通院はやむを得ないですが、行楽は本人も周りも得しないと思います。

184. 匿名 2023/05/30(火) 12:29:40 

>>181 水族館ガクブル

185. 匿名 2023/05/30(火) 12:30:03 

水族館に無料双子用送迎バスと、双子用ルートと双子用レストランと双子用イルカショー席と双子割引の適用とか求めそうwww 雨なんだから一人でも危ないわ。寝てな。

186. 匿名 2023/05/30(火) 12:30:12 

>>68 出かけても水族館までは行かないかな。 近所の児童館とかイオンくらい。

187. 匿名 2023/05/30(火) 12:30:14 

>>108 お手伝いさんいるんじゃないっけ?

188. 匿名 2023/05/30(火) 12:30:51 

>>177 雨の日で水族館内混んでて双子ベビーカーだと通路が通れませんでした🥺ピエン 誰も退けてくれないし誰も助けてくれませんでした🥺ピエン なので早々帰宅しました🥺ピエン 2件の返信

189. 匿名 2023/05/30(火) 12:31:11 

>>12 この人の場合は「双子の育児で誰よりも大変な私」感がなんだかなと思う

190. 匿名 2023/05/30(火) 12:31:46 

>>188 大山構文www

191. 匿名 2023/05/30(火) 12:31:53 

結局行って、自分の至らなさを誰かのせいにするんでしょ? いちゃもんつける前によく考えればいいのに。 雨の日の娯楽に一人で幼児はつれてかないわ

192. 匿名 2023/05/30(火) 12:33:06 

>>9 無理しなくてもね。 おそらく子供のために何かしてやりたい一心だろうけど、母ちゃんが乗り気じゃないなら行かない方がいい。 また乗り気になった時に行けばいい。

193. 匿名 2023/05/30(火) 12:34:06 

>>188 👍

194. 匿名 2023/05/30(火) 12:34:11 

こんな体格良くてアスリートでお金もあるのにそんな大変なの? 普通のお母さんって凄いんだね

195. 匿名 2023/05/30(火) 12:34:24 

>>166 雨降りそうな日に双子連れていこうか悩んでる人に、何をどう助ければいいのでしょうか。 このはなしとはまた別ですが 出先で困ったことがあったら、自分から周りの人にお願いするしかないのでは?自分からは何も言わないで誰も助けてくれない見て見ぬふりなの!?という考え方は違うと思うけど。

196. 匿名 2023/05/30(火) 12:34:33 

この人、子供が6歳になってもベビーカー乗せてそう

197. 匿名 2023/05/30(火) 12:35:29 

>>3 いや、子ども一人だけと二人とではやはり全然違うよ。。 2件の返信

198. 匿名 2023/05/30(火) 12:35:36 

>>21 そもそもこの人自分が子供育てる前は子連れの人に忖度してたのか気になるわ

199. 匿名 2023/05/30(火) 12:36:58 

>>12 この人は不妊治療で授かってるから双子になるリスク説明されてるよね?自ら望んで双子になった側面あるのにそんな大変大変言われても自分が望んだ結果でしょとしか思えんわ。

200. 匿名 2023/05/30(火) 12:39:29 

>>2 子なしの高齢者はこういうトピで子持ち叩くのが生き甲斐だから。 温かくも見守ってあげよう。

201. 匿名 2023/05/30(火) 12:40:25 

>>74 もしほんとに大変な事がおきて、誰かの手を借りたければ、自分から声かけてお願いするしかないよね。この人はまわりの人に察してほしいのかしら。誰も助けてくれない!みんな見て見ぬふり!という思考の人な気がする。 困ってそうな人に助けてって頼まれたら、だいたいの人は手を貸すよね。自分のできる範囲で。

202. 匿名 2023/05/30(火) 12:40:46 

この人は一緒に行ってサポートしてくれる友人はいないの? 私が2人目出産した数年後に友人が第二子と第三子で双子を出産したけれど少し大きくなって平日に遊びに行く時は同じような年頃の子持ち友達数人でそれぞれの子供連れて動物園とか行っていたけれど(大人5人に子供8人とか)大人全員で子供全員を見守ったり世話していたからママも時間差でトイレ行ったりお互い様でのりきったけど 1人で2人は1つ違い2つ違いの子供を連れてでも大変だから一緒に行ける友達を作れば少しは良いのに 1件の返信

203. 匿名 2023/05/30(火) 12:41:11 

こういう人のせいで双子親の自分はほんと迷惑してる 助けてもらって当たり前、優遇されて当たり前なんて思ったことない 大変な未来が予想つくなら行かないし 自分でできる範囲の対策取ってできるなら行くし 他人に世話になろう、助けてもらおうなんて思ったことないわ 1件の返信

204. 匿名 2023/05/30(火) 12:42:25 

そんな大変なのにインスタする時間はあるんだね

205. 匿名 2023/05/30(火) 12:42:25 

年子2人抱っこ抱っこ。自分の体犠牲にして出かけまくってる もう体が死にかけてる

206. 匿名 2023/05/30(火) 12:42:42 

>>7 次に晒されるのは水族館かな バリアフリーの幅が狭くて双子ベビーカー通れなくて涙が止まらないパターンかも 1件の返信

207. 匿名 2023/05/30(火) 12:42:43 

>>12 双子親だけど、1人でも大変な人は大変だし 双子が必ず大変とは限らないですよ 大変なのはみんな一緒!他人と比べる必要もない!

208. 匿名 2023/05/30(火) 12:43:12 

双子って2歳までは地獄というか大変そうだけど 3歳以降は楽しそうで憧れに思う お揃いコーデしたり、テーマパーク行ったりする時とかやっぱり4人てバランス良くて良いなって思う

209. 匿名 2023/05/30(火) 12:45:45 

双子育児中ですが、外出のハードルは高いです。 一人だと気軽には出かけられずに引き篭り笑 デブデブになります。夜中に運転練習してます。 可愛いけど、気軽にちょっと出かけてみたい。

210. 匿名 2023/05/30(火) 12:46:39 

一人だと詰むって想定出来てるのに行くって、結局は困ったら誰かに助けて貰う気マンマンだよね? 娯楽施設なんて周りの人だって自分の連れと楽しむために来てるんだから、計画性の無い他人の手助けで中断させないで欲しい。 1件の返信

211. 匿名 2023/05/30(火) 12:48:48 

>>137 ですが、全く外にでないのそんなにダメですか? 事故にさらすよりもいいと思ってるんだけど… 1件の返信

212. 匿名 2023/05/30(火) 12:48:53 

>>166 実際この人のおかげで、双子で電車乗る時優しい人が増えたように思った。

213. 匿名 2023/05/30(火) 12:51:12 

大変なのはわかる。 でも、また行く先々で双子連れなのに優先してくれなかっただの誰も手伝ってくれなかっただの言うのかな? 双子用のベビーカーが通り辛いとかベビーカーじゃ展示物が見えにくいとかも。 もう、そういうネタ探ししているように見えてしまう。 悲劇のヒロインになって、注目されたいのかな?

214. 匿名 2023/05/30(火) 12:51:19 

>>37 私達はドン引きだけどバス会社が謝罪しちゃったから味しめてそう

215. 匿名 2023/05/30(火) 12:53:00 

>>210 私は手助け前提で出かけてもいいと思ってる でも誰も手助けしてくれなかったからといって苦情を呈するのは違う気がする 迷ってるという投稿するくらいなら 堂々とこれから一人で双子連れて出かけるので出先であった方で可能な方が 手助けしてくだされば嬉しいです。 って堂々と投稿したらいいのにって思う

216. 匿名 2023/05/30(火) 12:53:39 

>>172 私もです!外出すると笑って嬉しそうにしてくれます。

217. 匿名 2023/05/30(火) 12:55:01 

>>83 子ども1人でも天気悪い日に無理して出かけない方が良くない? 視界も足元も悪いから事故とかのリスクも上がるし

218. 匿名 2023/05/30(火) 12:55:53 

>>182 横 うちは1歳8ヶ月双子男子だけど一度公園に1人で連れて行って動き回るしちゃんと2人を見張るのは無理だと思ってすぐ帰ったよ 1人の滑り台見ていてもう1人がどっか走って行って大声でそっち行っちゃダメ!とか言っても子供は止まらないしね 半分子供放置でOKっていう親なら大丈夫だと思うけど 2件の返信

219. 匿名 2023/05/30(火) 12:58:44 

梅雨入りしそうなこの時期に 雨の合間に双子連れて水族館‥ 私、子供一人だけど、それでもこの計画は 実行しないなぁw

220. 匿名 2023/05/30(火) 12:59:56 

検診とか通院なら分かるけど、わざわざ雨の日に遊びに行かんでも。今じゃないとあかんのか?

221. 匿名 2023/05/30(火) 13:00:53 

>>1 別に双子じゃなくても年近い兄弟いたりしたら同じようなもんだし、みんな大変な中色々我慢したりどうにか頑張ったりしてるよね。

222. 匿名 2023/05/30(火) 13:02:34 

>>73 ほらマイナスの方が増えてる お前らの事だぞ

223. 匿名 2023/05/30(火) 13:05:43 

ここの皆のコメントそのまま大山さんに読んで欲しい。 本当に何でわざわざ雨の日に?ご主人いないのに行く? 不妊治療して授かった双子、育児大変、皆この大変さ解らない、思い通りにならないと涙、バスの件から本当に冷めた目で見てしまう。

224. 匿名 2023/05/30(火) 13:06:10 

>>1 双子だけが大変なんじゃないんだよ。「年子だとまだいいですよね、双子は、、」とか、いいそうなタイプ。 心持ちもだし、言葉選びも下手くそ。

225. 匿名 2023/05/30(火) 13:08:42 

>>206 イルカショーが見たかったのに、階段があってベビーカーを降ろせませんでした!! 双子を椅子に座らせておくのは難しいです!! もっと優しい世の中になってほしいです!!号泣ってか 2件の返信

226. 匿名 2023/05/30(火) 13:12:28 

>>225 双子ちゃんがイルカショーが見たい💖👧👧💖と言ったのですが、階段があってベビーカーを降ろせませんでした🥺 誰も手伝ってくれなくて涙が止まりませんでした😭😭😭 2件の返信

227. 匿名 2023/05/30(火) 13:15:02 

私なんて子供一人でも、晴れてても水族館に行くのはハードル高かったよ。 双子で雨降りそうなら絶対に行かない。 そんな、ガッツないわ…

228. 匿名 2023/05/30(火) 13:16:50 

>>226 ベビーカーに優しい社会になってほしいです😢 1件の返信

229. 匿名 2023/05/30(火) 13:19:01 

>>103 マイナス付いてるけど、不安ならそれで良いと思うよ。 私は双子の母じゃないけど、不安なことは無理しすぎずにやってけば良いと思う。

230. 匿名 2023/05/30(火) 13:19:58 

雨の日でしんどいなら家で過ごせばいいのに。こんな事いちいち人に伝える必要ないのにな〜。

231. 匿名 2023/05/30(火) 13:19:59 

>>91 ありがとうございます。私は日光が苦手で近くの児童館ばかり行ってました。産後はまだ2回旦那と一緒でしか行けてないけど、体調が落ち着いたらまた上の子遊ばせに行きたいなー(^^)

232. 匿名 2023/05/30(火) 13:21:12 

>>137 私も同じです。今体調崩してしまい、仕方ないのもあるのですが…治って歳が育児に慣れたら、少しずつお出かけできたらいいな。お互い頑張ろうね(^^)

233. 匿名 2023/05/30(火) 13:21:48 

>>157 お出かけに関しては1人は楽だよ。双子とは比べられない。 3件の返信

234. 匿名 2023/05/30(火) 13:22:41 

>>211 わからないですよね。外に出したから社交的になるわけでも無いし。でも色んな経験をさせてあげたいっていうことなんじゃないでしょうか?いろんなところに連れて行ったり、いろんな人に会わせたり。私はまだなかなか出来てないけど、そうしてあげたい気持ちはありんす。 1件の返信

235. 匿名 2023/05/30(火) 13:23:45 

>>1 ベビーカーでバスに乗ってどうぞ行ってください 1件の返信

236. 匿名 2023/05/30(火) 13:23:55 

子供たちは大きくなったら、母が双子育児で苦労や不満漏らしてたことを知ってどう思うんだろう。苦労かけて育ててくれてありがとう、ってなるのかな?ショック受けないのかな。 1件の返信

237. 匿名 2023/05/30(火) 13:25:11 

ベビーカー乗せる位の子供に水族館連れてって覚えてるもの?

238. 匿名 2023/05/30(火) 13:26:13 

>>68 上の子は雨浴びたいタイプで下の子は雨大嫌いだからめんどくさいんだよね

239. 匿名 2023/05/30(火) 13:26:15 

>>1 家事育児は旦那と妹に丸投げの人だよね

240. 匿名 2023/05/30(火) 13:30:19 

>>233 そもそも1人だろうと双子だろうと 他の人との大変さと比べても意味がないってことでしょ 誰かと比べて楽だろうとつらかろうと それで自分の苦労が軽くなったり重くなったりするわけじゃないんだし

241. 匿名 2023/05/30(火) 13:31:50 

>>235 まだ叩き足りないんですか?BY バス会社 😭😭😭😭😭😭 1件の返信

242. 匿名 2023/05/30(火) 13:33:46 

>>202 〝この人は一緒に行ってサポートしてくれる友人〟 いくらこちらの好意でも、そんな風にあてにされたら嫌だよ

243. 匿名 2023/05/30(火) 13:35:07 

>>236 蛙の子は蛙だから私たちは優先されて当たり前!!みたいに育つんじゃん?

244. 匿名 2023/05/30(火) 13:35:10 

なんで雨の日に 水族館行かないとダメなんやろか

245. 匿名 2023/05/30(火) 13:35:39 

>>146 ありそうで怖い 社民党orれいわ

246. 匿名 2023/05/30(火) 13:38:53 

一人でも雨の日は大変なのに、 双子なのに、雨なのに、水族館行くか? で、ベビー乗れなかった~とか公共交通機関はあーだこーだ言うんでしょ〜SNSを利用して!

247. 匿名 2023/05/30(火) 13:39:34 

>>18 体力だけはあるからでしょ、私なら絶対できるはずと思ってそう 1件の返信

248. 匿名 2023/05/30(火) 13:39:51 

>>33 バスでグイグイ行くから心配しないで大丈夫よ!

249. 匿名 2023/05/30(火) 13:43:06 

>>1 必ずしも子育てには車が必要とまでは思わないけど、そんなに外出が難しいと嘆くんなら、さっさと車使えばいいやん? 1件の返信

250. 匿名 2023/05/30(火) 13:43:21 

この間ベビーカーのせて乗ってきた人が、バス運転手に2台までしか乗れないので、乗るなら畳んで乗ってくださいって言われてた。 その人焦って子供を抱っこで引きあげようとすると「ここじゃないと嫌だギャー」って言って困ってた。 そしたら、ほかの二組の人が「自分の子抱えるからどうぞ」とか言って協力しあってたわ。 有名人だといろいろ配慮あっていいよね?

251. 匿名 2023/05/30(火) 13:43:48 

>>33 マイカーなら雨でも水族館のハードル高くなさそうだけど、きっとバスだよね

252. 匿名 2023/05/30(火) 13:44:53 

上の子がいて行きたいというならわかるけど 2歳児が明確に水族館行きたいって思うかなあ 例えばペットショップの水槽見ても水族館だと思うくらいじゃない? イルカだって大きくなったら行こうねですむ話だし 1件の返信

253. 匿名 2023/05/30(火) 13:45:34 

>>241 いやいや、なんでそんなに捻くれてるの? 叩く叩かないじゃなくてバス会社がベビーカーウェルカムなんでしょ? じゃあバスに乗って行けばいいんじゃないの?

254. 匿名 2023/05/30(火) 13:46:43 

>>252 うちの子2歳で普通に水族館行きたい、動物園行きたいって言ってくるけど 1件の返信

255. 匿名 2023/05/30(火) 13:49:24 

子どももう結構大きいよね?まだベビーカーは大変だね。

256. 匿名 2023/05/30(火) 13:49:33 

この人は普通の人が雨の日に双子連れて児童館行こうか悩むレベルを水族館で考えてるよね🤔? 大変大変言う割には行き先とかそりゃ大変だろってレベルの場所をあえて選んでて不思議に思う🤔

257. 匿名 2023/05/30(火) 13:52:21 

>>15 確かに! ないよね

258. 匿名 2023/05/30(火) 13:52:48 

知的障がい者の支援してるけど、周りが助けてくれる事を前提として出かけてないわ。 ごはん(ファーストフード)食べるときお気に入りの席があってそこが空くまでずっと待ったりしなきゃならんけど、そこしかいってくれないから空いてなかったらどうしようってなる。空いてないときは、待つしかないよってすごい言い聞かす。前は店員が「どうしました」って聞いてきたから事情話したら、そこ座ってる人がもう食べてなかったらずれてもらったけど。 障がい者さまじゃーってなってなんでもかんでも聞いてもらえるとは思って行動してない。 その子の支援をシフトされた時はいつも胃が痛かった。 どうかその席があいてますようにって。 この人はSNSでつぶやけば周りが気を使ってもらえるようでウラヤマだわ。

259. 匿名 2023/05/30(火) 13:58:43 

>>254 水族館行きたいは言うけど 「水族館はパパがいないと行けないから 今日はママと公園行こうね」っていう感じだよ、うちは。 何が何でも水族館しか行かないってことはないんじゃないかなって事。 1件の返信

260. 匿名 2023/05/30(火) 13:59:47 

私も双子親だけど、もし助けて頂けたら大感謝! 基本自己責任だと思ってやってるよ。 双子じゃなくても子育て全般。 一人っ子でも兄弟姉妹でも子供様な人はいるし、こっちだってそんな家庭は理解できないです。

261. 匿名 2023/05/30(火) 13:59:53 

具合悪くて小児科連れて行かなきゃってのと話が違ってべつに行かなくても良い場所だからなぁ… こういう独り言をいちいち呟いちゃうからまた双子育児大変アピールしてる…って思われちゃうのでは?

262. 匿名 2023/05/30(火) 14:01:27 

>>114 水族館とか動物園こそ家族皆で行った方が子供も楽しいし母親の負担も楽だよね。パパも一緒の方がいいとか言わないのかな。

263. 匿名 2023/05/30(火) 14:03:14 

>>197 荷物の量も親が一度に対応できるキャパも違うもんね。

264. 匿名 2023/05/30(火) 14:05:46 

水族館暗いから怖がる子もいるんだよね 抱っこせがむ子いる

265. 匿名 2023/05/30(火) 14:05:51 

前回は靴買いにいって今回は水族館 急を要するわけではない場所へわざわざ雨の日に行くってまたベビーカーチャレンジしたいの? 天気の良いときに家事育児やってくれている旦那と妹いる時にしたら?

266. 匿名 2023/05/30(火) 14:07:23 

>>160 そうかも! 西田選手のファンだったもんで

267. 匿名 2023/05/30(火) 14:08:40 

頑張れ待ち 大変報告まってるよ待ち

268. 匿名 2023/05/30(火) 14:09:09 

>>249 ね、車持ってんのにね

269. 匿名 2023/05/30(火) 14:11:44 

親切にしないと晒されるぞー!逃げろー!w

270. 匿名 2023/05/30(火) 14:15:58 

>>1 今度は水族館に配慮しろって騒いでるの? 世界はあなたの為に回ってるんじゃありません。

271. 匿名 2023/05/30(火) 14:17:04 

>>12 双子が赤ちゃんのときに外出するハードルの高さは経験しないとわからないかも。 多胎に限らず皆それぞれ大変なのはわかるけどね。 スペースの関係上ベビーカーを諦めて抱っこ紐にするにしても前と後に2人。 数十分で肩がめちゃくちゃ痛くなる。 その上大量のオムツミルクなど荷物もあるし行けるところに限界あるよね。 私は双子が赤ちゃんのとき平日は諦めて引きこもりだった。 1件の返信

272. 匿名 2023/05/30(火) 14:18:32 

なんか休日にはりきるパパならわかる 無茶して遊びに出かけて 子供もくたくたにさせて 奥さんに怒られるパターン。 でもって子供は雨でずぶ濡れとか うちみたいw

273. 匿名 2023/05/30(火) 14:19:03 

>>13 わざわざなんで大変なことばかり選ぶんだろうね。 双子でベビーカーでバスとか

274. 匿名 2023/05/30(火) 14:23:55 

この方の場合は困った時は周りに助けてもらえるからいいんじゃない?

275. 匿名 2023/05/30(火) 14:30:16 

>>103 公園や室内遊具あるところに遊びには行かないの?

276. 匿名 2023/05/30(火) 14:30:41 

>>1 行きたい気持ちはわかるけど、あと1〜2年もすれば聞き分けもできるようになって3人で楽しく行けるのに。それまでは赤の他人をあてにするのでなくて家族や友達に協力してもらえばと思うけど。 水族館に来てる人達も自分が楽しみたくて休み取ったり予定を立てて段取りして来ているから、不親切なのでなくて手伝う余裕がないかもね。 自分や双子の楽しみだけでなく、周りの人達の楽しむ権利も理解した上で行動して欲しい。 1件の返信

277. 匿名 2023/05/30(火) 14:31:34 

>>218 歩きたい遊びたい盛りの幼児と平日ずっと家で過ごすんだ、大変だね 2件の返信

278. 匿名 2023/05/30(火) 14:34:48 

出先で子連れのお母さんの手助けするのは厭わないけど 手出ししても大丈夫そうか 下手に手出しすると怒られそうか 声掛ける前に様子見する 後者の場合は見なかったふりをする

279. 匿名 2023/05/30(火) 14:43:39 

双子育児はしてないから大変そうだなという想像しか出来ないけど、小さい子供に対して“〜してくれるだろう”という期待をすると、そうじゃなかったときすごく疲弊すると思うんだよね 子供は大人の意に反する行動を取ることの方が多いだろうし 車の運転じゃないけど、ちょっとネガティブな“〜かもしれない”って複数のパターンを想定して備えておく方が精神衛生上良さそう だからこの場合は2人とも同時に泣いたり抱っこ要求してきても良いように大人2人以上いるときが望ましいよね…どう考えても

280. 匿名 2023/05/30(火) 14:44:04 

>>233 なんていうんだろう、双子は大変!1人なんて楽じゃん!!っていう主張が… 誰より大変とかじゃなくて、みんな当事者じゃないと分からない苦労があるだろうなって事だよ

281. 匿名 2023/05/30(火) 14:47:50 

トス待ち

282. 匿名 2023/05/30(火) 14:51:01 

>>259 お母さんに連れてく気力があれば連れて行けばいいんじゃないの?

283. 匿名 2023/05/30(火) 14:55:50 

>>1 この人の双子トピ多くない?

284. 匿名 2023/05/30(火) 14:57:58 

>>277 横ですが、それで目が届かず何か起こっても責任取るわけでもないくせに簡単にそんな風に言うのやめた方がいいと思いますよ。 2件の返信

285. 匿名 2023/05/30(火) 14:59:14 

>>33 そりゃバスでしょ。

286. 匿名 2023/05/30(火) 15:01:15 

>>284 よこ >>277さんのコメントって家にいるだけでも大変だよね って意味合いのコメントじゃないの? そんなに悪意あるように受けとらなくても良くない?

287. 匿名 2023/05/30(火) 15:03:35 

>>284 本当に単純に大変だねと思っただけですが。 歳の近い子供がいてずっと室内で遊ばせるのには限界があるので。

288. 匿名 2023/05/30(火) 15:05:22 

なんでわざわざ難しいことに挑戦しようとするのかなぁ。もっと他のところもあるのに。 双子だと大変ですねって言われたいんだろうなぁ。双子じゃなくても大変ですよってコメントには双子とは大変さは桁違いとか言ってたし。

289. 匿名 2023/05/30(火) 15:17:20 

>>228 からの水族館謝罪でとても充実した時間♪

290. 匿名 2023/05/30(火) 15:23:17 

>>33 自家用車あったよね?流石に車じゃないの 雨の中子ども連れてバスはハードル高い

291. 匿名 2023/05/30(火) 15:23:28 

全水族館が緊張してそう 1件の返信

292. 匿名 2023/05/30(火) 15:23:48 

>>1 仲間由紀恵さんも双子を育ててるけど、文句を言ってるの聞いたことない こいつだけ、いつも文句言ってるの 2件の返信

293. 匿名 2023/05/30(火) 15:24:05 

>>1 勝手に出かけてどうぞ でも周りに文句言うな、子供の抱っこが嫌なら出かけるな おしまい

294. 匿名 2023/05/30(火) 15:24:57 

>>292 杏さんなんて双子に年子にあの元夫もいた状態を乗り越えてるんだよね 尊敬するわ

295. 匿名 2023/05/30(火) 15:26:35 

双子育児中です。 1人でも水族館なら連れて行けるだろうけど、わざわざ雨の日に小さな双子を連れてどこか出かけようとは思わない…。

296. 匿名 2023/05/30(火) 15:28:26 

>>291 路線バスも緊張

297. 匿名 2023/05/30(火) 15:39:22 

>>197 そりゃそうだろうけど 一人でも悩むくらいのことなのに双子連れては無謀では?ってことじゃない

298. 匿名 2023/05/30(火) 15:41:07 

自分がトイレ行きたくなったらどうすんのこの人。子ども2人も一緒にトイレ?旦那さんおった方が絶対いいのに茨の道を行くのね。社会をかえたいとか大それたこと考えてんのか。

299. 匿名 2023/05/30(火) 15:49:26 

そういうこと家族とかに相談しないの? うちなら全員やめとけっていうと思う

300. 匿名 2023/05/30(火) 15:52:14 

よく芸能人が海外の方が子育てしやすい言うけどあれは率直な感想なんだろうね

301. 匿名 2023/05/30(火) 15:57:44 

>>20 極端なのはあなただよ

302. 匿名 2023/05/30(火) 15:58:26 

がるで袋叩きになるねえさん

303. 匿名 2023/05/30(火) 16:11:44 

>>276 水族館行きたいけど自分のキャパ的に無理だから今は諦めてその代わりとなる楽しみを見つけるのも必要だね、子どもは成長するからいずれ行けるんだし 大山加奈さんはあれがしたい、でも出来るかなあ出来ないかもなあ、双子って大変だなあってしょっちゅう言ってるイメージ

304. 匿名 2023/05/30(火) 16:13:58 

>>225 冷静に考えてもこの思考やわ。この人

305. 匿名 2023/05/30(火) 16:27:19 

出かけたいの癇癪起こす子なんじゃない? うちも外行きたいの子だったから雨の日大変だった

306. 匿名 2023/05/30(火) 16:34:53 

>>103 うちも双子だけどハーネス愛用してたよ。 迷子とか不安ならおすすめ。

307. 匿名 2023/05/30(火) 16:38:08 

>>1 これ結局自分が行きたいだけでしょ?前後で抱っこ紐つけとけば? 絶対人の手借りないでね邪魔だから。

308. 匿名 2023/05/30(火) 16:40:57 

>>9 たぶん、家の中で過ごしたら寝つきが悪いんじゃない? うちは子ども疲れさせるために外出しまくってた 1件の返信

309. 匿名 2023/05/30(火) 16:44:23 

>>1 行かなくて良いと思う。 サンシャインとかの予約制でも私なら諦める。 バスもタクシーも雨の日は通院とかで必要な人に使って欲しい。 ところでこの人の旦那さんホント頼りないね。 1件の返信

310. 匿名 2023/05/30(火) 16:50:50 

雨の日に遊べるおもちゃ用意しとくとか。 普段はしまっておいて、雨の日だからこれで遊ぼう!って出すと喜んで間が持つようにしてたわ。 幼稚園も雨の日用のカプラとか用意があった。 どうにか工夫するしかない。 さんな朝から悩まなくてもって内容だよね。

311. 匿名 2023/05/30(火) 16:51:39 

バスの時も運転手よりデカい図体して何言ってんだって言われてたよね 日頃の行いだな 誰もこの人を助けたくない

312. 匿名 2023/05/30(火) 16:52:37 

ガル、小さい子供連れて出かけるなってコメントに対してトピによってマイナスだらけとかプラスだらけだったりするけど結局好き嫌いで判断してるだけじゃないの? 1件の返信

313. 匿名 2023/05/30(火) 16:58:38 

1人で勝手にチャレンジして無理して後で愚痴るよりはシッターさんと一緒に行くとか、何か対策とったほうが良いと思う。 区のサポートとか調べると色々ある。

314. 匿名 2023/05/30(火) 17:02:29 

雨の日の外出はハードル高いよね。 体力あるなら汚れても良い格好で散歩して帰ってすぐお風呂!とか出来るけど、産後に大病した私は帰宅後が辛かったので、雨の日は極力ベビーカーで出掛けて早めのお風呂に入り、電気消して光るグッズとかで楽しませて早くのんびりするようにしてたなぁ。

315. 匿名 2023/05/30(火) 17:04:35 

>>312 そりゃあ、訳の分からないチャレンジして相手を悪者に仕立て上げた挙句にSNSで晒上げて「私って可哀想エーン😭😭😭誰も助けてくれない酷い~🥺」って喚いてる人と、やるだけやって頑張ったけどどうしようもなくなって相談してる人じゃ反応が違うのは当たり前

316. 匿名 2023/05/30(火) 17:07:06 

>>50 何も言わなくても子持ちなら助けてもらえて当然!と思っていそう 私も余裕があるなら手助けしたいと思うけど、大半の人は余裕ないし周りなんか見てない 助けて欲しいなら察してちゃんにならずに声掛けないとダメだよ

317. 匿名 2023/05/30(火) 17:17:36 

旦那さんいるんでしょ? 今どきイクメンパパは育児第一なんだろうから、イクメン旦那を強制的に休ませて2人で水族館に行っても 同僚はどれだけ業務に支障が出ようともイクメンパパをほめないといけないよね。

318. 匿名 2023/05/30(火) 17:25:50 

普通の人よりも体力があって、活動的なのかな。 お出かけしたい気持ちがうずくのか。

319. 匿名 2023/05/30(火) 17:26:11 

水族館って通路狭いところも多いけど双子ベビーカー通れなかったらこの水族館は双子ママに優しくないって言われちゃうのかな 3件の返信

320. 匿名 2023/05/30(火) 17:26:48 

>>75 男の子の双子だけど双子用ベビーカーで親の気分転換でたまにですがお散歩や公園行ってましたよ 帰る時はどちらか1人が必ずぐずるけどおやつやおもちゃで釣ってなんとか収めて私自身もいい気分転換してました 可愛いからこそ用心深く心配ばかりでしたが今となってはいい思い出

321. 匿名 2023/05/30(火) 17:29:32 

>>37 こうして発信することで察してほしいのだろうね。 で、誰も助けてくれなかったらぐちぐち言いそう。

322. 匿名 2023/05/30(火) 17:37:23 

>>1 雨の日はじっとしとりなはれ。晴れた日に行け。

323. 匿名 2023/05/30(火) 17:42:04 

まぁ雨の日なら空いているのかしらね。 足元の悪い中転ぶと大変だから、ベビーカーにおもちゃでも取り付けて、ベビーカーからはおろさないほうが安全だと思うわ。

324. 匿名 2023/05/30(火) 17:48:09 

>>1 この人のトピってちょっとでも不利なこと書かれるだけで誰かが反論してきて「訴えられるよ」って過剰に書き込みがあるよね。カルトか政治か知らないけど気持ち悪いよ。

325. 匿名 2023/05/30(火) 17:50:54 

>>292 ほんとだね~ 仲間由紀恵も杏も、双子いるけど大変アピールしないね、そういえば。 杏ちゃんなんか浮気されたり離婚したり、かなり色々あったのに、前向きで明るいよね!

326. 匿名 2023/05/30(火) 17:53:50 

>>18 本当にそうだよね、雨の日なんて子ども連れてスーパーだって行きたく無いわ 水族館とかレジャーとか夫抜きで行く人すごいバイタリティだと思う 1件の返信

327. 匿名 2023/05/30(火) 17:53:52 

事後報告でいいと思うわ💦

328. 匿名 2023/05/30(火) 17:53:54 

>>10 6歳と8歳の子どもがいるけど、この年の子どもでも雨の日に水族館に私1人で連れて行こうとは思わない。

329. 匿名 2023/05/30(火) 17:59:04 

運転はしないのかな?

330. 匿名 2023/05/30(火) 18:00:05 

またこの人か そのうち立憲から出てくるんでしょ

331. 匿名 2023/05/30(火) 18:04:18 

双子育てたけど、1人でわざわざ大変な思いして出掛けるって選択肢はなかったな。雨の日なんてなおさら。 ご主人がいるときじゃダメなの?

332. 匿名 2023/05/30(火) 18:29:22 

>>319 あのバスの件で怒りのTwitterあげたから、水族館の人もこの人を見ると「何か粗相したらTwitterあげられる!」と身構えるかもね。というより行く先々で身構えられてそう…

333. 匿名 2023/05/30(火) 18:31:53 

>>83 言いそう 雨の日でも双子とのお出かけがスムーズにできる、そんな社会の為に立ち上がりそう(白目) 1件の返信

334. 匿名 2023/05/30(火) 18:37:59 

>>1 雨の日に無理に水族館行かなくてもいいんじゃない?だいぶ大変だと思う!! 近くに児童館ないのかな?

335. 匿名 2023/05/30(火) 18:45:29 

私、普通に一人で出かける時も、天気悪ければやめとこうってなるけどな。 なぜわざわざ大変な道を行こうとするのか。 で、何か起きた時に思い通りに行かないと何かのせいにして文句言いそう。

336. 匿名 2023/05/30(火) 18:54:29 

>>226 この状況には私は絶対ならなかったわ。 双子がイルカショーが好きで見たいタイプなら絶対旦那がいる日しか行かないし、私1人なら1人で双子連れて回れるルートしか行かない。 イルカショーが見たい→1人で双子に見させるのを難しい、見れない状況ならまず諦めるのが普通の双子ママのやり方だと思う。双子はある程度諦めないと。他のママと同じようには出来ない。他人を巻き込んでまですることじゃない。本当にしっかりしてほしい。

337. 匿名 2023/05/30(火) 18:59:04 

私、バスの時も「ご主人がいる時じゃダメなの?」とコメントしたけど

338. 匿名 2023/05/30(火) 19:28:04 

>>20 口悪いなぁ。 休みの日が雨で、一人で双子を連れて遊びに行くのがどうしても出掛けなあかん時なの?

339. 匿名 2023/05/30(火) 19:36:18 

こんなニュースばっかりが取り上げられるからか、双子って大変なの!!って印象しかないや。 一人っ子でも年子でも小さな子供連れて出掛けるのは準備も出先でも大変なんだから、わざわざ休みの雨の日に無理に出かけなくても良いのに。

340. 匿名 2023/05/30(火) 19:39:27 

>>319 水族館で私が今まで行ったところは入口とかでベビーカー預ける所が多かったな~ 最近は中も入れるようになってるのかな

341. 匿名 2023/05/30(火) 19:40:32 

>>22 他の人も言ってるけど不安ならハーネス良いと思うよ! 私も3歳双子の親だから大変さわかるけど、無理なく出かけてみるのも自信につながると思う。 この間、初めて私+双子で新幹線で帰省したのだけど、かなりの自信になった! めっちゃ大変だったけど。

342. 匿名 2023/05/30(火) 19:43:16 

この人常に人にどうにかしてもらうことを想定して生きてるよね。 図々しくて毎度笑う。 そんなに美人でモテる人生を送ってきたわけじゃないし、バレーでも他の選手のがチヤホヤされてたし、双子産んで注目されてる私が嬉しくて嬉しくて仕方がない感じがするわ。

343. 匿名 2023/05/30(火) 19:46:37 

>>308 うちの娘は雨の日は良く寝たな。雨の音が心地良いのか何なのか、晴れてる日の遊びから帰った後より雨の日は寝かしつけなくても勝手に寝てた。 今は中学生だから放っといたら幾らでも寝やがるw

344. 匿名 2023/05/30(火) 19:48:24 

>>148 この感覚、Twitterでも双子育児してる人には特に多いと感じる。感心してのコメントに対しても、やりたくなくてもやらないといけないんだよ!双子育児は!ギャオーン!って感じで誰にでも噛み付いてて、見てて大変そう(生きづらそう)だなって思う。

345. 匿名 2023/05/30(火) 19:55:10 

都心の水族館にベビーカーって土日なら1人乗りのでも結構移動大変だよね。 この方が行こうとしてたのがいつかは知らないけど。

346. 匿名 2023/05/30(火) 20:07:25 

うちは横浜だけど、1時間800円くらいで子育て支援者に預ける事が出来るし、内容に寄ってはついて来てもらう事も出来るんだけど…この人の地域には無いのかな?普通の人よりお金もあるだろうし、ちゃんとそういうの利用して欲しい

347. 匿名 2023/05/30(火) 20:07:26 

>>271 なんとか出かけたとしても、ミルクとかおむつ替えとかで片割れを置く場所(言い方ごめん!)だいたい無いもんね。

348. 匿名 2023/05/30(火) 20:13:23 

>>148 まぁそうだよね。 私も双子親なんだけど、外では大変さを愚痴らないようにしてる。 実際双子は大変だと思うけど、ひとりっ子や年子、歳の差の大変さを私は経験した事がないから自分達だけが大変なわけじゃないと思ってる。

349. 匿名 2023/05/30(火) 20:30:51 

>>3 双子は大変アピールがちょっと過ぎるんだよね、この人 不妊治療しての妊娠なら承知で産んでる訳だし

350. 匿名 2023/05/30(火) 20:32:57 

>>333 無駄に行動派よね。身体動かして発散したらいいかと

351. 匿名 2023/05/30(火) 20:33:06 

>>1 まぁ双子がまだ2歳くらいならどうせ記憶にもあまり残んないから無理して水族館とか1人で行かなくてもいいんじゃないかと思うけどねー ウチも双子でワンオペだったから移動が大変なのわかるよ。日々のスーパーとかは仕方ないけど、それ以外の外出はもう無理しないって割り切って生きてたけど。

352. 匿名 2023/05/30(火) 20:54:36 

>>10 うんうん。雨の日に無理に出掛けなくていいと思う。大変なの分かってるんだから。 晴れてる日にあちこち出掛ければいいと思うよ

353. 匿名 2023/05/30(火) 20:55:30 

SNSで前もって水族館行きたいので協力してくれる人集合!って発信したら、人集まりそうじゃない? 行った先で助けてくれないって不満に感じるならあらかじめ手を回しておいたら安心。

354. 匿名 2023/05/30(火) 21:02:11 

もうお子さん大きいよね??? 1件の返信

355. 匿名 2023/05/30(火) 21:05:11 

>>79 なにかあっても子供守れないね 1件の返信

356. 匿名 2023/05/30(火) 21:07:27 

普段コメントしないんだけどこの人のトピもゆたぼんもニコルも右衛門のトピもいらないんだけど。

357. 匿名 2023/05/30(火) 21:08:16 

2歳の双子育ててるけど、雨の日に1人で双子連れて出かけようとは思わない(笑)家でお絵描きしたり、YouTube見せたりでいいじゃん〜って思っちゃうけど。 2件の返信

358. 匿名 2023/05/30(火) 21:19:45 

他人に迷惑かけて手伝わせてまで、遊びたいなら産まなければいいのに。 この人は、私は双子産んだの、人より大変なの何で私が二人とも育てないといけないの?世間の人間は私の手となり足となり私の子の面倒くさい見なさいよ。って思考がするんだよね。ストレス発散の為にわざと他人に迷惑かけて楽しんでるような気がする。

359. 匿名 2023/05/30(火) 21:20:20 

>>1 やめる、という選択肢があまりない人なのかな 今日じゃなくてもいいやつは今日じゃなくてもいいんやで

360. 匿名 2023/05/30(火) 21:21:57 

>>79 今日1歳児おんぶ、3歳児カッパ+抱っこで保育園から帰ってきました。あまりのキツさにベビーカーのカッパを買おうか検索中です 2件の返信

361. 匿名 2023/05/30(火) 21:25:43 

>>12 そういう話をしてるんじゃなくて、大変だからこそなぜ雨の日に旦那いないのに出かけようとするのかという問題なのでは?

362. 匿名 2023/05/30(火) 21:26:19 

>>1 わざわざ1人の時に行かなくてもね... 普段は親族とベビーシッター、それに旦那さんが面倒見てくれてるって話じゃなかった? たまたま1人の時に行かなくても

363. 匿名 2023/05/30(火) 21:38:13 

>>41 4ヶ月どうやって子育てしたの? 2件の返信

364. 匿名 2023/05/30(火) 21:43:48 

>>34 帰る頃に雨が本降りになったらそれに対してもポエム呟きそう。もし濡れて風邪ひいてもごめんねってポエム呟くと思う。 必ずしも行かなければいけない用事だったら、迷う前に出かけるよね。それに水族館は逃げないんだから万全の体制で挑める日に行けばいいよ。 自分がマイナス思考になりやすいと分かってそうなのに面倒な日に何故かチャレンジしたがるよね。 1件の返信

365. 匿名 2023/05/30(火) 21:44:28 

>>357 うちにも2歳の双子いる。雨の日の過ごし方も一緒!うちの子らは活発だからソファとか布団でアップダウン作ってアスレチックもしてる。

366. 匿名 2023/05/30(火) 21:46:37 

>>233 所詮、人は自分が経験したこと以外はわからないんだから自分 だけが大変だという思考は捨てた方がいいと思う。 特に子育ては、育てにくい子供もいるし、一人っ子だろうがみんな 同じではない。 一概に双子は大変で、一人っ子は楽なんて比べられない。

367. 匿名 2023/05/30(火) 22:12:17 

>>1 出た。

368. 匿名 2023/05/30(火) 22:16:08 

>>1 もうバレーボールも嫌いになりそう。

369. 匿名 2023/05/30(火) 22:17:45 

うちも双子だけど1人で水族館行こうなんて考えすら無かったわ。前回のバスの時も突然バスで子供の靴買いに行こうとしてだよね?で、買わないという…双子のイメージ悪くなるからやめて欲しい

370. 匿名 2023/05/30(火) 22:19:16 

>>7 雨だと困るってことは外に出てる間に抱っこになったらって事だよね?タクシー乗れば解決じゃん。 1件の返信

371. 匿名 2023/05/30(火) 22:20:20 

>>12 私自身が不妊治療で生まれた双子です。 男と女の双子です。 子供の頃から母に「双子がいかに大変か」をずっと言われ続けて、すっかり病んだ子供に育ちました。 母は兄はとても可愛がっていました。 母は少しおかしな人だったので、中学生くらいの時から「あなたさえいなければ、うちは幸せなのに」とか言ってきてました。 3年前に母は癌で亡くなりましたが、亡くなる前に「あなたが生まれてこなければよかったのに」と言われ、それが多分最後に聞いた言葉です。 娘が40歳過ぎているのに、まだそんなこと言うんだと… 本当にね、本当に私の人生って何だろうと思いました。 今は不妊治療は普通にやるけども、でも双子が生まれたとしても、大変とか言わないでほしい。少なくとも生まれてきた子供には言わないでほしい。 親だって双子は嫌だったのかもしれないけど、でも生まれてきた子供に「自分さえいなければ」なんて思わせないでほしい。 2件の返信

372. 匿名 2023/05/30(火) 22:30:00 

>>4 場所は置いておいて、家に居たくない気持ちはとても分かる。私は双子の母だけど雨の日だろうと家に居たくないから外に出ている。でもなるべく居やすくて空いている所を選ぶけど。1人で子供連れて行くのは大変だよね。 3件の返信

373. 匿名 2023/05/30(火) 22:30:19 

>>32 男女両方ともからあんまり票入らなそうだから無理じゃない?

374. 匿名 2023/05/30(火) 22:43:48 

>>1 また出たよ〜双子大変ならベビーシッター雇えばいいじゃん。お金で解決することって世の中たくさんあるよ。タダでなんでもやってもらえるなら世の中にお金いらないじゃん。

375. 匿名 2023/05/30(火) 22:44:29 

>>1 ベビーカー事件から結構たったきがするけど、未だにベビーカー乗るような月齢なの?

376. 匿名 2023/05/30(火) 22:52:15 

>>47 こもりっきりではいたくない、というより外の空気が吸いたいんだと思うよ。知らんけど。 私も双子育ててるけど、一歳くらいの時は家に双子と3人でずっといるのがキツくてよく子供広場とかに遊びに行った。なんか、外の世界?と言うか家でモンモンとしたくなかったなあ。

377. 匿名 2023/05/30(火) 22:52:42 

一緒に行ってくれる仲良い友達や親戚もいないんだね 1件の返信

378. 匿名 2023/05/30(火) 22:53:17 

>>354 炎上したときで3歳でしょ? しかも巨大児。 1件の返信

379. 匿名 2023/05/30(火) 22:53:46 

>>377 いるわけないよね、関わりたくない。

380. 匿名 2023/05/30(火) 22:55:02 

>>1 この人ってヘルパーさん雇ってるんじゃなかったっけ?遊びに行くときはついてきてくれないのかな。 1件の返信

381. 匿名 2023/05/30(火) 22:56:39 

>>1 なんでわざわざ雨の日、しかも旦那もいなくて一人で不安と言いながら水族館に行く必要があるの?

382. 匿名 2023/05/30(火) 22:58:25 

>>370 というか、この人自家用車持っていて、運転も出来るはずなんだけれど。それなのに無理に双子ベビーカーでバス乗ろうとしたり、雨の日のお出かけは大変とか愚痴ったり、よっぽど周りにあなたは偉いって言って欲しいのかな。かまってちゃん?

383. 匿名 2023/05/30(火) 22:58:28 

>>360 私の子供ベビーカーのカッパめちゃ嫌がる‥ 雨の日のベビーカー拒否するから、カッパ着させてる。 ベビーカー乗ってくれたほうが楽なんだよね(T_T)

384. 匿名 2023/05/30(火) 22:59:48 

>>12 大変にしてるのは自分だよね。 わざと一人の日に出かけるんだから。 水族館なんて急ぎでもないんだから旦那や家族がいる日に行けば良くない?

385. 匿名 2023/05/30(火) 23:00:16 

この人の育児スレよくたつね

386. 匿名 2023/05/30(火) 23:00:17 

>>363 まあ、普通に考えれば夫や実母・義母がその間は面倒みていたのでは?

387. 匿名 2023/05/30(火) 23:04:01 

>>319 通路狭いところもあるし、全体的に暗いよね。しかも小さい子供多いし、ベビーカーは危ないと思うけれど、今のご時世だからベビーカー可のところがほとんどだね。

388. 匿名 2023/05/30(火) 23:11:01 

>>1 いちいち

389. 匿名 2023/05/30(火) 23:15:56 

この人もういいよ、ほんと

390. 匿名 2023/05/30(火) 23:21:44 

>>218 でもそう思うと、保育園って一歳児でも1人で3人とかみててすごいよね。自分の子でさえ2人以上は無理なのに。

391. 匿名 2023/05/30(火) 23:21:55 

>>1 はいはいまたあんたか

392. 匿名 2023/05/30(火) 23:26:49 

>>128 TBSの週末のスポーツニュースに夫婦のコーナーがあるよね 西田選手のクセが強くてちょっと見てられない気分になって日テレの方に変えてしまう

393. 匿名 2023/05/30(火) 23:29:17 

旦那いる時にした方が良い。絶対。 雨の日は、家で新聞ビリビリ遊び→大きな袋に新聞片付け遊び→新聞入れた袋で作ったボール遊びが楽。

394. 匿名 2023/05/30(火) 23:30:51 

>>378 そうだよね? ちゃんと自分で公道を歩いてる写真がガルに貼られてて、意外に大きいなって思ったんだ。 いつまでベビーカーネタで行くんだろうね。

395. 匿名 2023/05/30(火) 23:32:07 

>>234 ごめん急に語尾が花魁になってて笑ってしまった 1件の返信

396. 匿名 2023/05/30(火) 23:33:58 

双子育ててるけど、この人本当に嫌い この人を支持してる双子ママっているの? 1件の返信

397. 匿名 2023/05/30(火) 23:35:33 

この人本当ぐちぐちうるさい。 雨なんだから、無理せずお家に居ればいいじゃん。

398. 匿名 2023/05/30(火) 23:35:36 

>>3 贅沢な悩みだと何故気づけないのだろう? お花畑かよ~ スポ根も大したぁ事ないわ〜

399. 匿名 2023/05/30(火) 23:42:40 

>>396 迷惑している人の方が多いんだろうね。一緒にしないで!!って感じかな。

400. 匿名 2023/05/30(火) 23:42:56 

>>395 やめて真面目なないようだけにうける🤣

401. 匿名 2023/05/30(火) 23:49:47 

>>380 お金払って雇ってるんだから水族館とかの遊びには同行させたくないんだよ。 私達親子が遊びに行ってる間に家の隅々まで掃除しとけって思ってそう。

402. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:37 

>>372 私も双子母、同じくわかる。自分達だけでは遊べずママ、ママ!の状態の1歳児や2歳児の時に二人同時に構ってー、を室内で丸一日は本当に辛いし大変。ガス抜きで外に出たくなるしなるべく広い室内施設を探し求める気持ち、よーくわかる。。でも一人でその年齢の子を2人連れて雨の中移動ははほんと大変よ。。

403. 匿名 2023/05/30(火) 23:53:44 

>>1 ベビーカーの…か。 旦那がおる時に行けよw いちいち面倒な人。

404. 匿名 2023/05/31(水) 00:12:14 

>>4 家に3人で居ると煮詰まるから気分転換に出たいのも分かるけど雨でベビーカーor抱っこ紐&嫌々とか帰ってからも片付け大変だよ。サポートの人に来てもらうか雨の日は充電で諦めたら良いのに

405. 匿名 2023/05/31(水) 00:19:09 

>>90 双子いるけどレジャーは大人2人の時に行ってる 1人で無理しない 何かあった時に詰むし子供の安全を確保できないから

406. 匿名 2023/05/31(水) 00:32:45 

>>10 ほんとまずは夫婦で助け合って頑張ってほしい。 ベビーカーでバス…で論争になってた時に思ったんだけど、助けてって言われてもわたし155センチしかないのに、わたしより遥かに背も高くて元アスリートでも重たいものを持ち上げないといけないのか?ってモヤモヤしたんだよね…。どうしてあげたらいいのか分からない。双子育てた事ないし。

407. 匿名 2023/05/31(水) 00:34:06 

>>1 精神的に疲れてるんじゃないの 水族館に行くのにそこまで自問自答して考えなくてもいいのに 真面目なひとなんだろうか

408. 匿名 2023/05/31(水) 00:37:12 

この人が嫌われるのが分かる

409. 匿名 2023/05/31(水) 00:41:07 

>>110 期待して行ったのに…誰も助けてくれませんでした… ひどい!ウエエエエエエン😭になるの、目に見えてる

410. 匿名 2023/05/31(水) 00:42:34 

>>309 旦那さんもグチグチ言われて放置してる可能性が微レ存

411. 匿名 2023/05/31(水) 00:45:40 

ねーワガママじゃない!!?

412. 匿名 2023/05/31(水) 00:46:44 

そんなん悩むなら夫と一緒に行けば?

413. 匿名 2023/05/31(水) 00:54:09 

>>203 この人が発言やら問題提起することで一番困ってるのが双子親っていうのが何ともシュール笑 私も双子親です。本当やめてほしいですよね。

414. 匿名 2023/05/31(水) 01:05:35 

>>363 出産までの4ヶ月管理入院してたってことだと思うよ

415. 匿名 2023/05/31(水) 01:05:53 

双子って確かに乳児の時は大変だろうけど、ある程度大きくなっても他より大変なのかな? 例えば、4歳の双子、1歳&3歳、3歳&5歳だったら、雨の日水族館連れてくのってどのパターンでも同じくらい大変だよね。 双子だから特別大変ってわけでもないし、むしろ「雨」とか「旦那は行かず自分だけで」っていう状況的な問題だよね。 4件の返信

416. 匿名 2023/05/31(水) 01:36:13 

父親は何やってるの?っていつも思う これ旦那へのアピールでしょ

417. 匿名 2023/05/31(水) 01:37:01 

どうしてもこの日じゃないと、っていう予定もあるけど、 子供いる、いない関係なく今日は雨だから出かけるのやめとこう、とかあるじゃんね。 旦那も居る時に出かけよう、じゃダメなのかな。

418. 匿名 2023/05/31(水) 02:40:22 

>>1 朝からずっと悩む暇あってこんな投稿するなら行ってみたらいいのにね タクシーでも何でもあるしさ いざとなったらそういうのも使えばいいじゃん

419. 匿名 2023/05/31(水) 02:54:53 

>>38 やwめwてww

420. 匿名 2023/05/31(水) 03:05:12 

2歳双子育ててます。スーパーですらネットスーパー利用するくらい私は一人での子連れのお出かけ億劫だった。でも、双子は確かに赤ちゃんの頃は目立つし、周りに声をかけてもらえる場面も多いし、助けてくれる事も多いなと思います。

421. 匿名 2023/05/31(水) 03:09:52 

>>96 パワフルかなちゃん。日本代表の監督に怒鳴られながら、泣きそうになりながら体育館のボール追いかけてる場面が印象的だった。お母さんになると変わる人いるよね。

422. 匿名 2023/05/31(水) 03:12:50 

>>357 うちも2歳双子一緒ですー。もう家の中ぐっちゃぐちゃ。雨の日はお家で遊ぶのがいいよね。お菓子、ジュースこぼしまくり。諦めて寝かしつけた後に掃除!

423. 匿名 2023/05/31(水) 03:37:52 

どうしても行きたいなら同行してくれるシッターさん頼むしかないな お金あるんだし ただクレームいっぱいつけそうだけど あれがダメだった、こうしないととか

424. 匿名 2023/05/31(水) 04:25:01 

体育会系はそんな外出たいのかね?

425. 匿名 2023/05/31(水) 04:48:50 

>>95 いろいろな意見があるのはわかるけれど、きつくてひどい言い方が目立ちますよね。馬鹿にしたような。 私自身2歳半と4ヶ月の双子を育てています。他人に頼るつもりも大変アピールをする気も全くないのだけど双子育児を全否定されているように思えてしまうくらいひどい意見にかなしくなります。 1件の返信

426. 匿名 2023/05/31(水) 05:05:52 

Twitterやらないから素朴な疑問なんだけど、こういう呟きは何が目的なんだろう。 情報提供や共感を求めるものでもなさそうだし、でも反応が欲しいから呟くんだよね? 悩みつつも行きたい意思を出してるし。 「手伝いましょうか」みたいなのを期待してる?それとも誰かに向けたメッセージ?

427. 匿名 2023/05/31(水) 05:15:47 

>>1 何でその日に出かけなきゃいけないんだろう 優待券の期限とか? でも水族館くらいの金額なら金ドブと思って諦めるけどな 立てた予定を絶対に変えたくない人なのかしら いるよね 柔軟に動けない人

428. 匿名 2023/05/31(水) 05:45:35 

>>83 出かけるなとは言わない、ただの助言。自己責任です。

429. 匿名 2023/05/31(水) 06:19:45 

〝29日の投稿で「ベビーカーはふたり乗せるものだと思ってるんだろうな」〟 そーじゃねーのとしか思わない。実際2人乗せてる人見るし、シート2つ並んでるし。 ほんと何が言いたいんだこの人。

430. 匿名 2023/05/31(水) 06:32:01 

あえて大変な日に出掛ける意味がわからない。 自ら足を突っ込んで悩んでる。 雨の日は、家で遊ぶ方法を考えた方が解決が早そう。 1件の返信

431. 匿名 2023/05/31(水) 06:48:08 

プロベビーカーユーザー 1件の返信

432. 匿名 2023/05/31(水) 07:00:33 

>>425 みんな双子育児を批判してるんじゃなくて大山加奈さんを批判してるだけなので、そことりちがえないように。

433. 匿名 2023/05/31(水) 07:08:07 

>>415 そもそも、そんなの2人3人子供がいたらみんな大変だと思うけど、この人はまた燃料投下して…て思ってしまった。 「子供いての雨おでかけ、悩むなぁ」くらいならみんな共感してくれたんじゃないの。 双子で~、抱っこが~とか、いちいちウルセー

434. 匿名 2023/05/31(水) 07:24:42 

>>431 プロクレーマー

435. 匿名 2023/05/31(水) 07:26:21 

>>364 チャレンジしたがる人! この人の事すっかり忘れてたけど、双子とバスチャレンジやってたでかい人ねw

436. 匿名 2023/05/31(水) 07:33:28 

結局、行ったみたいです。 行ってよかったーー🥹とのこと。 ここでチャレンジしたがり!てコメ読んだ後に見に行ったから、ご本人様のインスタに意を決してチャレンジ!て出てきて笑ってしまった。 チャレンジ好きなんだね。 行けたなら、水族館行きましたって投稿だけでよくない?行こうか悩んでる…詰む…て投稿、いる? 4件の返信

437. 匿名 2023/05/31(水) 07:44:43 

>>1 疲れてるんやな。。。小さい子二人なら大人もう一人いた方がいいよ。

438. 匿名 2023/05/31(水) 07:46:35 

>>436 まぁ、双子じゃなくても幼児二人の親してる人はたくさんいるのでやはり大げさだとは思うけれど、自分で大げさかも?って言えるようになったのはこの人なりの成長じゃないかな?苦笑 少なくともベビーカー事件の時よりはwww また泣かないように、チャレンジ!しなきゃね。笑

439. 匿名 2023/05/31(水) 07:48:04 

将来選挙出る布石を打ってるんだろうけど逆効果な気がする

440. 匿名 2023/05/31(水) 07:52:27 

この人前の騒動の時に発覚したけど週何回もシッターさん呼んでるし後輩に子供の相手させてるし大きい車持ってるし公園行くだけでもヘルパーさん呼んだりして普通の双子ママよりかなり恵まれてるんだよね 仕事で基本的にシッターさんがみてる日が多い感じだしさ あとバスチャレンジ!とか言って下調べも無しで乗り方間違えてバス会社批判して謝罪させた時に行ったショッピングモールも徒歩で行ける近さ わざわざしなくて良い苦労を自分からしに行って社会を批判する姿勢が何か政治活動狙ってる感あって嫌われてるんだよね というかもう子供大きくてその辺の年子育児の人より余裕出来てくる時期だからもう変なアピールしなくなるかな

441. 匿名 2023/05/31(水) 07:58:58 

雨の日にバス乗って行くつもり?

442. 匿名 2023/05/31(水) 08:13:37 

>>3 一人なら余裕だよ、双子は本当大変だって。 1件の返信

443. 匿名 2023/05/31(水) 08:23:51 

>>442 一人でも雨の日に母親だけで遊びに行くの迷うくらいなのに何で双子を一人で雨の日にわざわざ必要もないお出掛けに連れて行こうと迷ってるの?って話だと思うけど 何で双子の方が大変!って話する人が複数いるのか謎

444. 匿名 2023/05/31(水) 08:26:20 

この人とキンタロー。がママ友になったら恐ろしい事になるだろうね。 目が合うだけでSNSで文句言われそう。 向こうから歩いてきた時点で早急に場所移動するわ。 1件の返信

445. 匿名 2023/05/31(水) 08:30:48 

>>1 抱っこ抱っこになることより、パーッと手から抜けてどこかいってしまうかも知れないことの方が心配にならないのかな。 1件の返信

446. 匿名 2023/05/31(水) 08:35:12 

>>355 子供を守るためにそのような状態なのかもしれないよ。病院帰りとかさ。

447. 匿名 2023/05/31(水) 08:46:28 

>>415 4歳くらいからは楽になったよ。下の子連れてるママ友の方が大変に見えた。でも年齢差がない分1人がワガママ言ったらじゃあ私もって譲れない時があるから、それを外でされたらしんどいかな。年齢差があると上の子がやっぱり我慢して引いてるしね。だからダブル抱っこせがまれてキャパオーバーになりそうなの予測できるうちは1人では無理しないのが鉄則なんだけどね。大山さんはかなりズレてる。理解できない。

448. 匿名 2023/05/31(水) 08:47:58 

一々ネガティブすぎて子育て向いてないと思う

449. 匿名 2023/05/31(水) 08:49:39 

>>445 何かこの人の投稿見ると子供が可哀想ってより自分第一なんだろうなって感じてしまう 抱っこせがまれたら大変とか、昨日は家にずっと家にいたから出たい、出てよかった!とか(子供を寝かす為に、日中遊ばせたいのとかはわかるけど、そんな感じな投稿じゃない) 結局子供の安全より自分なんだろうな それなのに大変ない日にチャレンジを起こす謎は残るけど

450. 匿名 2023/05/31(水) 08:51:38 

>>436 水族館までは車で行ったのかな?

451. 匿名 2023/05/31(水) 09:11:41 

>>3 私も疲れるから行かない派〜 旦那がいる時でいいじゃん

452. 匿名 2023/05/31(水) 09:15:21 

>>430 そのお金でイオンいって新しいシールブックとおもちゃ買えば午後はしばらく勝手に遊んでくれるよ!

453. 匿名 2023/05/31(水) 09:15:47 

>>415 そうだよね、4歳超えると身の回りの事は自分で出来るようになってくるし、オムツが外れるから凄く楽。 むしろ4歳からの多胎は養育費が大変だわ。 1件の返信

454. 匿名 2023/05/31(水) 09:28:28 

>>360 ベビーカーから降りたいって言う子なら余計に厄介になるよ 雨の音が怖いから1人でベビーカーの中にいるのは肝が据わった落ち着いた子か、小さい頃から慣れた子じゃないと無理だと思う 今まで抱っこ紐だったのに急に雨音の中でベビーカーに乗るってなったら不安だと思うよ

455. 匿名 2023/05/31(水) 09:28:53 

>>1 あれ?まだベビーカーの年? 前のバス騒動の見たときこれで乗るのか〜って割と大きく見えたけど

456. 匿名 2023/05/31(水) 09:29:22 

>>247 なんなら2人同時に抱っこも出来そう

457. 匿名 2023/05/31(水) 09:30:38 

>>415 双子が仲良しで協調性ある子だと2歳後半ぐらいからめちゃくちゃ楽! 私なしで2人で遊び始めだして「え?私いらないじゃん」ってなったよ でも友人の子は戦いごっこ好きな男の子だから2人で遊び始めたら余計にめんどくさくなったと言っていたから子供の性格にも寄る

458. 匿名 2023/05/31(水) 09:32:31 

私なら自分ひとりで雨なら止める一択☂️ 家で魚釣りセットでも作って遊ぶw

459. 匿名 2023/05/31(水) 09:34:14 

>>18 >>326 横だけどスーパーよりは水族館の方が楽だよ スーパーの方が買うものあるし、目的達成しないといけないから大変だった うちは近所に水族館あるから年パス持ってるけど、平日なら空いてるし、室内だしある程度好きに歩かせてもいいから凄く楽だし、時間さえあれば散歩かわりに言ってたよ 外だと自転車や車が危ないけどそういった心配もなくて、冬は暖かいし、夏は涼しいしね

460. 匿名 2023/05/31(水) 09:36:19 

>>453 お下がり出来ないよね 同時に出費だから、双子だと入学金半額とか月謝の割引とか多いよね 年子よりは経済的かもなと思う 1件の返信

461. 匿名 2023/05/31(水) 09:37:58 

>>372 私も家より外にいたい派〜 みんな家だとお利口なのかな?うちの子家にいるとずーっとかまってかまってで常に横にいるから落ち着かない(笑)外の方が気が紛れていいわ 1件の返信

462. 匿名 2023/05/31(水) 09:40:25 

>>372 めっちゃ分かるよ! 外の方が自分も気晴らしになるし、子供もお出かけ気分で楽しそうだし 家も散らからないしね あと、外に出た方がすんなり昼寝してぐっすり寝てくれる だから積極的に出るようにしてる

463. 匿名 2023/05/31(水) 09:47:55 

大山さんはもうトラブルメーカーにしか見えない この人のいく先に居たくない この人にSNSで言いがかりつけられたバスの運転手さんはどうなったのかな😢

464. 匿名 2023/05/31(水) 09:53:35 

>>436 インスタ読んできたけど コメント全部行けた事に対して絶賛ばかりで少し違和感あったと思ったら コメントは許可した人だけって制限してるんだね そりゃ反対意見とか耳に入らない訳だよね 雨の中わざわざ双子ちゃん大変な思いして出掛けなくても良いんじゃない?滑ったりしたら危ないよ?とか そういう心配する意見すらも拒否なんだなぁ

465. 匿名 2023/05/31(水) 09:58:51 

旦那が一切育児しないってことを 世間に暴露してるようなもんだね。

466. 匿名 2023/05/31(水) 10:35:03 

行ったら行ったで水族館スタッフにいちゃもんをつけて叩くような気がする。そして謝罪要求。

467. 匿名 2023/05/31(水) 10:35:15 

大山さんかあ…

468. 匿名 2023/05/31(水) 10:44:13 

>>461 それ言う人って多分子供が大人しくて聞き分けの良い子なんだと思う 大山さんのとこもそんな感じ 大人しくてキャーキャー騒がなくて大きいのにベビーカー乗ってくれて走り回って追いつかないなんてことがないような聞き分けの良い女児 こういう子だと家の中でおままごとの相手とか延々とする方がしんどいから外で好きにやってくれる方が放っておけて楽 うちは家の中で暴れてくれる方が破壊されても自分ちの物だし騒ぎまくろうが迷惑かける人がいないからその方が楽 外で追いかけ回したりキャーキャー騒ぐの大人しくさせたり一瞬も気を抜かずに構えておく方がしんどい バスケ部のディフェンスポジションの取り方が育児に活きるとはまさか思ってもなかったよ 腰を落としておくと捕獲しやすいの 外出の時はガッツリ下調べと準備してなるべく旦那かジジババ同伴で戦闘態勢で出掛ける 急に思い立って雨の日に一人で必要でもないレジャーに連れて行こうかなと迷うくらい余裕あるんだなあと思った そもそもここの子2歳半くらいなのにイヤイヤもなくベビーカー乗るなんて相当聞き分け良いよ うちのは歩けるようになったらベビーカー脱出するから赤ちゃんの時しか使ってない 2件の返信

469. 匿名 2023/05/31(水) 10:53:57 

>>436 文が長くて読むの疲れるw

470. 匿名 2023/05/31(水) 11:03:51 

>>1 水族館なぜ行きたい?結局、自分が行きたいだけでしょ。首すわらない赤ちゃん連れて、この子の思い出づくりとか言ってディズニーリゾート行く人と同じ。 この人は子供のためじゃなくて自分のために行きたいだけ、別に今すぐ水族館行かなくても子供には何の差し障りもないよ。 子供が子供を産んだようなものだね。

471. 匿名 2023/05/31(水) 11:13:59 

>>371 私も今不妊治療してるけど、双子だったらめっちゃ嬉しい。 育てる大変さは計り知れないけど、双子が授かったら泣いて喜ぶ。 1件の返信

472. 匿名 2023/05/31(水) 11:54:56 

>>460 年子は家族計画のうちでしょ? 多胎は計画的に産むわけじゃないからなぁ。 仮に三つ子生まれても所得制限世帯なら補助何もなしだよ?

473. 匿名 2023/05/31(水) 12:07:08 

>>1 生まれつき障がいのあるお子さんを持つ親御さんとか尊敬する。 この人みたいに遊びに行きたくても遊べないし、きょうだいを我慢させちゃったりとか、どうにもならないこともあるし、相談できる同じ境遇の人も近くにはいないだろうし。 その点、大山さんの悩みはお金や大山さん自身の我慢で解決できるものばかりだし、この人が文字通り大人の思考をすれば住む話だと思われる。

474. 匿名 2023/05/31(水) 13:04:04 

>>1 私子なしだけど子供は好きだし子連れのお母さんを応援したい気持ちもあるしベビーカー持って手伝うことも多々あるけど。 この人はバスの件以来苦手。 こういう人が子連れ様って呼ばれるんだろうな。

475. 匿名 2023/05/31(水) 13:14:21 

>>468 家が荒らされる、壊されるのが嫌で外に連れ出すパターンも多いと思う 田舎だと車で公園まで行って、そのまま公園で自由に走り回ってて貰う そうするとめちゃくちゃ疲れるから帰って昼寝してくれるしね 家で暴れるのにも限度がない? 疲れてくれないから昼寝もしなくて夕方グズグズされるから連れ出す方がその後が楽だった 1件の返信

476. 匿名 2023/05/31(水) 13:16:02 

>>471 >>371のお母さんだって双子を授かった時は泣いて喜んだと思うよ みんな授かったと分かった時は嬉しくてもその後が大変なんだよ

477. 匿名 2023/05/31(水) 13:31:42 

>>475 うちの子なんて構って構ってで横にいるのがしんどいから出掛ける方がしんどいって人の子は家でそんなお利口にしてるのかしら〜みたいなコメントだったからさ 外の方がしんどいって人はほぼほぼ外の方が何しでかすか分からないからしんどいだけで家でお利口にしてるわけじゃないんだよと 家で構って構って遊んで遊んでって子供なんだから当たり前じゃん、それがしんどいから出掛けた方が楽って人は我が子がどれだけお利口なのか分かってないよな〜と思ったの 出掛けると神経も体力も使い果たすから出掛ける方がしんどいに決まってるじゃん 公園だって他の子いないわけじゃないしくるくる走り回るだけなんてことはないから自由にやってもらってなんてならない 必然的に一緒に全力で遊んだり他の子と遊んでる時はお互い怪我したり揉めたりしないようにずっと付き合うし家でいるより間違いなくクタクタになるよ

478. 匿名 2023/05/31(水) 14:14:27 

>>83 タクシーが安心でいいとおもいます。

479. 匿名 2023/05/31(水) 14:45:16 

ビッグマウンテン

480. 匿名 2023/05/31(水) 16:02:43 

>>444 なんか綺麗な女子アナとか女優って、こういうこと絶対言わないよね 同じように子育てしてて大変なはずなのに 1件の返信

481. 匿名 2023/05/31(水) 17:20:00 

>>468 うちかなり育てずらいタイプだから家で二人っきりより外に出た方が楽なのよ 騒いで走っても迷惑にならない公園とかね

482. 匿名 2023/05/31(水) 18:02:37 

>>480 平均レベルの女子が結婚して子供授かるだけでも幸せに思わなきゃね。


伊勢谷友介、3年ぶり映画出演発表「僕が芝居を好きな理由そのもの」来年3月公開

情報元 : 伊勢谷友介、3年ぶり映画出演発表「僕が芝居を好きな理由そのもの」来年3月公開ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4613726/


1. 匿名 2023/05/30(火) 11:49:35 

7月1日付でジャニーズ事務所の社外取締役に就任するプロ野球界初の企業研修講師・白井一幸氏(61)がこのほど、ENCOUNTのインタビューに応じた。同氏は今年3月、侍ジャパンのヘッドコーチとしてWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で優勝に貢献。その後、ジャニー喜多川前社長(享年87)を巡る性加害疑惑で揺れる同事務所から就任依頼を受けた。

――今月26日、ジャニーズ事務所が初めて導入する社外取締役への就任が発表されました。同事務所に厳しい目が向けられている状況で、反響も大きかったのでは。 「反響はすごいです。私の公式HPやYahoo!コメントにも『何で引き受けた』『何ができるんだ』などの批判の書き込みがありました。ただ、それらは想定内ですし、こういう反応が怖いのなら引き受けてはいません」 ――藤島氏とはどんな話を。 「まず、『故人のことは、社長として重い責任を感じています』と話されていました。私はジャニーさんが亡くなっていて、事実認定はできなくても、被害を訴える人が出ていることは事実であり、『それらを受け入れて謝罪をし、償わなければダメです』と伝えました。ジュリーさんにはその覚悟があり、『(被害告発者に)何としても向き合って、事務所を立て直す』という思いを語られました。私が『途中で諦めるということにはなりませんか』と確認すると、『絶対にないです』と即答されました。それが決め手でした。ただ、その後に『ご迷惑はお掛けできない。断っていただいても』と言っていただきましたが、この仕事は自分のチャレンジとしても、『やるべき』と判断しました」 ――ジャニーズ事務所の組織的な問題点は。 「ジュリーさんが謝罪の書面で伝えた通り、かつては社長のジャニーさん、副社長のメリー喜多川さんの2人で全てのことが決まっていたことです。つまり、密室で何かが起き、透明性がなかったことです。ジュリーさんが社長を引き継いで、ちゃんと取締役会を開き、少しずつ体質を改善していたそうですが、スピード感はなかった。組織を変えるなら劇的にやらないと、慣れ親しんだ方に戻っていくものです。ゴルファーが少しスイングを変えても、結局は元に戻るのと同じことです」 ――大胆な変革が必要ということですね。 「今回のような大きな問題が起きないと、『劇的』とはいかない。それも事実です。社内でも『変わらなければ』という思いを抱えていた人もいたと聞いていますし、ジュリーさん自身もそう思っていた。だからこそ、この機に踏み切る決断をした。大事なことは組織内の風通しを良くし、水質を改善すること。透き通った水にしないと前が見えませんから」 17件の返信

2. 匿名 2023/05/30(火) 11:50:36 

まぁどうなるか分からないけど、頑張りや

3. 匿名 2023/05/30(火) 11:50:54 

頼もしい

4. 匿名 2023/05/30(火) 11:50:56 

頑張って下さい🥺

5. 匿名 2023/05/30(火) 11:50:59 

イケオジ 抱かれたい 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/30(火) 11:51:05 

批判殺到の理由はなに? 10件の返信

7. 匿名 2023/05/30(火) 11:51:25 

いくらもらえるん?

8. 匿名 2023/05/30(火) 11:51:45 

喋るより実行だけど多分変わり無し。

9. 匿名 2023/05/30(火) 11:51:47 

ヤフコメ読むんだ笑

10. 匿名 2023/05/30(火) 11:51:48 

この人何してるひと? 2件の返信

11. 匿名 2023/05/30(火) 11:52:08 

日ハムの?

12. 匿名 2023/05/30(火) 11:52:08 

白井さん好きだから、この件に係わって欲しくなかったなー 臭いものに蓋する忖度係させられない? 1件の返信

13. 匿名 2023/05/30(火) 11:52:18 

ニュース見ててなんで白井さん!?てなったわ 2件の返信

14. 匿名 2023/05/30(火) 11:52:25 

めっちゃ楽で高収入な仕事ゲットやん😁 2件の返信

15. 匿名 2023/05/30(火) 11:52:36 

批判の理由がわからない 1件の返信

16. 匿名 2023/05/30(火) 11:53:04 

>>6 勝手な憶測だけど、ジャニーズ叩いてるおっさんてなぜか野球ファン多いから、野球側の人がジャニーズに肩入れするのが許せないんだと思う 6件の返信

17. 匿名 2023/05/30(火) 11:53:05 

信じられない位 意固地というか。他の企業ならすぐに体制変えてる

18. 匿名 2023/05/30(火) 11:53:09 

えー、白井さん……野球の解説だけじゃダメなの??白井さんの解説好きだよ!

19. 匿名 2023/05/30(火) 11:53:12 

日ハムのセカンドってイメージしかないけど頑張って

20. 匿名 2023/05/30(火) 11:53:12 

白井さん、よく引き受けたな…。まあこれくらい畑違いとも言える人のほうが常識あって良いのかもしれん。 3件の返信

21. 匿名 2023/05/30(火) 11:53:29 

批判する意味が分からないんだけど。批判してる連中は頭おかしいの? 1件の返信

22. 匿名 2023/05/30(火) 11:54:03 

>>13 はっきり言って見た目で選ばれた気がする。

23. 匿名 2023/05/30(火) 11:54:16 

>>10 元プロ野球選手で引退後は日ハムをはじめ複数の球団でコーチの経験あり 今年のWBCでもヘッドコーチを務めた 野球中継の解説や講演会もやってるよ 7件の返信

24. 匿名 2023/05/30(火) 11:54:24 

>>6 白井さん好感度高いから、なんでジャニーズなんかに関わるんだ!って勝手に幻滅されてる 本人がやる気ならいいやん 3件の返信

25. 匿名 2023/05/30(火) 11:54:33 

>>16 いや、女だってジャニーズ大嫌いな人たくさんいるよ。 1件の返信

26. 匿名 2023/05/30(火) 11:54:40 

何人か若い経営人が入って欲しいね。若い人の感覚を組み込んで欲しい 1件の返信

27. 匿名 2023/05/30(火) 11:55:10 

私勘違いして、てっきり白井審判のことだと思い込んでいたわ WBCヘッドコーチの白井さんね

28. 匿名 2023/05/30(火) 11:55:10 

白井さん、こういうトークのほうが好きなのに 1件の返信

29. 匿名 2023/05/30(火) 11:55:34 

自分の娘を大谷選手に猛プッシュしてた人か

30. 匿名 2023/05/30(火) 11:55:38 

この人が次期社長でいいのでは? 1件の返信

31. 匿名 2023/05/30(火) 11:55:53 

>>25 この人への非難殺到ということへの話であって、ジャニーズ嫌いな人なんてそりゃどこにもいる

32. 匿名 2023/05/30(火) 11:56:03 

もうすでに広告代理店はジャニーズを避け始めてるってツイート回ってきた。 ジャニーズもイメージ回復しないと危ないかもね。

33. 匿名 2023/05/30(火) 11:56:31 

身内やタレント社長ばかりだと良くないよ こういう引き受けてくれる人大切

34. 匿名 2023/05/30(火) 11:56:36 

野球のイメージしかないからこんな気持ちになったわ 出典:pbs.twimg.com

35. 匿名 2023/05/30(火) 11:56:44 

プロ野球の企業研修講師…?? 謎だw

36. 匿名 2023/05/30(火) 11:57:01 

>>1 ジュリーの箱入り娘感もすごいもんな 母親がメリーだし悪い部分は何も知らずに好きなグループのプロデュースだけしててもおかしくないわなとは思った 3件の返信

37. 匿名 2023/05/30(火) 11:57:22 

>>16 野球好きなおっさんはそもそもジャニーズに興味ないでしょ 3件の返信

38. 匿名 2023/05/30(火) 11:57:46 

>>20 野球界も野球界で乱れてるからなぁ 先日レイプ犯出てきたし

39. 匿名 2023/05/30(火) 11:57:56 

ファン団体が慰安婦団体ってマジだったの? 2件の返信

40. 匿名 2023/05/30(火) 11:57:59 

>>37 ヤフコメ見てみなよ ジャニーズ非難してるの野球ファンか坂道ファンだよ 6件の返信

41. 匿名 2023/05/30(火) 11:58:00 

最初は誰でもそんな感じだけどそのうちメンタル崩壊しそう

42. 匿名 2023/05/30(火) 11:58:32 

メディアは忖度して社外取締役も持ち上げるんやな

43. 匿名 2023/05/30(火) 11:58:43 

二塁手の連続無失策記録の人だよね

44. 匿名 2023/05/30(火) 11:58:55 

>>40 ガル民がジャニーズに甘くて坂道グループを叩いてるのと似てるね。 1件の返信

45. 匿名 2023/05/30(火) 11:59:00 

>>6 ただの憂さ晴らし 叩けるもんは何でも叩いとけって感じでしょ

46. 匿名 2023/05/30(火) 11:59:14 

>>39 そういえばcolabo問題ってどうなったんだろう? 2件の返信

47. 匿名 2023/05/30(火) 11:59:30 

>>23 何も期待できないや 1件の返信

48. 匿名 2023/05/30(火) 11:59:41 

>>40 憶測って最初言ってるのに断定に切り替えるのはいかんでしょ 1件の返信

49. 匿名 2023/05/30(火) 12:00:08 

>>44 あっちはおっさん、こっちはおばさんってことかw まぁみんな異性に甘いよね

50. 匿名 2023/05/30(火) 12:00:53 

ジャニーズ事務所はほんと今後どうなってしまうのか。10年後くらいに「あの頃荒れてたね」とか言えるようになるんだろうか。

51. 匿名 2023/05/30(火) 12:01:12 

>>40 それ印象操作ですよね

52. 匿名 2023/05/30(火) 12:01:32 

>>23 メンタルコーチみたいのやってなかったっけ? 1件の返信

53. 匿名 2023/05/30(火) 12:02:13 

まさか侍JAPANのコーチから選出されるとは思わなかったわ

54. 匿名 2023/05/30(火) 12:02:27 

>>48 言い方が悪かった ごめんなさい

55. 匿名 2023/05/30(火) 12:02:39 

>>1 なにも火中の栗を拾うようなこと・・・・と思ったけど白井さんなら少しは組織が浄化されるかな イメージアップに利用された気もするけど

56. 匿名 2023/05/30(火) 12:02:51 

>>14 こういう嫉妬で批判してるおっさんが多そう

57. 匿名 2023/05/30(火) 12:03:21 

口では何とでも言えるんだよ ジャニーズ事務所が世の中から信用されて無いって事を理解したうえで引き受けたのかどうか? ほかの芸能タレントと同じく大きなものに巻かれないで欲しい

58. 匿名 2023/05/30(火) 12:04:06 

タレントとスタッフのコーチング??

59. 匿名 2023/05/30(火) 12:05:01 

>>1 読んでいて気持ちのいい内容 被害にあった方と所属タレントを守って欲しい

60. 匿名 2023/05/30(火) 12:05:02 

>>24 私は幻滅じゃなくて心配かな なにもあのジャニに関わらなくても・・・・っていう でもご本人が引き受けたなら応援する

61. 匿名 2023/05/30(火) 12:05:27 

あとはこの件のゴールはどこかだな 事務所は謝りはしたが、知らなかったとちょっと苦しいこと言っちゃってる ジャニー氏のやったことは問題だが、タレントに責任があるのかはよくわからない 2件の返信

62. 匿名 2023/05/30(火) 12:05:51 

>>14 組織の改革って大変だと思うよ

63. 匿名 2023/05/30(火) 12:05:56 

まぁ、正直今はなにやっても批判は出るよ

64. 匿名 2023/05/30(火) 12:06:29 

>>61 タレントには責任は無いでしょう 3件の返信

65. 匿名 2023/05/30(火) 12:07:00 

野球界とは違ったドロドロに巻き込まれそうだけど大丈夫なのかな?おもてたんと違うってならないといいけど…

66. 匿名 2023/05/30(火) 12:07:16 

日産:FAQ/お問い合わせ - よくあるご質問

and Validation

大王製紙の「お問い合わせ」のページです。企業情報・サステナビリティ・IR情報・製品情報・研究・開発など大王製紙についての情報のお問い合わせや、サンプルの請求・資材の調達などのお問い合わせも承っております。

お客様よりよくお寄せいただくご質問とその回答、商品に関するお問い合わせ先、プライバシーポリシーなどはこちらです。

介護、医療、子供、個人年金など豊富な生命保険商品をご案内いたします。ご契約者さま向け「スミセイダイレクトサービス」もございます。住友生命保険公式ホームページ。

オールアバウト(All About)グループの公式コーポレートサイトです。オールアバウトはじめ、グループ会社のサービス、企業情報などをご紹介しています。

JA共済の公式ホームページです。お問い合わせ・ご相談についてご案内しています。

ライフネット生命のお客さまのご意見に対する取り組みをご紹介します。お客さまの声に真摯に耳を傾け、スピーディに行動し、全社員でサービス向上に取り組んで参ります。

SDGs 16.2 子どもに対する虐待、搾取、取引及びあらゆる形態の暴力及び拷問を撲滅する

67. 匿名 2023/05/30(火) 12:08:02 

>>52 北海道のバスケとカーリングのチームでそれぞれメンタルトレーニングのアドバイザー?をやってたはず 今でも現職かどうかは分からないごめん

68. 匿名 2023/05/30(火) 12:08:06 

>>40 都合悪いことはそうやって特定の何かに押し付けて話を逸らそうとするよね。ジャニオタって。 2件の返信

69. 匿名 2023/05/30(火) 12:08:44 

>>15 引き受けた理由が分からない( Ꙭ )💭

70. 匿名 2023/05/30(火) 12:08:47 

事務所はまだ加害行為を認めてないよね 知らなかったと言っただけ まずはそこからじゃないの?

71. 匿名 2023/05/30(火) 12:08:57 

本人が覚悟を持って引き受けたことを外野が批判するのおかしいよね 脅されてやらされる訳じゃないのに 1件の返信

72. 匿名 2023/05/30(火) 12:09:23 

>>68 推しがいる事務所を攻撃する人間は全て敵なんだろうね

73. 匿名 2023/05/30(火) 12:09:42 

>>1 話し上手で人当たり良いよね 大谷選手に娘をーーって言ってたのが笑った 良い人なんだなと思ったけど ジャニーズに関わった時点で見る目変わった あなたの出る幕ではないでしょ

74. 匿名 2023/05/30(火) 12:09:59 

>>64 でもタレントがジャニーさんをネタにしたせいで世間はジャニーさんは面白いおじいちゃんって騙されたし、騙されて入所して被害にあったJrもいるかもよ。 タレントに責任があるかは知らんがジャニー喜多川という性犯罪者のイメージアップに加担してしまったのは事実。

75. 匿名 2023/05/30(火) 12:10:12 

この白井さんの起用も大谷くん関連で、より一層メディアの忖度を強化したいという思惑が透けて見える気がするな せこいやり方だわ テレビ局は仮にジャニーズはなくなっても野球は放送したいからできるだけ気をつかうだろうし 何もかも勝手に忖度するテレビが悪いっちゃ悪いんだけどね これで報道が下火にならなきゃいいけど 1件の返信

76. 匿名 2023/05/30(火) 12:11:09 

>>16 今までは韓国のせいにしてきたかと思えば、今度は野球ファンに矛先を向けようとするんかw 呆れるわ。 1件の返信

77. 匿名 2023/05/30(火) 12:11:45 

ジャニーさんとメリーさんの強大な権力から解き放たれたジャニーズ事務所を見てみたい

78. 匿名 2023/05/30(火) 12:12:23 

>>64 暴露本出版や週刊誌報道の後もしつこくジャニーさんジャニーさん言ってたのはいかがなものかとは思うよ。 2件の返信

79. 匿名 2023/05/30(火) 12:12:49 

>>75 そこだろうね 大谷選手の国民的な人気とクリーンなイメージ 白井さんを通して接点持とうとしてるのかとすら思えたわ 本当に白井さんには関わって欲しくなかった 本当にガッカリした 1件の返信

80. 匿名 2023/05/30(火) 12:13:49 

>>79 私でも気づくんだから勘のいい人はみんな気づくだろw と思った どんだけ視聴者なめてんのか 姑息だわー

81. 匿名 2023/05/30(火) 12:15:06 

>>78 親も責任あるよね 暴露本出た後なのに子供を事務所に入れるなんて ちょっと自分では考えられない インターネットで調べられる時代ならなおさら親は何してるの?と思う

82. 匿名 2023/05/30(火) 12:15:30 

>>6 個人的に今のジャニーズにはジャニさん亡くなったし性被害に合った方には誠意を示して今後頑張ってもらいたいけど。ネットで叩かれるのはいたしかたないけども。

83. 匿名 2023/05/30(火) 12:15:53 

今のジャニーズ事務所はジャニーやメリーの時より遥かにマシ 4件の返信

84. 匿名 2023/05/30(火) 12:16:27 

白井コーチ?なんで? WBCの感動がーと思ったけど 穂高がいたから性犯罪に抵抗ないのか? ジャニーズ側は、バレーみたいに野球にも絡んでいこうとしてんのか? ジャニーズの前に球界の不祥事とかなんとかしたらいいのに、、、 3件の返信

85. 匿名 2023/05/30(火) 12:16:37 

>>1 四天王の最弱じゃないやつみたいな発言だな その力、見せていただこうか🤜🤛

86. 匿名 2023/05/30(火) 12:16:56 

推しはホモジジイの精液が好きなんだね。知らなかった( ̄▽ ̄;) 1件の返信

87. 匿名 2023/05/30(火) 12:16:57 

2件の返信

88. 匿名 2023/05/30(火) 12:17:50 

白井さん、ジャニーズの前にまた日ハムの面倒見てくれないかい😭

89. 匿名 2023/05/30(火) 12:17:52 

>>84 白井さんが大谷選手とWBCで絡んでたからじゃない なんかあやかりたいんでしょう

90. 匿名 2023/05/30(火) 12:18:08 

まださん付けが湧いてる ブロック!!!

91. 匿名 2023/05/30(火) 12:18:14 

>>6 野球ってTV業界と仲良さそうじゃん? ジャニーズの外部取締役と言っても客観性あるの?って思ってしまうな

92. 匿名 2023/05/30(火) 12:18:47 

>>16 野球って最低だね 2件の返信

93. 匿名 2023/05/30(火) 12:18:59 

加害者被害者の話のつじつま合わないとアンチ扱いされるの意味わからない 皆逆にどこが事実か興味ないの? どっちも調べてからのほうがいいと思うんだけどなー そこが思考停止している人多い

94. 匿名 2023/05/30(火) 12:19:18 

>>6 畑違いだからでしょ。 1件の返信

95. 匿名 2023/05/30(火) 12:20:01 

>>84 結局人気商売で似たようなところあるよね

96. 匿名 2023/05/30(火) 12:20:03 

球審かと思ったw

97. 匿名 2023/05/30(火) 12:20:28 

まずは更地にしてから建て直したら? 1件の返信

98. 匿名 2023/05/30(火) 12:20:50 

>>1 第三者入れて性被害の調査して、被害があったら警察に届けるとかするなら応援したい

99. 匿名 2023/05/30(火) 12:21:19 

>>86 関係ないけど難民申請中のクルド人(トルコ国籍)2名が女子トイレで集団暴行。未成年共犯者は無罪。 まじこわい 1件の返信

100. 匿名 2023/05/30(火) 12:21:46 

相葉さんは無事だよね

101. 匿名 2023/05/30(火) 12:22:13 

>>84 もう野球とはだいぶ前から関わりあるよ 今更でしょ

102. 匿名 2023/05/30(火) 12:22:13 

>>1 日本のなかで浄化できるのかな?海外のひとに入ってもらったら?

103. 匿名 2023/05/30(火) 12:22:20 

>>97 被害にあった人を更に苦しめるってこと 鬼畜じゃん

104. 匿名 2023/05/30(火) 12:22:51 

>>28 弁が立つよね~ 話もわかりやすくて面白い 色んな所で重宝がられるわけだわ

105. 匿名 2023/05/30(火) 12:23:30 

>>23 なんかすごい人ってことは分かった

106. 匿名 2023/05/30(火) 12:23:44 

>>94 なんで引き受けたんだろ? 橋下とか北村弁護士とか入れたら本気で改革する気だなと思うけど このおっさんに何の知識と権力あるの? ジャニーズの野球チームのコーチとか?

107. 匿名 2023/05/30(火) 12:24:17 

>>30 何の知識もないのに?

108. 匿名 2023/05/30(火) 12:25:34 

>>6 事務所の対応がなされて無いままだからじゃない? 1件の返信

109. 匿名 2023/05/30(火) 12:26:09 

>>23 大谷さんに自分をいじらせてた人?

110. 匿名 2023/05/30(火) 12:26:41 

ジャニーズ何やるんだよ

111. 匿名 2023/05/30(火) 12:27:26 

ローカルネタで申し訳ないけど、どさんこワイドに出てる方? なぜかいつも斜めから撮られてる。

112. 匿名 2023/05/30(火) 12:28:03 

GAORAの白井さんの解説好きだけどもう無いのかな?

113. 匿名 2023/05/30(火) 12:28:04 

ガッカリ😖 俗物だったなんて…、、

114. 匿名 2023/05/30(火) 12:28:37 

川淵三郎ならいいよ! 1件の返信

115. 匿名 2023/05/30(火) 12:29:19 

>>99 関係無さ過ぎだよ 1件の返信

116. 匿名 2023/05/30(火) 12:29:34 

>>114 誰それ 2件の返信

117. 匿名 2023/05/30(火) 12:30:29 

>>68 ジャニーズのゴタゴタなんか興味ないのに、ジャニオタのたちが悪すぎる だから白井さんはジャニーズに関わってほしくなかった

118. 匿名 2023/05/30(火) 12:31:12 

ドロドロしてそうだからお体だけには気をつけて頑張ってください

119. 匿名 2023/05/30(火) 12:31:25 

白井さん好きだからびっくりした! ニュース見たとき白井さんなにやってんの!!って言ってしまった!

120. 匿名 2023/05/30(火) 12:32:00 

>>115 ごめん 精液で思い出しちゃって

121. 匿名 2023/05/30(火) 12:32:24 

>>23 へー、調べる手前省けたありがとう

122. 匿名 2023/05/30(火) 12:32:58 

別にこの人が就任することに文句はないけど 出てくる人達が本当に錚々たる顔触れでジャニーズって改めてとんでもない権力や繋がりをもった事務所なんだなと実感した 被害被っても訴える勇気すらない人もいそうなのは少しわかる気がする… 1件の返信

123. 匿名 2023/05/30(火) 12:33:27 

>>83 どういうところがマシ?

124. 匿名 2023/05/30(火) 12:34:26 

>>92 そう思うなら ジャニオタは二度と野球場使わないでって言ってね

125. 匿名 2023/05/30(火) 12:34:39 

>>122 これじゃみんな萎縮しちゃうよね

126. 匿名 2023/05/30(火) 12:35:24 

>>6 ジャニアンチ、野球アンチ、 あと野球好きでもジャニに元々偏見あるひと、 よく分からんけどトレンドだから叩きたい人、 WBCでこの人を知ったニワカあたり。 イメージのギャップだけで叩いてる人もいる。 残念です、みたいな。

127. 匿名 2023/05/30(火) 12:36:34 

>>23 名守備だったね 確か何かの記録持ってたような 足も速かった 新しいものを取り入れるのも早いし キャプテンシーもあるし、朗らかだしメンタルコーチングもできるし良いと思う 怒ると怖いらしいけど笑 ただどこまで意見が通るんだろうねとは思うけど

128. 匿名 2023/05/30(火) 12:36:35 

>>6 ジャニーズの名前がつくなら取り合え叩けっていうのが今の誹謗中傷大好きマンのトレンドです。

129. 匿名 2023/05/30(火) 12:36:50 

左翼系の人? 調べないと全く知らない人だ

130. 匿名 2023/05/30(火) 12:37:00 

ファイターズファンに白井さん守備範囲広いって言われてたw

131. 匿名 2023/05/30(火) 12:38:38 

北海道民です。 どさんこワイドでゆるーくコメントする白井さんが好きです。もう出なくなるのかな?

132. 匿名 2023/05/30(火) 12:38:40 

審判の白井なら良かった

133. 匿名 2023/05/30(火) 12:38:49 

>>16 ??

134. 匿名 2023/05/30(火) 12:42:30 

>>40 分かるよ でもヤフコメってちゃんと過去のコメントも遡れるところが良いと思う ガルもそうすれば酷すぎる叩きコメとか減ると思う

135. 匿名 2023/05/30(火) 12:42:43 

>>83 私もそう見て新生期待してる 圧力より誠実さで動いて欲しい

136. 匿名 2023/05/30(火) 12:42:56 

>>116 Jリーグ、Bリーグ作った人 ナベツネとも喧嘩したし 強引にでもジャニーズ更生させるでしょ

137. 匿名 2023/05/30(火) 12:43:18 

>>92 お前の知能だろ最低なのは 1件の返信

138. 匿名 2023/05/30(火) 12:43:28 

>>116 チェアマン知らないのか 若い人かな

139. 匿名 2023/05/30(火) 12:43:29 

白井さん何できるの?って思う 引き受ける方もな〜 すごい人なのかもしれないけれど、もっぱら野球の世界、選手、コーチなどだけで生きてきた人 一般の社会のことなどあまり分かってなかったら意味なくない? ましてや、セクハラ問題に揺れる事務所なのに ただの広告塔、イメージアップに使われてしまうかもしれないのに 多分栗山前監督に断られて、白井さんに指名が回ってきたのでは?って意見何処かで見てなるほどって思いました ちゃんとセクハラの問題に携わってきた弁護士に依頼する、これから探すのかもしれないけれど、発表するならこちらが先の方がよっぽどイメージ良くなると思う 1件の返信

140. 匿名 2023/05/30(火) 12:45:11 

>>87 PENLIGHTって団体は一体?

141. 匿名 2023/05/30(火) 12:45:12 

>>87 ジャニーズの件は身から出た錆でしかないのに

142. 匿名 2023/05/30(火) 12:46:19 

>>139 イメージアップのため、メディアの頭押さえるためなのは明白かな… 1件の返信

143. 匿名 2023/05/30(火) 12:46:30 

ジャニーズについてわかってない 噂もしらんようなおっさんなのかな?

144. 匿名 2023/05/30(火) 12:46:40 

>>1 すでに透明性がない事は問題だと思ってたんだよね。いろいろ考えても結局ジュリーは知っていたと思う。それに先輩後輩の交流の中で代々黙るよう言い伝わってきたんだろうね。

145. 匿名 2023/05/30(火) 12:47:01 

これから賠償問題いっぱいでてきそう。 動画持ってる人もカウアンだけじゃないと思うし。 BBC見たら、未だに性的搾取された心の傷負ってる人もいるんだよね。

146. 匿名 2023/05/30(火) 12:48:26 

>>21 体質が合わる事に非難してるのだとすると 美味しい思いをしたのか 変化が怖いんだね

147. 匿名 2023/05/30(火) 12:48:58 

>>78 BBC後も名前出していたの数人ちゃう? 洗脳がとけてないって事でしょう。

148. 匿名 2023/05/30(火) 12:51:34 

>>24 批判も想定内で批判が嫌なら初めから引き受けたりしないって発言は凄く力強いと思うよね

149. 匿名 2023/05/30(火) 12:51:52 

道民なんだけど、白井さん大好きだから頑張ってほしい。どさんこワイドとかでの笑顔でコメントする姿がとても好き。 1件の返信

150. 匿名 2023/05/30(火) 12:53:45 

被害者が社長から謝罪をうけた話とか 高橋の誇りに思う発言の裏とか テレビも報じていい思うケド いろんな被害者がでてしまってる

151. 匿名 2023/05/30(火) 12:53:53 

>>26 今はどうかな のみ込まれないかな 一区切りついたら だろね

152. 匿名 2023/05/30(火) 12:56:11 

>>1 やる気はあるかもだけど「私は知りませんでした」って言った人だしなあ

153. 匿名 2023/05/30(火) 12:58:38 

>>149 星沢先生の料理もニコニコして試食してるよねw(超ローカルネタすまん) 1件の返信

154. 匿名 2023/05/30(火) 12:58:57 

 渦中の人は亡くなっているのだから、組織は変わるし、変わるしかないよね。さすがに同じことしている人いないでしょう。みんなジャニーズ事務所がどう変わっていくか関心あるのかな?みんなの関心は誰がセクハラを受けていたか?イメージもあるし恩を感じている人は言わないでしょう。そのうちみんなの関心も薄れると思います。 1件の返信

155. 匿名 2023/05/30(火) 12:59:58 

 白井さんにはクリーンなところにいてほしい人が批判しているのでは? 1件の返信

156. 匿名 2023/05/30(火) 13:00:24 

>>142 だよね せっせとテレビに出て事務所のイメージアップ、タレントの擁護のコメントするのかな もしそれを喜んでやったら引く 1件の返信

157. 匿名 2023/05/30(火) 13:04:54 

>>155 私はそれかな 関わってほしくなかった

158. 匿名 2023/05/30(火) 13:09:10 

>>37 ジャニーズに興味はなくても子供のことには興味あるんじゃない? 野球もパワハラ体質だけど、かといって子供が性犯罪をされていいとは思ってないでしょう

159. 匿名 2023/05/30(火) 13:09:38 

>>156 ほんとそれ もしそうなら、みてる方としては引いちゃうよ 心を鬼にして最も厳しいことをハッキリ言ってくださるならいいんだけどなぁ 1件の返信

160. 匿名 2023/05/30(火) 13:14:09 

畑違いの人の心を動かしたって事で 現社長、やってくれるんじゃない?って 期待になった 解体したって、他だって怪しい 辞任したって、この窮地に誰が社長になる?

161. 匿名 2023/05/30(火) 13:15:43 

>>108 ジュリーの引責辞任とセットの発表ならまだよかったんだよね 経営陣の責任についてまだ明確な意思表示がされてないから何をやっても小手先だと思われる 白井さんはそこ指摘するべき

162. 匿名 2023/05/30(火) 13:16:13 

>>13 野球の人が何故って思うよね。 だけど誰なら適任なんだろう? 1件の返信

163. 匿名 2023/05/30(火) 13:18:25 

ただの出たがりオヤジ WBCで注目される快感を憶えちゃったんだろうね

164. 匿名 2023/05/30(火) 13:20:10 

>>153 わかるー!!!!なんか嬉しい!笑

165. 匿名 2023/05/30(火) 13:24:35 

>>159 批判なんて言わないよね 雇い主だもん お給料くれる事務所だもん 仮にそんな白井さんに批判が集まっても、テレビ局は擁護のコメントする白井さんを使い続けたりして そこまで考えてしまうと今からウンザリしちゃったよ 1件の返信

166. 匿名 2023/05/30(火) 13:24:53 

ここ見ているかもしれないマスコミの方、ジャニヲタのこと大嫌いかもしれないですが、不幸になればいいと思っているかもしれないですが、ペンライトの正体が怖いんです、助けてください。 2件の返信

167. 匿名 2023/05/30(火) 13:27:24 

内部改革、業界利権、法的処理…専門家がいるだろうし 全体を見渡す役なんかな

168. 匿名 2023/05/30(火) 13:33:00 

>>165 うん、知名度のある白井氏にかなり批判の矛先が行くと思うよ 見事な責任のロンダリングですよね 白井氏が取材に答えたようにジュリーも取材に答えるか、記者会見をするべきなんだよ なんで社長ではなくタレントや白井氏が矢面に立つんだよ ちょっと対応しただけで推移を見守るとかみんな簡単に騙され過ぎ 1件の返信

169. 匿名 2023/05/30(火) 13:35:29 

メリー喜多川って今何してるん? 1件の返信

170. 匿名 2023/05/30(火) 13:35:31 

>>166 わかりました、ウヨたん

171. 匿名 2023/05/30(火) 13:35:40 

>>168 WBC関連でテレビも白井氏を強くは批判できないだろうし、また何もかも闇の中になりそうだよね 今から想像ついちゃうのが悲しい 3件の返信

172. 匿名 2023/05/30(火) 13:40:09 

>>20 畑違いの人一人では潰されるだけなんだよね 本当に上が全部退陣するくらいのことやらないとあの事務所はダメだ

173. 匿名 2023/05/30(火) 13:47:33 

>>1 今はジュリー社長に泣きつかれて同意したかもしれないけど、内部の詳細や隠蔽体質を見聞きするごとに徐々に引き受けなければ良かったとフェードアウトしそう。長期的に関わると自分の足元も危うくなる。

174. 匿名 2023/05/30(火) 13:49:54 

>>171 やっぱりスポンサーに抗議が外圧しかないんだろうなぁ ジャニーズ事務所はもちろんだけど、テレビメディアもなあなあにしたい、フェードアウトしたい雰囲気が駄々漏れだもの にしても日本のマスコミは終わってるよね 朝日新聞は自省の念でジャニーズの特別ページを設けてるみたいだけど、それでもなぜ日本のマスコミがずっと報道しなかったのかを深掘りするまでには至ってない ネットメディアも批判はするけど取材力はないから、結局ソースをオールドメディアに頼ってていまいち斬り込めてないんだよなぁ 見ててもどかしいなと思う 2件の返信

175. 匿名 2023/05/30(火) 13:54:57 

>>169 メリーさんはもうお亡くなりになってるよ 1件の返信

176. 匿名 2023/05/30(火) 13:56:16 

ペンライトだかの極左集団が怖いなら、まっとうな会社になるしかないでしょ。 つけこまれても仕方ないくらいおぞましかったんだからさ

177. 匿名 2023/05/30(火) 14:01:59 

所詮スキャンダルだらけの野球界の人

178. 匿名 2023/05/30(火) 14:03:07 

どさんこワイド観てたら白井さんが話しててびっくりした…白井さん好きだから心配

179. 匿名 2023/05/30(火) 14:05:47 

白井さんアナウンサーだと思ってた とにかくびっくりした…

180. 匿名 2023/05/30(火) 14:07:28 

>>137 野球ファンって怖いね ジャニーズと関わるのやめて欲しいです

181. 匿名 2023/05/30(火) 14:07:58 

>>39 まじだよ。なんでマイナスついてるんだろう。 ジャニーズ好きでも嫌いでもとにかくアレに関わっちゃいかん。署名なんて絶対ダメ!

182. 匿名 2023/05/30(火) 14:09:49 

>>24 白井さんて人そもそも知らなかったけどなあ 野球って大谷イチロー以外普通は知らない

183. 匿名 2023/05/30(火) 14:12:06 

何のために白井さんって言ってる人記事読みなよ。 スタッフやタレントのコーチングってある。 なりたい自分を決めてそこを目指す、そこを目指すためのマネージングを考える、ってひいてはキンプリ問題の解決にもつながると思うよ。 平野は残念だけど、第二の平野は防げるかも。

184. 匿名 2023/05/30(火) 14:12:56 

とりあえず金八マッチには負けるな

185. 匿名 2023/05/30(火) 14:13:02 

>>5 5さんはいくつ?アタックしたら。 1件の返信

186. 匿名 2023/05/30(火) 14:15:43 

>>61 独立した第三者委員会の調査とその報告、匿名性を厳守 ジュリー社長解任、上層部の入れ替え 第三者と総入れ替え ジャニーズの社名変更 被害者の賠償のための喜多川氏の資産の凍結。 1件の返信

187. 匿名 2023/05/30(火) 14:17:02 

>>64 組織的に淫行幇助だった疑いがある。 先輩から、後輩への伝統を伝えるみたいな

188. 匿名 2023/05/30(火) 14:20:19 

そもそも歳いった男の人が苦手なんじゃないの? そういう被害にあった人は? おばちゃんの方が心開いてくれるのでは?

189. 匿名 2023/05/30(火) 14:21:54 

>>174 そういうのはじわじわとくるから

190. 匿名 2023/05/30(火) 14:22:22 

白井さん北海道のバスケチームのメンタルコーチとかもしてるよね 全く畑違いのところから人が入ってもらうのもいいんじゃない 2件の返信

191. 匿名 2023/05/30(火) 14:23:24 

>>190 肝心の精神科医が政治家っていうのはどういうことなんだよちゃんとまともな精神科医をおけよ 2件の返信

192. 匿名 2023/05/30(火) 14:24:37 

>>191 >>190に言って何の意味があるの?(笑)

193. 匿名 2023/05/30(火) 14:25:43 

>>1 指導が必要なのは所属タレントではなくて幹部の方です。

194. 匿名 2023/05/30(火) 14:26:30 

ジャニーさんの問題がひと段落つけば、もうあの時のような権力が無いと判断し、揉み消してきたタレント達の悪行が表に出るのではないかと思っている。なし崩しに芸能界の本当の姿がわかってしまう危険性がある中どうメディアは変わっていくのか。

195. 匿名 2023/05/30(火) 14:29:18 

>>186 次期社長は? イノッチ?ヒガシ?副社長?

196. 匿名 2023/05/30(火) 14:30:35 

>>171 BBC制作陣が「ジャニーズ事務所と日本メディアは共依存」って批判したそうだけど今後も共依存関係が続くならほんと日本メディアは日本の恥だよ やはりジャニーズ事務所は一度解体すべきと思う 長年性犯罪の温床となっていた事務所、問題があっても見て見ぬふりをしてきた事務所なのだから 「タレントには罪はない」と言いたいファンも多いのだろうけれど、才能あるタレントなら他の大手事務所からオファーたくさんくるだろう、変わらずお仕事たくさんくるよ 2件の返信

197. 匿名 2023/05/30(火) 14:33:55 

ジャニーズは元が野球チームだからそう遠くはない。

198. 匿名 2023/05/30(火) 14:48:14 

>>37 ジャニーズファンも野球興味ないけどね

199. 匿名 2023/05/30(火) 14:49:00 

>>46 ジャニーズの外部?の何かに入り込んだってよ。目的達成したから週刊誌が騒ぐ位で終焉かな?

200. 匿名 2023/05/30(火) 14:49:34 

>>40 それなんj民とかいう童貞集団だよ。

201. 匿名 2023/05/30(火) 14:52:11 

>>191 鴨下さんでしょ、自民党だよね。しかも、厚労省大臣、副大臣だった人。 どうしてジャニーが生きている間に児童虐待防止法を改正してくれなかったんだよ。ジャニー氏が裁判してる2002年に厚労副大臣だったんだよ、この人。そして2007年第1次安倍内閣では厚労大臣。何でそんな人がジャニーズ事務所に関わるんだ?今更被害者にあってどうする気なんだ。当然、反省の気持ちを持って被害者の相談に乗るんだよね? 1件の返信

202. 匿名 2023/05/30(火) 14:53:53 

>>185 26歳です 2件の返信

203. 匿名 2023/05/30(火) 14:56:54 

野球とジャニーズ、一見別世界のようだけど昭和の価値観が残ってて世間の常識と離れている、男だけの縦社会、活躍できる人は限られていてキャリアが不安定、とか共通点結構あるのかも 5件の返信

204. 匿名 2023/05/30(火) 15:01:04 

>>196 BBCは本質が見えてるね やっぱり批判できるわけがないんだよねメディアとジャニーズは一心同体 ジャニーズを切ると言うことは自分自身を切ること 1件の返信

205. 匿名 2023/05/30(火) 15:04:52 

>>154 同じことって性加害? 当時その行為を見て見ぬふりどころか幇助してた大人たちはいたはずなんだよね 半世紀以上ながきに渡って続けられてたってことはジャニー単独では到底無理 子どもたちをホテルなどに送り届ける人、リークや何やらをもみ消す人など、沢山の幇助する大人たちが必要だったはず ジャニーメリーの右腕的存在だった副社長? あれ逃がしちゃ駄目だと思う。第三者に入られて調べられたらまずいこと突っ込まれる前にとんずらする算段でしょ

206. 匿名 2023/05/30(火) 15:06:19 

>>174 あとは株主総会で意見出すくらいしかないのかね 誰もがダメなことはダメとハッキリ言えない雰囲気の国なのは痛すぎるね 国民が大人しいからカモにされてるのかも こういうのって後で自分たちに返ってくるんだよな 臭い物に蓋をすると腐り切って自分の体を蝕む 絶対この件はうやむやにしちゃいけないと思う 1件の返信

207. 匿名 2023/05/30(火) 15:06:55 

>>162 第三者委員会を立ち上げて弁護士招く WBCでイメージ上がったコーチを呼んでいる場合ではないのではと思う

208. 匿名 2023/05/30(火) 15:07:49 

>>203 なくてはならない人は不祥事あっても…みたいなとこもね 人気知名度や実力、業界への貢献度でそれくらいいいじゃん許したれみたいになりがち

209. 匿名 2023/05/30(火) 15:09:38 

>>196 メディアどころかありとあらゆる業界がグルグルなんじゃないかと思えてくるよ、このありさまだと 1件の返信

210. 匿名 2023/05/30(火) 15:13:15 

>>204 報道に携わる人間としての誇りはないのか! そんなものはとっくに捨てたの? 1件の返信

211. 匿名 2023/05/30(火) 15:19:11 

この人で何が不満なんだろうね ジャニ叩きしてる人は何やっても叩くんだね 3件の返信

212. 匿名 2023/05/30(火) 15:20:29 

>>36 そんなわけないじゃんw あなたが箱入り娘感あるよ

213. 匿名 2023/05/30(火) 15:25:52 

>>47 いや 女子カーリングチーム北海道銀行フォルティウスのメンタルコーチ Bリーグのレバンガ北海道のチームアドバイザーも経験しているし 部下の能力を最大限に発揮させるメンタル・コーチングに関する著書もあり、野球界にとどまらず、一般社会に通用するメンタルのコーチングもオンラインサロンや講演なども開き、指導している >>23はこういうことも書かないと 説明不足でしょ

214. 匿名 2023/05/30(火) 15:25:58 

>>211 ジャニ叩きというより、ずっと少年に対する性犯罪を何度も繰り返して、周りを知りながら何の対策も取らなかった、犠牲者をたくさん出した事務所だから批判しているのではない?

215. 匿名 2023/05/30(火) 15:28:04 

>>209 子ども達への「そういうこと」はレッスン場でも常態化してて、それが普通のことでもう誰もおかしいと思ってなかった、なんなら皆「そう」されたいとすら思ってたっていう洗脳状態みたいな異常な状況になってたって証言あったけど、そのレッスン場がテレ朝内にあったレッスン場なんじゃないか、そしたらある意味共犯者(場所提供)だから報道するのに及び腰なんじゃないのって言われててまじ日本の報道機関とは…って暗澹たる気分になった 2件の返信

216. 匿名 2023/05/30(火) 15:30:40 

>>203 よく気づいたね!目から鱗だ 上下関係厳しそうなところも似てる ジャニーズって先輩に君付けだけど実際は本当にフレンドリーじゃないっぽいよね 城島リーダーと伊野尾くんの絡みでそう思った 1件の返信

217. 匿名 2023/05/30(火) 15:32:04 

>>203 共通点があるとかドヤってるけど ジャニーズはジャニーさんが野球が大好きで 元々野球チームから始まってるけど 野球イベントもしてたしタレントもよく野球関係の仕事もしてるんだから野球関係者とは繋がりあったたけの話でしょ

218. 匿名 2023/05/30(火) 15:32:08 

>>206 ジャニーズ事務所は、未来の子供の為にきっちり社会的制裁を受けて見せしめになって貰いたい 悪いことをしたら(隠匿も)誰であろうと制裁される社会なら、被害を訴えるハードルが下がることに繋がるから でも、この感じだとマスコミの闇も暴かないとなあなあにされそう

219. 匿名 2023/05/30(火) 15:32:10 

>>215 レッスン場で触るのが常態化してたと言ってた方の証言見たけど もしそうだってことなら やばすぎるね

220. 匿名 2023/05/30(火) 15:33:24 

>>215 そうなるとジミーサヴィルの件とほとんど一緒かな BBCにもう一度出てきてもらう必要あるかもな 3件の返信

221. 匿名 2023/05/30(火) 15:39:39 

>>211 この人に不満というか、どう見ても火中の栗を拾うようなものだしこの人にとってはメリットないことだから元々この人に好感抱いてて、ジャニーズには嫌悪感抱いてる人達が「わざわざそんなこと引き受けなくても、、、」ってなってるんじゃない? 本人が引き受けるっていうんだからほっとけばいいと思うけどねー

222. 匿名 2023/05/30(火) 15:42:18 

>>211 ジャニーズ事務所で行われていた性犯罪のおぞましい事実に吐き気がする 推しを応援をしたい気持ちならよくわかるけど、犯罪の温床でそれを隠していたジャニーズ事務所を擁護する気持ちはわからないよ

223. 匿名 2023/05/30(火) 15:44:52 

>>220 BBCはこの件の反省もあるし、うちだけじゃないってことでジャニを取り上げたんだろうね。 1件の返信

224. 匿名 2023/05/30(火) 15:45:21 

>>210 テレビ業界=エンタメ業界なんだって テレビ局の報道部は取って付けたようなものだと言ってたよ 儲けることが出来る部門が社内で大事にされるのはどこの会社でもあることなのはわかるけど エンタメと報道は別の会社がやった方がいいと言うことなんだろうね

225. 匿名 2023/05/30(火) 16:05:58 

>>220 てか、ジミー・サヴィルの件ってイギリスでは大きな事件だったのはもちろんなんだけど、世界的に見ても被害者数などから結構なニュースになってもおかしくないと思うんだけど、日本で報道された? 私恥ずかしながら今回初めて知った。 概要を見るとジャニー氏と重なりまくるけど、これ日本のメディアにとっては藪蛇になるから報道するにしてもできるだけ小さく報道するしかないよなって思った。 生きてる間は慈善活動にも熱心で国宝級の社会的に立派な人物として通ってたから黒い噂を指摘し発言した人が処分されたりしてたけど、死後に発覚してきっちり調査されてるだけ日本よりずっとマシだよね。 1件の返信

226. 匿名 2023/05/30(火) 16:10:29 

>>201 ウヘーそうなんだ。2000年に国会でも取り上げられたのにね。 その時厚労省は「もし文春の記事が本当であれば 由々しい問題だ。 児童虐待になる」と答弁したのに。 それなのに最高裁で却下して児童虐待が事実だと認定されても何もされなかった。警察も動かずメディアも放送せず。 クンクンなんか政治くさいぞー。 この人安倍派だったの?

227. 匿名 2023/05/30(火) 16:22:52 

まあメディアはどこもまともな報道できてないけど、テレ朝はレッスン場のこともそうだけど、Mステなんかのズブズブぶり見ても沈黙せざるをえないんだろうね NHKはジャニーの報道番組放送するにあたって内部で圧力あったっていうし NHKにもレッスン場あるんだっけ 犯罪行為を隠してもらうには相手を共犯関係にしてしまうのが一番確実だもんね

228. 匿名 2023/05/30(火) 16:30:00 

>>171 そうだね。スポーツ放送なら当然電通がらみだろうし

229. 匿名 2023/05/30(火) 16:35:54 

>>1 >事務所を立て直す そら今の所応援できんわ がんばってる人らとファンの子たちには悪いけど この人もハニトラか切り崩し丸め込みに用心しないと

230. 匿名 2023/05/30(火) 16:38:34 

というかジャニーズ事務所はなんで第三者委員会の設置を頑なに拒むの? 企業や会社に何か問題が起こった時に第三者委員会を設置するっていうのはまず最初にすべき最低限の当たり前のことだと思うんだけど。 それだけでもこの事務所の異常性が見て取れる。 2件の返信

231. 匿名 2023/05/30(火) 16:45:05 

利用されないようにして欲しい。

232. 匿名 2023/05/30(火) 16:46:51 

>>203 そういえばジャニーさんは少年野球チームの監督指導者だったんだよ。 もうその時11歳の少年に性的いたずらしてるからね。 だからグルーミングはお手の物。 2件の返信

233. 匿名 2023/05/30(火) 16:48:46 

>>232 初代ジャニーズは少年野球チーム「ジャニーズ」の中の選抜の4人。

234. 匿名 2023/05/30(火) 16:53:00 

ジュリーと元々知り合い?どういう経緯で白井さんに辿り着いたん?

235. 匿名 2023/05/30(火) 16:54:52 

>>232 少年野球チームに手出してたなんて野球のイメージも悪くなっちゃいそうで嫌だわ最悪 もちろんまともなチームがほとんどというか99パーセントでありえないことだと思うけどさ

236. 匿名 2023/05/30(火) 16:55:31 

>>230 ほんと、なんでだろうね それだけは絶対にできないという事情があるんだろうね 1件の返信

237. 匿名 2023/05/30(火) 16:56:00 

>>230 ジュリーは国会の参考人招致を拒んだよ 国会を拒みました 国会を拒みました 国会を拒みました しりませんと答弁を繰り返すことになってもあまりにも誠意がないんじゃないか?

238. 匿名 2023/05/30(火) 16:58:10 

>>223 自分のところの大失敗をうやむやにしないで、報道局としてできる限りのことをするという面では日本の局より数億倍マシに見えるぞ

239. 匿名 2023/05/30(火) 17:11:49 

余程凄い報酬があるんだろうね 名前貸す程度で儲かるなら誰でもやるよね

240. 匿名 2023/05/30(火) 17:14:03 

>>203 寧ろズブズブだよ 昔はJKTだったらしいけど、令和はJKB(ジャニーズ、歌舞伎、baseball)だね 政府と繋がっててやりたい放題

241. 匿名 2023/05/30(火) 17:17:59 

この人の事知らないのに申し訳ないけど 「丸め込み」済だったら意味ないなと

242. 匿名 2023/05/30(火) 17:30:41 

白井さんにはこの件はやってほしくなかったかな。 結局、亡くなった身内の不祥事を赤の他人に尻拭いしてもらおうって感じにしか見えないんだよね。 白井さん、実績のある方だから経歴を汚れなけばいいんだが…

243. 匿名 2023/05/30(火) 17:37:10 

>>236 サヴィル氏の例をあげると、 死後事件発覚→第三者委員会と警察が入って調査される→財産凍結(被害者への賠償へ)→名誉剥奪→性虐待の大規模捜査→他の加害者もいっぱい出てきて逮捕される と、こんな感じだったらしい そうなったら困るから第三者委員会は断固拒否なんじゃね やましいことがなくてはやく立て直したいなら普通さっさと第三者委員会設置する 2件の返信

244. 匿名 2023/05/30(火) 17:47:39 

もうどさんこワイド出演ないのかな。寂しい

245. 匿名 2023/05/30(火) 17:57:33 

>>36 良い面ばっかり見てるとそういった意見にもなるわな

246. 匿名 2023/05/30(火) 18:12:53 

白髪の白井

247. 匿名 2023/05/30(火) 18:34:02 

>>243 逮捕者はでないよね 色々と検討した結果だろうけど 大多数の意見は取り入れた方がいい どういう結果にしろ あの時こうしておけばって 悔いを残さないように できる限り最善を尽くして欲しいから

248. 匿名 2023/05/30(火) 18:34:50 

>>225 それ ミーサヴィルについて積極的に報道しなかったのは日本にはジャニーズ問題があったからだよね 今回の事といい、五輪の事といい国民はマスコミに目隠しされている問題はどれだけ周知されたんだろう この問題から電波オークション制を導入することに繋げる力業はどうやったら出来るんだろう? ジャニーズ問題すら不完全燃焼に終わりそうなのにこれはかなり難問じゃない?

249. 匿名 2023/05/30(火) 19:13:52 

>>243 でもさ、第三者委員会入れないと視聴者の信用はもう失墜したままだよね

250. 匿名 2023/05/30(火) 19:15:53 

>>36 まぁ当時はジャニーさんにしてみれば、別の人が後継者候補だったしね

251. 匿名 2023/05/30(火) 19:25:28 

どさんこワイドをいつもみてる道民です優しい方だからメンタルやられないか心配

252. 匿名 2023/05/30(火) 19:38:02 

>>202 娘が大谷と同い年なんだよー 娘世代からも人気だなんてイケおじだよね

253. 匿名 2023/05/30(火) 19:38:41 

>>1 それなら先ずは社長を変えないと。それはしないのね。流石ジュリー。絶対に自分から辞任はない。そんな女。

254. 匿名 2023/05/30(火) 19:47:37 

>>1 お金だろう。

255. 匿名 2023/05/30(火) 20:16:01 

責任をもって、全所属タレントの新しい事務所探して移籍や独立支援で、被害者に賠償でよくない? 青汁王子がいってた脱税疑惑は解決したのかな。 大手のベテランたちですら独立するのに、ジャニーズに残るベテランが1番謎。 タッキーや山Pとか次々に辞めてくのに。 今後もジャニーズのゴリ押し続くのかな。 若手のプッシュと、ごり押しは違う。

256. 匿名 2023/05/30(火) 20:42:15 

タレントに影響でるのイヤだからはやく辞めてよ、ジュリーさん

257. 匿名 2023/05/30(火) 21:14:21 

性加害の件もさることながら 所属アイドルが矢面にたって、あれこれ言われている状態なのに 守ろうとしてくれないことに腹が立つ。 「すべて上層部の責任。アイドルに罪はない」くらい言って守れないかね。 私はそこにいちばんガッカリしてるファン。

258. 匿名 2023/05/30(火) 21:16:28 

>>166 横だけど、ペンライトもジャニーズも信用できないと思っている人が多いと思う。 1件の返信

259. 匿名 2023/05/30(火) 21:41:14 

>>175 まったく知らなかった ありがとう

260. 匿名 2023/05/30(火) 21:42:19 

>>71 批判ってそもそもそういうものじゃないの。 本人が自分が決めたことややったことを外野が何か言う。

261. 匿名 2023/05/30(火) 21:48:03 

>>83 マシなら性加害の事実を「知りませんでした」 なんて言って逃げるかな?

262. 匿名 2023/05/30(火) 22:03:27 

>>216 そんなの一般社会では当たり前の事ではないのかな

263. 匿名 2023/05/30(火) 22:06:43 

ヒルマン監督も栗山監督も優勝したのは白井さんのような優秀な参謀がいたからこそ 何度か講演を聴いたことあるけどクレバーでスマート、言葉は明瞭で正に理想の上司という感じ 畑違いの業界でどんな活動をされるのか楽しみです

264. 匿名 2023/05/30(火) 22:09:00 

藤島ジュリー景子社長の責任は?元博報堂作家本間龍さんと一月万冊日本のガン・電通との戦い。本間龍が実際に受けてきた圧力。特別動画講義銀行振込の場合はこちら三菱UFJ銀行永福町支店普通口座 4569556シミズユウコウ日本のガン・電通との戦い。本間龍が実際に受...

265. 匿名 2023/05/30(火) 22:24:12 

想定できない人いないでしょ

266. 匿名 2023/05/30(火) 22:25:08 

>>16 犯罪者擁護だからだよ、スポーツマンシップとは真逆の

267. 匿名 2023/05/30(火) 22:53:22 

>>220 21世紀に入ってから、欧米ではカトリック教会の聖職者による性的虐待が相次いで発覚。2012年イギリスの人気司会者ジミー・サビルの死後200件以上の性的虐待事件が大問題に。ジャニーが死んでいるからといってウヤムヤにしたら法治国家として恥。

268. 匿名 2023/05/30(火) 23:10:21 

この人がジャニーのエグい加害内容とかに全て目を通すのかな

269. 匿名 2023/05/30(火) 23:45:14 

>>1 じゃあ第三者委員会を行政機関に頼んだら? それが透明性だよ。 1件の返信

270. 匿名 2023/05/31(水) 00:01:25 

>>202 若い!今までの彼氏何歳?

271. 匿名 2023/05/31(水) 00:25:58 

>>5 いくら匿名サイトだからってこういう書き込みする人って何か気持ち悪い こういう思考の持ち主がジャニーズの件で騒ぎまくってるんだね、そう思うと何か同じ穴の狢というか人(ジャニー喜多川)のこと言えるのか?って思っちゃう

272. 匿名 2023/05/31(水) 00:35:40 

>>20 多数の青年を預かるという部分は同じなのかも

273. 匿名 2023/05/31(水) 01:45:08 

>>6 公金欲しい団体の関係者達なのでは?

274. 匿名 2023/05/31(水) 01:48:01 

>>83 ジュリー社長じゃなくなればもっと良い事務所になるのでは? このままだと確実に海外公演出来ないし トラジャやスノーマンやなにわ男子海外公演イケそうだったのにもったいない 中国あたりならイケるかな。 Weibo全員開設しちゃえばいいのに 1件の返信

275. 匿名 2023/05/31(水) 05:13:04 

>>10 アチーブ?とかいう会社の人

276. 匿名 2023/05/31(水) 05:23:17 

>>12 仕事なのに何言ってんの? 自分に利益があるから受けてるのに 勝手に人格妄想してて草

277. 匿名 2023/05/31(水) 08:39:16 

>>258 ペンライトは北朝鮮と繋がってると言われてる コワイコワイ 1件の返信

278. 匿名 2023/05/31(水) 11:19:32 

この人が何ができるの? 畑違いじゃん。 性被害に遭った若者の相談に今まで乗ってきた実績でもあると? ジャニーズ事務所はとっとと諦めて独立した第三者調査委員会に全てをゆだねなさい。 ジュリーが社長やめたくないから抵抗してるとしか思えないわ。

279. 匿名 2023/05/31(水) 11:20:13 

>>269 行政だってどこまでクリアーなのか 行政と結託して公金を転がしてた輩が別団体を作ってジャニーズ案件に絡んでるじゃん うさんくさい

280. 匿名 2023/05/31(水) 11:37:22 

ファン有志の団体「PENLIGHT(ペンライト) ジャニーズ事務所の性加害を明らかにする会」は26日、「まず実態調査と検証をすることが必要」とのコメントを発表した。

ジャニオタが推し活に使ったお金が吸い取られる…

281. 匿名 2023/05/31(水) 15:06:10 

>>274 もし海外いけたとして、 この事務所の子はオッケーなんだよね!と誤解されて、狙われないのかな…。

282. 匿名 2023/05/31(水) 15:33:29 

トシちゃんのトピが消されたよ PENLIGHT関係でみんなが疑惑を書き込んだからなのかしら

283. 匿名 2023/05/31(水) 15:35:35 

>>277 完全に顔まで関係者分かってるよね 自称ジャニオタの代表ペンライトの記者会見TVでやった局ってどこだったんだろう


戦慄かなの、流血写真&意味深投稿「アイドルになるんじゃなかった」ファンからは心配の声

情報元 : 戦慄かなの、流血写真&意味深投稿「アイドルになるんじゃなかった」ファンからは心配の声ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4614729/


1. 匿名 2023/05/30(火) 22:05:13 

モデルの道端アンジェリカ(37)が30日、都内で開催された『第3回インフルエンサー万博』に登場。2月6日に一般男性と再婚したことを報告してから初の公の場となり、メディアの取材に応じたアンジェリカは「すごい幸せです」と笑顔を浮かべた。

出典:contents.oricon.co.jp結婚を祝福されると「ありがとうございます」と満面の笑み。子ども中心の生活だというアンジェリカだが「子ども向けの商品をつくる会社を立ち上げて、これからどんどんつくっていきたい。ママも子どもも喜ぶ商品を作るのが楽しい」と充実感をにじませた。 15件の返信

2. 匿名 2023/05/30(火) 22:05:46 

ヌードになった人?? 2件の返信

3. 匿名 2023/05/30(火) 22:05:49 

OKです

4. 匿名 2023/05/30(火) 22:05:51 

あ、は

5. 匿名 2023/05/30(火) 22:05:51 

逮捕されたの誰だっけ? 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/30(火) 22:05:53 

また離婚するのかな?

7. 匿名 2023/05/30(火) 22:06:16 

え、再婚?知らなかった

8. 匿名 2023/05/30(火) 22:06:16 

わー綺麗ハリウッド女優みたい

9. 匿名 2023/05/30(火) 22:06:19 

最近逮捕されてたのはなんジェリか? 8件の返信

10. 匿名 2023/05/30(火) 22:06:21 

ごっちゃになるわ ここの三姉妹

11. 匿名 2023/05/30(火) 22:06:26 

逮捕された人とは違う人? 2件の返信

12. 匿名 2023/05/30(火) 22:06:34 

結婚と離婚を繰り返す姉妹のイメージ 1件の返信

13. 匿名 2023/05/30(火) 22:06:39 

最近身内捕まりましたよね

14. 匿名 2023/05/30(火) 22:06:45 

>>1 この方は相当のない方?

15. 匿名 2023/05/30(火) 22:06:46 

姉妹の順番がサイン・コサイン・タンジェントって ガルちゃんで教わったから彼女は3番目だな? 2件の返信

16. 匿名 2023/05/30(火) 22:06:47 

>>1 あれ? この家族だったか姉妹だったか、ニュースになってなかった?

17. 匿名 2023/05/30(火) 22:06:47 

バトンと結婚してたんだっけ? 1件の返信

18. 匿名 2023/05/30(火) 22:06:47 

美人て得だな

19. 匿名 2023/05/30(火) 22:06:51 

なんだか色々と複雑だわ。 道端三姉妹。

20. 匿名 2023/05/30(火) 22:06:53 

>>1 なんかもー 色々すごいw

21. 匿名 2023/05/30(火) 22:06:55 

三人いるからややこしい誰が誰だか 1件の返信

22. 匿名 2023/05/30(火) 22:07:04 

逮捕されたのは誰ジェリカ?

23. 匿名 2023/05/30(火) 22:07:05 

元旦那が逮捕されてたし、道端姉妹って胡散臭い 3件の返信

24. 匿名 2023/05/30(火) 22:07:10 

どの道端さんだっけ お幸せに!

25. 匿名 2023/05/30(火) 22:07:13 

>>5 ジェシカ(次女) アンジェリカは旦那逮捕だったような 3件の返信

26. 匿名 2023/05/30(火) 22:07:14 

>>5 ジェシカ。 サイン コサイン タンジェントみたいに覚えるといいよ 4件の返信

27. 匿名 2023/05/30(火) 22:07:19 

子ども向けの商品をつくる会社を立ち上げて、これからどんどんつくっていきたい。 親族のイメージが悪すぎて 子ども向け商品はきつい…

28. 匿名 2023/05/30(火) 22:07:27 

>>9 次女ジェリカ 1件の返信

29. 匿名 2023/05/30(火) 22:07:32 

似てるよね 出典:cv.bkmkn.kodansha.co.jp 3件の返信

30. 匿名 2023/05/30(火) 22:07:34 

>>5 サイン    カレン コカイン   ジェシカ タンジェント アンジェリカ だよ!テスト出るよ 5件の返信

31. 匿名 2023/05/30(火) 22:07:35 

この人も美人局疑惑あったよね

32. 匿名 2023/05/30(火) 22:07:43 

まつ毛バッチバチやね 最近はこういうのが流行ってるの?

33. 匿名 2023/05/30(火) 22:07:44 

>>9 ジェシカよ ジェリっていったら一人しかないわよw

34. 匿名 2023/05/30(火) 22:07:48 

>>23 長女はまだ逮捕されてないよ!

35. 匿名 2023/05/30(火) 22:07:51 

懺悔ヌードしてた方か   5件の返信

36. 匿名 2023/05/30(火) 22:07:59 

>>26 30だけど被ってしまいましたごめん

37. 匿名 2023/05/30(火) 22:08:21 

道端ジェシカ容疑者を逮捕 合成麻薬MDMA所持の疑い 容疑を否認 海外から到着した荷物の中にMDMAが隠されているのを税関の職員が見つけ、送り先となっていたホテルに荷物が届いた際に警視庁の捜査員が部屋に踏み込み、2人をその場で逮捕したということです。道端ジェ...

38. 匿名 2023/05/30(火) 22:08:31 

インフルエンサーでもないよね

39. 匿名 2023/05/30(火) 22:08:55 

>>23 アンジェリカも書類送検されたよね 1件の返信

40. 匿名 2023/05/30(火) 22:09:09 

サムネイル見た時、 りゅうちぇるに見えた 似てると思った事無かったけど、 この写真は何か、 ちょっと似通ってるところがあるかも…

41. 匿名 2023/05/30(火) 22:09:48 

>>11 捕まったのは妹だけどこの人の元旦那もヤバい人だったよね 2件の返信

42. 匿名 2023/05/30(火) 22:09:53 

薬物?美人局?

43. 匿名 2023/05/30(火) 22:10:01 

>>30 わかりやすいw

44. 匿名 2023/05/30(火) 22:10:34 

>>1 「インフルエンサー万博」という名称もダサいが そのロゴが更にダサくて泣かせる

45. 匿名 2023/05/30(火) 22:10:39 

>>5 5です。ありがとう。コサインてコカイン逮捕みたいで覚えやすいかも。

46. 匿名 2023/05/30(火) 22:10:51 

この3姉妹、誰が誰だかわからなくなるw

47. 匿名 2023/05/30(火) 22:10:55 

>>1 インフルエンサー万博?www この人インフルエンサーだったんだ?!?!

48. 匿名 2023/05/30(火) 22:11:07 

恐喝で逮捕された韓国人だか中国人とは離婚したのか 今度はちゃんとした相手だといいが

49. 匿名 2023/05/30(火) 22:11:10 

道端=犯罪者のイメージしかない どれがどれかわからんし

50. 匿名 2023/05/30(火) 22:11:25 

>>41 捕まったのは妹じゃないよ アンジェリカの姉ちゃん 2件の返信

51. 匿名 2023/05/30(火) 22:12:03 

元旦那韓国人で逮捕されてたよね? アンジェリカも一緒にいたとか。 そしてもう再婚か!

52. 匿名 2023/05/30(火) 22:12:06 

>>50 もうごちゃごちゃやw ごめん。

53. 匿名 2023/05/30(火) 22:12:17 

>>1 こういうイベントに起用される流れってどうなってんだろう。

54. 匿名 2023/05/30(火) 22:12:40 

道端安全課

55. 匿名 2023/05/30(火) 22:13:21 

>>21 国内屈指のトライアスロン選手になってる人いたと思うけど どの人かわからない 2件の返信

56. 匿名 2023/05/30(火) 22:13:25 

>>41 恐喝で捕まったんだっけ?韓国人バーテンダーだっけ?

57. 匿名 2023/05/30(火) 22:13:39 

>>25 この人を使った美人局だっけ

58. 匿名 2023/05/30(火) 22:14:32 

道端アンジェリカ、第2子男児出産を報告「幸せに満ち溢れています」 「今年の初め頃、この子の存在が分かったときは、私は元旦那と離婚する決意をしたばかり、シングルになるとゆう選択をしたばかりのときでしたので正直、たくさんの迷いと不安がありました」と思い...

59. 匿名 2023/05/30(火) 22:14:50 

>>9 ワンジェリカ ツージェリカ サンジェリカ 1件の返信

60. 匿名 2023/05/30(火) 22:15:31 

憧れてる人は居ないだろう。

61. 匿名 2023/05/30(火) 22:15:43 

 モデルでタレントの道端カレン(43)が16日、自身のインスタグラムを更新し、トライアスロン大会に出場した様子を公開した。

1件の返信

62. 匿名 2023/05/30(火) 22:16:51 

道端姉妹の真ん中とこの人、すごいよね。 姉妹揃って警察の世話になるってなかなかないよ。 1件の返信

63. 匿名 2023/05/30(火) 22:17:04 

>>1 勇気ある一般人だなあ 1件の返信

64. 匿名 2023/05/30(火) 22:17:50 

>>61 ありがとう!

65. 匿名 2023/05/30(火) 22:18:15 

>>9 コメント欄読んだら、より一層分からなくなったんですけどwww なに?!サンジェリカてwww😂

66. 匿名 2023/05/30(火) 22:19:06 

>>1 三姉妹のどの人が結婚したり離婚したり、夫が不祥事起こしたり起こさなかったりしたのか分からない 1件の返信

67. 匿名 2023/05/30(火) 22:19:34 

>>30 コサインがバージョンアップしてる 2件の返信

68. 匿名 2023/05/30(火) 22:20:41 

>>17 それジェシカ。

69. 匿名 2023/05/30(火) 22:21:57 

>>66 長女 カレン    トライアスロン 次女 ジェシカ   薬物逮捕 三女 アンジェリカ 元旦那美人局逮捕&本人も書類送検

70. 匿名 2023/05/30(火) 22:22:34 

態度も性格も悪い女だよね TV出てた時、くそ生意気だったの思い出す

71. 匿名 2023/05/30(火) 22:23:15 

>>62 しかも、どちらもその後 しれっと登場って感じw

72. 匿名 2023/05/30(火) 22:23:16 

>>50 よこ ジェシカが一番奔放だから末っ子だと勝手に思ってたw 生まれ順はカレン、ジェシカ、アンジェリカなんだね

73. 匿名 2023/05/30(火) 22:23:21 

元旦那のあれこれからそんなに経ってない気がするんだけど、もう違う人と結婚したんだ…

74. 匿名 2023/05/30(火) 22:23:54 

>>12 そんなに繰り返してないような。長女カレンは結婚歴ないよ、子供2人いるけど。 1件の返信

75. 匿名 2023/05/30(火) 22:24:25 

>>23 あの母親も娘達の育て方がおかしかったと思う。

76. 匿名 2023/05/30(火) 22:24:38 

すばやいな ネガティブな話題をすばやく結婚で解決とは生きる力がハンパない

77. 匿名 2023/05/30(火) 22:25:34 

一般男性っていってるけどまたロクなヤツじゃないんでは?と思ってしまう。前夫はほぼヤーさんな人だったよね。

78. 匿名 2023/05/30(火) 22:27:15 

第三回インフルエンサー万博。。。 がる民数人で潜入して、夜は泊まりで語り合いたい。

79. 匿名 2023/05/30(火) 22:27:45 

>>30 センセー! コサインだとバツですかー? 1件の返信

80. 匿名 2023/05/30(火) 22:29:02 

病んでる人っぽい色使いのメイクだな 認知が歪んでメイクが下手になるんだよね…

81. 匿名 2023/05/30(火) 22:29:23 

毒親育ちの3姉妹 長女シンママ 次女離婚再婚逮捕 三女夫逮捕離婚再婚

82. 匿名 2023/05/30(火) 22:29:48 

>>9 サイン コサイン タンジェント のリズムで覚えるといい、てガルで教わったよー。 カレン、ジェシカ、アンジェリカ

83. 匿名 2023/05/30(火) 22:31:39 

>>9 アンジェリカ ドゥジェリカ トロジェリカ の方がわかりやすい。

84. 匿名 2023/05/30(火) 22:36:11 

なんかすごいね 体力あるっていうか

85. 匿名 2023/05/30(火) 22:36:38 

なんだかんだで生命力が強い姉妹だよね 美人だし何度でも結婚してギネスにのってほしい

86. 匿名 2023/05/30(火) 22:37:17 

インフルエンサー万博って何?w

87. 匿名 2023/05/30(火) 22:37:39 

道端三姉妹で一番まともに生きてるのって誰?

88. 匿名 2023/05/30(火) 22:39:14 

すっぴんの方が綺麗そう

89. 匿名 2023/05/30(火) 22:43:17 

>>1 外国人にしか見えないね。 このシカさんは。

90. 匿名 2023/05/30(火) 22:43:24 

ジェシカが逮捕で、アンジェリカは夫が逮捕だったっけ確か カレンさんは何も無かったはずだけど、妹のせいで3人一緒くたでまとめて悪いイメージ持たれてて気の毒だね。

91. 匿名 2023/05/30(火) 22:46:05 

道端のどれがなにしたかを覚えるために、ただでさえ少ない脳みその記憶の容量を使いたくないんだ。

92. 匿名 2023/05/30(火) 22:46:33 

>>15 カレン・ジェシカ・アンジェリカ なるほど!

93. 匿名 2023/05/30(火) 22:47:22 

コノヒト無理!!

94. 匿名 2023/05/30(火) 22:48:30 

>>25 3姉妹で2人(片方は配偶者だけど)も警察のお世話になってるの凄い

95. 匿名 2023/05/30(火) 22:49:03 

カレンの顔が一番好き 薄めであっさりキレイ

96. 匿名 2023/05/30(火) 22:52:56 

>>79 はい、もちろんです

97. 匿名 2023/05/30(火) 22:53:11 

道端家か山本家か て感じだな。

98. 匿名 2023/05/30(火) 22:53:28 

美人局やった人?

99. 匿名 2023/05/30(火) 22:53:40 

タンジェントのほう

100. 匿名 2023/05/30(火) 22:54:51 

生で見たらめちゃくちゃ背が高かった。同じ人がとは思えないくらい足が長かった。やっぱり芸能人って違うね。でも背が高くて迫力がある感じなのに儚げだったからモテるだろうね。

101. 匿名 2023/05/30(火) 22:55:36 

>>1 もう男作ったんだ。

102. 匿名 2023/05/30(火) 22:56:48 

まつ毛やばくね?

103. 匿名 2023/05/30(火) 22:57:58 

>>59 しつこいな

104. 匿名 2023/05/30(火) 22:59:13 

カレンだけ真面目なんだ

105. 匿名 2023/05/30(火) 22:59:15 

>>25 この人も現場にいて脅迫したとかニュースにならなかった?

106. 匿名 2023/05/30(火) 23:01:55 

>>9 夜中に吹いたんですけどーーーっ 1件の返信

107. 匿名 2023/05/30(火) 23:05:37 

どの道端さん?

108. 匿名 2023/05/30(火) 23:07:50 

>>74 カレンはなんか苦労が顔に出てる… 末妹はゴリラっぽい。

109. 匿名 2023/05/30(火) 23:07:52 

ジェシカは釈放されたんだっけ?

110. 匿名 2023/05/30(火) 23:13:05 

>>1 なんかこれ思い出した 楳図かずおが描く中年女性(美人)っぽい

111. 匿名 2023/05/30(火) 23:14:26 

>>1 三姉妹の末っ子で既に子供二人いるのを今知ったわ

112. 匿名 2023/05/30(火) 23:15:41 

>>106 夜中に突然さ

113. 匿名 2023/05/30(火) 23:18:51 

圧がつよい

114. 匿名 2023/05/30(火) 23:19:17 

区別つかない サイン コカイン タンジェント 仕事で疲れた 寝るわ

115. 匿名 2023/05/30(火) 23:19:38 

>>15 私もガルでそう習ったのにそのサインコサインが出てこなくてまたどっちだっけってなっちゃったw 次こそは!

116. 匿名 2023/05/30(火) 23:35:36 

この三姉妹、誰が何をやらかしたかごっちゃんなる

117. 匿名 2023/05/30(火) 23:36:09 

>>67 ちゃんと犯罪と合致してて草

118. 匿名 2023/05/30(火) 23:37:58 

>>30 カレンで滝沢カレン出てきてカオス

119. 匿名 2023/05/30(火) 23:44:59 

人を好きになる気持ちは脳みその一時的なバグ。

120. 匿名 2023/05/30(火) 23:47:30 

>>29 左アンジェリカと右カレンは一度も美人だと思ったことがない。

121. 匿名 2023/05/30(火) 23:53:26 

>>63 こういう人と結婚する一般人は全く一般人ではないよね 会社社長とか

122. 匿名 2023/05/30(火) 23:55:25 

>>26 覚えやすいけど そこまで道端姉妹のこと考えることもなかなかないかも

123. 匿名 2023/05/30(火) 23:57:55 

姉妹の中で逮捕されても「私は」幸せですか クソビジネス姉妹やな

124. 匿名 2023/05/31(水) 00:00:49 

>>30 3人はややこしい 芸能人姉妹は2人までにして欲しい

125. 匿名 2023/05/31(水) 00:23:08 

>>55 この記事見たら三人姉妹にアニバルという兄がいた!

126. 匿名 2023/05/31(水) 00:25:26 

えっ、最近旦那捕まって、もう再婚?

127. 匿名 2023/05/31(水) 00:25:51 

少なくともまつ毛に関しては、引き算メイクすることをおすすめする

128. 匿名 2023/05/31(水) 01:15:11 

>>2 え!子供いるのにヌードになったの!? 1件の返信

129. 匿名 2023/05/31(水) 01:18:43 

>>67 今までは比例してたのに、コサインがやらかしたからなぁ。

130. 匿名 2023/05/31(水) 02:02:16 

>>1 テカテカだな… 身体はテカってないのに顔だけテカってるから余計に目立つ。つけまつ毛もなんか怖い…。

131. 匿名 2023/05/31(水) 02:29:54 

>>1 お母さんに似てきたね。

132. 匿名 2023/05/31(水) 02:32:42 

長女と三女は未だどっちか分からない 次女は違う顔だから分かるけど

133. 匿名 2023/05/31(水) 02:34:11 

>>2 >>128 芸能活動再開する時ヌードになった 4件の返信

134. 匿名 2023/05/31(水) 02:42:56 

>>1この人を見るとスタイルが異次元で顔もめっちゃ綺麗なモデルさんてやっぱり凄いんだなと思う。 普通はこの人みたいにどっちかだけだもん。 どっちもない私が言うのもなんだけどさ笑 1件の返信

135. 匿名 2023/05/31(水) 02:43:35 

>>133 変。汚い。

136. 匿名 2023/05/31(水) 03:07:25 

>>133 乳の位置が数年後どうなっちゃうのか

137. 匿名 2023/05/31(水) 03:27:29 

>>133 さとう珠緒のは綺麗だと思ったけどこれは…

138. 匿名 2023/05/31(水) 03:34:38 

>>26 いや、逮捕されたのが誰かはわかんないじゃんw

139. 匿名 2023/05/31(水) 05:02:34 

>>35 脱いでも胡散臭さは消えないんだよね、なんのために脱ぐのかな? 1件の返信

140. 匿名 2023/05/31(水) 06:05:51 

道端姉妹が多いし顔同じだからややこしい。 道端何号!とかにしてくれないかなあ? 因みにこの人は3号。

141. 匿名 2023/05/31(水) 06:12:11 

大きなお世話だけど多分大して続かないよ 何ならアンジェリカなんて三人の中でも一番キツそうな顔に見える

142. 匿名 2023/05/31(水) 06:14:04 

>>133 この細さでちゃんと胸あるのすげえな でも多少は下にさがってしまうのは仕方ないのか そう考えたらこないだ流出してた松居一代のおっぱい綺麗で完璧すぎるwwww あの人尻も綺麗

143. 匿名 2023/05/31(水) 06:54:39 

>>35 乳輪がでかい

144. 匿名 2023/05/31(水) 07:19:11 

>>29 みんな顔の圧が凄い。

145. 匿名 2023/05/31(水) 07:40:07 

悪い顔してんなぁー

146. 匿名 2023/05/31(水) 07:51:45 

>>139 自ら脱ぎたくて脱いでる人はいないに等しい。 お金だよ。 キレイな自分を残しておきたいならもっと若い頃にやるしいくらでも自分で撮れるからね。

147. 匿名 2023/05/31(水) 08:05:56 

きもちわる

148. 匿名 2023/05/31(水) 08:28:46 

薬物で逮捕された人だっけ? 恐喝だっけ? この姉妹もうわからないよw

149. 匿名 2023/05/31(水) 09:25:02 

>>35 垂れてるし黒いの目立つ

150. 匿名 2023/05/31(水) 10:01:50 

>>26 言われてググってみたら、確かに語呂が良くて覚えやすかった! カレン ジェシカ アンジェリカ

151. 匿名 2023/05/31(水) 10:03:24 

>>28 このやり取り、何回見ても笑うw

152. 匿名 2023/05/31(水) 10:09:02 

がるみんよりはスタイル良いし胸も綺麗だろうよ 素行悪いし性格きつそうだから好きじゃないってのは分かるけどさ

153. 匿名 2023/05/31(水) 10:15:32 

何か不祥事起こしても、とりあえずヌードになるとリセットされる 芸能界の制度って意味がわからないよね。 裏ではもっと色々あるのかもしれないけど、誰に何の得があって こんな制度が出来たのか知りたいわ。 1件の返信

154. 匿名 2023/05/31(水) 10:23:12 

>>134 スタイルは本当に凄いと思う。理想的な体型。 でも顔面はそこまでじゃないと思うな

155. 匿名 2023/05/31(水) 10:58:21 

F1の人と付き合ってたのは誰? 結婚したのは別の人?なんで別れたの?

156. 匿名 2023/05/31(水) 11:02:18 

モテるのかな?再婚?

157. 匿名 2023/05/31(水) 11:45:13 

旦那もそれなりの人なんだろ

158. 匿名 2023/05/31(水) 12:15:14 

>>35 松居一代のほうが

159. 匿名 2023/05/31(水) 12:34:56 

>>9 3万ペリカ!

160. 匿名 2023/05/31(水) 12:46:22 

>>35 これで自信満々で脱げるのがすご〜い

161. 匿名 2023/05/31(水) 12:54:46 

>>29 ジェシカ今どうしてるんだろ

162. 匿名 2023/05/31(水) 13:05:07 

>>153 よくわからないけど禊みたいな言い方するよね どうせ見るなら綺麗な人見たい

163. 匿名 2023/05/31(水) 13:09:10 

>>39 前科がついてない?とは言え3姉妹のうち2人も警察のお世話になるってなかなかすごいね

164. 匿名 2023/05/31(水) 13:46:25 

子供できてたの結構最近じゃなかった? それは誰との子供?

165. 匿名 2023/05/31(水) 14:31:15 

美人だとあんな事があってもすぐ結婚できるんだね。一般人だとなかなか有り得ないが


キンプリ平野紫耀ら3人脱退後にSNSの総フォロワー数「約15万人爆上がり」の怪現象

情報元 : キンプリ平野紫耀ら3人脱退後にSNSの総フォロワー数「約15万人爆上がり」の怪現象ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4613610/


1. 匿名 2023/05/30(火) 10:21:46 

“歌の甲子園”として日本一を競う人気特番『青春アカペラ甲子園 全国ハモネプリーグ』(フジテレビ系)。…

パフォーマンス後はスタジオから拍手が沸き起こり、アカペラグループ「RAG FAIR」の土屋礼央(46)は「1回戦から決勝にかけて1番レベルが上がったんじゃないかな」と大絶賛。続いてカメラアングルが切り替わると、神田は次のように感想を述べたのだった。 「本当、酷な戦いと言いますか、皆さんどんぐりの背比べって言うんですかね」出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jpおそらく決勝進出したチームに対して、“優劣をつけることが難しい”と伝えたかったのだろう。しかし、元NHKアナウンサーでもある神田だけに、SNS上では厳しい指摘が相次いだ。 《どんぐりの背比べって…甲乙つけがたいとかあるだろ…NHKアナウンサーだったんですよね…?》 《神田さん、今ハモネプ見てたん ですけど 「どんぐりの背比べ」発言は まじで失礼過ぎますよ… 「背が低いもん同士で頑張って比べてるけど実際はそんな変わらん、どっちも低い」みたいな意味なので》 《ハモネプの決勝戦に対して『どんぐりの背比べ』は酷すぎて草 流石にカットしたれよ…悪意ないんやろうけど使った言葉が酷すぎる》 13件の返信

2. 匿名 2023/05/30(火) 10:22:21 

どんぐりの背比べはやばいwww 7件の返信

3. 匿名 2023/05/30(火) 10:22:31 

確かにその言葉選びはよくなかったね 3件の返信

4. 匿名 2023/05/30(火) 10:22:32 

そーなんだこーいなーんてっ♪

5. 匿名 2023/05/30(火) 10:22:42 

くだらない番組に一石を投じたから許す。 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/30(火) 10:22:48 

言葉選びは大切

7. 匿名 2023/05/30(火) 10:22:51 

最近よく叩かれてる印象 3件の返信

8. 匿名 2023/05/30(火) 10:22:54 

ワードチョイス間違えたにしても失礼

9. 匿名 2023/05/30(火) 10:23:05 

こういう語彙力のなさがNHKに長く残れなかった理由じゃない? 7件の返信

10. 匿名 2023/05/30(火) 10:23:06 

悪気はないんだろうけど…まぁこういう人だよね

11. 匿名 2023/05/30(火) 10:23:08 

どちらも甲乙付け難いと言いたかったんだろうけどね

12. 匿名 2023/05/30(火) 10:23:15 

>皆さんどんぐりの背比べって言うんですかね 言わないよ!w 1件の返信

13. 匿名 2023/05/30(火) 10:23:17 

言葉を知らないと恥ずかしい思いをするよね

14. 匿名 2023/05/30(火) 10:23:27 

これ生放送? 編集する側は失言だと気づかなかったのかな? 1件の返信

15. 匿名 2023/05/30(火) 10:23:44 

昨日ポカポカ?って番組見てたけどこの人結構ズバズバ言うよね 女芸人タイプ 勝手に清楚でお淑やかな人かと思ってたw

16. 匿名 2023/05/30(火) 10:23:46 

本人は褒めたかったんだろうけど、ただディスってるだけじゃんw

17. 匿名 2023/05/30(火) 10:23:50 

この語彙力でよくNHKのアナウンサーやってられたね。 1件の返信

18. 匿名 2023/05/30(火) 10:23:53 

>>1 世間とのズレがやっと埋まってきた。 私この人わりと苦手で。 何されたわけでもないのにね。何でだろう。 5件の返信

19. 匿名 2023/05/30(火) 10:23:57 

言葉遣いを一歩間違えるとドツボにはまる

20. 匿名 2023/05/30(火) 10:23:58 

なんで服着てるのに乳首隠すみたいなモザイクかけとん 2件の返信

21. 匿名 2023/05/30(火) 10:24:10 

確かに 見てたけど、頭悪!って思った アナウンサーって発声だけできれば中身は不要なの? 安藤裕子に憧れてるとか最近見たけど…

22. 匿名 2023/05/30(火) 10:24:10 

夫婦共々苦手だけど特に日村 よくろりこんと結婚したな

23. 匿名 2023/05/30(火) 10:24:19 

言えって言われたのかと思うくらい酷いw

24. 匿名 2023/05/30(火) 10:24:24 

はよ、謝ってしまえ。

25. 匿名 2023/05/30(火) 10:24:41 

>>18 誰も好きな人いなくない? 2件の返信

26. 匿名 2023/05/30(火) 10:24:52 

リケジョだから‥

27. 匿名 2023/05/30(火) 10:24:52 

>>3 劣ったもの同士の時に使う言葉だからなw 1件の返信

28. 匿名 2023/05/30(火) 10:24:58 

>>2 悪意があるわけじゃなく お馬鹿さんだったんだろうね 突っ込む人いなかったのかな 2件の返信

29. 匿名 2023/05/30(火) 10:26:01 

>>17 だから今は違うんだろうね

30. 匿名 2023/05/30(火) 10:26:18 

>>28 本当に意味分かって使ってないだろうなっていうのは分かるけどね。アナウンサーでこれはまずいよ。頑張ってきた出演者にとったら悪意しか感じないだろうし。

31. 匿名 2023/05/30(火) 10:27:29 

>>2 辛辣すぎて笑う

32. 匿名 2023/05/30(火) 10:28:10 

よくテレビで見るけど、会話が噛み合わなくてズレてたり、失礼な発言が多すぎてビックリ。自分で語るエピソードもちょっと… 人を不快にさせてることに気がつかないって凄いと思う。 宇宙人と話してるみたいって言われるんだよね? いろいろ察した。 1件の返信

33. 匿名 2023/05/30(火) 10:28:15 

>>1 実際どんぐりの背比べ感はあったけどもw 7件の返信

34. 匿名 2023/05/30(火) 10:28:15 

角刈りが似合いそう

35. 匿名 2023/05/30(火) 10:28:34 

>>28 アインシュタインの河井が、言わんとしていることは分かるけど!って一応突っ込んでたよ。そしたら、本人も良い意味ですと言い訳してた。 5件の返信

36. 匿名 2023/05/30(火) 10:28:46 

>>1 N党の送り込んだ刺客なのか?w

37. 匿名 2023/05/30(火) 10:28:54 

どっちも褒めるなら甲乙つけがたいだよねえ どんぐりだとどっちも大した事ないニュアンスになる ニホンゴムツカシイネ

38. 匿名 2023/05/30(火) 10:29:30 

だからNHKを辞めたのかなぁ

39. 匿名 2023/05/30(火) 10:29:43 

甲乙付け難いと間違えた?w

40. 匿名 2023/05/30(火) 10:29:47 

>>35 本人が悪いけど局もカットすべきだったね 1件の返信

41. 匿名 2023/05/30(火) 10:30:17 

おお、、日本語ムツカシイデスネ 私にも違いワカリニクカッタ

42. 匿名 2023/05/30(火) 10:30:36 

面白いときもあるし性格は悪くないんだろうけど、ナチュラルに選民思考だよねこの人

43. 匿名 2023/05/30(火) 10:30:40 

>>9 語彙力はねぇが、派手さはある♪

44. 匿名 2023/05/30(火) 10:31:08 

>>33 キャラを利用していちばん辛口なパターン

45. 匿名 2023/05/30(火) 10:31:44 

>>2 まぁ本音だわwww 言ったらダメだけど

46. 匿名 2023/05/30(火) 10:32:19 

大差ない 、接戦だ みたいに言いたかったんだろうけどね… アナウンサーだけど大学が数学科だから国語苦手なんか?!?

47. 匿名 2023/05/30(火) 10:32:21 

>>27 やっちまったな~

48. 匿名 2023/05/30(火) 10:32:44 

>>25 IPPONグランプリ女性芸人タレント編で出てたけど 実況褒められてたよ。 というかあれは出てた芸人が面白くなかった人もあったけど芸人が好きじゃない人たちが やたらと女性タレントやアイドルをほめてただけなような感じだった 1件の返信

49. 匿名 2023/05/30(火) 10:32:45 

その場で周りの人に指摘されたり、何かつっこまれなかったの?

50. 匿名 2023/05/30(火) 10:32:46 

>>7 なんか絶対に売れなさそうな容姿だけどどうしてもテレビに出たかったから賢く作戦を練って日村を踏み台にのし上がって上手くいって調子に乗ってるイメージ 日村が相手ならこの人のスペックでも美女と野獣に見えるんじゃないかと言うしたたかな作戦 7件の返信

51. 匿名 2023/05/30(火) 10:33:01 

まあ実際レベルが高いとは思えなかったからなあ みんな褒めなきゃいけないんだろうけど正直これが決勝なの?って思っちゃった

52. 匿名 2023/05/30(火) 10:33:18 

>>9 NHKってそんなにえらいの? 1件の返信

53. 匿名 2023/05/30(火) 10:33:49 

>>20 て言うか写真見に行ったら魚みたいな口が気になったw

54. 匿名 2023/05/30(火) 10:33:57 

みんなレベルが高いってことじゃないの? 1件の返信

55. 匿名 2023/05/30(火) 10:34:25 

>>33 体育祭の疲れもあったのか、ボーッと観てたらあっという間に終わってた… でもみんな青春してるなと思った、アラフォー

56. 匿名 2023/05/30(火) 10:35:23 

台本と台詞をしっかり与えた方が良いタイプ?  

57. 匿名 2023/05/30(火) 10:35:23 

>>40 こういうあからさまな失言をカットして貰えないのって、局側がフォローする気も起きないからなのかね? それともこうやってそのまま流す事で出演者の溜飲を少しでも下げる事を優先したのかな。 2件の返信

58. 匿名 2023/05/30(火) 10:35:37 

NHKでも失言してたよね

59. 匿名 2023/05/30(火) 10:35:50 

皆さんいい勝負ですねって言いたかったのにディスったってことか。アナウンサーがそれはまずいね

60. 匿名 2023/05/30(火) 10:35:59 

そこは甲乙付け難いって言おうよw。

61. 匿名 2023/05/30(火) 10:35:59 

>>57 局側も気づかなかった可能性…

62. 匿名 2023/05/30(火) 10:36:06 

>>18 昔っから無神経発言で売ってる人じゃん 言葉選びは上手くないよ、自分は理系だから日本語が得意じゃないということは公言してるし 何を今更って感じだけどなぁ 2件の返信

63. 匿名 2023/05/30(火) 10:36:57 

どんぐりの背比べって、レベルの低い争いを前提に競ってる相手を小馬鹿にして使う言葉だよね 「どっちもどっち、評価するほどでもない」みたいな意味 単に、どちらも評価するのが難しいって意味なら「甲乙つけがたい」とか「負けず劣らず」とか、色々あるだろうに

64. 匿名 2023/05/30(火) 10:37:03 

どんぐりの背比べって大した事無いもん同士が優劣付け合ってるってイメージに取られるよね。語彙力無いなぁ

65. 匿名 2023/05/30(火) 10:37:24 

>>18 一生懸命面白いこと言ってるんだと思うんだけど、ちょいとズレてるのよ。出川さんの充電旅に出たときも酷かったよ笑

66. 匿名 2023/05/30(火) 10:37:25 

最近特にちょっとした事でも人の揚げ足を取る風潮あるから失礼な言い間違いは気をつけないとね

67. 匿名 2023/05/30(火) 10:37:27 

>>2 これも目くそ鼻くそと同等の意味だと思ってるくらい失礼だから絶対言わない

68. 匿名 2023/05/30(火) 10:37:44 

>>35 なら良いんじゃない? バラエティーだし

69. 匿名 2023/05/30(火) 10:39:02 

>>62 >理系だから日本語が得意じゃない ? 帰国子女とかでもあるのかな? なんでアナウンサーになったんだろ 1件の返信

70. 匿名 2023/05/30(火) 10:39:43 

この人もともと頭よくないというか、NHK時代も漢字が全然読めなくて、自分が書かなきゃいけない企画書を「私に書けるはずがないので」って上司に書かせたりしてたんでしょ?元NHKアナ、フリー女子アナの括りだけど、本質的にはオバカタレントだと思うよ。

71. 匿名 2023/05/30(火) 10:40:16 

目く●鼻く●って言うよりは良いけど ワード間違えてしまった気もする 1件の返信

72. 匿名 2023/05/30(火) 10:40:18 

>>33 え、じゃ編集わざと…?

73. 匿名 2023/05/30(火) 10:40:31 

>>18 私も有吉反省会で知ったときから苦手。 料理ができないのに完璧な母親特製の 料理をblogにあげたりしていたね。  その話も面白くない。 昔から母親が作ったお弁当を 自分で作ったとアピールする人が 苦手だったから。

74. 匿名 2023/05/30(火) 10:40:51 

>>1 嫌いじゃない

75. 匿名 2023/05/30(火) 10:41:10 

めちゃイケのテストでも真ん中くらいだった。

76. 匿名 2023/05/30(火) 10:41:15 

「蛙の子は蛙」も悪意なく使ってる人が多い 1件の返信

77. 匿名 2023/05/30(火) 10:41:46 

>>18 NHK時代からも変わってたらしいからね。なんかのテレビでやってたけど、漢字読めないから、漢字ドリルを会社でやってたとか言ってたし。よく採用されたなぁと思いながら観てた。

78. 匿名 2023/05/30(火) 10:41:57 

>>35 え?じゃあ本心ってこと?

79. 匿名 2023/05/30(火) 10:42:06 

失礼系のキャラが売りだよね

80. 匿名 2023/05/30(火) 10:43:14 

>>1 やっぱり夫婦って顔が似てくるね

81. 匿名 2023/05/30(火) 10:43:22 

>>2 この言い間違いはないなぁ。 この前、神田さんの特集やってたけど、かなりのおバカさんだったみたいだからね。 でも、愛嬌があったことと、周りの人たちに恵まれてたから、ここまでこれたんだろうなと。

82. 匿名 2023/05/30(火) 10:43:42 

>>76 50歩100歩 も同じようだよね。

83. 匿名 2023/05/30(火) 10:44:24 

>>12 失礼すぎて草

84. 匿名 2023/05/30(火) 10:44:37 

>>35 河井さんはまともだったんだね

85. 匿名 2023/05/30(火) 10:46:10 

>>69 学習院の数学科卒だよ アナウンサーになったのは昔からの夢、べつに履修は関係ない

86. 匿名 2023/05/30(火) 10:47:25 

もしかして、私が無知なだけでどんぐりの背くらべは高レベルの物に対して使ってもいいやつなのでは!?と思って調べたら「どれもこれも平凡で、特にすぐれて目立つものがないことのたとえ」だった やっぱ使っちゃいかんやつw 2件の返信

87. 匿名 2023/05/30(火) 10:48:37 

>>52 偉い偉くないの話してる?

88. 匿名 2023/05/30(火) 10:50:00 

>>2 素人のコンテストで、一番使ってはいけない表現だったね。

89. 匿名 2023/05/30(火) 10:50:07 

生放送じゃなかったよね?編集して流さないであげればよかったのにね。

90. 匿名 2023/05/30(火) 10:50:25 

NHKの女子アナで、何でこの人入れたんだろう?って人がいたけど コネ入社みたいだったよ 1件の返信

91. 匿名 2023/05/30(火) 10:52:04 

>>7 露出の多さと肩書きのせいだね

92. 匿名 2023/05/30(火) 10:52:59 

視聴者の本音を言ってはダメww

93. 匿名 2023/05/30(火) 10:54:14 

ナゾトレとか見ててもそんなに賢そうに見えない。わざとアホ演じてる?

94. 匿名 2023/05/30(火) 10:55:00 

>>9 この人が新人の時(福岡局)の視聴者はハラハラしながらニュースを見たものよ

95. 匿名 2023/05/30(火) 10:55:20 

あまり喋らない方がいいね

96. 匿名 2023/05/30(火) 10:56:42 

わざわざ知識あるように見せて難しい言葉使うことないんだよ。わからないなら普通に、みんな凄くて迷っちゃう でいいじゃない。

97. 匿名 2023/05/30(火) 10:58:24 

>>90 こんなに失言とかいろいろやらかしているのにずっとテレビにメインで出続けられるんだから凄いコネの持ち主なのかな

98. 匿名 2023/05/30(火) 11:00:33 

>>33 ハモネプという番組を知らなかったので このトピタイ見て、神田さんが的確過ぎたことを批難されてるのかと思った

99. 匿名 2023/05/30(火) 11:02:52 

>>50 どんな不細工なおばさんがこのコメントしてるんだろう

100. 匿名 2023/05/30(火) 11:07:57 

>>9 まずどうしてNHK受かったのかが不思議。 この間、別の番組で当時の上司が証言してたけど、漢字読めなかったり大変だったって。それでも採用されるんだね。 4件の返信

101. 匿名 2023/05/30(火) 11:08:37 

夫婦揃って苦手

102. 匿名 2023/05/30(火) 11:09:14 

>>54 素人にしてはくらい

103. 匿名 2023/05/30(火) 11:13:56 

数学科卒のイメージが悪くなるからこれ以上悪目立ちはやめてほしい。

104. 匿名 2023/05/30(火) 11:17:58 

この人ちょいちょい危なっかしい発言するイメージがある

105. 匿名 2023/05/30(火) 11:20:34 

>>9 ぽかぽかでも1人浮いてる

106. 匿名 2023/05/30(火) 11:25:06 

クイズ番組で初めてこの人まともに見たけど、もう酷すぎて見てられなかった 小学生の子供の方が出来る始末 初代総理大臣すらわからないのによくNHK入れたなってガルちゃんに書いたらたくさんマイナスされたけど、好感度高いの? あのクイズ番組だけで地の底まで落ちたけど(ただのおバカタレントなら何も思わない)

107. 匿名 2023/05/30(火) 11:25:23 

何かの番組で森泉さんがゲストの時に結構失礼なこと言っててビックリした たまたまだと思ってたけど結構言葉選び下手なタイプなのかな

108. 匿名 2023/05/30(火) 11:27:04 

この人って 私ってちょっと変わってて面白いって思ってそうなんだよね

109. 匿名 2023/05/30(火) 11:28:02 

見てたけど正直そう思ったよ 言ってくれてスカッとした感じ 今回はいつもよりレベル低く感じた

110. 匿名 2023/05/30(火) 11:28:47 

目くそ鼻くそ…よりはマシな表現ってレベル感だね

111. 匿名 2023/05/30(火) 11:29:56 

目くそ鼻くそよりはマシ?w

112. 匿名 2023/05/30(火) 11:30:27 

どの番組出てもアホな発言してる

113. 匿名 2023/05/30(火) 11:33:08 

>>1 本当の事言っただけだよ。

114. 匿名 2023/05/30(火) 11:34:30 

>>86 そうそう! 争う必要もない低レベルな争いっていうイメージ。

115. 匿名 2023/05/30(火) 11:35:21 

服のセンス変な人のイメージ

116. 匿名 2023/05/30(火) 11:37:12 

>>5 定期的に放送されるけどそんなに視聴率いいの?といつも不思議に思ってる    1件の返信

117. 匿名 2023/05/30(火) 11:38:26 

>>50 そう?私神田さんの容姿好きだけどな。可愛らしくない?それに年より若く見えるよね

118. 匿名 2023/05/30(火) 11:40:18 

その程度って事だろ?批判するほどの事じゃなくない?

119. 匿名 2023/05/30(火) 11:41:07 

神田さんって悪い人ではないんだけど、ちょいちょい失礼なことを言いがちなんだよねw こないだのぽかぽかでも、トークゲストのさとう珠緒さんに「実際に付き合うとテレビとキャラ違うんだね。って言われて振られてしまうことがあるっぽい」みたいなことを言って、いや言い方!ってハラハラした。珠緒さんも戸惑った顔してたし。 いつも明るくて前向きなところが私は好きだから、アンチが増えないように言動には気をつけて欲しいです。 1件の返信

120. 匿名 2023/05/30(火) 11:46:43 

この人こないだ石田純一親子が出てるときにもすごいへんな言葉で持ち上げてて違和感あったな。 合コンに親子で参加したって話で、そんな石田親子がきてるコンパなんて参加したい!すごい当たりみたいな感じで話してて持ち上げすぎやろって感覚がヘンな人って思った。

121. 匿名 2023/05/30(火) 11:47:01 

>>3 多分みんな同じくらいレベルが高くて選べないって意味で使いたかったっていうのは誰が見てもわかるし、ネットニュースにしなくてもいいんじゃないのと思う。

122. 匿名 2023/05/30(火) 11:49:00 

>>2 やばいって大変な事って意味だよね? ってことは、この発言は大変な事になるwwwって意味だから使い方合ってるのか。 最近の馬鹿はやばいの便利使いするからちょっと気になって……。

123. 匿名 2023/05/30(火) 11:54:10 

母が録画してまで見ててちょっと見てみたけど承認欲求強いだろうブサイクな人達の歌を聴いて面白いのかな?って思った 就活とかでハモネプ出場しました!とかに使うのかな

124. 匿名 2023/05/30(火) 11:59:35 

>>9 NHK出身というフィルターに騙された。 この人機転が利かないし、間の取り方も上手くない。 司会よりひな壇に座って気軽にコメントしてる方が向いてるよ。

125. 匿名 2023/05/30(火) 12:00:34 

>>32 ちょっと発達障害の感じする…

126. 匿名 2023/05/30(火) 12:01:30 

偏差値低い高校出身の私でもその言葉はチョイスしない。

127. 匿名 2023/05/30(火) 12:09:13 

>>20 ブランドのロゴが入ってるんじゃないかな

128. 匿名 2023/05/30(火) 12:10:14 

アナウンサーは言語感覚に長けた人を採用してほしいな

129. 匿名 2023/05/30(火) 12:11:53 

>>50 そうかな? 天然でそこまで考えて無いイメージ

130. 匿名 2023/05/30(火) 12:15:41 

>>33 音楽オーディションで、本当にどんぐりの背比べで、事情で「該当なし」に出来なくて無理くり受賞者をひねり出すのはわりとあるあるではある。

131. 匿名 2023/05/30(火) 12:19:47 

>>57 スタッフもおバカで気づいてないか、おバカだから「これ面白いからウケるはず!」ってノリでカットせず放送してそう…

132. 匿名 2023/05/30(火) 12:21:14 

>>3 目くそ鼻くそ〜みたいな意味だもんね。

133. 匿名 2023/05/30(火) 12:28:05 

>>1 どんぐりの背比べじゃなくて五十歩百歩って言えばよかったんじゃない??ww 1件の返信

134. 匿名 2023/05/30(火) 12:47:02 

>>33 確かに昔に比べたらレベル低かったけど、盛り上がってる中どんぐりの背比べはないよ…

135. 匿名 2023/05/30(火) 12:48:28 

日本人って声の出し方がなんかイマイチなんだよね

136. 匿名 2023/05/30(火) 12:55:39 

全力で変顔してプロレスラーの真似してるのみたけど ほんとにだめだとおもった 笑えないし似てもないし、なのに全力なのがあーもうやめなよ・・・ って思う感覚は羞恥か

137. 匿名 2023/05/30(火) 13:03:24 

>>71 気もする、じゃなくて間違えたんだよ

138. 匿名 2023/05/30(火) 13:03:55 

>>1 甲乙つけた難い。ならよかったのかな、

139. 匿名 2023/05/30(火) 13:04:33 

>>100 見た目はNHKっぽい気がする

140. 匿名 2023/05/30(火) 13:04:58 

>>133 それじゃ同じじゃん

141. 匿名 2023/05/30(火) 13:08:12 

>>25 ひでぇww

142. 匿名 2023/05/30(火) 13:09:23 

>>50 ミス学習院に選ばれてNHKのアナウンサーに採用されてた人なのにこの言われよう

143. 匿名 2023/05/30(火) 13:10:03 

>>14 一応、ネプチューンのツッコミ?もあったし笑いも起こったし 視聴者の「どんぐりの背比べwwwうけるw」みたいなのを狙ったのかね…?

144. 匿名 2023/05/30(火) 13:11:44 

>>100 知的で賢いイメージはないな、この人

145. 匿名 2023/05/30(火) 13:21:35 

>>1 そもそもNHKがなんぼのもんじゃい。と思ってる 犯罪者とかいっぱいいるし 1件の返信

146. 匿名 2023/05/30(火) 13:24:48 

>>119 バラエティーならこれはOKじゃない? あのコーナーはいつもそういうノリでやってるし

147. 匿名 2023/05/30(火) 13:24:57 

>>33 同じ事思った。当たってると思うけどアナウンサーが言ったら駄目なんだね

148. 匿名 2023/05/30(火) 13:26:20 

>>145 NHKって優秀な人少ない気がする。辞める人多いし 今は在日枠が多いのでしょ

149. 匿名 2023/05/30(火) 13:27:57 

神田さんの母親は福山雅治の大ファンだから 似ていて高身長、高学歴、高収入の人しか 認めないと言ってたらしいね。

150. 匿名 2023/05/30(火) 13:28:31 

>>86 だから記事になってるんでしょ…

151. 匿名 2023/05/30(火) 13:29:35 

>>35 あー、それじゃ意味わかっててワザと言ったのでは? ウケると思ってツッコミ待ちだったのか。

152. 匿名 2023/05/30(火) 13:41:33 

>>7 元々気が強いからいつか叩かれるだろうなと思ってた。 ひろゆきとの対談で、フランスのレストランで食事したときに奥の席に座らされて不愉快だった!アジア人差別だ!って言ってて、ひろゆきから反論されてた。

153. 匿名 2023/05/30(火) 14:37:19 

この人見るたび、一体どうやって大学の入試を突破したんだ!?と思う高卒の私

154. 匿名 2023/05/30(火) 14:38:01 

>>50 捻くれすぎだろ、さすがに

155. 匿名 2023/05/30(火) 14:41:17 

でも実際、そんな感じだったからね 群を抜いて上手い!ってグループがいなくて、どのチームも、「うん、まあ…頑張ってはいるんだろうけど…」「プロではなく学生だから、まあこんなもんかな?」みたいな感じだったから、つい本音が出たと見た

156. 匿名 2023/05/30(火) 14:43:03 

>>1 本音が出ちゃったのかなww

157. 匿名 2023/05/30(火) 14:51:07 

どんぐりの背比べはめっちゃ同意だけど言っちゃいけないwwwwwww

158. 匿名 2023/05/30(火) 14:55:52 

ハモネプってどの層に人気あるん?

159. 匿名 2023/05/30(火) 15:28:56 

お笑いの人が言ったら許される?

160. 匿名 2023/05/30(火) 15:32:30 

>>116 コストがそんなにかからないんじゃない? ギャラとか出場者に払わないだろうし

161. 匿名 2023/05/30(火) 16:23:48 

笑った

162. 匿名 2023/05/30(火) 16:48:25 

>>62 多くの人はそんなこと知ったことではないんだよな。 看板アナでもないんだから思ってるほど知名度ないよ。 最近、叩かれるというコメントをする人がいるけど、バラエティ に出る頻度が増えたから、それがネットで共有されるようになった んだよ。

163. 匿名 2023/05/30(火) 18:19:13 

>>1 この方、学習院大学で才女だけど、「人の気持ちを慮ることは誰からも教えてもらってない」と踊るさんま御殿?!かで言ってた 元テレ朝の竹内由恵アナも可笑しなこと言ってたね 勉強はできるのに他人の気持ちを察することができないのってどうなんだろう  人との関わり合いや経験から学んでいくもんじゃない?感受性がないの? 1件の返信

164. 匿名 2023/05/30(火) 18:37:51 

この流れで言うと叩かれそうだけど、私神田さんすごく好き。 明るい人が好きだからなんだけど、毎日お昼に神田さんをテレビで見て元気もらってます。

165. 匿名 2023/05/30(火) 20:41:43 

>>50 な…なるほど…

166. 匿名 2023/05/30(火) 21:01:45 

この方の顔がどうしても苦手。意地悪にみえてしまう。

167. 匿名 2023/05/30(火) 21:01:45 

粒揃い的なこと言いたかったのかな?

168. 匿名 2023/05/30(火) 21:56:53 

>>1 あまり良いコメントしないなと思ってた バラエティではあまりに気ならないけど ニュースのコメントはぐだぐだ

169. 匿名 2023/05/30(火) 21:59:18 

>>100 NHKもタレントアナを求めるようになったのね

170. 匿名 2023/05/30(火) 22:44:39 

正直な感想だったのかもしれないけど、どのグループも素晴らしくて大接戦ですねー、とか言っておけばなんともなかったのにね。 どんぐりの背比べって、そんなネガティブな言い方しなくても…って思う。

171. 匿名 2023/05/30(火) 22:54:15 

>>9 私の同級生もNHKアナウンサーになったんだが。(辞めたけど)確かにめっちゃ美人だけど正直頭良いというかNHKのイメージは無くて驚いた…。 一方、同じくアナウンサー目指してその子よりしっかりしてて知性を感じる知人は落ちた。(今は大手企業の広報してる) 結局NHKも大半は顔と雰囲気で内定出してんのか?!と思った。

172. 匿名 2023/05/30(火) 22:57:42 

>>48 いやでも、的外れというか場がシーンとなるような答えを散々書いてたよ…。 まだ同じ馬鹿でも王琳のほうが単にトンチンカンだったり腹抱えて笑えるのもあったけど、この人は終始冷や冷やさせられた。

173. 匿名 2023/05/30(火) 23:01:41 

>>50 なんかお金やブランドへの執着がある発言が多くて 日村は金目的で近寄ったんかな〜と邪推しちゃうよね。 まぁこの頭の悪さ、実際は日村とお似合いで運命の出会いかもしれんけど…。 普通の男は一緒に暮らしたら気がヘンになりそう。

174. 匿名 2023/05/30(火) 23:06:40 

>>163 それと どんぐりの背比べ の意味を知らずに適切に使えないのは別の問題のような気も。完全に国語力の問題というか。 中学から学習院ならお受験凄かったろうし、勉強さえできれば他はどうでもいいの!って家庭で育った可能性も否定できないけど。自分の周りには高学歴だけどそんな教育受けたヤツ沢山いたし。

175. 匿名 2023/05/30(火) 23:11:50 

>>100 漢字読めない、空気読めない。 ものすごく美人というわけでもないし、なにが光ってて採用したのか疑問だよね。

176. 匿名 2023/05/30(火) 23:34:48 

この人でしゃばりっていうか、ハッキリ言っちゃう私~みたいなとこうざい

177. 匿名 2023/05/30(火) 23:39:31 

申し訳ないけどこの人すごく苦手。 厚顔無恥というか、空気読めなくて我を通して話したり、何言い出すのかハラハラしてしまって見てるこちらが疲れてしまう💦

178. 匿名 2023/05/31(水) 07:42:59 

>>1 嫌い


記事検索
最新記事
カテゴリー
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ