2024年09月

ロケの上手い芸能人!

情報元 : ロケの上手い芸能人!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5348265/


1. 匿名 2024/09/28(土) 15:21:48 

女優の前田敦子が28日、都内で行われた、映画「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」...

前田は胸元が開いた大胆な衣装で登場。作品にちなみ、自身の最大の敵やライバルを問われると「ずっと考えてたけど、ニンニクとネギ」と真剣なまなざしで回答し、「大好きなの、でもにおいっていうのがあるじゃん、人のことを気遣うと食べられないって毎日ずっと考えちゃう」と熱弁。「きのうは(きょう)皆と並ばないといけないから食べてない」 出典:i.daily.jp 10件の返信

2. 匿名 2024/09/28(土) 15:22:27 

べびわるに前厚でるんか? 期待しとるで

3. 匿名 2024/09/28(土) 15:22:39 

あっちゃんスタイルいいよね 4件の返信

4. 匿名 2024/09/28(土) 15:22:39 

なんにでも酢かけるって前テレビでみたことある 5件の返信

5. 匿名 2024/09/28(土) 15:22:46 

>>1 まだ女優やってるんだ。 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/09/28(土) 15:22:48 

大胆なことしてセンター

7. 匿名 2024/09/28(土) 15:23:03 

今見たら大して美人じゃないね 17件の返信

8. 匿名 2024/09/28(土) 15:23:05 

梅干し命の人

9. 匿名 2024/09/28(土) 15:23:08 

いやなんでもいいわ

10. 匿名 2024/09/28(土) 15:23:12 

前田敦子の母が作る朝ごはん 13件の返信

11. 匿名 2024/09/28(土) 15:23:14 

あわやポロリ

12. 匿名 2024/09/28(土) 15:23:25 

すごい細いね

13. 匿名 2024/09/28(土) 15:23:31 

>>7 …美人枠じゃないよね?

14. 匿名 2024/09/28(土) 15:23:33 

どこが大胆なの? 2件の返信

15. 匿名 2024/09/28(土) 15:23:37 

>>1 前田敦子? こんな顔だった?

16. 匿名 2024/09/28(土) 15:23:44 

あっちゃんっていい演技してるよね 1件の返信

17. 匿名 2024/09/28(土) 15:23:56 

女優の前田敦子 女優って表記なくなったんじゃないんだね。

18. 匿名 2024/09/28(土) 15:24:00 

>>14 胸元が縦に開いてる

19. 匿名 2024/09/28(土) 15:24:01 

>>10 素敵なお母様すぎる

20. 匿名 2024/09/28(土) 15:24:01 

違う顔になって再登場

21. 匿名 2024/09/28(土) 15:24:08 

もっと演技を勉強しなさい 2件の返信

22. 匿名 2024/09/28(土) 15:24:10 

フライングゲットがピーク

23. 匿名 2024/09/28(土) 15:24:14 

田中みな実感

24. 匿名 2024/09/28(土) 15:24:20 

消えたエラが戻ってきた? 角度のせいかな?

25. 匿名 2024/09/28(土) 15:24:24 

>>7 顔のパーツと骨格はさすが美しいよ 配置整えたら完璧美人 4件の返信

26. 匿名 2024/09/28(土) 15:24:26 

顔つきがきつくなってきたなー

27. 匿名 2024/09/28(土) 15:24:29 

>>10 なめこ汁美味しそう! たぶん昼夜はほとんど食べないんだろうな 芸能人は大変

28. 匿名 2024/09/28(土) 15:24:33 

あっちゃんと池松の組み合わせ多い希ガス 2件の返信

29. 匿名 2024/09/28(土) 15:24:46 

生田さんに少し似てる

30. 匿名 2024/09/28(土) 15:24:47 

>>14 谷間強調とかないしね、よくわからん

31. 匿名 2024/09/28(土) 15:24:58 

>>7 失礼な事を言うね

32. 匿名 2024/09/28(土) 15:25:47 

>>25 難しい事言ってる

33. 匿名 2024/09/28(土) 15:26:19 

>>1 田中みなみに似てる

34. 匿名 2024/09/28(土) 15:27:13 

>>25 手足の長さは、さすがのセンターだど、顔はいじり過ぎて前田敦子と理解できない。

35. 匿名 2024/09/28(土) 15:27:13 

女優としての需要があり続ける不思議 使いたいという監督 演出家がいるんだよね? 2件の返信

36. 匿名 2024/09/28(土) 15:28:21 

>>5 そもそも秋元系卒業して女優やってても ガルで褒められてる人いる? 脇役の野呂ちゃんくらいしか褒めてないよね 主役系の人は最初からボロクソ。 3件の返信

37. 匿名 2024/09/28(土) 15:28:43 

>>1 なにこれモブ顔しか居ないね

38. 匿名 2024/09/28(土) 15:28:43 

>>7 もし自分が横に立ったら公開処刑される自信があるよw普通に美人だよ

39. 匿名 2024/09/28(土) 15:28:48 

>>3 背は高くないけど小顔でバランスのいい体型してるよね。アイドルグループのセンターしてだけあると思う。 顔の美醜以上に小顔でスタイルがいいと年を取っても老けて見えづらいから、年齢上がった時にスタイルの良さが理解できる。

40. 匿名 2024/09/28(土) 15:29:17 

>>10 AKB時代のブログのだよね! この朝ごはんシリーズ好きだった笑

41. 匿名 2024/09/28(土) 15:29:21 

正直 女優としての演技は微妙 アイドルとしては成功したけど 1件の返信

42. 匿名 2024/09/28(土) 15:29:59 

>>1 隣の金髪の方がいろいろ大胆かと

43. 匿名 2024/09/28(土) 15:30:11 

>>10 毎日食べてたら肌がきれいになれそう

44. 匿名 2024/09/28(土) 15:30:23 

>>25 配置整ってるのが美人なんじゃないの?笑

45. 匿名 2024/09/28(土) 15:30:32 

>>41 役による ハマる作品もある 1件の返信

46. 匿名 2024/09/28(土) 15:30:34 

>>1 左の男女2人、家族みたいに顔がそっくりだね

47. 匿名 2024/09/28(土) 15:30:35 

このときが一番大胆だったね 6件の返信

48. 匿名 2024/09/28(土) 15:30:41 

>>7 私からしたらすっごい顔小さくて整ってるよ… さすがに理想高すぎるよ…

49. 匿名 2024/09/28(土) 15:32:04 

>>45 今の若手とかアラサー役者でもそんなん多いよね。 ハマればいいけど全方向でうまいって人いない。 1件の返信

50. 匿名 2024/09/28(土) 15:32:05 

顔が変わった的なコメントをしてる人がちらほらいるけど、普通に前と変わらないんだが 1件の返信

51. 匿名 2024/09/28(土) 15:32:48 

右から2番目の人男性が女装してるなかと 思った 1件の返信

52. 匿名 2024/09/28(土) 15:33:12 

型にハマらない演技、予想がつかない演技といえば面白いのかも

53. 匿名 2024/09/28(土) 15:33:16 

>>7 逆にこういう人が言う美人て誰なんだろ 1件の返信

54. 匿名 2024/09/28(土) 15:33:34 

>>28 希ガス?

55. 匿名 2024/09/28(土) 15:34:11 

>>51 実際MVで男の子っぽい立ち位置を演じたりしてるよ

56. 匿名 2024/09/28(土) 15:34:33 

>>7 可愛いと思うけどなー ガルちゃん厳しすぎるよ 2件の返信

57. 匿名 2024/09/28(土) 15:34:49 

>>10 朝ぐらいしかまともにご飯食べてなかっただろうから、少しずつでも色んなものを食べて欲しいんだよね。 愛情だよね。

58. 匿名 2024/09/28(土) 15:34:57 

>>50 顔かわったのもさ、 もし仮にエラボトとかしててもすっきりして綺麗になったからいいんじゃないと思うけどね。 あれだけアイドル現役時代のときにボロクソ言われててエラエラエラエラってさ。 エラがどうとかでも栗山千明みたいに あの時個性があったのにー!やだやだー!とか嘆く方も鬱陶しいけどあっちゃんそれもなさそうだし 綺麗になったんならほっとけよと思うよ。 1件の返信

59. 匿名 2024/09/28(土) 15:35:50 

>>47 これを世に晒されても何食わぬ顔で芸能活動できるんだもんな 鋼メンタル過ぎる

60. 匿名 2024/09/28(土) 15:36:11 

>>56 いや十分可愛いよ。 あっちゃんはスタイルいいからね。 小顔だしね。

61. 匿名 2024/09/28(土) 15:36:19 

>>58 それ、散々エラが〜って言われてたよね 実際今綺麗になったんだから良いじゃんね 1件の返信

62. 匿名 2024/09/28(土) 15:37:13 

>>10 朝からこんなに素敵なご飯たべれるの幸せだなぁ。

63. 匿名 2024/09/28(土) 15:37:25 

>>4 マジで何にでもドバドバかけまくっててある意味作った人に失礼だなあと思った。 ちょっと異常な量だったよ。味変とかのレベル超えてた。 3件の返信

64. 匿名 2024/09/28(土) 15:37:33 

あっちゃんより主役の真ん中2人のことを知りたい

65. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:01 

>>7 可愛いしドレスも似合ってると思ったよ 若い時より綺麗になったと思った!

66. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:18 

この作品かなり評価高いよね

67. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:20 

>>35 何回か事務所うつってる別のグループでセンターだったお嬢ちゃんよりいいけどな ちょっと前のアリスの厨房の妊婦役もいつもと違う感じで良かったけどな 念のため別にファンじゃないしどっちかというと好きじゃない方だけども 2件の返信

68. 匿名 2024/09/28(土) 15:39:55 

>>61 変えた変わったやったとうとうやったみたいなコメントめちゃくちゃうるさかったわー。

69. 匿名 2024/09/28(土) 15:40:21 

>>4 歯が大丈夫か心配 酸にやられるよね 1件の返信

70. 匿名 2024/09/28(土) 15:40:46 

>>56 秋元系はほぼガルは厳しい

71. 匿名 2024/09/28(土) 15:42:20 

>>10 おかずたっぷりの手料理で育ったからか、結婚してた時に勝地涼が「あっちゃんありがとう」ってSNSによく挙げてた家での料理やお弁当もすごく健康的な感じで美味しそうだったな~ 変に映え意識してなくて、普通に手馴れてる感じの美味しそうな仕上がりだった。

72. 匿名 2024/09/28(土) 15:42:40 

>>69 歯と胃やられそう。

73. 匿名 2024/09/28(土) 15:44:14 

>>10 量も品数も凄いけどほとんど野菜で 健康に気遣ってる感じする!

74. 匿名 2024/09/28(土) 15:44:33 

津野くん…

75. 匿名 2024/09/28(土) 15:45:28 

>>47 なつかしい… あっちゃんは泥酔してタクシーで漏らしちゃってノーパンだったとか言われてた 3件の返信

76. 匿名 2024/09/28(土) 15:46:15 

>>3 mステか何かで体型いじりされてなかった? 1件の返信

77. 匿名 2024/09/28(土) 15:47:34 

デコルテ綺麗✨

78. 匿名 2024/09/28(土) 15:47:47 

>>63 それも売名のレベルじゃなくて、マジハマりしてる人のかけ方で心配になった

79. 匿名 2024/09/28(土) 15:49:07 

池松くんの隣、井上咲楽かと思った。 知らない女優さんが増えてついていけない。。

80. 匿名 2024/09/28(土) 15:49:10 

>>1 べいびーわるきゅーれ、池松くんと伊澤のアクションよかった

81. 匿名 2024/09/28(土) 15:49:15 

>>76 タモリに?

82. 匿名 2024/09/28(土) 15:51:59 

>>7 顔のパーツがセンターによってますからね

83. 匿名 2024/09/28(土) 15:52:49 

>>7 美人ではないけど華やか。昔の前田敦子って可愛かったんだなと最近気づいた

84. 匿名 2024/09/28(土) 15:53:03 

>>4 キャラ作って必死だなと思った

85. 匿名 2024/09/28(土) 15:54:56 

>>28 ブス会?のメンバーだよね あっちゃん、池松、高畑充希、柄本時生

86. 匿名 2024/09/28(土) 15:55:16 

業界や世間の評価とは逆かもしれないけど、現役時代のシンメのどちらかでいえば、前田敦子の演技の方が、個人的には観たいかもしれない

87. 匿名 2024/09/28(土) 15:55:48 

>>7 これいう人 道ですれ違った女に点数付ける男と同じだと思う じゃあ自分は? 1件の返信

88. 匿名 2024/09/28(土) 15:55:55 

>>10 ちょっと関係ないかもだけど、 AKBのブログに限らず、アイドルのブログって最初すごくキャピキャピしてるのに後半絵文字ゼロ無愛想になっていくの好きだった笑

89. 匿名 2024/09/28(土) 15:58:41 

>>75 だからお尻丸出しなのか そう言われると抱っこの仕方も汚れたお尻に触らないようにしているように見えなくもない

90. 匿名 2024/09/28(土) 16:00:56 

>>7 いとうあさこ好きだわ〜とか言ってそう笑 2件の返信

91. 匿名 2024/09/28(土) 16:02:47 

>>1 P活!✌🏻✌🏻✌🏻 1件の返信

92. 匿名 2024/09/28(土) 16:03:46 

>>75 泥酔するとお腹とお尻が緩くなって漏らしちゃう人いるよね 居酒屋でバイトしてた時に何人か見たわ

93. 匿名 2024/09/28(土) 16:04:54 

>>4 お刺身にも味噌汁にも酢を大量にかけてたね

94. 匿名 2024/09/28(土) 16:05:15 

世話焼きおかんみたいな役はまってた

95. 匿名 2024/09/28(土) 16:06:00 

久々に聞いたな。まだ秋元康はこの人推してるの?さすがに諦めたか?

96. 匿名 2024/09/28(土) 16:07:12 

>>16 Q10の演技だけは好きだ

97. 匿名 2024/09/28(土) 16:09:45 

>>10 朝からこんなご飯食べてみたい…

98. 匿名 2024/09/28(土) 16:10:58 

>>47 いつまでもこういうの貼る人捕まればいい

99. 匿名 2024/09/28(土) 16:12:11 

>>47 いつも思うんだけどこれ顔どうなってんの?どこ支えてるの? 上の洋服めくれてない?洋服持ってるの?

100. 匿名 2024/09/28(土) 16:14:45 

>>90 やす子も追加で

101. 匿名 2024/09/28(土) 16:15:41 

全盛期にバンバン叩かれてたから可哀想だった

102. 匿名 2024/09/28(土) 16:15:48 

>>7 職場でも鼻がどうだ、目がどうだって言って白い目で見られてそう。 人の顔がどうこう言う人って子供っぽい‥

103. 匿名 2024/09/28(土) 16:17:03 

>>90 ゆりやんもw

104. 匿名 2024/09/28(土) 16:17:12 

顔四角く

105. 匿名 2024/09/28(土) 16:18:51 

何か落ち着いた感じになったね。アイドル時代はいっぱいいっぱいな感じだったもんな。まぁ秋元が無理やりいろいろやらせてたのが悪い

106. 匿名 2024/09/28(土) 16:20:11 

>>36 だって下手だもん、身の丈にあってない

107. 匿名 2024/09/28(土) 16:20:46 

>>3 私の中ではキンタローのイメージが強くて・・・

108. 匿名 2024/09/28(土) 16:21:19 

>>75 いやいや、アイドルはトイレなんて行かないから

109. 匿名 2024/09/28(土) 16:21:53 

>>7 歯並びが抜群にいいと思った

110. 匿名 2024/09/28(土) 16:23:27 

こんな顎だったかな?

111. 匿名 2024/09/28(土) 16:26:12 

>>5 『苦役列車』で初めて演技してるの観て思ったよりうまくて驚いたよ それからあんまり好きな系統のドラマに出てなかったから観てなかったけど『彼女たちの犯罪』で久々に観てやっぱりいい演技するなーと思ったよ 薄幸な役が合うのかも 1件の返信

112. 匿名 2024/09/28(土) 16:26:26 

>>10 私は朝食はパン1個で十分だから、こんなにガッツリ朝食を食べられる人が羨ましい。 絶対お昼まで腹減らんよね。 1件の返信

113. 匿名 2024/09/28(土) 16:28:24 

>>7 逆に美人過ぎないのが良かったと思う アイドルで美人だと意外と受けないのよ

114. 匿名 2024/09/28(土) 16:29:13 

演技中の距離めっちゃ近いシーン見てると、 人間だから、こんな近付いたらさすがになんらかの口臭はするのかな?お互い臭かったら幻滅だから極力鼻呼吸しないようにしてたりするのかな?とかいつも考えちゃう。 斎藤なぎさちゃんは映画の現場にモツ鍋の出前をして撮影の合間に食べるから共演者からクレーム来たってエピソードを見て、 強っ!て思った。

115. 匿名 2024/09/28(土) 16:38:14 

あつちゃん顔小さい イケパラの時どうしてああなった?

116. 匿名 2024/09/28(土) 16:38:58 

>>4 相当疲れてたんかな?疲れてる時って酸っぱいサッパリしたもん食べたくなるわ。

117. 匿名 2024/09/28(土) 16:39:25 

>>91 2件の返信

118. 匿名 2024/09/28(土) 16:43:27 

>>49 中年もベテラン俳優もだよ 全方向で上手い俳優いない 寺島しのぶさん曰く「真面目な演技が一番難しい」

119. 匿名 2024/09/28(土) 16:45:03 

>>111 季節のない街の役も良かった

120. 匿名 2024/09/28(土) 16:48:34 

>>112 夜は食べない生活してたからだよ

121. 匿名 2024/09/28(土) 16:51:20 

>>67 そうやって変に比べるのもなんかなぁ。 秋元だから手軽に比べられるんだけど 比べてやっと褒められるのも。

122. 匿名 2024/09/28(土) 16:58:38 

>>7 自分が好きな顔じゃないだけでしょ。

123. 匿名 2024/09/28(土) 17:10:12 

>>47 今見ると男の短足っぷりも気にかかる 敦ちゃんの方が足長くない?

124. 匿名 2024/09/28(土) 17:11:49 

>>36 かわえさん?とかいう人はどうなんだろう。 1件の返信

125. 匿名 2024/09/28(土) 17:15:33 

>>124 うまいとはおもうけどガルではボロクソだよ 主役で目立ってほしくないみたい。

126. 匿名 2024/09/28(土) 17:17:18 

何かの歌番組で高橋みなみが率いるAKBが歌ってたけどみんな下手で、中森明菜の曲か何かも歌って、それも驚くほど下手くそで、なんだこれ、何を見せられてるんだ?みたいな暗く沈んだお遊戯会みたいなものが流れてたら、いきなり特別ゲストみたいに前田敦子がパッと入ってきて、一緒に歌った。 その瞬間からグループに活気が出て、前田敦子もスタイル良く見えてその中で一番かわいく見えたから笑うとかわいかったんだ、スタイル良かったんだって気づいた いつもブスっとした不機嫌面ばかりだったからわからなかった

127. 匿名 2024/09/28(土) 17:24:07 

>>63 味噌汁とかにかけてたからやばいと思った 味覚おかしいでしょ絶対

128. 匿名 2024/09/28(土) 18:06:00 

>>10 ほとんど野菜だね

129. 匿名 2024/09/28(土) 18:08:25 

>>21 何様

130. 匿名 2024/09/28(土) 18:18:18 

>>5 見てみると意外と上手だよ 過去の作品見ると、ふーんな感じだから、上手になったのかな

131. 匿名 2024/09/28(土) 18:43:10 

>>63 まぁ、どう食べようがお金は払ってるし食べる本人が好きな食べ方して構わないと思うし作った人が可哀想とかも思わないし個人の自由だとは思うけど… あの量だと胃に穴開いたり歯が溶けたりしそうでそっち方面はすごーく気になった。いくら酢が健康にくてもあれは健康を害する量だった。

132. 匿名 2024/09/28(土) 18:57:38 

>>47 え……下痢漏らしたの…?…? 1件の返信

133. 匿名 2024/09/28(土) 18:58:24 

>>117 wwwwなにこれ

134. 匿名 2024/09/28(土) 18:59:50 

>>87 ほんとほんと どんな顔して評価してるのか見てみたいものですね 評価する立場にいるのかと

135. 匿名 2024/09/28(土) 19:15:05 

>>36 大島優子 1件の返信

136. 匿名 2024/09/28(土) 19:18:01 

>>25 福笑いみたいなこと言ってる

137. 匿名 2024/09/28(土) 19:22:19 

>>135 う~ん、って感じ

138. 匿名 2024/09/28(土) 19:23:07 

>>35 前田は最近は舞台での評価高いよ 昔のままの人がずっと叩いてる印象だな

139. 匿名 2024/09/28(土) 19:24:27 

>>21 あっちゃんの演技評判いいの知らない層ががるちゃんでこういうコメントしてるんだろうね 10代の頃と今とで全然違うのにさ 2件の返信

140. 匿名 2024/09/28(土) 20:18:54 

>>67 そんな人いた?

141. 匿名 2024/09/28(土) 21:14:57 

>>53 私も前田敦子を美人と思った事ない 美人は北川景子とか柴咲コウじゃない?

142. 匿名 2024/09/28(土) 22:10:46 

>>132 まぁ推測でしょ

143. 匿名 2024/09/28(土) 22:14:27 

>>7 あっちゃん生で見たけどめちゃくちゃ可愛いよ 自分を鏡で見てみろよ

144. 匿名 2024/09/28(土) 22:25:16 

>>139 やっぱり最初から女優業1本でやってきてる人とアイドル卒業して再就職先のように女優業やるのでは見る目が厳しくなるもんだと思うよ 秋元系ってみんな女優業やり出すよね モー娘なんかはバラエティタレントやってたのに

145. 匿名 2024/09/28(土) 22:49:39 

>>117 何に怒ってたのかな 左下の写真、車椅子で移送されてるけど、立ててるやん

146. 匿名 2024/09/29(日) 00:05:48 

>>1 ん?ちょっと共演者から嫌われてたりする?

147. 匿名 2024/09/29(日) 00:10:30 

>>1 まな板...

148. 匿名 2024/09/29(日) 00:37:22 

>>10 はっきり言って全芸能人の料理のなかでぶっちぎりの優勝です。あっちゃんママ

149. 匿名 2024/09/29(日) 01:24:11 

>>3 男ウケする体型の前田敦子と女ウケする体型の小嶋陽菜って感じ。 小嶋陽菜に関しては男も好きそうなえろさがあるかもね。本人もそれを分かりきってる感じで

150. 匿名 2024/09/29(日) 03:14:41 

ええ歳して何言うとるか

151. 匿名 2024/09/29(日) 07:21:31 

>>139 事務所所属ならともかく、フリーで未だにお呼ばれするのは普通に凄い話


マギー・スミスさん死去 89歳 「ハリー・ポッター」マクゴナガル先生役

情報元 : マギー・スミスさん死去 89歳 「ハリー・ポッター」マクゴナガル先生役ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5347537/


1. 匿名 2024/09/27(金) 22:49:42 

WEST.中間淳太 石破茂新総裁に辛らつ「勝つと思ってなかった」「国民人気って知名度だけ」 | 東スポWEB

中間は「僕もビックリして、石破さんが勝つと思ってなかったので」と素直な気持ちを吐露。 その上で「国民人気ももちろん石破さんあると思うけど、なんとなく僕のイメージでは、日本の国民人気って知名度なだけな気がするんですよ」とバッサリ。 33件の返信

2. 匿名 2024/09/27(金) 22:50:18 

だれ?

3. 匿名 2024/09/27(金) 22:50:30 

誰?知名度どれくらい? 4件の返信

4. 匿名 2024/09/27(金) 22:50:32 

ところであなたはどちら様ですか? 8件の返信

5. 匿名 2024/09/27(金) 22:50:41 

日本国民てセンスないよね いつも政治家に騙されて衰退し続けてきた 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/09/27(金) 22:50:42 

私もそう思ってました…どうなるんだろう 4件の返信

7. 匿名 2024/09/27(金) 22:50:46 

もう自民党政権も終わりか

8. 匿名 2024/09/27(金) 22:50:52 

おまいう? 6件の返信

9. 匿名 2024/09/27(金) 22:51:09 

日本人はアホだから進次郎を勝たせようとしてたしね 14件の返信

10. 匿名 2024/09/27(金) 22:51:16 

>>1 政治に関する発言はしない方がいいよ 12件の返信

11. 匿名 2024/09/27(金) 22:51:18 

石破ってそれほど人気ある? 4件の返信

12. 匿名 2024/09/27(金) 22:51:21 

またブーメラン飛んできそうなことを 5件の返信

13. 匿名 2024/09/27(金) 22:51:27 

ストーンズメンバーだったら、石破さんだけに

14. 匿名 2024/09/27(金) 22:51:33 

国民人気で選ばれたわけではない 9件の返信

15. 匿名 2024/09/27(金) 22:51:45 

永田町くさい政治家はどれも同じに見える

16. 匿名 2024/09/27(金) 22:51:52 

干されそう 1件の返信

17. 匿名 2024/09/27(金) 22:51:56 

ご意見番なんだね

18. 匿名 2024/09/27(金) 22:51:58 

言葉選んでるようで選べてないの草w

19. 匿名 2024/09/27(金) 22:52:01 

旧ジャニーズで実感した?

20. 匿名 2024/09/27(金) 22:52:02 

国民が政治音痴のバカばかりだから仕方ない 肉屋を支持する豚と同じ

21. 匿名 2024/09/27(金) 22:52:03 

知名度すら微妙な人に言われても 2件の返信

22. 匿名 2024/09/27(金) 22:52:04 

タカイチがよかったの? 1件の返信

23. 匿名 2024/09/27(金) 22:52:07 

今年この人のトピ何回もたってるな グループ大丈夫?

24. 匿名 2024/09/27(金) 22:52:07 

高市早苗って愛国者のはずだけど統一教会とは深い関係なのは構わないの? 4件の返信

25. 匿名 2024/09/27(金) 22:52:11 

>>4 ジャニーズWESTの人

26. 匿名 2024/09/27(金) 22:52:14 

思ってなかったから何?? そんな人いっぱいいるだろうし、何でわざわざこの人がコメントするの? 1件の返信

27. 匿名 2024/09/27(金) 22:52:15 

>>1 国民は直接的な投票出来ないから石破さんが勝ったのは、あらゆる政治力があるからだよ。 国民の知名度好感度は関係ない

28. 匿名 2024/09/27(金) 22:52:20 

石破が当選するくらいなら、生稲晃子の方が良かった。 3件の返信

29. 匿名 2024/09/27(金) 22:52:25 

石破茂ってそんなに国民人気高かった? 5件の返信

30. 匿名 2024/09/27(金) 22:52:26 

中間くんは、あんまり喋らないほうがいい 6件の返信

31. 匿名 2024/09/27(金) 22:52:28 

>>5 日本に限らずまともな指導者の国の方が少なそうだけどな 2件の返信

32. 匿名 2024/09/27(金) 22:52:28 

>>9 え、絶対やめて。

33. 匿名 2024/09/27(金) 22:52:31 

>>1 よく言ってくれた! 1件の返信

34. 匿名 2024/09/27(金) 22:52:41 

散々炎上してるのに反省がないな... コメント控えた方がいいと思う 2件の返信

35. 匿名 2024/09/27(金) 22:52:55 

>>9 党員票は進次郎低かったじゃん 3件の返信

36. 匿名 2024/09/27(金) 22:53:00 

>>28 悪い事も出来なそうではあるけど

37. 匿名 2024/09/27(金) 22:53:05 

「レディースデーなくせ」ジャニーズWEST中間淳太が女性蔑視発言?過剰な'男女平等'に持論も批判の声 このコーナーは、桐山照史、中間淳太とともに、番組パーソナリティとして出演しているお笑いトリオ・オテンキのノリが、リスナーから寄せられた周囲...

1件の返信

38. 匿名 2024/09/27(金) 22:53:11 

進次郎や河野太郎じゃなくて良かったと思ったよ。ほんとに、消去法ってだけなんだけど。石破さん、ほんとに日本のためにお願いします。 1件の返信

39. 匿名 2024/09/27(金) 22:53:20 

まぁ壺裏金オバサンじゃなくて良かった

40. 匿名 2024/09/27(金) 22:53:22 

>>9 進次郎より石破さんの方がマシって思っちゃった 進次郎が総裁になったら親子2代にわたって雇用形態壊されるところだった 3件の返信

41. 匿名 2024/09/27(金) 22:53:23 

>>28 それは無い。

42. 匿名 2024/09/27(金) 22:53:25 

>>14 いや、ほんと。

43. 匿名 2024/09/27(金) 22:53:38 

>>31 減税を訴えてる党を負けさせるのは日本くらいだよ 国民がドMなんだろうね 4件の返信

44. 匿名 2024/09/27(金) 22:53:42 

国民人気って言っても総裁選に関しては関係ないよね、ってか石破は国民に人気あるか?ないやろ

45. 匿名 2024/09/27(金) 22:53:43 

ここのコメント見てるとどんな真っ当な意見でも受け取る側がバカだと届かないんだなと思う

46. 匿名 2024/09/27(金) 22:53:59 

アイドルもそうだろ 1件の返信

47. 匿名 2024/09/27(金) 22:54:03 

中間くんいつも正義のミカタ見てます! 2件の返信

48. 匿名 2024/09/27(金) 22:54:09 

>>29 ガルでは人気だった

49. 匿名 2024/09/27(金) 22:54:26 

>>34 この人全然学ばないね 前も炎上してたよね

50. 匿名 2024/09/27(金) 22:54:46 

>>43 うーん。耳障りの良い事を言ってるだけで実際には出来ないと見透かされてただけかと 1件の返信

51. 匿名 2024/09/27(金) 22:54:51 

>>10 よく海外でも著名人が政治的発言をするのは当たり前とか言うけど、 海外の政治的発言も感情的にしゃべってるようにしか見えない人が多いから、 やっぱりうかつなこと言わない方がイメージとしてはいいと思う

52. 匿名 2024/09/27(金) 22:55:00 

非正規雇用減らして正社員増やすって言うけどどうなんだろう 賃金も上げて子育てが出来る環境を整えるんでしょ? もし実現すればこれまでの自民とか経団連とかに逆行する政権になるけど国民にとっては利になるよね

53. 匿名 2024/09/27(金) 22:55:10 

テレビしか見てない老人はすぐに騙されてしまうからね

54. 匿名 2024/09/27(金) 22:55:11 

>>10 どうして? 2件の返信

55. 匿名 2024/09/27(金) 22:55:20 

そこまでして女性総理誕生させたくなかったんかって思うわ 1件の返信

56. 匿名 2024/09/27(金) 22:55:31 

中間はとりあえずいらんこと言わない方が良い! この人、炎上体質なんかな 1件の返信

57. 匿名 2024/09/27(金) 22:55:37 

誰だか知らないけどよく言ってくれたね!

58. 匿名 2024/09/27(金) 22:56:02 

石破さんとか生理的にムリ

59. 匿名 2024/09/27(金) 22:56:07 

ジャニーズに政治的発言を求めてない

60. 匿名 2024/09/27(金) 22:56:22 

>>29 マスコミ人気

61. 匿名 2024/09/27(金) 22:56:23 

>>14 基本を知らないんじゃない?

62. 匿名 2024/09/27(金) 22:56:30 

>>1 突然の政治色

63. 匿名 2024/09/27(金) 22:56:47 

党員票は高市さんだったよ。議員票で負けたわけだから議員がバカなだけ。

64. 匿名 2024/09/27(金) 22:57:05 

こういう発言してるのが売れない原因だよ だからヒルナンデス打ち切られたんだよ

65. 匿名 2024/09/27(金) 22:57:17 

賢いぶりたいならばもう少し言葉選びましょうってこの人の発言見るたびいつも思っちゃう

66. 匿名 2024/09/27(金) 22:57:24 

>>55 女は無能だから 3件の返信

67. 匿名 2024/09/27(金) 22:57:28 

アイドルでも台湾ハーフだから少し日本人と感覚が違うんだと思う 向こうの人は政治にも積極的にガンガン意見言うよね 台湾に関しては最近は中国の圧もあるから尚更 1件の返信

68. 匿名 2024/09/27(金) 22:57:30 

>>1 知名度なら小泉もじゃん。

69. 匿名 2024/09/27(金) 22:57:57 

>>35 議員数はトップだよ 1件の返信

70. 匿名 2024/09/27(金) 22:58:14 

タレントが政治の話するなんて貴重なのにガルらしいコメントだらけだな

71. 匿名 2024/09/27(金) 22:58:17 

>>10 政治や宗教関連はね…

72. 匿名 2024/09/27(金) 22:58:29 

芸能人なら芸を磨いて 政治に関心あっても軽率に発言しない方が身のため

73. 匿名 2024/09/27(金) 22:58:30 

小泉進次郎や今井絵理子を勝たせるような頭の悪い国民が多いもんね

74. 匿名 2024/09/27(金) 22:58:38 

石破は世論調査やアンケートで選択肢が最初になるから それの積み重ねで1位になっただけ 好きなスポーツ選手1位がずっとイチローだったみたいなもの 人気の実態を反映しないアンケートの典型

75. 匿名 2024/09/27(金) 22:58:39 

>>54 知識もないのに馬鹿がバレるから 1件の返信

76. 匿名 2024/09/27(金) 22:58:45 

>>14 根本的なとこわかってないよね 1件の返信

77. 匿名 2024/09/27(金) 22:58:49 

西の中間、東の目黒。ってがるで見て納得 1件の返信

78. 匿名 2024/09/27(金) 22:59:13 

>>10 テレビ番組でコメントを求められただけだよ どうせ台本どうりでしょ

79. 匿名 2024/09/27(金) 22:59:16 

余計な事は言わないほうが…って思うけどレギュラー番組でコメント求められたから仕方ない

80. 匿名 2024/09/27(金) 22:59:28 

>>43 いきなり消費税0だの、奨学金がチャラだの言ってることに何のリアリティも信憑性も感じないから 2件の返信

81. 匿名 2024/09/27(金) 22:59:52 

>>77 Xでも見た 1件の返信

82. 匿名 2024/09/27(金) 22:59:57 

>>50 いや余裕でできるけどね 消費税を下げて法人税を上げるのが正しい政策だよ 2件の返信

83. 匿名 2024/09/27(金) 23:00:03 

国民は直接的に選べないしなぁ

84. 匿名 2024/09/27(金) 23:00:05 

そりゃ石破さん勝つでしょ

85. 匿名 2024/09/27(金) 23:00:14 

この発言で政治にうといってことは良くわかった

86. 匿名 2024/09/27(金) 23:00:29 

>>30 ヒルナンデスの立ち位置が丁度いい。 櫻井くんポスト狙いかもしれないけど、頭の回転はあまり良くなさそう。 2件の返信

87. 匿名 2024/09/27(金) 23:00:34 

まぁそうだけど、中途半端な知識で、歯にきせぬ物言いをしたらえらい目に合うよ。

88. 匿名 2024/09/27(金) 23:00:40 

石破さんは少なくとも中身空っぽではなく勉強されてるひとだと思う 人それぞれ支持や不支持の部分あるだろうけど 知名度だけの人ではない 2件の返信

89. 匿名 2024/09/27(金) 23:00:43 

>>10 ほんとこれよ

90. 匿名 2024/09/27(金) 23:00:47 

>>46 日本の男性アイドル業界最大手の事務所の力で今の自分がある事を自覚してるんだね

91. 匿名 2024/09/27(金) 23:00:54 

自分の事を僕って言うんだ

92. 匿名 2024/09/27(金) 23:01:23 

>>80 欧米でも生活必需品は消費税掛けないのが基本だけどね

93. 匿名 2024/09/27(金) 23:01:26 

>>82 財務省がある限り絶対に無理 3件の返信

94. 匿名 2024/09/27(金) 23:01:40 

>>81 中間に匹敵するのなかなかやばい

95. 匿名 2024/09/27(金) 23:01:44 

>>14 この人インテリで売ってると思ったけど知らないのかな? あとこの発言に当てはまるのは小泉進次郎が総理になった場合 1件の返信

96. 匿名 2024/09/27(金) 23:02:19 

何この薄っぺらいコメント

97. 匿名 2024/09/27(金) 23:02:27 

>>9 政治家2世は禁止にしてほしい 今の2世って馬鹿ばっかり 4件の返信

98. 匿名 2024/09/27(金) 23:02:54 

>>12 あー、先輩ディスってるって言われそう

99. 匿名 2024/09/27(金) 23:03:20 

>>93 財務省はクズの集まりだからね 国民の幸せを許さない。増税しまくって自分たちだけ賃金が上がればいいというサイコパス集団だからね

100. 匿名 2024/09/27(金) 23:04:20 

おまえは黙っとけ

101. 匿名 2024/09/27(金) 23:04:37 

>>56 これは番組の中での発言だから、本人の意志もあると思うけど台本ありきだと思う。 発言は炎上しやすいけどね、、 1件の返信

102. 匿名 2024/09/27(金) 23:04:37 

ニュースZEROの芸能人和栗狙ってるのかな?

103. 匿名 2024/09/27(金) 23:04:38 

>>21 WESTは聞いたことあるけど、誰がいるのかわからない。

104. 匿名 2024/09/27(金) 23:04:49 

>>93 財務省は世間で嫌われまくってる兵庫の知事みたいなサイコパス野郎だらけだよ 庶民なんて虫けらと思ってるよ 1件の返信

105. 匿名 2024/09/27(金) 23:04:59 

田中真紀子ネキが、石破だろうが高市だろうが地獄って言ってたよ

106. 匿名 2024/09/27(金) 23:05:00 

>>67 台湾ハーフだから高市さん推しなのね

107. 匿名 2024/09/27(金) 23:05:02 

>>82 それをどこからも反発なくすんなりできると思ってるから支持されないんだよ

108. 匿名 2024/09/27(金) 23:05:14 

>>9 途中でテレビの風向き変えたよね。スンズロー推しだったのにあまりにもアホ発言に擁護しきれなくなったのかな 3件の返信

109. 匿名 2024/09/27(金) 23:05:18 

国民人気も何も総裁選だよ

110. 匿名 2024/09/27(金) 23:05:19 

>>14 それは理解してるんじゃ? 国民は石破推しの声が多かった(テレビ局調べだから本当かは謎)けど、党内ではあんまり石破さん推す人はいないとか最初言われてたと思う。

111. 匿名 2024/09/27(金) 23:05:27 

>>28 そのコメントは自分で自分の頭の程度が低いと公表してるようなものだよ

112. 匿名 2024/09/27(金) 23:05:29 

>>88 金にクリーンにやるって言ったのに この総裁選で議員集めて高級中華食わせてたけど

113. 匿名 2024/09/27(金) 23:06:23 

芸能人は政治に関して下手に口挟まない方がいいのに…てか前炎上してたよね?致命的に空気読めない人だね

114. 匿名 2024/09/27(金) 23:06:33 

ヒルナンデス本来なら同じ関西の先輩横山が先に卒業して中間と桐山が引き継ぐべきだったよね その二人が横山より先に卒業ってことは打ち切られた以外に思い付かない

115. 匿名 2024/09/27(金) 23:06:42 

>>43 まあなんだかんだ現状に不満を言っていても無意識に満足はしているんでしょ。 だってそうだよね、日本に住んでいれば低収入でもそれなりに生きていけるし野垂れ死ぬことはない。 これって今の納税制度があるからだし、日本人の大多数を占める人たちはどちらかというと恩恵の方が大きいんだから。 変革を恐れているんでしょ。今より悪くなることを。

116. 匿名 2024/09/27(金) 23:06:51 

自分達の未来のために、若い人が意見を持つことは大切なことだと思う。 もっとみんな言えばいいと思う。外れたことを言うとしてもそれはどの世代にもいるのだから。

117. 匿名 2024/09/27(金) 23:07:13 

>>1 総裁選に国民人気関係なくない? 1件の返信

118. 匿名 2024/09/27(金) 23:07:23 

まぁ、1民間人としての発言だと思いましょうね(笑

119. 匿名 2024/09/27(金) 23:07:34 

>>93 財務省なんて増税と天下り先を増やす事しか考えてないよ まさか国民を幸せにしてくれるとでも思ってないよね?皇族も政治家も総理大臣も国民なんてただの奴隷だと思ってるよ 1件の返信

120. 匿名 2024/09/27(金) 23:07:50 

誰1人としてできなかった派閥の解体を実行し、最後に残った麻生太郎も駆逐して総理の座を降りる。 岸田文雄の最大の功績。 2件の返信

121. 匿名 2024/09/27(金) 23:07:57 

>>10 なんで? この人、関西の番組ではいつも政治的な発言してるけど。 関東人の番組って本当に生温い。 言って委員会とか絶対に関東なんかでは報道できないもんw 1件の返信

122. 匿名 2024/09/27(金) 23:08:01 

>>1 私は石破さん推しだったから なんの違和感もないよ

123. 匿名 2024/09/27(金) 23:08:17 

>>1 知識ない人が政治に口出すのやめときなー。番組で求められたらまだ分からないですとか適当に濁しとけばいいのにこの人なんか前もブログか何かで炎上してなかった?

124. 匿名 2024/09/27(金) 23:08:33 

>>1 それでこの人は何がいいたいんだ…?? 2件の返信

125. 匿名 2024/09/27(金) 23:10:04 

>>1 本それ 女系天皇容認してる奴が首相とか党員に外国人いる証拠じゃんね

126. 匿名 2024/09/27(金) 23:10:20 

>>124 一丁噛みかなんかかね?

127. 匿名 2024/09/27(金) 23:10:26 

>>5 安倍にも騙されたね トリクルダウンは起きませんでした笑 少子化も手遅れになり日本は世界で最初に滅ぶ国として世界から同情されてる 4件の返信

128. 匿名 2024/09/27(金) 23:10:40 

>>10 私はそうは思わないな 馬鹿でもなんでも政治についてもっと考えないといけない タブーにしすぎてテレビではどっちつかずな発言しかできないなんて勿体無い ちゃんと自分の正直な意見言って偉いと思った 1件の返信

129. 匿名 2024/09/27(金) 23:11:44 

>>9 誰なら正解だったの?

130. 匿名 2024/09/27(金) 23:11:45 

国民投票だったら顔で選ぶ人や、芸能人の〇〇が支持していたからと選ぶファン、面白半分で適当に入れる人、メディア推しで流されて選ぶ人が多いだろうからやっぱり国民投票は無いな

131. 匿名 2024/09/27(金) 23:12:23 

>>121 正義のミカタとかね

132. 匿名 2024/09/27(金) 23:12:53 

>>38 うん、これまでずっと総裁なれずに涙飲んできた分、石破さん頑張ってくれよ。 人気投票って何言ってんのと思う。

133. 匿名 2024/09/27(金) 23:13:32 

>>10 この人かなり保守思想だよ 関西の番組では全く隠してない 私はそこが好き 左翼には負けないで欲しい 2件の返信

134. 匿名 2024/09/27(金) 23:13:47 

>>30 毎回炎上してるけど、割と間違った事も言ってないし批判されるほどの事も言ってないと思う

135. 匿名 2024/09/27(金) 23:14:01 

>>54 芸能人で特にアイドルの人がこういう発言するとファンの人たちが「中間くんが言ってるからそうなんだ!」みたいな考えしちゃう人が少なからず出てくるからあんまりよくないんじゃない?特にアイドル界隈は

136. 匿名 2024/09/27(金) 23:14:27 

>>128 いやしなくていい。 自分の意見じゃなくて好きなアイドルと同じにしたいとかいうアホが沢山出てくると思う。 1件の返信

137. 匿名 2024/09/27(金) 23:14:40 

>>1 バカはしゃべらんほうがいいよ。 同レベルのお仲間とだけしゃべりな。 この写真ほうれい線すごくてかなり老けて見えるけど何歳? 全然売れてなくてかわいそう。 1件の返信

138. 匿名 2024/09/27(金) 23:15:53 

石破はミリヲタのフリして超左翼 特亜の謝罪要求全飲みするから日本の税金と企業の金全部特亜に取られるよ

139. 匿名 2024/09/27(金) 23:17:57 

36にもなって…

140. 匿名 2024/09/27(金) 23:18:46 

>>127 靖国神社に参拝すれば愛国政治家だと勘違いする単純な国民が多いからね 靖国神社には多くの朝鮮人たちが奉られてるのにね 1件の返信

141. 匿名 2024/09/27(金) 23:19:21 

>>108 総理になったら子供と公園に行けないみたいな事言ってた 1件の返信

142. 匿名 2024/09/27(金) 23:20:07 

>>136 テイラー・スウィフトみたいな?

143. 匿名 2024/09/27(金) 23:20:29 

>>35 党員数が真っ当でほんと良かった… 議員数が闇でしかないよ

144. 匿名 2024/09/27(金) 23:20:40 

>>124 高市推しだったとか? 1件の返信

145. 匿名 2024/09/27(金) 23:20:54 

>>1 最終演説ではっきり差が出たね 5分厳守ルールにこじんまりと収まった石破は器の小さな人間 ルールを無視して7分しゃべった高市さんは大きなことを成し遂げられる人間 高市さんの圧勝だった

146. 匿名 2024/09/27(金) 23:21:21 

>>127 日本ほど勤勉で識字率も高くて難民もいない真面目な国民だらけなのに失速するなんて政治の失敗しか原因はないと言われてるからね

147. 匿名 2024/09/27(金) 23:21:47 

>>1 なんの番組かわからんけど、石破さんを知らないような人がコメンテーター気取りで政治のことを口にするな。そのうち大失敗するよ。

148. 匿名 2024/09/27(金) 23:23:47 

>>144 WESTだからね お察し

149. 匿名 2024/09/27(金) 23:23:49 

>>10 この人は政治的発言以外も度々炎上してるからまじで黙ってた方がいい

150. 匿名 2024/09/27(金) 23:24:20 

いいこと言うね。見直したわ。

151. 匿名 2024/09/27(金) 23:24:44 

>>47 私も見てます。明日も見ます。 先生たちはなんていうかな 1件の返信

152. 匿名 2024/09/27(金) 23:25:17 

>>127 日本が世界で一番最初に滅びてその次は韓国だと言われてるね 日本人がバカにしてるインドやインドネシアは経済成長しまくってて平均年齢も若くて未来も明るい

153. 匿名 2024/09/27(金) 23:25:27 

>>108 総理の息子で苦労した話でめちゃくちゃイラっとした。散々いい思いもしてきたくせに。 1件の返信

154. 匿名 2024/09/27(金) 23:26:13 

>>10 それは別にいいと思うよ むしろ日本人は政治の話をタブーにしすぎだと思うわ

155. 匿名 2024/09/27(金) 23:26:20 

日本では有名人が政治を語るのはタブーとされてるからマスコミから干されないか心配だね

156. 匿名 2024/09/27(金) 23:27:06 

>>66 人によるでしょ

157. 匿名 2024/09/27(金) 23:27:28 

>>10 何で?政治家にとって都合が悪いから?

158. 匿名 2024/09/27(金) 23:27:45 

>>5 騙される以前に政治に関心の無い人間が多過ぎる事が問題。世界的に見ても投票率はかなり低いんじゃない?だから組織票の多い自民が勝ってしまう。結果的に長期政権となり腐敗していく。

159. 匿名 2024/09/27(金) 23:28:25 

性加害問題言及しなよ

160. 匿名 2024/09/27(金) 23:29:15 

>>1 誰推しだったんだろ?

161. 匿名 2024/09/27(金) 23:29:42 

>>108 直前で「実母に会いました~!」とかね。わざわざ総裁選直前に発表するところにドン引きした。 1件の返信

162. 匿名 2024/09/27(金) 23:30:00 

>>88 その考え方は世間では十分に理解される でもその場その場の感情だけの程度の低いガル民には到底理解できない とにかくガル民は高市一辺倒な人間ばかりだから 高市の後ろに何が隠れているのか理解しようとしない、それよりも感情論だけで逃避する卑怯な人間ばかりだから 推薦人が裏金問題で揺れた人間ばかり、高額な議員もいてる そんな議員ばかりがバックにいる裏金内閣など到底信用できるはずがない 以前何度かこれを指摘してもマイナスばかり ならばとマイナスの理由を聞くと誰もまともに回答できない 裏金問題では散々非難していて、その非難した裏金議員が高市の推薦人 しかし高市のその問題を指摘するとマイナスだけ打って逃げる 完全に矛盾しているのでその場だけの感情だけなのは明白 だったら「裏金問題など構わない。裏金議員も含めて高市内閣を支持する。」と言った方がよっぽど一貫性があってマシだ しかし承認欲求が強く、マイナスを打たれるのを極度に嫌うガル民にはそんな事できない とにかくガル民は「その場の感情だけの人間」と「小心で卑怯者」の集まり

163. 匿名 2024/09/27(金) 23:30:05 

>>5 政治家たちが政治や宗教の話題はタブーだと国民に訴えてるからね

164. 匿名 2024/09/27(金) 23:31:02 

>>4 台湾ハーフの方です

165. 匿名 2024/09/27(金) 23:31:25 

ハーフのくせに口出しするな

166. 匿名 2024/09/27(金) 23:32:10 

>>153 あの発言は国民をバカにしすぎだろってイラつき倍増した。苦労の何百倍も美味しい思いしてんだろ、だいたいあなたが政治家になれたのもパパが総理だったからでしょうがって呆れたよ 1件の返信

167. 匿名 2024/09/27(金) 23:32:35 

>>120 岸田が韓国助けたせいで 日本企業の金またとられてるけどね あれ一つで万死に値するよ 1件の返信

168. 匿名 2024/09/27(金) 23:32:35 

>>66 女が無能だからとかじゃなくて 背景がカルトだからだよ

169. 匿名 2024/09/27(金) 23:32:51 

>>30 でも、そうやって「喋らないほうがいい」とばかり言うから自分の意見を言えない人が増えてくるんだよ。 色々叩かれているにも関わらず、思ったことを発言し続けているのは勇気がいることだよ。 「正義のミカタ」っていう、かんさいでやっているニュースの見方を解説する番組に出ているけど、ちゃんと基礎力はあると思うよ。

170. 匿名 2024/09/27(金) 23:33:29 

彼はよく勉強している。ローカル系の政治を扱う番組に出演しているけど、発言を聞いていたらわかる

171. 匿名 2024/09/27(金) 23:34:23 

>>9 良くも悪くも変わった人ならなんか変えてくれるかもって思ったのかもね。リスク高過ぎるけど。

172. 匿名 2024/09/27(金) 23:34:25 

>>141 子どもといくらでも公園行っていいから総理になるなよと言いたい

173. 匿名 2024/09/27(金) 23:35:14 

>>9 日本人で括らないで 議員って言って

174. 匿名 2024/09/27(金) 23:36:56 

>>127 私が調べた時は韓国ってなってたけどね、、、少子化同じぐらいやばいし 2件の返信

175. 匿名 2024/09/27(金) 23:38:02 

>>166 学歴一つとっても議員になれるような学校出てないよね… それが全てではないけど官僚でも滅多にあの大学出身はいないんじゃないの? 1件の返信

176. 匿名 2024/09/27(金) 23:38:34 

>>97 その馬鹿を当選させてるのは馬鹿国民

177. 匿名 2024/09/27(金) 23:38:39 

>>174 韓国の方が出生率低いよね 2件の返信

178. 匿名 2024/09/27(金) 23:39:05 

>>37 「レディースデーをなくせ」は何故"女性蔑視"発言になるの? 2件の返信

179. 匿名 2024/09/27(金) 23:40:35 

>>40 みんな色々言うけどこれよ 進次郎じゃなくてよかったに尽きる 1件の返信

180. 匿名 2024/09/27(金) 23:40:47 

>>1 え?高市支持してたって事?まさかね

181. 匿名 2024/09/27(金) 23:41:21 

>>9 自民党議員かマスコミ、もしくはマスコミを鵜呑みにしてる人だけだよ。

182. 匿名 2024/09/27(金) 23:41:22 

知名度で言ったら圧倒的にシンジローじゃん

183. 匿名 2024/09/27(金) 23:42:29 

>>179 知名度があるのは分かるけどだね

184. 匿名 2024/09/27(金) 23:42:37 

>>1 学ばないなこの人笑笑

185. 匿名 2024/09/27(金) 23:43:32 

>>4 知らない人いるんや 2件の返信

186. 匿名 2024/09/27(金) 23:43:45 

結局誰がなってもみんな文句言うもんね。

187. 匿名 2024/09/27(金) 23:44:18 

最年長なのに何回も炎上してるよね

188. 匿名 2024/09/27(金) 23:44:38 

>>178 男女平等って部分では間違ってはないかな

189. 匿名 2024/09/27(金) 23:45:18 

>>3 頭悪そうなコメントだよね なんっもわかってないんだなーって感じ

190. 匿名 2024/09/27(金) 23:45:22 

>>185 そりゃ居るでしょ

191. 匿名 2024/09/27(金) 23:47:23 

中間さんは政治的な事を公の場で口に出さないほうがいいと思う。

192. 匿名 2024/09/27(金) 23:47:33 

>>4 関西では知名度あると思うよ。 批判されることもあるけど、正義のミカタでの中間君応援してるよ。

193. 匿名 2024/09/27(金) 23:48:50 

>>66 一括り… そんな無能な女から生まれたんだー

194. 匿名 2024/09/27(金) 23:52:25 

>>24 高市オンリーのガルのオバサンには関係ないと思う 統一教会もそうだし裏金議員との深い関係もそう でもそんなこと多くのガルのオバサン達には関係ないんだよ とにかく自分達のお気に入りは徹底的に擁護、反対は徹底的に叩く 高市さんてなんか下品な感じで、そこは下品なガル民と似通う感じでしょ だから、自分達と波長が合うから支持する、本音はただそれだけだよ ガル民なんか偏見と感情の固まりで中身なんて見ない人ばかりだよ 逆に上川さん支持のコメントを書くとマイナスだらけになる つまり上川さんは理知的だから劣等感を抱いて嫉妬するんだよ

195. 匿名 2024/09/27(金) 23:52:51 

>>177 でも韓国は老人率は低いから日本が世界で最初に滅ぶと言われてるよ

196. 匿名 2024/09/27(金) 23:52:58 

>>12 中間って失言多いよね

197. 匿名 2024/09/27(金) 23:53:05 

>>97 高市さんのパンフレットしつこくやってたけど地盤看板カバンもらうほうが大分有利じゃんね

198. 匿名 2024/09/27(金) 23:53:58 

>>175 官僚どころか、ある程度の大手企業にあの大学卒はいないと思うよ。

199. 匿名 2024/09/27(金) 23:55:00 

>>178 レディースデーは統計として経済的に男性よりマイナス地点にいる女性に対する経済的支援と言えるから それを無視して女性優遇だからなくせって言うのは女性蔑視的な人だけ 2件の返信

200. 匿名 2024/09/27(金) 23:56:26 

中間淳太くんは保守 日本保守党から立候補したらいいのに

201. 匿名 2024/09/27(金) 23:56:51 

国民には投票権ないよ? 人気=知名度なら進次郎がダントツなのになんの手応えもないまま落ちたやんw

202. 匿名 2024/09/27(金) 23:57:26 

>>177 韓国、シンガポール、台湾、香港は出生率1.0未満です 1件の返信

203. 匿名 2024/09/27(金) 23:57:51 

>>14 うちらは蚊帳の外だからね

204. 匿名 2024/09/27(金) 23:58:54 

>>137 え、全然売れてないの?

205. 匿名 2024/09/27(金) 23:59:34 

SNS、進次郎アゲで 普段政治関連には大人しい氷河期とリーマンショック世代の人が発狂してた 小泉竹中、民主党はアカンらしいw

206. 匿名 2024/09/27(金) 23:59:56 

負けてぷーっと不貞腐れる高市よりよっぽどいい!! 高市にはガッカリだよ

207. 匿名 2024/09/28(土) 00:02:04 

>>86 櫻井翔ほどの知名度がないし 前の様に旧ジャニってだけでゴリ押しは出来ないからね

208. 匿名 2024/09/28(土) 00:02:15 

>>43 ネットでボロクソ言って満足、表に立って自分の手を汚したくない人多いから。その熱量なら表で言えばいいのにってコメント多いわ。

209. 匿名 2024/09/28(土) 00:03:35 

>>167 石破は過去に「韓国が納得するまで謝罪する」って言ってたからなんかやらかしそう

210. 匿名 2024/09/28(土) 00:05:56 

>>76 国民投票だとでも思ってるのかな?

211. 匿名 2024/09/28(土) 00:14:28 

>>140 小泉純一郎やん😂靖国行っただけで保守扱いされるやつ。靖国を政治の道具に使う手法。いい加減騙されるな日本国民!

212. 匿名 2024/09/28(土) 00:17:19 

>>5 いや今回は党内でしょ。

213. 匿名 2024/09/28(土) 00:17:34 

>>199 経済的支援なの? 単にお金を落とす主婦層を優遇することで企業利益を伸ばすための試みじゃないの?

214. 匿名 2024/09/28(土) 00:18:25 

>>1 あなたの事嫌いじゃないけど、もうちょっと勉強して発言しましょうねー

215. 匿名 2024/09/28(土) 00:22:09 

>>6 だよね。 中間くんと同じ意見。 「経済を考えたら高市さんの方が良かったかなと思いました」って話してたね。

216. 匿名 2024/09/28(土) 00:22:34 

>>40 でもあと30年くらいはずっと可能性あるからいつかはなりそうで怖い 石破さんもまさかの勝利だったし

217. 匿名 2024/09/28(土) 00:22:45 

何も知らないなら何もコメントしない方がいいのに笑 そして私はあなたを知らない 見え見えの炎上商法

218. 匿名 2024/09/28(土) 00:22:56 

>>8 なんで?なんかダメなことした? 語学堪能で、海外に行く番組とか楽しいよ。

219. 匿名 2024/09/28(土) 00:24:57 

>>4 関西では有名。 英語も台湾語も出来て、海外への旅番組とか出てる。 おちゃらけてるけど賢い感じだから、今日 「経済とかのことを考えたら高市さんが良かった」って発言してたのも納得。 2件の返信

220. 匿名 2024/09/28(土) 00:25:35 

>>86 正直、櫻井さんより中間君の方がよっぽど頭キレると思う ただ中間くんは正直すぎるんだよね 炎上しないように少し発言に気をつけようともしてなさそう

221. 匿名 2024/09/28(土) 00:26:45 

国民人気で勝ち上がってきたTOKIOディスってんの?

222. 匿名 2024/09/28(土) 00:26:58 

>>95 いや、石破が国民人気高い、ってずっと言われてたよ。 何年も前から。 国民人気高いのに議員に人気ない人として有名。 2件の返信

223. 匿名 2024/09/28(土) 00:28:14 

>>11 昔から、国民人気は高いのに議員に嫌われてる人として有名。 実際は知らないけど、メディアがずっとそう報道してる。

224. 匿名 2024/09/28(土) 00:29:29 

こんな顔たった?ヒルナンデスで口を大きく開けてるイメージ。

225. 匿名 2024/09/28(土) 00:29:52 

>>12 生で聞いてたけど、失言とは思わなかった。 言い出しにくそうに 「あくまで個人的な意見ですよ」と前置きして 「経済のことを考えたら高市さんが良かったかな」って言ってたよ。 2件の返信

226. 匿名 2024/09/28(土) 00:30:49 

>>120 派閥の解体は不祥事があったから

227. 匿名 2024/09/28(土) 00:31:04 

>>16 だねー! 高市の方が良かった、って言っちゃったからね。 すごい前置きはしてたけど 「あくまで個人的な意見ですよ」みたく。 1件の返信

228. 匿名 2024/09/28(土) 00:31:27 

>>29 こげぱんみたいって人気あったときはある

229. 匿名 2024/09/28(土) 00:33:17 

>>21 誰でも政治的なこと言う権利はあるんじゃない? テレビなんて特に誰だか分からんコメンテーターがしれっと座ってるじゃん。 彼はジャニーズWESTの人で関西ではバラエティーに出ていたり、知名度はありますよ。 1件の返信

230. 匿名 2024/09/28(土) 00:34:02 

>>22 って言ってた。 「経済のことを考えたら高市さん」って。 石破が経済音痴だからね。 1件の返信

231. 匿名 2024/09/28(土) 00:40:06 

>>97 二世だって叩かれても当選してるんです!って進次郎自慢してたよ

232. 匿名 2024/09/28(土) 00:42:34 

ごめんね、この間ドームで担降りする事に決めました せっかくの周年なのに、淳太も照史もばどが揃って色々しすぎだよ 2人共、いつまでもあの頃のままじゃダメな事もあるんだよ そろそろ大人になるべき所だってあるんだから 身近な大人達も揃って一緒になって、内輪だけで盛り上がるのは本当によくない もっと周りの外部や人達から“気をつけるべき事や発言”について色々言われてるんだろうから、そろそろそこから学んで欲しい

233. 匿名 2024/09/28(土) 00:44:28 

アイドルは、ファンはどんなこと言っても受け入れてくれるしブーイングないだろうけど、 ファンだけに受け入れられることだけいっててもダメなんだよ

234. 匿名 2024/09/28(土) 00:55:06 

最近荒れたばかりだししばらくはおとなしくするか無難な更新だけにすればいいのに…

235. 匿名 2024/09/28(土) 00:55:34 

>>24 高市早苗がやろうとしてるセキュリティクリアランスは、政府の国家機密情報を扱う人間への調査は 犯罪歴や国籍の情報も含む、とあるよ。 韓国には不利じゃない? あと、統一統一いうから見てきたら、情報誌にインタビューが載っただけ?w  あと、赤旗新聞が「統一教会信者にも届いた高市早苗のリーフレット」って記事、ただ自民党員だから届いたってだけだった。 すんごい誘導。汚いよね、アカい奴ら。 2件の返信

236. 匿名 2024/09/28(土) 00:56:16 

ファンは推しの政治的思想とかって知りたいもんなの?

237. 匿名 2024/09/28(土) 00:58:11 

>>29 マスコミが「国民人気はあるのに議員人気はない」とずっと言ってた。 実際は知らないけど。だから中間くん別に間違えてない。 国民人気の高い人を自民は推したんだ、っての。 最初は自民はシンジロー推しだったからねw まさに国民人気に媚びうる。

238. 匿名 2024/09/28(土) 00:58:29 

>>97 この度総裁になられた石破茂氏もバリバリの2世議員ですけど 2件の返信

239. 匿名 2024/09/28(土) 01:00:23 

>>30 ペラペラ喋る所謂しゃべりが上手い人ではないけど、 的を射たこと言ってるよ。 当たり障りのないことを喋るアナウンサータイプではないだけ。 1件の返信

240. 匿名 2024/09/28(土) 01:00:35 

>>238 確かに

241. 匿名 2024/09/28(土) 01:00:47 

>>230 そりゃ高市さんは弱肉強食容認の人だからね お金持ってて勝ち組のこの中間って人からしたらその方がいいでしょ 貧しいこの人のファンは普通に◯ぬけどね 1件の返信

242. 匿名 2024/09/28(土) 01:01:21 

>>9 テレビが取り上げすぎ 選挙のときもやたらこの人だけ取り上げるイメージ

243. 匿名 2024/09/28(土) 01:02:02 

>>33 私もそう思ったよ。 高市さんを応援してたから、凹んでたところに 中間くんの言葉。深くうなづいたよ。

244. 匿名 2024/09/28(土) 01:04:43 

>>239 まぁ、アナウンサーは会社員が多いからねー

245. 匿名 2024/09/28(土) 01:05:51 

>>241 生活保護に冷たいとか? 生活保護が年金より多いのはおかしい、 って誰もが思うことを言ってたけどな。 だって年金生活者は医療費も1割だけど払うじゃん、生活保護は色んなサービスタダだよ? 1件の返信

246. 匿名 2024/09/28(土) 01:11:13 

>>4 屋台で焼きそば焼いてます

247. 匿名 2024/09/28(土) 01:12:08 

>>6 個人的には同意見だけど、こんな発言をして中間くん大丈夫かなと心配

248. 匿名 2024/09/28(土) 01:14:38 

>>30 アイドルとしてはそうかもしれないけど、こういう意見が言える社会のほうがいい気がする

249. 匿名 2024/09/28(土) 01:17:24 

>>245 この人アイドルでしょ? アイドルなら政治的発言は避けた方がいいよ アイドルならどんな属性の人でも僕のファンでいてくれたら嬉しいです!(本音は違っても)って言うのがいいに決まってるよね ナマポやナマポ予備軍の人なんて僕のファンにはいなくていいです!って言ってんのよ?この人w 2件の返信

250. 匿名 2024/09/28(土) 01:25:48 

>>6 もうため息しか出ないよ…

251. 匿名 2024/09/28(土) 01:27:38 

>>1 あまり好きじゃなかったけど ここまでストレートな発言してくれるアイドルはじめてみた。応援したくなったわw 1件の返信

252. 匿名 2024/09/28(土) 01:29:23 

>>249 一番下の文章 無理矢理 こじつけすぎて草。 あなた変な人って周囲から思われてるよ

253. 匿名 2024/09/28(土) 01:30:19 

>>249 ごめん、書き方が下手で。 生活保護より年金がどうこう〜は高市さんの発言です。

254. 匿名 2024/09/28(土) 01:30:48 

>>80 実はリアリティも信憑性もあるのかも 政治家が汚職やめれば

255. 匿名 2024/09/28(土) 01:36:31 

>>1 中華仕込みのこの人が好感持たないなら、もしかして成功かも。 1件の返信

256. 匿名 2024/09/28(土) 01:40:04 

ここでは余計なこと言うなって批判が多いけど、私は中間君のこういう姿勢が好きだよ アイドルとか関係なく若い人が自分の意見を発言する、それでファンの方や若い人たちが少しでも政治に興味を示してくれたら良いんじゃないかな?って思う しかも、彼は台湾のハーフでしょ?複雑な気持ちなんじゃないかな? でも、これが芸能活動に影響しなければいいけどね

257. 匿名 2024/09/28(土) 01:53:46 

>>35 16票だったねw(願望)

258. 匿名 2024/09/28(土) 02:10:34 

>>5 まあ、愛国心がある人でよかったーくらい。 どの党もそうだけど、なかよしこよしの自分たちだけがいい議員ばっか。 国民なんて関係ない。 どう金を回すかだけだよ。

259. 匿名 2024/09/28(土) 02:11:38 

>>40 進次郎は今度は何を民営化する予定なんだろう😂

260. 匿名 2024/09/28(土) 02:13:09 

なにこいつwwww わかって言ってんの?笑 てかアイドルくんだよね?政治と宗教の話題は避けといた方がいいよ〜。頭悪そうだからそういうの知らないのかなぁ。それともあえて言っちゃう俺カッケー的なやつなんかな笑

261. 匿名 2024/09/28(土) 02:20:02 

口元気持ち悪い

262. 匿名 2024/09/28(土) 02:47:36 

進次郎が3番目だったから知名度だけで選ぶ議員が多いのは確か

263. 匿名 2024/09/28(土) 02:51:09 

>>14 そんな事言ってないよ。よく読んで。

264. 匿名 2024/09/28(土) 03:29:28 

若い人って経済のことばかり言いがちだけど、それももちろんとっても大事なんだけど 国際情勢のことにももっと関心持ったほうがいい

265. 匿名 2024/09/28(土) 04:08:52 

自分は炎上してるんだから余計なこと言わない方がいいのに

266. 匿名 2024/09/28(土) 04:18:49 

こいつ何様なの?さすがに失礼でしょ

267. 匿名 2024/09/28(土) 04:24:41 

>>161 よこ 43年も逆に何やってたんだ?って思うよね? 相変わらずズレてるわ

268. 匿名 2024/09/28(土) 04:42:32 

>>255 台湾ハーフでしょ? 2件の返信

269. 匿名 2024/09/28(土) 04:46:52 

>>1 「国民人気って知名度だけ」か まさにこの娘と同じだな 誰か知らんけど 1件の返信

270. 匿名 2024/09/28(土) 06:01:52 

誰が選ばれても文句を言うんでしょ

271. 匿名 2024/09/28(土) 06:09:27 

>>104 兵庫知事ってXではやたら応援されてるよね

272. 匿名 2024/09/28(土) 06:12:32 

>>269 男やでw

273. 匿名 2024/09/28(土) 06:29:57 

旧ジャニーズは上から目線で、礼儀がない

274. 匿名 2024/09/28(土) 06:45:56 

>>1 アホ丸出し発言 海外じゃ違うとでも言うんか? ヒトラーだってトランプだって民主選挙で選ばれたんだよ? 日本は~とか言っていいのは海外では全く違う時だけ そもそもこいつは欧米先進国では極右が台頭してる事実知ってるのかね 芸能人もどんどん政治発言するべきだとは思うが、海外みたいに自分の支持政党や理想理念(せめて保守かリベラルか)ぐらいは明らかにしてから発言しなよ 卑怯だよ

275. 匿名 2024/09/28(土) 06:49:07 

>>26 これテレビに出て話してるんじゃないの Xで呟いたならわざわざだけど 番組出てて意見聞かれたから答えてるんでしょ 1件の返信

276. 匿名 2024/09/28(土) 06:51:11 

>>229 関西だけど知らないわ。 それなりにテレビは見てる方なんだけどね。

277. 匿名 2024/09/28(土) 06:51:56 

>>1 この人頭悪いのに政治に口出しとかするんだ。

278. 匿名 2024/09/28(土) 07:03:07 

海外ならまだしもここは日本だから芸能人が迂闊に政治の話なんかしないほうがいい、ましてやアイドルでしょ? この人前もSNSでやらかしてたし、SNS辞めさせた方がいいよ

279. 匿名 2024/09/28(土) 07:03:07 

>>225 切り取りで記事にされるから大変だよね

280. 匿名 2024/09/28(土) 07:05:37 

>>275 番組で意見聞かれたなら余計に抑えた意見を言うべきなんじゃ? 国民選挙で選ばれたわけじゃないんだし、まだ何もやってない人に言うべき意見じゃない 何もやってないうちにレッテル貼るなんてジジイのやる事じゃん 1件の返信

281. 匿名 2024/09/28(土) 07:06:02 

他人の家のポストを無断でXに写真投稿しちゃうような思考レベルの方が あまり政治について語らない方がいいと思います。

282. 匿名 2024/09/28(土) 07:14:08 

>>9 国民投票ちゃうし勝たせたがってたのはマスゴミやろ

283. 匿名 2024/09/28(土) 07:19:11 

政治の過激派に目付けられるからアイドルは口出さない方がよくないか?グループや事務所ごと叩かれるのだけは勘弁してくれ

284. 匿名 2024/09/28(土) 07:21:08 

>>174 ■「65歳以上人口の比率」のランキング(アジア) ※2020年 1位 日本:28.5% 2位 香港:18.2% 3位 韓国:15.8% 4位 シンガポール:15.1% 5位 タイ:13.0%

285. 匿名 2024/09/28(土) 07:22:11 

総理大臣て人気投票では無いし、石破さんは知名度で勝ったわけでも無いと思うけど、突っ込んだら負けなやつなのかな? アイドルが政治的な発言しても良いと思うけど、上手く表現しないとイメージ下がるだけでデメリットしか無い。 だったら言わないのが賢いのではないかと思う。

286. 匿名 2024/09/28(土) 07:35:48 

自分の意見を持つことは大事だけど、こういう話題について公の場で発言するためには、突っ込まれたり反対の意見が出たりしたときにも自分の言葉でブレずに説明するくらいの技量がいるよね 仕事だから仕方ないのかもしれないけどさ 結局何言ってもあれこれ言われてしまうんだろうし、芸能人って大変だねー

287. 匿名 2024/09/28(土) 07:40:19 

中間淳太、SNS本気で向いてない

288. 匿名 2024/09/28(土) 07:42:48 

>>119 は?だから財務省がある限り減税なんて無理って言ってんだけど?ちゃんと元コメ辿れば?

289. 匿名 2024/09/28(土) 07:51:35 

>>222 あなたと中間の理論で総理になったんなら石破さんとっくに総理になれたじゃん何度も総理戦出てる訳だし 議員歴、実績考慮してもその理論に1番当てはまるのは小泉じゃない? 1件の返信

290. 匿名 2024/09/28(土) 07:52:48 

>>6 これに関しては中間に同意 石破さんのルックスとねちゃねちゃした喋り方も、肝心なことはもっとねちゃねちゃしてハッキリしないから嫌い 1件の返信

291. 匿名 2024/09/28(土) 07:53:13 

これからどうなるかだよね 戦争が起こってる世界で防衛に関して安心できる人ではないかと思う

292. 匿名 2024/09/28(土) 08:04:50 

>>11 この人気は金で買った票なんだよ。 こいつが幹事長時代、現ナマを直接持って地方の有権者にばら撒きまくったから。幹事長は党のお金を管理する立場にあるからね。自民党の当時の金庫番の人間が、石破さんが幹事長時代、ものすごいスピードで金庫内のお金が無くなったと証言している。 金庫には常に4億程度保管されてて、なくなったら都度補填される。 だから、国民の税金をばら撒いて、地方の票を買ってたの。最低な男たちだよ。 石破なんて、超経済オンチだから、経済成長なんて絶対できない。お金ばらまくしか脳がない。 そんな事は誰でもできる。

293. 匿名 2024/09/28(土) 08:05:47 

>>24 しかも裏金議員とズブズブ 統一教会ともズブズブだしどこが愛国者なのやら

294. 匿名 2024/09/28(土) 08:13:17 

>>14 議員と党員は選挙に勝てそうな人を選んでたんだよ だから圧倒的に能力と実績のある茂木は無視で(知名度が無いとかいう理由) アホやカルトを知名度あるからと推してた

295. 匿名 2024/09/28(土) 08:18:18 

>>290 中間そんな事言ってないぞ

296. 匿名 2024/09/28(土) 08:18:48 

>>8 誰なら言っていいの?

297. 匿名 2024/09/28(土) 08:21:04 

この人たしか台湾じゃなかった? 日本のこと疎いんじゃね?外国の方をあんまり責めるのよくないよ

298. 匿名 2024/09/28(土) 08:32:50 

政治に首突っ込むアイドルってダサいと思う

299. 匿名 2024/09/28(土) 08:34:44 

>>8 だよね。何様だよとしか思えない。

300. 匿名 2024/09/28(土) 08:35:54 

>>24 名誉男性様だしね。たちわるいよ

301. 匿名 2024/09/28(土) 08:36:06 

>>238 総裁になれたら何?説得力なし!

302. 匿名 2024/09/28(土) 08:50:39 

石破さんこそ人気じゃなくて政策で勝ち取った票じゃないの?人気があるようには思えないんだけど

303. 匿名 2024/09/28(土) 08:53:37 

>>4 マジで誰だよって感じ。ジャニクソしか知らないでしょ 1件の返信

304. 匿名 2024/09/28(土) 09:00:25 

この若い人ほんこんの弟子か何か?

305. 匿名 2024/09/28(土) 09:16:32 

>>268 そうです!親中ではありません。

306. 匿名 2024/09/28(土) 09:17:15 

>>4 関西ローカル番組だから気にしなくていいんじゃない?

307. 匿名 2024/09/28(土) 09:23:09 

>>151 気になるところですよね 出演されている先生たち保守派が多そうだから かなりお怒りになるかも… 1件の返信

308. 匿名 2024/09/28(土) 09:38:26 

>>307 始まりましたね。 怒ってますね

309. 匿名 2024/09/28(土) 09:40:57 

この人の口元がスゴくイヤだ

310. 匿名 2024/09/28(土) 09:49:41 

>>3 消費税よりなさそう

311. 匿名 2024/09/28(土) 09:55:06 

>>219 関西住んでるけどジャニオタになるまで余裕で知らんかったぞ

312. 匿名 2024/09/28(土) 09:55:43 

>>31 まともな指導者を生み出せない国民のせいでしょ笑 文句言ってるだけで指導者になれもしないし、まず議員として選べもされない影響力皆無のガルババアw

313. 匿名 2024/09/28(土) 09:56:22 

アイドルが政治的な発言するようになったんだ 時代は変わったね~

314. 匿名 2024/09/28(土) 09:57:53 

この人のことめっちゃ見直したけど

315. 匿名 2024/09/28(土) 10:03:07 

>>3 westの中でも全然演技仕事見ないよね

316. 匿名 2024/09/28(土) 10:03:40 

>>117 国民が投票する選挙で当選したと思ってそう

317. 匿名 2024/09/28(土) 10:05:24 

>>30 政治を語らないほうが無難という空気が日本を良くない方向に行かせてる気がする 深く知ろうとしない人ばかりになると終わり

318. 匿名 2024/09/28(土) 10:12:14 

>>280 これ関西の番組 関西だと本音で話すタレント多いからね キー局ワイドショーと全く違う意見で話してる人もいるし 関西はニュースのコメンテーター枠で人気だから違和感なし 1件の返信

319. 匿名 2024/09/28(土) 10:15:34 

>>1 ところで… あなたは何をしてはる方なの?

320. 匿名 2024/09/28(土) 10:19:48 

>>202 国土の広さとかは関係ないのかな?

321. 匿名 2024/09/28(土) 10:22:40 

>>8 でも中間君ってWEST.のメンバーでは知名度ある方じゃない? 情報番組でコメンテーターしてるし。 1件の返信

322. 匿名 2024/09/28(土) 10:32:28 

>>251 アイドルが政治の「感想」を言うのは構わないけど「予測」を言うのは生意気に感じるわ 石破さんになったのが「残念」との感想は容認出来るけど、まだ政権が誕生もしていないのに「経済がダメになる」って何様? まだ大臣等要職も未決定で株価は下がったけど円高には転じていて、未知の状況なのにね しかもこの人世間では自分が残念評価のカテゴリーだって判ってないよね

323. 匿名 2024/09/28(土) 10:45:30 

>>8 日本人なら言う権利はあるだろ。 そんな事言ってるから日本は終わりの道を進んでるんだぞ。 若者の意見は大事。

324. 匿名 2024/09/28(土) 11:06:38 

>>8 正義のミカタって番組でレギュラーやってんだよね。的を得た発言しててなんかアイドルなのに凄いなと思ってる

325. 匿名 2024/09/28(土) 11:25:14 

>>14 中間くん、さすがにそれくらい分かってると思うよ。 次の選挙を見据えて国民人気ありそうな人を議員が選んだって事じゃない?

326. 匿名 2024/09/28(土) 11:40:04 

>>69 国会議員がバカだってことが証明されたね。次の選挙で落ちまくればいい。 1件の返信

327. 匿名 2024/09/28(土) 11:40:32 

>>303 ガルおじさんってすぐ分かるよね おじさん構文だから

328. 匿名 2024/09/28(土) 12:13:41 

>>219 ネットリテラシーは低いけど

329. 匿名 2024/09/28(土) 12:25:23 

ヘラヘラとどっちにもいいように喋って何も生まれないコメンテーターより絶対いいよ、若いのにえらいじゃん

330. 匿名 2024/09/28(土) 12:32:34 

あー アイドルごときが、政治に口挟むとろくなことないぞー干されるぞー

331. 匿名 2024/09/28(土) 12:54:27 

>>47 私も見てます。 中間くんが出てないと見る気が失せる

332. 匿名 2024/09/28(土) 13:02:41 

>>1 シンジローもねー でも投票してるのは議員だけだから、この件に関しては国民は置いてきぼりですよね。

333. 匿名 2024/09/28(土) 13:35:11 

>>199 本当に困窮してる女性はレディースデイを活用しないと思いますが

334. 匿名 2024/09/28(土) 13:40:41 

国民の人気で総裁になったわけではないだろ石破氏は

335. 匿名 2024/09/28(土) 13:52:39 

>>289 小泉も石破もどちらもだよ。

336. 匿名 2024/09/28(土) 13:56:20 

この人アイドルなのに政治のこと自信満々に発言するよね、アイドルって質問枠じゃないのかなっていつも思う

337. 匿名 2024/09/28(土) 14:05:26 

この人って中華系だよね? 誰だよ!石破だと中韓に乗っ取られるぅぅ~高市さんならちゃんと闘ってくれるとか言ってたのw ほんとネットってウソばっかり

338. 匿名 2024/09/28(土) 14:06:12 

>>227 個人的な意見で、高市さんが良かったって言っちゃだめなん?

339. 匿名 2024/09/28(土) 14:09:48 

中間くんいつも的確な質問とかするからスカッとする 1件の返信

340. 匿名 2024/09/28(土) 14:13:13 

>>11 昨日NHKでやってたけど、党首選前のYouTubeの再開数では高市さんだけダントツだった。石破は4位ぐらいだったかな。だからマスコミが印象操作してるだけでしょ。 1件の返信

341. 匿名 2024/09/28(土) 14:16:54 

>>11 昔から立候補してるけど人望やグループ作らない人だから選ばれなかっただけかと 菅総理、岸田総理と次々消費していって今回ようやく順番が来た、それだけなんよ 1件の返信

342. 匿名 2024/09/28(土) 14:18:59 

>>341 派閥政治が批判されてるのに何言ってるの? あなた時代についていけてないよ?

343. 匿名 2024/09/28(土) 14:28:32 

>>268 小学校が中華学校、その後台湾の学校、十分中華だよ 1件の返信

344. 匿名 2024/09/28(土) 14:32:42 

>>1 コイツ、誰やねんwwww

345. 匿名 2024/09/28(土) 14:59:22 

>>9 スンズローでなかっただけよかった。まあ操り人形喜んでやるからそこの3位だろうけど。

346. 匿名 2024/09/28(土) 15:01:23 

>>101 これ多分総裁選直後の関西の情報番組だと思う。メッセンジャー黒田が隣りにいる笑いを交えたようなゆるい感じの。だからべらべらリラックスして話してたんだと思うけどこうしてメディアに乗るのでもう少し考えたほうがいいかもね

347. 匿名 2024/09/28(土) 15:07:56 

石破に入れた自民党議員終わってる。日本の事なんて考えてないだろ。

348. 匿名 2024/09/28(土) 15:44:42 

>>5 は? 日本国民が選んだわけでもないのに何言ってんの? 自民党の党内政治の結果ですよ?

349. 匿名 2024/09/28(土) 15:47:03 

>>1 台湾人だから、極右の高市さんを望んでたんでしょ? 国民人気とか知名度って何言ってんのこいつ 知名度で石破が選ばれたなんで誰が思ってんの

350. 匿名 2024/09/28(土) 15:47:35 

>>339 いや誰かわからん

351. 匿名 2024/09/28(土) 15:49:28 

>>318 関西のコメンテーターって全国枠だと通用しない人ばっかり 関西だから本音話すんじゃなくて、個人的な志向をべらべら話してるだけとしか思えない 1件の返信

352. 匿名 2024/09/28(土) 15:54:02 

>>9 本当にアホだよね、その人たち。 年寄りは日本の将来なんか気にならない人多そう。目

353. 匿名 2024/09/28(土) 15:54:45 

>>326 シンジローに投票した人は選挙で勝たせちゃいかん。

354. 匿名 2024/09/28(土) 16:05:46 

2024年9月27日、自民党総裁選が行われました。 投開票の結果により石破茂総裁が誕生。 石破総裁が誕生したことにより、Xでは様々な言葉がトレンド入りしました。 その中でも6年前にフィギアミュージアムの開館イベントにて魔人ブウのコスプレ姿が

1件の返信

355. 匿名 2024/09/28(土) 16:07:52 

アナルセックス野郎のくせに なんで偉そうにできるわけ??

356. 匿名 2024/09/28(土) 16:13:12 

>>75 中間君、知識はあるよ。毎週この番組みてるけど、どのタレントよりコメントが明確だと思います。 1件の返信

357. 匿名 2024/09/28(土) 16:21:08 

>>343 地元だけど、中国人だね 1件の返信

358. 匿名 2024/09/28(土) 16:37:03 

>>357 台湾ハーフの関西人だよ

359. 匿名 2024/09/28(土) 16:38:43 

いや、スンズローや高市よりは、、、

360. 匿名 2024/09/28(土) 16:39:58 

>>354 丸みがたりない

361. 匿名 2024/09/28(土) 16:59:28 

>>12 凄いブスなんだけどアイドルらしいよこの人………😅

362. 匿名 2024/09/28(土) 17:01:22 

>>235 朝鮮人でしょ 朝鮮呑みしてたよ。日本人はすぐに騙されるね

363. 匿名 2024/09/28(土) 17:09:23 

ネトウヨ思想に洗脳されてそう

364. 匿名 2024/09/28(土) 17:11:10 

芸能人、ひいてはジャニーズの中でも一般的な知名度のないこの人に言われちゃうのね

365. 匿名 2024/09/28(土) 17:12:42 

>>321 WEST自体の知名度がそんなにないんよ

366. 匿名 2024/09/28(土) 17:26:13 

>>133 右な発言したら干されることを気にするやつがほとんどなのに偉いよね

367. 匿名 2024/09/28(土) 17:43:22 

>>29 若い世代に人気らしい。びっくりした。

368. 匿名 2024/09/28(土) 18:00:52 

>>185 ヒルナンデスとか出てたような気がするけどどうだっけ。 前に見てた何かの全国放送の番組にちょいちょい出てたんだよね。 私でも知ってるから有名なんかと思ってた。 1件の返信

369. 匿名 2024/09/28(土) 18:17:33 

>>1 ネットリテラシー皆無の人だ

370. 匿名 2024/09/28(土) 18:38:48 

あの候補者の中では石破が一番マトモ ずんずろーや河野や高市は普通にヤバいだろ どちらかといえば 次の総裁選が地獄です

371. 匿名 2024/09/28(土) 18:39:48 

>>225 こういった若い人が真剣に考えて意見言ってくれるのは大切だと思う 政治に無関心なのが一番怖いと思うし、話題性だけで選ばれてしまう 1件の返信

372. 匿名 2024/09/28(土) 18:40:33 

>>1 何いってんだこいつw ツッコミどころ満載なんだけどw

373. 匿名 2024/09/28(土) 18:45:13 

>>356 知識あるやつが何度も炎上しないよ 学習能力ないやん

374. 匿名 2024/09/28(土) 18:49:41 

この人苦手 東大王で観るようになってから番組も 面白く無くなった 飛び抜けて賢い訳でもないのに、必死過ぎて引く

375. 匿名 2024/09/28(土) 18:50:56 

>>371 話題性で選ばれるなら それこそ、ずんずろーや高市だろ 知ったか関心こそ一番の害やで 無関心よりタチが悪い

376. 匿名 2024/09/28(土) 18:53:18 

>>12 >>3 >日本の国民人気って知名度なだけ メディアにゴリ押しして人気ってことにしようとしてきたジャニーズがこれ言うのギャグだろ

377. 匿名 2024/09/28(土) 19:04:04 

どんな意見よりも無関心が一番悪に決まってるんだよな

378. 匿名 2024/09/28(土) 19:09:51 

>>1 ジャニタレのお前がそれ言うのかw 思いっきりブーメランやん

379. 匿名 2024/09/28(土) 19:11:19 

>>368 私もジャニーズ(今は違う呼び方だっけ)全然詳しくないけど、この子は名前と顔が一致する 関西だからかな? 関西だと結構よく見るよ

380. 匿名 2024/09/28(土) 19:13:16 

>>351 それを面白いと思って観てるひともいるから それはそれで良いんじゃない?

381. 匿名 2024/09/28(土) 19:14:33 

アイドルは政治に口出しちゃあかんよ

382. 匿名 2024/09/28(土) 19:17:44 

>>235 人は口ではいくらでも嘘をつける。でも行動では嘘をつけない。 では、あれだけ統一教会と繋がってた安倍をあれだけ慕ってべったりだったのは何でなのかな? 統一教会=韓国だよ。自分の師が韓国と通じてるのを知っていながら、保守層に対してそのことを隠して自分も安倍もいかにも韓国とは関係ないみたいな顔してたのは何で? 小川彩佳に「総理になったら統一教会問題について追及するか」と問われても手を挙げす知らん顔してたのは何でなのかな? 韓国が大嫌いな真の保守なら、何よりも排除したいはずなのでは? そもそも昨日の演説で公明にあれだけ媚びてる情けない姿見たら何もできないのは明白だけどね。 宗教大好きなんだね。 1件の返信

383. 匿名 2024/09/28(土) 19:40:49 

>>1 と、痛いアラフォーのおっさんが物申しております

384. 匿名 2024/09/28(土) 19:44:50 

>>1 ジャニタレじゃなかったら お前は無名だけどな そもそも炎上しまくりで 知名度得ただけのやつやんお前w

385. 匿名 2024/09/28(土) 19:55:25 

>>9 テレビがね。

386. 匿名 2024/09/28(土) 19:55:26 

36にもなってアイドル事務所に所属してる お前のほうが終わってる 三宅健と一緒 ガルはおばさんの溜まり場だから 好感度高いのかも知れないが、、、

387. 匿名 2024/09/28(土) 20:02:55 

東山さんは経営はシロウトだから…の人か。

388. 匿名 2024/09/28(土) 20:06:18 

ID:PkCaw9b9wY  勘違いくちびるおじさんSNSを辞めなさい

389. 匿名 2024/09/28(土) 20:07:10 

>>222 今回は高市さんじゃなかった?

390. 匿名 2024/09/28(土) 20:08:12 

>>1 これ切り取りで可哀想。中間くんより他の政治評論家やほんこんさんとかもっと石破さんになって日本は大丈夫か?最悪の事態になるんじゃないかと言ってた。 中間くんの言ってた事が特段厳しかったわけではなかったと思う。

391. 匿名 2024/09/28(土) 20:28:31 

この人ってなんでこんな偉そうなの

392. 匿名 2024/09/28(土) 20:37:47 

>>382 マジレスするとね 統一=韓国人でもやばいと思われてる宗教 らしいよ なんでそんな宗教に日本人がハマるかなぁ そんなやばいのを利用するなんて 要するに自分たちに都合良かったから、 だけであって 日本にとって良い、ではないよね

393. 匿名 2024/09/28(土) 20:45:55 

いい歳してアイドル好きとか追っかけしてるやつは 大抵が性風◯嬢です

394. 匿名 2024/09/28(土) 20:51:35 

金融商品に課税するとかで投資やってる人は心配だね。 批判してる人はそんな人ばっか。 がるちゃん民には全く縁のない話なので心配無用てす。

395. 匿名 2024/09/28(土) 21:22:30 

自民党は自滅を選んだんだね いい加減騙されるのをやめましょう 石破岸田に日本がつぶされる

396. 匿名 2024/09/28(土) 21:31:55 

>>34 頭悪いんだから黙ってればいいのに

397. 匿名 2024/09/28(土) 21:36:55 

国民人気で選ばれるなら高市かしんじろーがなってたよ 衆愚政治にならなくてマシだと思うが まあ所詮自民だから誰でも一緒ではある

398. 匿名 2024/09/28(土) 21:38:07 

今のジャニーズって36になっても知名度あんまないタレントばっかになっちゃったね 一部の人だけは知名度あるけど…

399. 匿名 2024/09/28(土) 21:52:47 

自民党は自滅を選んだんだね いい加減騙されるのをやめましょう 石破岸田に日本がつぶされる

400. 匿名 2024/09/28(土) 21:53:43 

>>10 私は政治の話どんどん発信してほしい。タブーみたいにされてるから現に日本の政治に興味持たない?無関心な人ばかりで日本の政治がぐちゃぐちゃになってんじゃないのかな。国民が政治の話はタブーみたいな国って悲しいな。

401. 匿名 2024/09/28(土) 21:56:55 

あまりお勉強してない若い子が政治について語りだすと悲惨だよ。 黙ってるのがいい。

402. 匿名 2024/09/28(土) 22:10:49 

石破茂って結構バラエティー番組とか出てたからテレビしか見ない、ネットを見るが政治系には興味ない人からは人気があるんでしょう でもこの人自民党にいながら今まで一体何してた?

403. 匿名 2024/09/28(土) 22:12:20 

>>133 変なネトウヨが味方につかないといいな。ほんこんさんとかまでいくときつい

404. 匿名 2024/09/28(土) 22:29:58 

それが核心付いてようがついてまいがアイドルは政治的発言しないほうがいいと思うアイドルというか芸能人全般

405. 匿名 2024/09/28(土) 22:31:25 

>>340 マスコミ受けする政策を言うから、持ち上げられてる イヤな予感するわー


「ママそっくり」と衝撃!大物俳優夫妻の娘、最新ショットが「かわいい」「きれい」と話題

情報元 : 「ママそっくり」と衝撃!大物俳優夫妻の娘、最新ショットが「かわいい」「きれい」と話題ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5346179/


1. 匿名 2024/09/26(木) 23:42:03 

 俳優・中村雅俊と女優・五十嵐淳子夫妻の三女で、モデルの中村里砂が25日までに自身のSNSを更新し、最新ショットを公開した。

里砂は7月に35歳を迎えたばかり。2021年6月に日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜・午後8時)で雅俊と親子テレビ初共演を果たし、「お母様そっくり」と親譲りのルックスがネットで話題に。出典:hochi.news出典:hochi.news ▼中村雅俊&五十嵐淳子夫妻 出典:www.sponichi.co.jp 16件の返信

2. 匿名 2024/09/26(木) 23:42:29 

そっくりそっくり言われてるけど目とか全然似てなくない? 15件の返信

3. 匿名 2024/09/26(木) 23:42:34 

漫画に出てきそうな髪型 2件の返信

4. 匿名 2024/09/26(木) 23:42:37 

可愛すぎ

5. 匿名 2024/09/26(木) 23:42:41 

そうすか、はぁ…また二世すか… 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/09/26(木) 23:42:48 

不思議な夜を〜

7. 匿名 2024/09/26(木) 23:42:57 

ホンマに言っとるん?

8. 匿名 2024/09/26(木) 23:43:01 

あのちゃんさんに似てる

9. 匿名 2024/09/26(木) 23:43:06 

この子前からメディアに出てたのにどうして 今さら…? 1件の返信

10. 匿名 2024/09/26(木) 23:43:34 

>>1 若い頃の五十嵐淳子とは比べものにならないんだけど‥ メイクでなんとかするしかないね 3件の返信

11. 匿名 2024/09/26(木) 23:43:37 

>>5 この人は結構昔から出てるよね 1件の返信

12. 匿名 2024/09/26(木) 23:43:43 

もう35歳で世間知らずのお嬢様だからテレビ出演は控えたほうが賢明な人だよ 5件の返信

13. 匿名 2024/09/26(木) 23:43:45 

>>5 河野・小泉「呼んだ?」

14. 匿名 2024/09/26(木) 23:43:52 

上原さくらみたいやね

15. 匿名 2024/09/26(木) 23:43:53 

2世か とりあえず褒めとけってやつね

16. 匿名 2024/09/26(木) 23:43:56 

35でまだこの路線て凄いな 5件の返信

17. 匿名 2024/09/26(木) 23:44:06 

>>1 モデルさんしてるよね。 好みが分かれそうな個性的な顔しててお人形感あるのはわかる 1件の返信

18. 匿名 2024/09/26(木) 23:44:23 

現役知ってるのあれだから眼もあれなんよ

19. 匿名 2024/09/26(木) 23:44:35 

6件の返信

20. 匿名 2024/09/26(木) 23:44:38 

35歳?! 1件の返信

21. 匿名 2024/09/26(木) 23:44:43 

二世のなかでいちばん好きなルックスなのにあまり出てこなくてかなちい。 あんまりお嬢さんだし稼ぐ意識ないのかな。 少女椿の主演とか、好きなことしかやらないスタンスぽい 1件の返信

22. 匿名 2024/09/26(木) 23:45:08 

仕事先の人が中村雅俊と同級生で、同窓会がある時には出席できなくても必ず同級生に向けてメッセージを送ってくれるんだって言ってた。中村くんって呼ばれてて、慕われてる感じだったな 東日本大震災で大打撃受けた女川の出身で、震災1か月後に被災地入りしたら「遅い!」って喝入れられたとか。今も支援活動頑張ってる 1件の返信

23. 匿名 2024/09/26(木) 23:45:37 

35には見えないな ちなみにホリケンは54 1件の返信

24. 匿名 2024/09/26(木) 23:45:51 

ニュージーンズとかにいそう

25. 匿名 2024/09/26(木) 23:46:03 

>>1 似た顔を好きになるって聞くけど、ご夫婦似てないね  1件の返信

26. 匿名 2024/09/26(木) 23:46:18 

>>19 素の姿の方が似てるね 出典:www.nhk.or.jp

27. 匿名 2024/09/26(木) 23:46:40 

>>1 なんでこんな睨んでんの?怒ってる? 1件の返信

28. 匿名 2024/09/26(木) 23:46:48 

整形らしいが

29. 匿名 2024/09/26(木) 23:46:56 

兄どうしてんだろ 5件の返信

30. 匿名 2024/09/26(木) 23:47:06 

加工がすごそう 実際あったら小皺とかあるんだろうな

31. 匿名 2024/09/26(木) 23:47:51 

>>5 またってか、もう35でびっくり 若い時から出てたよ

32. 匿名 2024/09/26(木) 23:47:55 

>>5 でもガルも結局好みだよ。 藤岡弘の子供達、沢村一樹の息子、野々村真の娘はみんなめちゃくちゃ甘い様な気がする 2件の返信

33. 匿名 2024/09/26(木) 23:48:12 

>>27 すごいかわいいんだけどね、ニコニコした写真が見たい。 1件の返信

34. 匿名 2024/09/26(木) 23:48:17 

>>21 二世の中で、この子と野々村真の子がマジで可愛い。 2件の返信

35. 匿名 2024/09/26(木) 23:48:19 

>>29 あ……そういえば……

36. 匿名 2024/09/26(木) 23:48:27 

アラフィフです 五十嵐さんめちゃ美人で憧れました 娘さん目力は五十嵐さんの遺伝かなー 今のクールビューティー😎 でも,当時は大きな瞳の五十嵐さんの目力美しさはすごいと思ってた

37. 匿名 2024/09/26(木) 23:48:52 

>>23 六角精児は62歳 年相応

38. 匿名 2024/09/26(木) 23:49:40 

>>10 お母さん着物も洋装もお似合いで 化粧が必要ないくらいの美形だった記憶 2件の返信

39. 匿名 2024/09/26(木) 23:49:45 

>>2 もう35歳で、立派に自立してるであろう女性に「ママにそっくり!」ってやめてあげろよと思う。 子供に言うやつじゃん。 いちいち親を引き合いに出されるのしんどいだろうな。 2件の返信

40. 匿名 2024/09/26(木) 23:50:26 

>>32 いまいちぱっとしない人達だね

41. 匿名 2024/09/26(木) 23:51:04 

>>2 目以外はお母さん似かな 特にパーツの配置とか似てると思う

42. 匿名 2024/09/26(木) 23:51:09 

>>16 これ系の路線って息長いよね。 ちょっと路線ズレるけど、ロリータファッションのモデルも息長い人多い。有名モデルはアラフォーがゴロゴロいる。

43. 匿名 2024/09/26(木) 23:51:24 

>>3 アラサーわかるかな この漫画に出てきそうって思った

44. 匿名 2024/09/26(木) 23:51:47 

>>29 白い巨塔の弁当屋の息子だっけ? 1件の返信

45. 匿名 2024/09/26(木) 23:51:58 

>>2 いやツリ目でそっくりじゃん すっぴんとか瓜二つなんじゃない 1件の返信

46. 匿名 2024/09/26(木) 23:52:23 

結構いい年なんだねぇ。 地雷系?の雑誌のモデルしてたよね、ラルムだかラウルだか。

47. 匿名 2024/09/26(木) 23:52:28 

>>1 娘は父親に似やすいが半数は母親似 周りも身長から顔まで生き写しの母娘いる

48. 匿名 2024/09/26(木) 23:52:42 

>>1 息子のことがあって理想の夫婦代表は三浦友和さん、百恵さんになりましたね がっかりしたファンは多かった

49. 匿名 2024/09/26(木) 23:53:40 

>>1 中村雅俊の母親と同居で嫁姑問題で苦労もしてるのに どっちかが(嫁が)大人にならなきゃね~って言ってたのをテレビで聞いてから中村雅俊が嫌い 1件の返信

50. 匿名 2024/09/26(木) 23:53:44 

>>25 似た顔を好きになるのは、自分の顔が元々好きなナルシストの夫婦だけだそうだよ でもそういう似た顔の夫婦は仲が良い

51. 匿名 2024/09/26(木) 23:53:45 

35歳かぁ 息子共々売れなかったね 1件の返信

52. 匿名 2024/09/26(木) 23:53:53 

あんま喋んない子だけどずっと見ちゃうくらい華ある。昔からキャピキャピしてないところが好感持てるよね。

53. 匿名 2024/09/26(木) 23:54:06 

>>9 他の子たちで成功してる二世がいるから??

54. 匿名 2024/09/26(木) 23:54:28 

さんま御殿観なくなったな

55. 匿名 2024/09/26(木) 23:54:29 

もう35なんだ

56. 匿名 2024/09/26(木) 23:54:49 

>>19 猫娘って感じ!

57. 匿名 2024/09/26(木) 23:55:00 

>>16 25歳ならまだしも。

58. 匿名 2024/09/26(木) 23:55:35 

>>33 有吉反省会で笑えないって出てたなぁ

59. 匿名 2024/09/26(木) 23:56:05 

>>44 そうそう思い出した これから出てくるかと思ったけど いつの間にかテレビ出なくなったな 1件の返信

60. 匿名 2024/09/26(木) 23:56:10 

え!35歳なの?! まだ20代前半くらいかと思っていた。 そういえば、結構前からメディアに出ているもんな。 1件の返信

61. 匿名 2024/09/26(木) 23:56:53 

丸尾末広のみどりちゃん役やってたよね

62. 匿名 2024/09/26(木) 23:57:16 

五十嵐淳子ってもう70歳は超えてるのに三女っていつの子供?!って思ってたら普通に37歳の時の子だったわ

63. 匿名 2024/09/26(木) 23:57:52 

>>60 20代前半くらいかと思っていた。 お母さんが50歳の時の子になるで??

64. 匿名 2024/09/26(木) 23:58:01 

他のモデルやインスタグラマー、キャバ嬢みたいに似たり寄ったりしてない、自分だけの華やかさ持ってると思う。二世特有の安っぽさもない

65. 匿名 2024/09/26(木) 23:58:08 

>>5 え、前からいるよねwww むしろ久しぶりに見たんだけど

66. 匿名 2024/09/26(木) 23:58:15 

少女椿に出てたよね?

67. 匿名 2024/09/26(木) 23:58:35 

>>2 いや、むしろ目がそっくりじゃない? 1件の返信

68. 匿名 2024/09/26(木) 23:58:43 

>>51 息子捕まってるし。 それが原因で妹のほうもマスコミを 避けるようにあまり出なくなった。 1件の返信

69. 匿名 2024/09/26(木) 23:59:12 

親が芸能人だと なんで子供まで芸能人になるのかな? 楽してお金稼げるから? 芸能人の子供で 医者や弁護士、税理士、会計士とかになった人いるんだろか 1件の返信

70. 匿名 2024/09/26(木) 23:59:23 

ネットニュースで見たときフワの記事と並んでたけどどっちも団子2つに長い触覚みたいな髪型で笑ったわ わざと並べただろって思ったw

71. 匿名 2024/09/26(木) 23:59:33 

>>1 この子、近所の公園で私の妹と遊んでたわ

72. 匿名 2024/09/26(木) 23:59:54 

お母さんよりニュージーンズのこの子に似てる 2件の返信

73. 匿名 2024/09/27(金) 00:00:11 

>>12 同じ歳だ 若く見えるけど何やってるんだろう 昔少女椿出てたの知ってる 1件の返信

74. 匿名 2024/09/27(金) 00:00:14 

ガルちゃんでしか見かけないけれど、ずーっと昔から居るのは知っている 初めてメディアにお披露目した2世みたいな記事になっているのは何故? もう35歳になるのか 1件の返信

75. 匿名 2024/09/27(金) 00:00:16 

>>12 35歳!お人形さんみたいなお嬢さんね

76. 匿名 2024/09/27(金) 00:00:19 

見るからに気が強そうな顔

77. 匿名 2024/09/27(金) 00:00:41 

お兄さん捕まったよね?クスリで 結局甘やかしてたんだよ ここの両親も

78. 匿名 2024/09/27(金) 00:00:42 

メイクで真似できない憧れるお顔だなー。変な男絶対よってこなさそう。

79. 匿名 2024/09/27(金) 00:01:04 

>>2 そっくりなんてずっと言われてる時点でそれ以外に特徴ないんだな〜と思う

80. 匿名 2024/09/27(金) 00:01:48 

>>68 え?捕まったの?

81. 匿名 2024/09/27(金) 00:01:50 

>>59 事情が… 1件の返信

82. 匿名 2024/09/27(金) 00:02:01 

まぁやとまだ付き合ってるのかな?

83. 匿名 2024/09/27(金) 00:02:03 

>>69 この子は別に親公表しなくても今と同じくらいのレベルでモデルやってたと思う

84. 匿名 2024/09/27(金) 00:02:11 

>>2 目が切れ込んでる吊り目でそっくりやん

85. 匿名 2024/09/27(金) 00:02:12 

>>38 顔立ちが華やかなのに親しみやすい笑顔の女優さんだった

86. 匿名 2024/09/27(金) 00:02:40 

>>17 6~7年前に間近でみたけど、本当にお人形みたいだった。なんだろ肌の質感とか表情とか込みでまさにお人形さんて感じ。正直それまでテレビで見てもそんなに可愛いと思ったことなかったんだけど、目が大きくて印象的で、実際見るとこんなに可愛いのかーと思った。まぁだいぶ前の話だけどね。

87. 匿名 2024/09/27(金) 00:03:29 

>>34 私は藤岡弘の娘たちがめちゃめちゃ可愛いと思う 1件の返信

88. 匿名 2024/09/27(金) 00:03:37 

>>74 ブログが炎上してネットニュースでお見かけするとか全くないから、まともなコなんだと思う

89. 匿名 2024/09/27(金) 00:03:51 

>>2 お母さんの若い頃 4件の返信

90. 匿名 2024/09/27(金) 00:03:53 

綺麗で可愛いね

91. 匿名 2024/09/27(金) 00:04:11 

中村りさちゃん好き。 他に良い写真あんのにな!

92. 匿名 2024/09/27(金) 00:04:19 

>>16 良いんじゃない?多様性よ

93. 匿名 2024/09/27(金) 00:06:17 

>>34 野々村さんの娘さん! 成人式の振袖の広告で見たけど凄く可愛いからお名前だれ?と調べたら野々村さんの娘さんだと知って驚いた 二世とか七光りでは無く、一般人とはレベチだと思った

94. 匿名 2024/09/27(金) 00:07:58 

>>2 最新のは見てないけど、動画で見たらお母さんにやっぱり似てるんだなーと思った

95. 匿名 2024/09/27(金) 00:08:17 

>>29 ゴルフトレーナーみたいなのやってるって随分前に記事で見た

96. 匿名 2024/09/27(金) 00:09:43 

>>49 なんかのバラエティに父が出てて発言は忘れたけど感じ悪くてそれからいい印象がない 見た目で得してるよね

97. 匿名 2024/09/27(金) 00:10:28 

>>1 なんでdollなん?

98. 匿名 2024/09/27(金) 00:10:47 

坂口杏里よりも年上なんだ

99. 匿名 2024/09/27(金) 00:11:03 

>>2 まさか…

100. 匿名 2024/09/27(金) 00:11:52 

>>29 ゴルフのインストラクターやってたはず

101. 匿名 2024/09/27(金) 00:12:05 

>>2 顔の雰囲気とか元々はお父さん似な気がする 目をかっぴろげた結果目がぱっちりしたからお母さん似ってことで 1件の返信

102. 匿名 2024/09/27(金) 00:12:55 

ブライスに似てるけどブライスは好きじゃない 本物の人形の方はバランスが嫌いだから この子はドーリーでかわいいと思う

103. 匿名 2024/09/27(金) 00:13:41 

>>2 うん。五十嵐さんの若い頃はもっと綺麗でした。

104. 匿名 2024/09/27(金) 00:14:25 

「里砂は7月に35歳を迎えたばかり。」 ?趣旨が読めん ただの記述にしては書き方が謎。35が特別な年でもないだろうし、若さアピールする年でもないだろうし 「里砂は7月に18歳を迎えたばかり。」とかならわかるけど。

105. 匿名 2024/09/27(金) 00:16:03 

35に見えない 好きな顔立ち

106. 匿名 2024/09/27(金) 00:17:04 

>>19 当時から整形っぽいなって思ってたんだけどな 3件の返信

107. 匿名 2024/09/27(金) 00:18:30 

>>1 もう35!?結構いってるのね、、

108. 匿名 2024/09/27(金) 00:19:33 

一度体調壊しているから心配

109. 匿名 2024/09/27(金) 00:22:06 

モデルって、本当にそれに適した驚異的な体型の人や、顔が特異的に綺麗だったり個性的な人がなるものだと思うのだけど。。 2世って、とりあえず、そこまででもないのにモデルの肩書きもつのが違和感。  後藤久美子、キム・タク、、、 普通に綺麗だけど、モデルといわれると、、 イマルさんとかも身長150とかなのに、なぜか出だしモデルだったよね。 雑誌読者モデル兼インフルエンサー、くらいなら納得だけど。 カイアガーバーとか、ケンダルジェナーくらい個人でも凄いスタイルだと納得できる。

110. 匿名 2024/09/27(金) 00:22:59 

ちょっと怖い

111. 匿名 2024/09/27(金) 00:25:12 

>>2 メイクで印象変わってるけどむしろ目がそっくりだと思う かなり特徴的

112. 匿名 2024/09/27(金) 00:26:34 

藤岡弘の子供は「私達!!美形でしょ!!」って言わんばかりの圧を感じるけど、この子は自信なさげなところと儚げなところが良い!モデルのスイッチ入ったらプロだし

113. 匿名 2024/09/27(金) 00:29:25 

>>19 鼻はお母さん似かも

114. 匿名 2024/09/27(金) 00:32:19 

>>81 なんかあるの? 1件の返信

115. 匿名 2024/09/27(金) 00:33:41 

>>1 睨んでこないで!

116. 匿名 2024/09/27(金) 00:39:51 

ずっとこのテイスト好きなんだね。昔何かのテレビでブライス人形推してるみたいな番組見かけた気がする。 インスタも見てきたんだけどめっちゃ世界観あるし好きな分野があるって良いと思うわ。 そして菅野結以という懐かしい名前を発見して嬉しくなった。まだ一緒に仕事してるみたいだった。

117. 匿名 2024/09/27(金) 00:41:39 

>>39 ママそっくりって言ってる人って、五十嵐淳子さんの若い頃を知っている方だろうから、ご年配の方なんだろうね そういう事をいうのが失礼っていう感覚がないんだろう

118. 匿名 2024/09/27(金) 00:44:23 

>>22 息子はドラッグで逮捕されたな。 1件の返信

119. 匿名 2024/09/27(金) 00:46:34 

>>89 これ知ってて「似てる〜」って言えるの相当なお年寄りしかいないよね インスタとか見るんだ… 1件の返信

120. 匿名 2024/09/27(金) 00:48:54 

>>29 小ちゃい時めちゃくちゃ可愛かったんだよ〜 おはよ!って言われたことある

121. 匿名 2024/09/27(金) 00:49:57 

お母さんの事を松田優作と中村雅俊で取り合ったんだよね

122. 匿名 2024/09/27(金) 00:51:42 

結婚式で中村雅俊の親友の松田優作が「淳子は俺と結婚するはずだったのに」ってスピーチしたんだよね。

123. 匿名 2024/09/27(金) 01:05:54 

>>72 この写りだけならヘインよりもアイリットのユナに似てるけど、メイクのせいか全然違う子に見えるね

124. 匿名 2024/09/27(金) 01:08:26 

この子は前から綺麗だなーって思ってる

125. 匿名 2024/09/27(金) 01:13:48 

>>1 この人毎回顔が違うって言われてる人だよね 久々に聞いたわ

126. 匿名 2024/09/27(金) 01:13:55 

>>106 切ってるよね

127. 匿名 2024/09/27(金) 01:26:43 

>>101 全く似てないわ 父親はタレ目だし系統が違う

128. 匿名 2024/09/27(金) 01:33:08 

>>3 具体例は無いけど1990年代の雑誌や漫画っぽいなと

129. 匿名 2024/09/27(金) 01:35:42 

>>19 なんだろ 顔は似てないんだけど雰囲気が初期の水沢アリーちゃんみたい 

130. 匿名 2024/09/27(金) 02:05:32 

いややっぱり中村雅俊のほうに似てると思うけどな

131. 匿名 2024/09/27(金) 02:06:16 

>>106 目は確実にやってる

132. 匿名 2024/09/27(金) 02:14:50 

なんか病んでそうで心配になる

133. 匿名 2024/09/27(金) 02:30:32 

>>12 まだ少女のように見える

134. 匿名 2024/09/27(金) 02:44:51 

>>2 目頭切開やり過ぎた人みたいな目元だけど整形なしでこれなら怖い 2件の返信

135. 匿名 2024/09/27(金) 03:14:10 

>>73 モデル

136. 匿名 2024/09/27(金) 04:37:52 

三女?そんなに子沢山だったっけ

137. 匿名 2024/09/27(金) 04:38:26 

息子は今何をしてんだろね

138. 匿名 2024/09/27(金) 05:00:16 

>>134 一回「切開してる」と決めつけた人に対して引リツしてはっきり「してない」って言ってるよ 1件の返信

139. 匿名 2024/09/27(金) 05:16:55 

>>16 2年前には成人式の着物パンフレットに乗ってたよw 目茶苦茶可愛くて綺麗だったから残してある 実年齢知って驚愕した

140. 匿名 2024/09/27(金) 05:47:54 

>>89 うん、似てないね笑

141. 匿名 2024/09/27(金) 06:09:18 

>>114 やらかした

142. 匿名 2024/09/27(金) 06:21:46 

>>87 藤岡さんとこは かわいいではなくて 綺麗、美人って認識

143. 匿名 2024/09/27(金) 06:23:52 

>>134 よこ 私普通のおばさんなんだが 何もしてないのに目頭やってるって言われがち。 親族みんな同じような目をしてる

144. 匿名 2024/09/27(金) 06:29:43 

いつも睨んでない?

145. 匿名 2024/09/27(金) 06:37:16 

>>38 銀座のホステスだったよね

146. 匿名 2024/09/27(金) 06:57:10 

あまり好きではない顔。不気味で怖い

147. 匿名 2024/09/27(金) 06:57:21 

そもそも五十嵐淳子を知っているのってアラ還だよね みんなが知ってるふうに書くのやめて

148. 匿名 2024/09/27(金) 06:58:49 

>>89 これ見ると全く似てないね。

149. 匿名 2024/09/27(金) 07:03:08 

>>106 結構皆に疑われて言われるみたいよ。やってないなら、一回普通に子供の頃の画像出せば証明されるのに口だけで反論だから益々疑われてる。

150. 匿名 2024/09/27(金) 07:11:51 

>>2 よく分からなかった それより着てる服のブランドが気になったから、知ってる人教えてほしい

151. 匿名 2024/09/27(金) 07:12:24 

>>10 娘の方が可愛いよ 美化しすぎだと思う 1件の返信

152. 匿名 2024/09/27(金) 07:22:01 

>>45 お母さんもう少しマイルドやったで。 それにお父さんムチャクチャタレ目なのに…誰に似たらこんなつり目になるの 1件の返信

153. 匿名 2024/09/27(金) 07:22:48 

>>89 お母さんの方が可愛いね。 娘なんで?、あんなキツイ感じなの?!

154. 匿名 2024/09/27(金) 07:30:12 

>>39 35歳なんだ。出てきてからそう言われればそれだけ経ってるかぁ。

155. 匿名 2024/09/27(金) 07:33:34 

>>151 これお母さんの昔?これは似てるわ

156. 匿名 2024/09/27(金) 07:38:42 

>>1 里砂さん、美人で個性的! 二世じゃなかなか見かけないタイプで好きです 母親の五十嵐淳子さんと似ているから、父親の中村雅俊さんは里砂さんをなかなか叱れないんだよね~ 私はアラフィフなので五十嵐淳子さんは馴染み深い俳優さん 里砂さんを出産後抱っこして、中村さんと一緒にテレビのインタビューに答えていたのを思い出す 里砂さん、美しく成長しましたね これは有名な話ですが、五十嵐淳子さんをめぐり中村雅俊さんと松山千春さんは恋のライバル同士だった 結婚式に花婿のタキシードを着て現れた松山さんが、「淳子は俺と結婚するんだ」とスピーチしました もちろん冗談だし結婚式の演出かもしれないけれど、かなり本音だったと思うよ〜 そのくらい五十嵐さんはまばゆく綺麗で、本当に美しかった✨ 1件の返信

157. 匿名 2024/09/27(金) 07:40:41 

この子いつも睨んでるよね。

158. 匿名 2024/09/27(金) 07:43:39 

いつもこの表情 この子の笑顔を見たことないんだけど

159. 匿名 2024/09/27(金) 07:46:05 

富江の役ハマりそう

160. 匿名 2024/09/27(金) 07:46:29 

>>156 訂正です! 松山千春さんではなく、 【故松田優作さん】 です!! でも松田さんと五十嵐さんが結婚していたら、松田さんの息子の龍平さんと翔太さんは生まれてこなかったわけで それを考えると、ご縁というのは不思議なものだなぁ✨

161. 匿名 2024/09/27(金) 07:46:44 

インスタの名前にドールって…

162. 匿名 2024/09/27(金) 07:52:26 

>>5 ガル民って自分の生い立ちが負け組だからか、僻んで2世はとにかく嫌うよねwww人生そんなもんなのに、僻んで叩いてみっともな🤣

163. 匿名 2024/09/27(金) 07:52:33 

>>11 毎回静止画でしか話題にならない二世。

164. 匿名 2024/09/27(金) 07:53:10 

>>20 >>19 35歳なの!!? むちゃくちゃ衝撃!!!!! 20歳前後かな〜ずっと思ってた!!!!

165. 匿名 2024/09/27(金) 07:58:54 

>>67 目作り物だよね?

166. 匿名 2024/09/27(金) 08:07:19 

>>16 もう35なんだ!この人独特の雰囲気あるから歳とってもモデルとして需要ありそう

167. 匿名 2024/09/27(金) 08:08:38 

>>152 隔世遺伝とかじゃないの 私は両親より祖母にそっくりだよ

168. 匿名 2024/09/27(金) 08:20:00 

>>12 もう35になったの!?確かに随分前から見てるけど、独特の雰囲気あって綺麗な子だよね

169. 匿名 2024/09/27(金) 08:33:36 

>>32 2世だけど珍しく みんな美形だからじゃない? 藤岡弘、の子供たちなんて みんな美形ですごいよね 1件の返信

170. 匿名 2024/09/27(金) 08:48:02 

>>72 この時お化粧の仕方が違うから顔がいつもとだいぶ異なってるよ りさちゃんはもっと普段は違う顔

171. 匿名 2024/09/27(金) 09:12:55 

>>119 当時知らなくてもこの画像(これ以外も)何度も何度も何度も貼られてるから分かる人多いと思う これよりにてる画像もあったはず

172. 匿名 2024/09/27(金) 09:26:45 

>>2 今まで思ったことなかったけどこの写真お兄ちゃんにめっちゃ似てると思った! 両親には似てないけど若い時は似てるのかもね

173. 匿名 2024/09/27(金) 09:28:50 

>>169 そう、ガルの好みの美形、ガル好みの立ち居振る舞いだから全部OKってね。 まぁガルに好かれてもって感じだけど 結局人選んで好みだなって感じるよ。 二世がどうだ演技力がどうだとかも言い訳みたいにポロポロ言う人もいるけど はっきりと自分の好きな美形だから違う! 綺麗な人ならゴリ押し全部していいのよ!!ってはっきりいいなよって人はガルでたくさんいる

174. 匿名 2024/09/27(金) 10:02:33 

>>1 ずっと歳下とばかり思ってたから同い年にビックリした! 今後もドーリーキャラで行くのかな?

175. 匿名 2024/09/27(金) 10:05:51 

>>118 大麻だっけ? でも他のヤク中の人と違って芸能界して復帰せず働いてるのは良いと思う 芸能界って犯罪犯してもすぐ復帰するよね

176. 匿名 2024/09/27(金) 10:15:04 

>>10 昔と今、美人の基準って違うでしょ。 年齢を重ねてる人ほどお母様の方が美人と感じるよ、そりゃあ。

177. 匿名 2024/09/27(金) 10:18:27 

>>12 タメだったんだ! この子の顔好き。眉毛の角度昔のほうがよかった。

178. 匿名 2024/09/27(金) 10:25:09 

>>138 私も目頭の切れ込みすごい入ってるけど、子供の頃は何も言われなかったのに社会人になって「整形?」って聞かれた事ある。親戚とか周りににそういう目の人いないと珍しいのかな

179. 匿名 2024/09/27(金) 10:34:27 

>>1 きっつ~ 35の娘に親にそっくりって褒め言葉か?

180. 匿名 2024/09/27(金) 12:17:57 

LARME(ラルム)っていう雑誌に出てたよね。可愛い世界観が素敵で絵本みたいな感じの雑誌で、好きで読んでたな。

181. 匿名 2024/09/27(金) 12:24:38 

>>1 正直、あんまり似てないと思う


「ノータッチなのがすごい」元TOKIO・山口達也氏 飲酒運転事故を自省も“わいせつ行為”はスルーで違和感続出

情報元 : 「ノータッチなのがすごい」元TOKIO・山口達也氏 飲酒運転事故を自省も“わいせつ行為”はスルーで違和感続出ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5343979/


1. 匿名 2024/09/25(水) 16:10:06 

YouTubeで公開されている『友近サスペンス劇場 外湯巡りミステリー・道後ストリップ嬢連続殺人』がネット上で話題を集めている。

▼友近(左)とモグライダー・芝大輔出典:news.mynavi.jp「まさかYouTubeで本物に近い90分超のサスペンスドラマを見られると思わなかった」という長さの意外性もプラスに作用しているのではないか。全体の長さが同じとしても、YouTubeは数本の短い動画に分けて公開することが多いだけに、「これだけ長いものを1本で見せ切る」という決断が話題性につながった。出典:news.mynavi.jp一方、現在のテレビ局が『友近サスペンス劇場』を1本そのまま放送することは難しく、長短を使い分けられる自由度の高さでネット動画にかなわない。 …さらに、今回の『友近サスペンス劇場』は、リアルイベントを仕掛けるなど、収益化やファンサービスにも抜かりなし。いつどこでも会員登録不要で見られる使い勝手のよさがある上に、収益を得るスピード感もあるなど、テレビマンたちにとって自局との差を考えさせられる点は多い。 出典:news.mynavi.jp 19件の返信

2. 匿名 2024/09/25(水) 16:11:02 

だってテレビ局は在日ばかりだもん 好きなもの作りたくても作れない 10件の返信

3. 匿名 2024/09/25(水) 16:11:26 

面白そう 見てくる! 7件の返信

4. 匿名 2024/09/25(水) 16:11:27 

観たけどモグライダーって気づいてなかったビックリ 8件の返信

5. 匿名 2024/09/25(水) 16:11:27 

面白そう!みてみよう 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/09/25(水) 16:11:27 

この人…なんかね~…

7. 匿名 2024/09/25(水) 16:11:28 

分かってるならテレビ業界も改革しろよ だから廃れていくんだよ 1件の返信

8. 匿名 2024/09/25(水) 16:11:39 

ミドサー辺りまではサスペンス劇場が五臓六腑に染み渡る  4件の返信

9. 匿名 2024/09/25(水) 16:11:41 

めちゃくちゃ面白かったw 普段90分なんて集中できないけど、これは見れた 9件の返信

10. 匿名 2024/09/25(水) 16:11:47 

有吉の壁で安村とペアでネタやってたよね

11. 匿名 2024/09/25(水) 16:12:25 

【友近サスペンス劇場『外湯巡りミステリー・道後ストリップ嬢連続殺人』】 このドラマは2024年9月に制作されたもので、フィクションです。登場する人物名は実在のものとは関係ありません。CMに登場する企業は実在します。 ◇こちらもオススメ◇ 友近ワイド劇場「黒...

3件の返信

12. 匿名 2024/09/25(水) 16:12:55 

もはや片平なぎさと船越英一郎だったよ。笑 7件の返信

13. 匿名 2024/09/25(水) 16:12:56 

個人的に友近苦手だな 5件の返信

14. 匿名 2024/09/25(水) 16:12:59 

親がサスペンス大好きで最近再放送ばっかで新作がなくてつまらないとお怒りなんだわ 紹介してくる 4件の返信

15. 匿名 2024/09/25(水) 16:13:08 

みてみよ

16. 匿名 2024/09/25(水) 16:13:09 

ちょっとみたけど好きだわぁー。世界観がほんとささるwww

17. 匿名 2024/09/25(水) 16:13:35 

昔のサスペンスあるあるネタで途中で飽きた 2件の返信

18. 匿名 2024/09/25(水) 16:14:02 

この人のパワハラ騒動って結局どうなったの 1件の返信

19. 匿名 2024/09/25(水) 16:14:11 

長すぎて途中でやめたけど 面白かったよ

20. 匿名 2024/09/25(水) 16:14:23 

>>5 長いけど見る価値あると思う

21. 匿名 2024/09/25(水) 16:14:24 

これ見たけどまじでYouTubeでやる時間じゃなくてまずそこに笑えたw 一時間半くらいあったけどなんだかんだながら見しちゃったもん

22. 匿名 2024/09/25(水) 16:14:34 

>>9 最近映画も長くて見たくなくなったけど、90分なら見てみる~

23. 匿名 2024/09/25(水) 16:14:40 

>>12 ね。時東ぁみも可愛くてよかった 2件の返信

24. 匿名 2024/09/25(水) 16:14:50 

>>13 そのコメント書き込む為だけにこのトピ来たの? ご苦労様だね 1件の返信

25. 匿名 2024/09/25(水) 16:15:01 

ガルでは嫌われてるけど、友近好きだよ。 3件の返信

26. 匿名 2024/09/25(水) 16:15:10 

こういうのやると友近の右に出る者はいないね くさい芝居があまりにも上手い

27. 匿名 2024/09/25(水) 16:15:10 

本当におもしろかったw いい感じに二人の身長差のバランスといいw あと女優さんたちの毛量w 80年代って感じがしてよかったw モグライダーを知らなかったんだけどすごくよかったw 2件の返信

28. 匿名 2024/09/25(水) 16:15:35 

>>3 私も晩御飯出来て食べながら見てみます

29. 匿名 2024/09/25(水) 16:15:48 

>>2 見たいTVは全く無し、在日の考えだから面白くないしね、TV乗っ取られ早数十年

30. 匿名 2024/09/25(水) 16:16:16 

ヒルナンデスの友近と春菜の寸劇はクソつまらんけどこっちは面白そう 友近嫌われがちだけど才能はあるから見てみよう

31. 匿名 2024/09/25(水) 16:16:20 

サスペンスあるある満載で、すごく面白かったです。 芝さんが、船越英一郎さんや古尾谷雅人さん風ですごく良かったです。 友近さんのお母様も出演していました。 2件の返信

32. 匿名 2024/09/25(水) 16:16:57 

>>14 サスペンスを模したサスペンスだからサスペンス欲が満足するかどうか… 犯人誰か分からなくて観ちゃうというより、だいたい犯人分かるけど面白いから観るって感じ 1件の返信

33. 匿名 2024/09/25(水) 16:17:05 

>>27 みなさんの毛量が、あの頃なんですよね。

34. 匿名 2024/09/25(水) 16:17:14 

めっちゃ面白かった。実在する企業のCM作ってて凄かった。

35. 匿名 2024/09/25(水) 16:17:47 

>>12 YouTubeでサムネ見たとき、片平なぎさと船越英一郎の「小京都ミステリー」のパクリ?オマージュ?だろうなと思ったよw 1件の返信

36. 匿名 2024/09/25(水) 16:18:05 

ストリップ劇場が舞台というのが、昭和のサスペンス好きにささる。 1件の返信

37. 匿名 2024/09/25(水) 16:19:06 

昔の女優顔だもんね 1件の返信

38. 匿名 2024/09/25(水) 16:19:09 

これおすすめに出てきたけどほんとよく出来てる 画面の質感が当時のまんまで面白かったな CMとかテレビショッピングとかも作り込んでて笑ってしまったわ 1件の返信

39. 匿名 2024/09/25(水) 16:19:10 

かすみ目ってこんな感じかなと思った笑 いきなり崖に向かうよね😂

40. 匿名 2024/09/25(水) 16:19:47 

初めて見るのに既視感があって懐かしくて最後まで見ました。 面白くてあっという間でした。

41. 匿名 2024/09/25(水) 16:20:00 

>>25 私も多才だし好き

42. 匿名 2024/09/25(水) 16:20:24 

>>37 東てる美を思い出す。

43. 匿名 2024/09/25(水) 16:21:08 

柴さんの革のグローブが船越英一郎さんを思い出すのよ。

44. 匿名 2024/09/25(水) 16:21:17 

がるにはやたら友近の事嫌ってる人いるけど、芸人としてはピカイチだと思う 2件の返信

45. 匿名 2024/09/25(水) 16:21:21 

映像粗くしてるので目が疲れる

46. 匿名 2024/09/25(水) 16:22:01 

芝さんが、とても芝居が上手くて驚きました。

47. 匿名 2024/09/25(水) 16:22:25 

最後にVHSを取り出すガチャンって音まで入ってて、本当芸が細かい 本当はナイター延長のテロップも入れようとしてたとか 笑

48. 匿名 2024/09/25(水) 16:22:45 

「一旦整理しましょう」 4件の返信

49. 匿名 2024/09/25(水) 16:23:00 

>>2 テレビは国の電波を使用してるのだから、政府は電波オークションしろ

50. 匿名 2024/09/25(水) 16:23:01 

友近が手で頬をなぞる?仕草が音も相まってもうおもしろくてww

51. 匿名 2024/09/25(水) 16:23:19 

地元の方が友情出演しているのが良い。 お団子屋の女将、野次馬など。 5件の返信

52. 匿名 2024/09/25(水) 16:23:41 

>>48 あれありがたい。

53. 匿名 2024/09/25(水) 16:23:58 

>>23 時東さん可愛かった!

54. 匿名 2024/09/25(水) 16:23:58 

今はテレビやモニターなどの大画面でネット動画を観られる家が多いから、テレビとなんらかわりないよね

55. 匿名 2024/09/25(水) 16:24:37 

>>9 さら〜と観ていたけど全然飽きずにこういう感じだった!と思っていたらあっという間に見終わってた。

56. 匿名 2024/09/25(水) 16:24:43 

最初の方に出てくる団子屋の奥様の、棒読み感がもう面白くて

57. 匿名 2024/09/25(水) 16:24:47 

昭和のサスペンスは見たよ ゆりやんとか、ずん飯尾が出てた 舞台でしてたね

58. 匿名 2024/09/25(水) 16:25:07 

老母に見せたいけど画像荒いのがなー

59. 匿名 2024/09/25(水) 16:25:17 

これ、おすすめに出てきてたやつぅw

60. 匿名 2024/09/25(水) 16:25:26 

気になってた! 友近ワールド炸裂してるなぁ。

61. 匿名 2024/09/25(水) 16:25:41 

芝が細すぎるんだよなー…

62. 匿名 2024/09/25(水) 16:26:03 

>>4 いや 普通に気がつくよ

63. 匿名 2024/09/25(水) 16:26:25 

>>2 だからiPhone16の取材もキー局全滅していたしね。 信用できない輩として認定された。 日テレの不祥事は半端なくダントツ、セクシー田中さんの一件だけではなく大谷翔平くんの家の事もある。 最近じゃ、24時間で放送された欽ちゃんのドラマは本人への承諾もクレジットもなし。 nhkは中国人に電波乗っ取られ尖閣は中国領土なんて放送しちゃうし。 TBSはサンデーモーニングとか反日番組だし。 フジはポンコツ極まれり。 一番まともな報道して、番組も面白いのはテレ東だけ。 4件の返信

64. 匿名 2024/09/25(水) 16:27:03 

本当はこのテロップも入れたかったけど、さすがに怒られるかと思ってやめました。 https://t.co/hUPILziFn8

65. 匿名 2024/09/25(水) 16:27:17 

ビデオテープに録画予約風になってて、標準の文字が出てCMが少し入ってこのドラマが始まる。そのCMまで実際に存在する会社で、あの頃のように作っている所。本当に細かくよくできてるなぁと思う。 最初は「あー、友近やってんなぁ」って笑って見てたけど、途中でyoutubeだってこと忘れて普通に2時間サスペンス見てたわ。

66. 匿名 2024/09/25(水) 16:27:25 

大浦龍宇一さんっていうキャスティングが絶妙過ぎて 3件の返信

67. 匿名 2024/09/25(水) 16:27:30 

>>51 あれ良かったですよねw あとスポンサー?の会社の方達が出演していたのも笑ったし、愛媛が盛り上がっていいなーと思った 物語はありきたりだったけど細部まで昭和っぽくて良かったなぁ

68. 匿名 2024/09/25(水) 16:27:52 

これを製作した「フィルムエスト」さんは天才!

69. 匿名 2024/09/25(水) 16:28:20 

テレビはオワコンだからね みんなNetflixとかに流れ出してるし

70. 匿名 2024/09/25(水) 16:28:27 

ちょっといちいち長いところあってスピード感なかったから途中でギブしたわ。 オープニングと終わりが面白かった

71. 匿名 2024/09/25(水) 16:28:31 

>>9 そんなに長いのか

72. 匿名 2024/09/25(水) 16:28:37 

>>66 久しぶりにお姿を拝見しました。

73. 匿名 2024/09/25(水) 16:29:02 

もはや洋画も、国産の時代 第一線のなりきり道をひた走る秋山竜次・友近のツートップがすべて純国産にこだわり抜いた和製洋画で映画界を揺るがす!日本人だから成し得た深みある演技、日本の風景だから撮り得た絶景、日本の技術だから生み得た感動シーンの数々に、全...

5件の返信

74. 匿名 2024/09/25(水) 16:29:06 

テレビ(民放)もYouTubeで放送したら良いと思う。海外のテレビ局みたいにさ。日本のテレビ局はYouTubeを敵認定したり、下に見てたよね。 思い上がりが良くなかった。 1件の返信

75. 匿名 2024/09/25(水) 16:29:47 

友近が歌う主題歌が、竹内まりや風。

76. 匿名 2024/09/25(水) 16:30:07 

最後に友近本人のエンディング曲が流れつつ、大きな文字でのエンドロール。 本当芸達者だなー

77. 匿名 2024/09/25(水) 16:30:32 

片平なぎさと船越英一郎の設定なのか

78. 匿名 2024/09/25(水) 16:30:42 

>>17 えっ!そういう趣旨で作られた物じゃないの!?

79. 匿名 2024/09/25(水) 16:30:46 

コメントに日本文化センターのCM始まりそうってあったけど、めっちゃ共感した 風邪引いて休んでる時に見るやつだよね

80. 匿名 2024/09/25(水) 16:32:00 

これ欲しくなる。 出典:m.media-amazon.com 1件の返信

81. 匿名 2024/09/25(水) 16:32:05 

>>73 あの間抜けな笛の音色、本当にクセになるわ

82. 匿名 2024/09/25(水) 16:32:18 

サスペンスよく見てた母(60代)におすすめしてもハマりそう? 3件の返信

83. 匿名 2024/09/25(水) 16:32:47 

>>74 フジテレビがホリエモンの話をちゃんと聞いていればね

84. 匿名 2024/09/25(水) 16:33:02 

芝さんが、絶妙なあの頃の男前俳優。

85. 匿名 2024/09/25(水) 16:33:11 

>>1 古いエアコンのCMから始まるところ好き

86. 匿名 2024/09/25(水) 16:33:14 

>>66 時東ぁみも絶妙 昔売れてたアイドルがサスペンス出るのもあるあるだから

87. 匿名 2024/09/25(水) 16:33:44 

>>82 YouTubeだって気付かないクオリティだと思う 1件の返信

88. 匿名 2024/09/25(水) 16:34:45 

父母が毎週楽しそうに観てた。 あなたたちは早く寝なさいと怒られてた思い出。 だからどんなドラマがあったとは覚えていないのに郷愁を煽る。

89. 匿名 2024/09/25(水) 16:35:10 

>>82 画質が当時のものみたいに悪いけど面白かったですよ。 地方の風光明媚なところ、何度も入る状況説明、昔の2時間サスペンスみたいに家事をしながら見るように出来てると思います 2件の返信

90. 匿名 2024/09/25(水) 16:35:53 

>>9 見た見たw友近だからお笑いに寄せてるネタ動画かな?と思ったら、本当にサスペンス仕様になってて犯人知りたいから見たw地元の一般人の人達の演技も良かったね 観光案内っぽいし気楽に見られた、もっとこういうドラマが増えればいいのに

91. 匿名 2024/09/25(水) 16:35:54 

昭和風を再現したYouTubeのクリエイターのチャンネルいくつかあるけど1時間30分超えで、21時配信スタート、尺もサスペンス劇場と同じで、ついにここまで来たかと

92. 匿名 2024/09/25(水) 16:37:04 

愛媛県全面協力で笑ったわw 地元のPRにもなるしね 1件の返信

93. 匿名 2024/09/25(水) 16:37:18 

これめっちゃ面白かったよ!w

94. 匿名 2024/09/25(水) 16:37:28 

>>14 多分私親世代だと思うけど、わざと古い画像っぽくしてるから見辛くて途中でやめた 頭痛くなっちゃって 面白いだけにもっと観たかったです 1件の返信

95. 匿名 2024/09/25(水) 16:37:51 

小京都ミステリーの愛媛の回の片平さんの見た目に寄せてるのかな

96. 匿名 2024/09/25(水) 16:38:02 

>>73 屋台船なんだよねタイタニックが

97. 匿名 2024/09/25(水) 16:38:09 

>>9 面白そう 今日の夜見てみる テレビつまんないからこういうの教えてもらえるとありがたいな

98. 匿名 2024/09/25(水) 16:38:31 

キャバレーに客として普通に友近が入って行ったところにびっくりした ストリップ以外にも漫才もキャバレーでやってた時代とはいえいまの女性は流石に入らないだろうな

99. 匿名 2024/09/25(水) 16:38:47 

めっちゃあの頃で笑った 間にはさむCMも最高だった。細部までこだわってて、懐かしくなった

100. 匿名 2024/09/25(水) 16:38:56 

脚本・監督が29歳ってすごい! CMもリアル 3件の返信

101. 匿名 2024/09/25(水) 16:39:03 

この前見たけど面白かった 今のきれいな映像じゃないのが余計にいいんだよね〜 CMも凝ってたし、友近の歌も何気にクセになる 最初、友近の相棒が誰か分からなくていい男だねーと思った(モグライダーをあまり知らない)

102. 匿名 2024/09/25(水) 16:39:53 

>>63 でもテレ東もスタッフが事件起こしたよね 1件の返信

103. 匿名 2024/09/25(水) 16:39:58 

>>4 これ、おすぎとかナンチャンとかの系統だよね 芝って言われなかったら分からない 出典:up.gc-img.net

104. 匿名 2024/09/25(水) 16:40:16 

これ90分あるんだ!笑 この間出て来たけどまたバカな事やってるwと流しちゃったんだよね 今度見てみるわ!

105. 匿名 2024/09/25(水) 16:40:34 

ネタバレだけど 最初適当に見てたから何で卵?って思ったんだけど、2回目みたら最初から伏線貼ってたのね〜ってミステリーとしても面白かったです

106. 匿名 2024/09/25(水) 16:40:56 

>>9 気付いたら普通にドラマとして集中して見てた

107. 匿名 2024/09/25(水) 16:40:57 

いまチラッと観てきた 平成初期に15時くらいから始まる再放送ドラマみたいだったww 凄いわw

108. 匿名 2024/09/25(水) 16:41:00 

>>2 友近のは在日関わってないの? 1件の返信

109. 匿名 2024/09/25(水) 16:41:01 

>>73 ロッキーのやつも好きだった

110. 匿名 2024/09/25(水) 16:41:13 

画像の粗さ、CM、棒読み、コテコテな感じと色々面白かった

111. 匿名 2024/09/25(水) 16:41:47 

>>17 なにを目当てで見たの?

112. 匿名 2024/09/25(水) 16:42:04 

フィルムエスト以前から大好きで見てる。 友近は安定の芸達者だったけど、モグライダー芝が若い時の船越感があってすごく良かった! しかし監督のにしいさん、若いのに多才だからどんどんメジャーになっていくなあ…。(リアルナイトかんさいの秋ちゃんも好き)

113. 匿名 2024/09/25(水) 16:42:05 

>>14 昔の方がめっちゃ面白いって思う。 別件ドラマだけど、踊る大捜査線とか古畑シリーズとか最高だもんな。 今はアニメの方が100倍面白い。 1件の返信

114. 匿名 2024/09/25(水) 16:42:09 

友近/ロバート秋山竜次/渡辺直美/レイザーラモンRG/ずん飯尾和樹/バッファロー吾郎A 朝ドラ「おそかれはやかれ」の第1話。夢を抱き和歌山から大坂に出てきた福本春代の、涙あり笑いあり波乱万丈の人生ドラマ。春代の口ぐせ「どっきりぷん!」が一世を風靡した...

1件の返信

115. 匿名 2024/09/25(水) 16:43:11 

愛媛出身の2人だ これは道後温泉かな

116. 匿名 2024/09/25(水) 16:43:18 

協賛してる会社が実在する会社だから、CMの基板アクセサリーが実在してることにも驚いたw

117. 匿名 2024/09/25(水) 16:43:50 

>>113 アニメは玉石混交がひどいから 製作本数が多すぎて無理矢理3年目くらいのアニメーターをチーフにさせて新しいスタジオ作ってギリギリまわしてる

118. 匿名 2024/09/25(水) 16:43:50 

これに惹かれるの全員45オーバーかと。

119. 匿名 2024/09/25(水) 16:44:34 

>>102 そこだよ、テレ東はちゃんと自分所で起きた不祥事を報道する。 日テレやフジは一切報じなかったり、矮小化したり隠蔽したり。 きちんと対応できる組織だと思ったけど。

120. 匿名 2024/09/25(水) 16:44:37 

>>51 お団子屋の女将のTHE素人って感じの棒読み具合が良かった

121. 匿名 2024/09/25(水) 16:44:51 

>>36 綺麗事過ぎないでちょっと下世話なんだよね 松尾嘉代の出てるサスペンスは外れが無くて下世話な女同士の戦いとか面白かった フィットネスクラブの後継者を巡る女達の後釜争いの闘い〜スポーツクラブ殺人事件〜とか

122. 匿名 2024/09/25(水) 16:45:04 

画像が荒すぎてwストリッパーすごいね

123. 匿名 2024/09/25(水) 16:47:36 

この手の映像は昔だとバラエティ番組の企画で昔の再現くらいしか選択肢がなかったけど、YouTubeで協力してくれるところ見つけたら作れるようになったの強いよね。これもだし船と氷山とか大好きなんだよ。コメント欄見ながらワイワイ観れるのも強みだと思う

124. 匿名 2024/09/25(水) 16:47:40 

良いわ〜w 続編希望ってみんなコメントしてたw

125. 匿名 2024/09/25(水) 16:47:41 

小京都ミステリーっぽいね 1件の返信

126. 匿名 2024/09/25(水) 16:47:41 

>>4 モグライダー演技上手くてびっくりした 友近と恋人じゃないけど男女バディでちょっと恋愛っぽい雰囲気を匂わせてるのも 2時間ドラマあるあるで良かった 2件の返信

127. 匿名 2024/09/25(水) 16:48:32 

>>1 これ見た後にたまたまお昼にサスペンス劇場の再放送してて女性が友近みたいで笑ってしまったw

128. 匿名 2024/09/25(水) 16:49:25 

>>82 絶対ハマる というかむしろこちらの方が面白いかも笑CMもそれっぽい昔のCM自作で流れるから本当芸が細かいw 1件の返信

129. 匿名 2024/09/25(水) 16:50:05 

>>51 二時間ドラマのエキストラやったことある ご当地系サスペンスだと地元の人達参加するよね

130. 匿名 2024/09/25(水) 16:50:32 

この二人が全国を旅しながら事件を解決していくシリーズが観たい

131. 匿名 2024/09/25(水) 16:51:28 

富士山のパズルが続編のフラグになって、次は河口湖周辺辺りの温泉が舞台か?とか思ってしまった

132. 匿名 2024/09/25(水) 16:52:15 

こっちのけんとのMVつくったかねひさ和哉は 昭和30年代風アニメーターYouTuber

133. 匿名 2024/09/25(水) 16:52:49 

>>63 フジは大谷には直接接触してないんだろうけどドジャースの同僚にインタビューしたりして(バラエティー?)引いた

134. 匿名 2024/09/25(水) 16:55:19 

サスペンスやらなくなったよね、好きなのに。 再放送あるがほぼ見たやつ。

135. 匿名 2024/09/25(水) 16:56:43 

面白かったけどすぐお腹いっぱいになっちゃった。 2~30分は観たと思う。 とにかく懐かしい気持ちになったよ。

136. 匿名 2024/09/25(水) 16:58:00 

これなぜかおすすめに頻繁に出てくるけどスルーしてた。見てみようかな。

137. 匿名 2024/09/25(水) 16:58:00 

フィルムエスト、面白くてチャンネル登録してる。 作成してるのが平成生まれの若者なのが驚き。

138. 匿名 2024/09/25(水) 16:58:09 

>>1 見た見た このチャンネルよく見てたからすぐオススメに出てきてくれた この動画の本当にすごい部分は スポンサーが本当に愛媛の実在の地元企業がついてるところ 友近の地元だからっていうのはもちろんあるけど、 関係者の地元愛が集結してるのが見える 自分がこのチャンネルの他にもオススメしたい動画は MBSニュースライン「タピオカ抜き注文殺到問題」 2件の返信

139. 匿名 2024/09/25(水) 16:58:56 

CMも面白かったし、やすまる出汁さっそく買ったよ!美味しかった! 1件の返信

140. 匿名 2024/09/25(水) 16:59:01 

>>114 このオープニングいかにも朝ドラでありそうで笑える

141. 匿名 2024/09/25(水) 16:59:31 

テレビでは出来ないでしょ ニュースも偏向、バラエティー、ドラマ、音楽 何でもかんでも韓国ぶっ込んでくる 友近みたいな人たちがYoutubeを盛り上げるんだわ。 そりゃTV見なくなるわ

142. 匿名 2024/09/25(水) 17:00:02 

>>14 あんまりやらない古いサスペンスは時々CSで再放送でやってるから見てる 最近やってたので面白かったのは船から落ちて記憶喪失になった池波志乃が 自分を振った小野寺昭のマンションに同居して奥さんから乗っ取っていこうする 奇妙な同居人ってドラマ面白かった

143. 匿名 2024/09/25(水) 17:01:10 

チャンネル違うかもだけど、友近と秋山のタイタニックパロディも面白かった 土村雀

144. 匿名 2024/09/25(水) 17:01:52 

>>1 懐かしい感じの画質がいい! あとこの手袋がなんかホッとする

145. 匿名 2024/09/25(水) 17:02:40 

>>87 >>89 >>128 ありがとうございます 母にお勧めしてみます 私も見ようっと!

146. 匿名 2024/09/25(水) 17:03:05 

>>100 案外、脚本しっかりしてるな思ったら若手なんだw

147. 匿名 2024/09/25(水) 17:03:51 

>>125です。小京都ミステリー全話dvdに落としてある二時間ミステリーマニアですが、いまみてきた感じかなり俳優さんたちの癖を研究してますね(笑) お団子のたべるときの顔や掛け合いの間、音楽、しゃべり方、画面をみていなかったら片平なぎささんと船越さんだと思っちゃうかも。 なかなかおもしろい。

148. 匿名 2024/09/25(水) 17:04:10 

この前見た 映像もヘアメイクもあの頃って感じで徹底してて面白かった CMは実在する企業なのもいいよね ストーリーもお約束なのに最後まで見ちゃうんだよな

149. 匿名 2024/09/25(水) 17:04:18 

>>73 土村 雀w 1件の返信

150. 匿名 2024/09/25(水) 17:05:48 

>>48 あれで流れを整理できたw

151. 匿名 2024/09/25(水) 17:06:06 

これ見たけど面白かった 続くと嬉しいな

152. 匿名 2024/09/25(水) 17:06:15 

面白かった 在りし日の土曜ワイド劇場で団子屋の女将が素人丸出しの棒読みなのもまた味だった 2件の返信

153. 匿名 2024/09/25(水) 17:07:06 

>>1 いや〜面白くなかったけどね… ガルは友近みたいな人が多いから何やっても絶賛よね 2件の返信

154. 匿名 2024/09/25(水) 17:07:42 

OPが竹内マリア感あるw

155. 匿名 2024/09/25(水) 17:08:25 

芝さんってチョイスも良かった 友近と仲良い芸人だといつもの悪ふざけに見えちゃうから (もちろんその悪ふざけも嫌いじゃない)

156. 匿名 2024/09/25(水) 17:11:54 

>>48 途中から見始めた人に優しい仕様も再現

157. 匿名 2024/09/25(水) 17:11:56 

夕飯作りながら見ようと思ったけど、もっと真剣に見たくなってきた

158. 匿名 2024/09/25(水) 17:13:22 

>>24 ある意味めっちゃファンよね

159. 匿名 2024/09/25(水) 17:13:57 

この映像作った人たちのタピオカミルクティーのタピオカ抜き注文殺到っていう架空のニュース動画が良い 1件の返信

160. 匿名 2024/09/25(水) 17:14:17 

セリフの言い回しとかが渡る世間にも似てる気がする 芝さんの喋り方が前田吟に聞こえる笑

161. 匿名 2024/09/25(水) 17:14:27 

>>13 私もそんな好きじゃないけど、友近は才能あるから活躍できちゃうのは仕方ない

162. 匿名 2024/09/25(水) 17:15:14 

>>13 私なら苦手な芸能人のトピなんて開かないしコメントなんて絶対しないな トピ伸ばすのに貢献するなんて優しい人だね

163. 匿名 2024/09/25(水) 17:16:21 

>>153 友近のファンではないけど、フィルムエストのファンです

164. 匿名 2024/09/25(水) 17:27:34 

>>138 言われて観てきたよタピオカ! 面白かった〜 懐いわ!!

165. 匿名 2024/09/25(水) 17:28:06 

>>1 できるだろ ドラマもバラエティもパクリ企画しかしてない癖に

166. 匿名 2024/09/25(水) 17:29:46 

友近の五社英雄リスペクトコント好きだから 今度は五社映画風味で何か作って欲しい もちろん遊郭もので 1件の返信

167. 匿名 2024/09/25(水) 17:32:52 

>>89 さすがに画質はもう少しあげてほしい

168. 匿名 2024/09/25(水) 17:34:40 

>>3 氷山と船も是非

169. 匿名 2024/09/25(水) 17:36:01 

>>1 昭和感が満載なとこが大好きw

170. 匿名 2024/09/25(水) 17:36:39 

>>9 分かる こういうサスペンスドラマものって何かの合間に流してるだけで全然集中してみて無い でもこれは目が釘付けになるほど観た 芸人さん達が真面目に演技してる様がまた良かった シュールな面白さがあった その合間に本物の地元企業の、時代を感じさせるCMが流れるところもいい味出してた 芸人さんがあの時代のシリーズ化したサスペンスドラマを完全再現しているという企画が視聴者の興味をそそってるんだろうな

171. 匿名 2024/09/25(水) 17:42:39 

いったん整理しましょう

172. 匿名 2024/09/25(水) 17:42:41 

CMも昭和の再現してて面白かった モグライダーの人も上手くて昭和のサスペンス俳優味でてた

173. 匿名 2024/09/25(水) 17:42:59 

>>66 エンドロールと友近のラジオで気づいて日を改めて2回目観た 声や台詞回しが少女に何が起こったかの時の長門裕之っぽくて笑った 演技上手いな〜って妙に感心したw

174. 匿名 2024/09/25(水) 17:43:51 

ちょっと前に見たよー 普通に面白かった!

175. 匿名 2024/09/25(水) 17:44:01 

友近と秋山は本当に芸が好きで職人気質なんだなとこういうので思う 1件の返信

176. 匿名 2024/09/25(水) 17:48:20 

>>152 昔のサスペンスは実際の観光地の人を出してたのかな? お店の人とか棒読みだったよね 1件の返信

177. 匿名 2024/09/25(水) 17:50:30 

火曜サスペンス劇場や土曜ワイド劇場もまたやって欲しいなぁ 1件の返信

178. 匿名 2024/09/25(水) 17:52:16 

見た見た!よくできてるわー笑

179. 匿名 2024/09/25(水) 17:53:21 

>>12 名取裕子も感じたわ。

180. 匿名 2024/09/25(水) 17:54:10 

CMに爆笑した!昭和!笑

181. 匿名 2024/09/25(水) 17:55:36 

>>175 このドラマ観た後秋山のサスペンスドラマ女優のクリエイターファイルも観にいってしまった 同じ世界観だったw 清水ミチコや藤井隆も昭和CMのパロディ本気で作っててそれも好き あと中川家のラジオCMも

182. 匿名 2024/09/25(水) 17:56:45 

大浦龍宇一の演技、昭和の俳優の独特な演技を研究したそうで、そうそうこう!昔の役者ってこんなにハキハキ早口で喋るよね!!ってなった。

183. 匿名 2024/09/25(水) 17:58:28 

コメント欄が秀逸だよね。母親がこれ見たことあるとか言い出した。とか、テレビで流したら母ちゃん婆ちゃんが普通に真剣に見てるとか。

184. 匿名 2024/09/25(水) 17:59:04 

>>176 現地の人エキストラはあるあるだよ!笑

185. 匿名 2024/09/25(水) 18:00:29 

愛媛出身のお笑い芸人・友近さんが主演。愛媛を舞台にしたサスペンスドラマの制作が決まりました。ドラマはYouTube向け。コンセプトは「80年代風サスペンス」です。友近さんが23日に中村知事に報告しました。 友近さんは新たなドラマの制作のため中村...

186. 匿名 2024/09/25(水) 18:02:30 

>>8 わかる!2時間サスペンス枠復活して欲しい

187. 匿名 2024/09/25(水) 18:03:27 

きょうことナンシー笑

188. 匿名 2024/09/25(水) 18:05:34 

>>177 いま復活したらがるの実況も盛り上がりそうだよね まずはテレビ欄に載ってる順番で犯人を予想するとか

189. 匿名 2024/09/25(水) 18:07:39 

友近やロバート秋山を見てると好きなことをとことん追求してやり切る大切さをひしひしと感じるわ

190. 匿名 2024/09/25(水) 18:09:33 

ああ〜、全然集中出来ない! 事件の事が気になって仕方がない! 絶対に聞いた事あるセリフだわ笑

191. 匿名 2024/09/25(水) 18:10:22 

>>149 どうそん じゃく だよね ジャックドーソンマルパクリに草

192. 匿名 2024/09/25(水) 18:10:47 

友近と1歳違いだから 懐かしさとあるある感がピンポイントで刺さりまくる 若い人がつまんないって言うのは理解できる やっぱあの時代のテレビを見てないとピンとこないと思う

193. 匿名 2024/09/25(水) 18:10:47 

ID:UloqBY7Iq5  >>48 何回も整理してて笑った

194. 匿名 2024/09/25(水) 18:10:56 

有吉の壁の企画で道後行ったのかと思ってたけどこれの撮影が主だったのかな? 有吉の壁では全然オンエアなくて残念だったから、しばらく経ってドラマ撮ってたの知ってびっくりだった! 愛媛出身の2人だから今回道後だったけど、もし続編できるなら温泉地巡っていくのだろうか

195. 匿名 2024/09/25(水) 18:11:17 

おじいちゃん刑事が本当に当時の人にしか見えなかった

196. 匿名 2024/09/25(水) 18:25:24 

>>23 普段よりめちゃくちゃ可愛いと思った ソバージュ似合う

197. 匿名 2024/09/25(水) 18:28:40 

芝さんも愛媛出身だよね

198. 匿名 2024/09/25(水) 18:30:01 

大浦龍宇一の四方堂亘感も良かった(誰か分かる人いる?)

199. 匿名 2024/09/25(水) 18:31:17 

>>138 MBSの福ちゃんもいい味出してるよね

200. 匿名 2024/09/25(水) 18:32:41 

>>73 何でこんなところに氷山がー!で爆笑した

201. 匿名 2024/09/25(水) 18:33:45 

>>139 ドラマ内でも京子さんが飲んでたね! お茶と間違えて笑

202. 匿名 2024/09/25(水) 18:35:04 

>>2 友だちがキー局に勤めてるけど正真正銘の日本人だよ 2件の返信

203. 匿名 2024/09/25(水) 18:37:24 

映像の薄くて淡い色合いと質感が、80年代半ばの火サスを思い起こさせて懐かしかった。水谷豊の「浅見光彦シリーズ」がこんな感じの色合いだったと思う。 そして友近と芝の2人が、見れば見るほど「なぎさ&英一郎」のように見えてしまうwww CMも面白かった。 やっぱり火サス復活して欲しいなぁ。土ワイも!

204. 匿名 2024/09/25(水) 18:38:38 

>>44 ずっと活躍してるよね。 目の付け所が良いし、感心する。

205. 匿名 2024/09/25(水) 18:42:02 

火サス+土曜ワイド成分もって感じで 犯人探しはつまらないけど(笑) そういうところも含めて グルメ温泉名所紹介と網羅してて 90分をユーチューブで魅せるって凄いと思った!!

206. 匿名 2024/09/25(水) 18:48:55 

なぜかYouTubeのおすすめに出て来て今日見たばっかり笑

207. 匿名 2024/09/25(水) 18:49:28 

>>8 わかるわ~ 再放送とかバンバンやってほしい あの刺激がほしい 2件の返信

208. 匿名 2024/09/25(水) 18:49:28 

ゴールデンタイムにスポンサーのお菓子の判定番組 テレビショッピングの豪華版だよね 全くおもしろくない

209. 匿名 2024/09/25(水) 18:49:43 

>>63 テレ東は統一教会の信者と朝番組作ってたのバレたし、韓国ドラマを一番多く放送してるよね 1件の返信

210. 匿名 2024/09/25(水) 18:53:14 

本当に最後犯人が出てくるストーリーなの?

211. 匿名 2024/09/25(水) 18:57:26 

前半だけちょっと観た。火サス世代だからめちゃくちゃ面白い。スポンサーの企業は本物なんだってね。

212. 匿名 2024/09/25(水) 18:58:53 

はじめショート動画だと思ったらまさかのガッツリサスペンス劇場並に長時間だった。

213. 匿名 2024/09/25(水) 18:59:31 

それっぽい火サスの歌を歌ってるのも友近だよね。めっちゃそれっぽい。

214. 匿名 2024/09/25(水) 19:16:34 

>>13 同意。

215. 匿名 2024/09/25(水) 19:18:10 

>>4 私もガルで教えてもらって動画見たけど気が付かなかった。芸人の人にちょっと似てるなと思ったけど、演技が自然だから役所さんだと思ってた!!

216. 匿名 2024/09/25(水) 19:18:58 

友近とモグライダー芝さんの愛媛コンビも相まって、バズってるのがすごく嬉しい! 愛媛の観光に一役買ってくれないかな〜って淡い期待を抱いてる

217. 匿名 2024/09/25(水) 19:25:22 

友近、二時間ドラマ大好きで自身も主演やってるよね。 あと、祝女っていうコントドラマで友近が不倫する医者役が松永博史さんて言う配役が絶妙だなと思った笑

218. 匿名 2024/09/25(水) 19:26:55 

めっちゃ面白かった。コメに、うちのおやじがこのドラマ見た事あるって言ってたと書いてあったのおもろかった。

219. 匿名 2024/09/25(水) 19:32:59 

>>9 普通のサスペンスとして最後までみたよ 昔の再放送っていわれても全く違和感ないクオリティだった

220. 匿名 2024/09/25(水) 19:45:58 

時東ぁみああの頃の元アイドル女優さんって感じで似合ってたねー 可愛かったー あとモグライダーの人許可なくホテルの部屋に入り込んでたりおちゃらけた感じが船越さん風味だったねw

221. 匿名 2024/09/25(水) 19:47:26 

みた(笑)壱湯の守こないだ行ったけど、すごい良かった

222. 匿名 2024/09/25(水) 19:48:39 

歌は上手いし演技上手いし

223. 匿名 2024/09/25(水) 19:51:15 

>>126 モグライダーの芝がkougu維新に出た際、「サイコっぽい演技がよかった」とネットで言っていたし、ラヴィットで笑うセールスマンの寸劇をした際も演技がうまかった。 なお、ともしげ・・・・。

224. 匿名 2024/09/25(水) 20:01:02 

ご当地の商品とか名所が説明っぽいセリフでぶっ込まれるのがたまらなかった ロバート秋山の、サスペンス劇場の事件解決後のわちゃわちゃしたエンディングの再現もめちゃくちゃおもしろい

225. 匿名 2024/09/25(水) 20:01:12 

見たけど、子供の頃に見たサスペンスドラマみたいでめっちゃ面白かったよ! 芝さんもかっこよかったし、シリーズ化してほしいなぁ

226. 匿名 2024/09/25(水) 20:02:17 

ホテルマンが客の情報ダダ漏れなのもあの頃あるあるだね エンディングもそれっぽかった

227. 匿名 2024/09/25(水) 20:03:23 

CMとかエンディング曲とかもめっちゃ凝っててよかった!

228. 匿名 2024/09/25(水) 20:03:57 

>>152 そのシーン見ながら、初期の孤独のグルメ思い出してた ガチのお店の人が出てきたり、台詞付きのモブ役も限りなく芝居経験が薄そうなそこらへんの人っぽいエキストラだったり、独特の味になるんだよね 1件の返信

229. 匿名 2024/09/25(水) 20:10:08 

>>100 ストリップ劇場なんて知らないだろうにどうやって資料集めるんだろう

230. 匿名 2024/09/25(水) 20:12:09 

>>31 古尾谷雅人さんっぽいよね! すぐ名前出なかった

231. 匿名 2024/09/25(水) 20:12:53 

>>228 後期の孤独はお店の人が芸能人になっちゃったから見なくなったわ

232. 匿名 2024/09/25(水) 20:20:11 

>>4 前情報でモグライダーが出るっては知ってて勝手にトモシゲがチョイ役で出ると思ってた トモシゲ出てこないじゃんて観てたけど、まさか友近さんの側に芝がいたなんてw

233. 匿名 2024/09/25(水) 20:23:32 

>>126 ちょっとすけべな船越さんポジ上手だったね笑笑 奥道後のミッドセンチュリーなホテルがまだあるんだと感心したし、バブリーなみんなの衣装もよかった!

234. 匿名 2024/09/25(水) 20:28:10 

>>100 あのCMの企業、今でも愛媛にあるところなんだよね、全部じゃないかもだけど。 もしかしたらあの素人感と地元感からしてマジの従業員さんをバブル時代風にヘアメイクしたのかもと思ってるんだけどどうなんだろう? 男性だらけの会社のあの変なメガネ、懐かしいなと思いながら見てた。

235. 匿名 2024/09/25(水) 20:32:33 

さっき3分ほど見て来たけど、めっちゃ面白かった。続き見てくる\(^o^)/

236. 匿名 2024/09/25(水) 20:37:48 

めっちゃ面白くて火サス、土ワイ愛溢れる作品。見ていくうちに友近が片平なぎさに芝が船越英一郎に見えてくる。

237. 匿名 2024/09/25(水) 20:38:33 

ストーリーはもちろん間に挟む地方CM も見所

238. 匿名 2024/09/25(水) 20:38:49 

>>3 面白かった! 三回くらい見ました 1件の返信

239. 匿名 2024/09/25(水) 20:40:54 

なんでたまごあるねんって吹いたw

240. 匿名 2024/09/25(水) 20:40:54 

>>1 今これ見に行ったら、本編始まる前に父がこのドラマ見たことあるって言い出したってコメントが目に入って声出して笑ってしまった。

241. 匿名 2024/09/25(水) 20:43:04 

>>1 携帯横にして見たらしっかりブラウン管サイズで作られてた!すごい!

242. 匿名 2024/09/25(水) 20:43:59 

>>207 うんうん 今のテレビあんまり面白くないから、昔の再放送だけずっと流すテレビ局あったらなぁって思う

243. 匿名 2024/09/25(水) 20:51:11 

>>1 YouTubeで2時間もあるのにあの再生数は凄すぎる 作品に関わった皆さん、ニーズが分かってて天才

244. 匿名 2024/09/25(水) 20:51:21 

>>8 火サス、土曜ワイド懐かしい。また復活してほしい

245. 匿名 2024/09/25(水) 20:52:04 

友近ワイド劇場 黒蛙の女も面白かった。昔の明智小五郎風味w 1件の返信

246. 匿名 2024/09/25(水) 21:01:49 

ストリッパーの息子役の子も絶妙 どこで見つけてきたんだろう?って感じの

247. 匿名 2024/09/25(水) 21:04:56 

被害者のストリッパーさんのダンスが綺麗だった。 友近さんがピンチに陥り、かっこよく助けに来る芝さんのシーンが見たかった〜。

248. 匿名 2024/09/25(水) 21:05:22 

私2時間サスペンスファンだから、古き良き紀行ミステリーを見れて嬉しかったよ、内容もしっかりしてたしね面白かった。主題歌も2時間サスペンスっぽくて最高。

249. 匿名 2024/09/25(水) 21:11:15 

>>245 元ネタは黒蜥蜴か。

250. 匿名 2024/09/25(水) 21:15:22 

>>207 BSは毎日何かしら2時間サスペンスやってるよ BS松竹は日曜の午後に明智小五郎美女シリーズやってる

251. 匿名 2024/09/25(水) 21:18:47 

友近のオープニング曲からよかった。 竹内まりやの告白とかそんな感じに寄せている。 1件の返信

252. 匿名 2024/09/25(水) 21:25:06 

左翼思想垂れ流しのTVなんて見る価値ないもんね。

253. 匿名 2024/09/25(水) 21:28:47 

本編よりCMが良かった。あと最後の最後で大浦龍宇一がいるのに気付いた

254. 匿名 2024/09/25(水) 21:41:50 

懐かしくてあったかい気持ちになった♡

255. 匿名 2024/09/25(水) 21:43:46 

友近、愛媛の言葉ネイティブだから、福田和子役をやりたいってずっと言ってるよねw 地上波のスペシャルドラマみたいな本格的な枠だとハマるかわからないけど、何かの機会にやって欲しいな

256. 匿名 2024/09/25(水) 21:44:14 

もはや洋画も、国産の時代 第一線のなりきり道をひた走る秋山竜次・友近のツートップがすべて純国産にこだわり抜いた和製洋画で映画界を揺るがす!日本人だから成し得た深みある演技、日本の風景だから撮り得た絶景、日本の技術だから生み得た感動シーンの数々に、全...

1件の返信

257. 匿名 2024/09/25(水) 21:45:36 

>>251 岩崎宏美のマドンナたちのララバイバージョンもぜひ作ってほしい

258. 匿名 2024/09/25(水) 21:59:01 

>>63 私の中ではマシなのMXだけ

259. 匿名 2024/09/25(水) 22:04:05 

>>8 わかる、ほっとするのよ 1件の返信

260. 匿名 2024/09/25(水) 22:07:31 

YouTubeでサムネみたとき本当の昔のドラマだと思ってしまった。 80年代後半〜90年代前半さが上手くできてる。 タバコの煙モクモクとかワープロ打ってるシーンもあったでw

261. 匿名 2024/09/25(水) 22:09:23 

男芸人の芝居が上手い 1件の返信

262. 匿名 2024/09/25(水) 22:19:39 

>>11 貼り付けてくれてありがとう めっちゃ面白かった

263. 匿名 2024/09/25(水) 22:19:54 

>>51 お団子の人が友近のお母さんかな?居酒屋に出てくる面白いおばあちゃん役はその居酒屋(本当はお好み焼き屋)の女将のみーこちゃんですね。(友近とプライベートで仲良しの一般人) 1件の返信

264. 匿名 2024/09/25(水) 22:25:00 

>>11 これ編集したにしいさん(昭和映像化作る方)と友近のだとワイドショーのやつも好き 逮捕前の容疑者にインタビューするやつ

265. 匿名 2024/09/25(水) 22:29:30 

>>1 ちゃんとお金をかけた邦画より、髪型や服装が完璧だった。 演技もCMも昭和の話し方だし懐かしかったー。 どこかの映画監督や衣装さんメイクさんは時代背景などをこの動画で学んだ方がいいと思う。

266. 匿名 2024/09/25(水) 22:32:32 

面白かったよw地元で撮影してた

267. 匿名 2024/09/25(水) 22:32:57 

ストリップのお客さんとして、ワイドショーのインタビュー受けたりスポンサーの社長さんたち出演してるんだね!

268. 匿名 2024/09/25(水) 22:33:45 

>>261 台詞回しがめっちゃあの頃なんだよね 友近の演出だろうけど、見事に応えてた

269. 匿名 2024/09/25(水) 22:35:29 

1回整理しましょう。って、丁寧にあらすじせつめいするのあるある!笑

270. 匿名 2024/09/25(水) 22:47:03 

>>259 そう、適度な刺激で安心して見られる!

271. 匿名 2024/09/25(水) 22:49:26 

>>1 おすすめで出てきて、時間見たら長!と思いつつ最後まで見てしまった。 ロバート秋山の時みたいな、笑いを待っていたけど最後まで完成されたドラマだった。 そしてドラマとcmに出てた出汁が気になって検索。

272. 匿名 2024/09/25(水) 23:05:47 

>>44 同じくです。芸を見せてくれる、数少ない女芸人ですね。ソロライブのチケット、取れなかった!

273. 匿名 2024/09/25(水) 23:11:45 

>>166 Youtubeで友近の動画見漁ってたらゆりやんと女郎の喧嘩してるの見た記憶がある

274. 匿名 2024/09/25(水) 23:43:56 

>>25 中川家の礼二とコントしてるのも好き

275. 匿名 2024/09/25(水) 23:46:23 

>>1 コレ見た普通に面白くて少しのつもりが全部見た笑。 これに出てる人みんな昭和大好きなんだなぁという印象。 提供の地元の企業さんたちの昭和風CMも面白いよ🤣全部オリジナル。 1件の返信

276. 匿名 2024/09/25(水) 23:46:52 

>>25 私も好き、つい見てしまう 公演やり続けて、テレビでもネタ番組中心、ネタにここまでこだわって成功した女芸人は今までいなかったと思う ロバート秋山と着眼点が近くて、どっちも好き

277. 匿名 2024/09/25(水) 23:51:38 

>>2 もう権力やコネがモノを言う時代は終わり! 本当に面白い人、もの、 本物だけが生き残る時代

278. 匿名 2024/09/25(水) 23:52:34 

途中出て来たホテルって何ていうホテル?昭和っぽい洋式の感じが凄い好み 1件の返信

279. 匿名 2024/09/26(木) 00:10:14 

なんだろう、懐かしくて泣きそう。89年生まれ。 親世代より少し上の人たちの世界観なんだと思うけど、その感覚を知ってるから懐かしい。 あの頃の大人ってすごく大人に見えてたなぁ。 私もそろそろ35歳の良い年齢になってきたー。 まだ楽しいわー

280. 匿名 2024/09/26(木) 00:13:52 

おもしろいこれ!2時間サスペンス復活してほしい。しょうもないクイズとか食べ歩きとか全然おもんない。女優さんいっぱいおるんやから出てほしい

281. 匿名 2024/09/26(木) 00:14:16 

>>94 このドラマを公開してるチャンネルは、普段はわざと昭和風のコンセプトで動画を作ってる 新品のデニムにダメージ加工をするみたいに、ビデオテープに何回もダビングしたような画質にしてるのです うわ懐かしい!昔はこんな感じだった!ってノスタルジーを楽しめる人じゃないと合わないと思う 1件の返信

282. 匿名 2024/09/26(木) 00:17:24 

>>3 友近ワイド劇場 黒蛙の美女 そうそうたるメンバー 思いのほか豪華なキャスティングやった(笑)

283. 匿名 2024/09/26(木) 00:18:13 

>>256 これ定期的に見てる 初見の人でタイタニックを見たことがない人は必ずタイタニックを先に見てからこの動画に取り掛かってください タイタニックで十分な下拵えをしておかないと、この作品の本来の旨みが味わえません 1件の返信

284. 匿名 2024/09/26(木) 00:18:16 

これ面白かったです!友近さんのイライラさせるネタはいっさいなかったし本物の女優さんと間違えるほど良かったです!

285. 匿名 2024/09/26(木) 00:20:38 

>>275 本当に面白かった、ですよね!しかも実在されてる会社のcmって聞いてよく昭和風に撮れるなぁと感心しました✨

286. 匿名 2024/09/26(木) 00:35:04 

フィルムエストさんの動画全部好きすぎるww みんなみて!!

287. 匿名 2024/09/26(木) 00:48:52 

>>4 完全船越英一郎の役な感じで良かった!

288. 匿名 2024/09/26(木) 00:51:44 

おじいちゃんが「見たことあるな」って言ってました、ってコメント笑った

289. 匿名 2024/09/26(木) 00:53:28 

黒蜥蜴も笑えます

290. 匿名 2024/09/26(木) 00:56:54 

これ再生数すごいみたいでオススメみたいなのに出てきて観たよ。

291. 匿名 2024/09/26(木) 00:59:23 

>>5 YouTubeってのが有難いよね。気軽に見れる。

292. 匿名 2024/09/26(木) 01:35:40 

>>3 「ロバート秋山&友近の国産洋画劇場」 国産洋画劇場w タイトルからして もうおもしろいww

293. 匿名 2024/09/26(木) 01:39:05 

>>263 お団子屋の女将さんは、そのお団子屋のマジ女将さんだよ 友近母は殺人事件の野次馬のなかにいた。

294. 匿名 2024/09/26(木) 01:46:50 

>>278 ホテル奥道後 壱湯の守いちゆのもり かなぁ? YouTubeの概要欄のロケーション協力にのってるのをみると。 1件の返信

295. 匿名 2024/09/26(木) 01:53:34 

>>13 私も苦手だけど、サスペンス好きだから気になってココ来たわ 新作サスペンス見たいのと友近か…というので葛藤してる

296. 匿名 2024/09/26(木) 01:54:06 

>>2 ケーブルテレビですら在日だらけだよ 徳島の阿波踊りの特番見てたら 韓国料理の屋台を映してアンニョハセヨ〜 マシッソヨ!とレポーターに言わせてた しかも行列してます〜とか言ってて 誰も並んでないのに

297. 匿名 2024/09/26(木) 01:59:29 

これは痛快 テレビ嫌いだからザマアミロって感じ

298. 匿名 2024/09/26(木) 02:01:37 

何がどう今と違うのか説明できないけど、本当にあの頃! クラッシュギャルズの当時の映像を観た後に友近劇場観たんだけど負けないくらい画像がガビガビで笑ったw

299. 匿名 2024/09/26(木) 02:02:24 

ぽかぽかで中村俊介と中山エミリの話聞いた後に見たのでより楽しめた。話してたサスペンスあるあるが網羅されてた。

300. 匿名 2024/09/26(木) 02:08:27 

>>9 私もみた!インスタで宣伝してて配信した日にすぐ見に行った! 間のCMや映像や音楽や人物までもが懐かしかった! 子供の頃に戻ってテレビで見てるよーな感覚に陥った!

301. 匿名 2024/09/26(木) 02:13:24 

このネタは公開直後から、がる民と語りたかったよ! 間に挟まれるCMですら全てがパロディで遊んでるんだよね 基盤のアクセってなんだよw マジで売ってるのか? エンディングに流れる友近が恐らく気持ちよく歌ってる曲すらも 竹内まりや風なのが笑えるw (本家のサスペンス枠でもそうだったわ) 全てがふざけてるんだけど、普通に楽しく見たわ シリーズ化希望よ 1件の返信

302. 匿名 2024/09/26(木) 02:36:03 

>>80 写真屋の娘です。 お父ちゃんが外での撮影の時に必ず付けてた。 カメラをしっかりホールド出来て安心なんだそうです。 お父ちゃん故人ですがすっごい懐かしかったです。

303. 匿名 2024/09/26(木) 02:54:32 

>>2 そんな言い訳にしてるから衰退するんだよ。 ダメなものは全部在日のせい。 いいことは全部日本人だから。 そんなわけない。

304. 匿名 2024/09/26(木) 03:36:50 

>>2 番組中絶対どこかに韓国入れなきゃダメな決まりでもあるみたい。 突然の韓国料理、韓国ネタ、韓国人や在日のタレント。 そりゃつまらなくなるわ。 1件の返信

305. 匿名 2024/09/26(木) 04:11:05 

>>1 テレビ局は「金持ちやコネばっかり」の間違いでは?

306. 匿名 2024/09/26(木) 04:31:54 

それっぽいコントじゃなくて最後まできっちり真面目に再現してるから面白い

307. 匿名 2024/09/26(木) 04:42:39 

発表時から楽しみにしてたからバズったの嬉しい フィルムエスト最近大きい案件仕事やってるけど更にめっちゃ増えそう

308. 匿名 2024/09/26(木) 04:46:03 

フィルムエスト他の芸人でいうと80〜90年代くらいの映像ネタ作るの上手い清水ミチコ、藤井隆とも相性良さそうだなと思う

309. 匿名 2024/09/26(木) 04:55:26 

フィルムエスト最高 ニシイさんはテレビ局辞めたのかな?

310. 匿名 2024/09/26(木) 05:06:54 

>>12 なんなら「お手柄、お手柄」って台詞言ってほしかったよ。

311. 匿名 2024/09/26(木) 07:15:49 

サスペンスファンにはたまらない懐かし要素がたくさん詰まってて好きすぎた笑 友近ならかたせ梨乃のキャサリンみたいな感じも似合いそう

312. 匿名 2024/09/26(木) 07:21:05 

>>238 友近の朝ドラ面白かった

313. 匿名 2024/09/26(木) 07:27:27 

>>3 愛媛県民だし、モグライダー芝は推しで、がるちゃんで知らなかったら多分一生見てなかったかも。がるちゃん感謝!

314. 匿名 2024/09/26(木) 07:40:03 

>>283 再現度すごくて笑うというより感心するよね 1件の返信

315. 匿名 2024/09/26(木) 08:01:34 

芝の「そうこなくっちゃ〜!」が良かったw 主題歌も竹内まりあ風味でまたw

316. 匿名 2024/09/26(木) 08:17:07 

>>153 友近自体は性格悪そうなので 余り好きではありません 芸人としては大好きです

317. 匿名 2024/09/26(木) 08:28:44 

次作るとしたらゲストで藤井隆が出てきてほしい

318. 匿名 2024/09/26(木) 08:30:20 

>>209 在日 中国騒ぐ割には 統一教会は知らんぷり ネトウヨ 七不思議

319. 匿名 2024/09/26(木) 08:37:59 

この動画は2024年2月19日に制作されたものです。 ©フィルムエスト2024

320. 匿名 2024/09/26(木) 08:43:17 

>>1 これ面白かったー! 唯一の違和感は、主演の友近w あ、これコントだったわって顔見るたびに我に返るw

321. 匿名 2024/09/26(木) 09:01:40 

大浦龍宇一、時東ぁみっていう絶妙なキャスティングも素晴らしいw

322. 匿名 2024/09/26(木) 09:13:28 

今見てきたけど、普通のサスペンス劇場だった。90分あっという間だし、友近さんと芝の絶妙な昭和感漂う演技がわざとらしくなく、懐かしさを感じるよね。サスペンス劇場好きのお母さんが生きてたら、テレビのYouTubeで見させてあげたかったなと思った。

323. 匿名 2024/09/26(木) 09:14:48 

途中YouTube広告で我に返るよね。今は令和だってね。

324. 匿名 2024/09/26(木) 09:16:39 

この再生回数だし、まだまだ伸びるからかなり入るよね

325. 匿名 2024/09/26(木) 09:38:18 

まだこの動画見てないけど テレビは近年本当に全然見なくなったわ 特に昼とか観るもの無い

326. 匿名 2024/09/26(木) 09:47:05 

スポンサーにしても作りにしてもなかなか凄いことしてるなと思うけどクオリティ高すぎて後追い難しそうね

327. 匿名 2024/09/26(木) 09:57:21 

>>294 そこだね 1件の返信

328. 匿名 2024/09/26(木) 10:10:48 

>>202 上の方の人じゃないでしょう?

329. 匿名 2024/09/26(木) 10:11:56 

>>3 このトピで知って夜にみてみた アナログのビデオ感もあって雰囲気がちゃんと火サスになっててすごい 友近嫌いな人多いけど、こういうアイデアってやっぱりプロだなと思った

330. 匿名 2024/09/26(木) 10:37:13 

>>108 友近自身が韓国ルーツ、、 2件の返信

331. 匿名 2024/09/26(木) 10:38:04 

>>202 でた 私の友達は 全員がそうなんじゃなくて割合を言ってるのよ 1件の返信

332. 匿名 2024/09/26(木) 10:40:05 

愛媛県のPRにもなるね! 1件の返信

333. 匿名 2024/09/26(木) 10:46:18 

>>304 ひろゆきを見たら分かる 昔はテレビ番組のスポンサーは日本企業が多くて、韓国系がスポンサーのひろゆき(本人も日韓ハーフ)は断られてた でもテレビに出るようになったところを見るとYouTube含めメディアは完全に在日のものになったな、と感じる

334. 匿名 2024/09/26(木) 11:05:58 

大浦龍宇一がめっちゃいい味出してたw 1件の返信

335. 匿名 2024/09/26(木) 11:12:41 

>>281 わかって観てるんですけどね 今までの知りすぎた隣人シリーズとかの短いのは何ともなく楽しく観てるんだけど、長いと辛かったんです フィルムエストはそういうコンセプトなのは承知してます ご指摘ありがとう

336. 匿名 2024/09/26(木) 11:39:58 

>>4 船越英一郎だろってくらいなじんでた

337. 匿名 2024/09/26(木) 11:43:38 

サスペンス劇場前のCM終わりから動画始まるところから心掴まれた!

338. 匿名 2024/09/26(木) 11:45:44 

>>51 友近のお母さん、エンドロールにもちゃんと出てたね

339. 匿名 2024/09/26(木) 11:51:39 

>>327 プールのとこは、昔の画像使ってなかった?

340. 匿名 2024/09/26(木) 12:19:28 

>>2 WOWOWとかネトフリだと普通に面白いの多いんだよね 地上波のレベルの低さはどうかしてる 1件の返信

341. 匿名 2024/09/26(木) 13:12:34 

今見てる。面白い。

342. 匿名 2024/09/26(木) 13:21:00 

礼賛のスケベなだけで金がないのMV制作した人かなと思ったらそうだった

343. 匿名 2024/09/26(木) 13:24:31 

>>331 何割なの? 知りたい! でもさ、その数字は誰がどうやって調べたの?

344. 匿名 2024/09/26(木) 13:24:43 

>>330 友近は愛媛県出身よ 愛媛に友近っていう苗字沢山いるよ 適当な事書かない方が

345. 匿名 2024/09/26(木) 13:33:42 

>>334 真面目な突っ込みだけど、背が高いからナンシーの服入らなくない? 1件の返信

346. 匿名 2024/09/26(木) 13:34:30 

>>340 いつも予算がないとか言ってるけど、フィルムエストも低予算っぽいけど面白いからね 単純にやる気とアイディアがないんだろうね

347. 匿名 2024/09/26(木) 13:48:11 

>>18 ここまで細部に凝った演出と演技見せられたら、回りのスタッフにも求めるもの高くなるよなーと思った。たった16人のスタッフで6日間の撮影期間だったらしいし、相当全員の士気が高くないとこの作品は実現できなかったと思うよ。

348. 匿名 2024/09/26(木) 13:50:56 

>>32 我が家は満足できたよ~。 中学生の子どもは「このエンディングテーマ、なんか好きなんだよね」って言ってたwオリジナルで作られた曲らしいけど、ちゃんと?竹内まりや感が出てて良かったよ。

349. 匿名 2024/09/26(木) 13:52:59 

>>35 片平なぎさの合間に、山村紅葉もちらちら見えるんだよね(笑)

350. 匿名 2024/09/26(木) 13:54:24 

>>345 レース?オーガンジー?の腰ミノを腰に巻くだけってことかも? 1件の返信

351. 匿名 2024/09/26(木) 13:57:08 

>>332 県知事の表敬訪問で「ストリップを舞台にしたサスペンスを撮りたい!」って言えるの友近だけだと思ったw

352. 匿名 2024/09/26(木) 13:57:47 

エンディングがあの曲っぽいのもよかったw

353. 匿名 2024/09/26(木) 14:01:26 

>>301 基板のアクセは本当に売ってる。 社長はYouTubeチャンネル持ってて、ゆたぽんのなんちゃらカーを落札しようとしたのに断られたかスルーされて怒ってた。

354. 匿名 2024/09/26(木) 14:07:26 

見たけど、めっちゃ面白かった! ドラマも王道の2時間サスペンスっぽくて面白かったけれど、CMも80年代?風で面白かった!

355. 匿名 2024/09/26(木) 14:17:26 

>>350 なるほど。なんか服を全部着たのかと思ってました

356. 匿名 2024/09/26(木) 14:27:04 

>>7 それな。YouTubeでバズった素人の撮った動画垂れ流してるだけの無能じゃん。 あれお金払ってんのかな?素人以下のくせに給料もらう立場じゃないっての。

357. 匿名 2024/09/26(木) 14:43:17 

友近の歌が髙橋真梨子意識してる気がする 1件の返信

358. 匿名 2024/09/26(木) 14:43:36 

>>330 あんなにくどい顔の韓国人いないと思うw 欧米ルーツのほうがまだ違和感ないわ

359. 匿名 2024/09/26(木) 14:47:05 

>>1 わざとだろうけど映像汚すぎて 見れなかった

360. 匿名 2024/09/26(木) 15:16:30 

>>1 面白そう! 夜に見てみる

361. 匿名 2024/09/26(木) 15:29:04 

>>357 モノマネ番組で友近が高橋真梨子の歯がゆい唇をマジトーンで歌ってた様な記憶がある

362. 匿名 2024/09/26(木) 15:37:21 

昼ドラとサスペンス劇場とアニメの名作劇場?みたいなのは今やってもみんな見るだろ なぜ辞めた お笑いつまんない

363. 匿名 2024/09/26(木) 16:05:39 

>>314 そうそう感心する! あの長編映画の要点だけをぎゅっとまとめてる構成力も何気にすごいと思う

364. 匿名 2024/09/26(木) 16:11:15 

>>31 時間なくて最初の方しか観れてないけど古尾谷雅人さんっぽいと思ったwww 絶妙な良い感じにあの時代を彷彿とさせる配役、持ってくるよね

365. 匿名 2024/09/26(木) 16:14:32 

>>12 そうそう、しょうこさんとかっちゃんじゃん!てなった笑

366. 匿名 2024/09/26(木) 16:17:24 

>>12 松居一代が嫉妬するから、片平さんと組むサスペンスやらなくなったって本当ですか?

367. 匿名 2024/09/26(木) 17:51:19 

>>159 えっ?タピオカ抜きなのにタピオカ代取るん? って、めちゃくちゃすぎるw

368. 匿名 2024/09/26(木) 17:51:54 

>>4 私も観たけどあれ、モグライダーの人やったんか! なんか、俳優さんと違うカッコ良さある。

369. 匿名 2024/09/26(木) 17:53:23 

「崖!!」 アバウトすぎるやろー!

370. 匿名 2024/09/26(木) 19:02:14 

友近のナレーションが小京都ミステリーのまんまだった笑 今ちょうどCSで朝からやってるから比べて見ると面白い

371. 匿名 2024/09/26(木) 19:09:11 

2時間サスドラ復活して欲しい! エキストラで参加したい

372. 匿名 2024/09/26(木) 19:38:51 

>>27 そういう細かいところまで再現してるんだ いい感じw

373. 匿名 2024/09/26(木) 19:39:57 

>>92 CMの基盤アクセって何だよwと思ったら本当に売ってるしリバーズエコも実在しててわろた

374. 匿名 2024/09/26(木) 20:14:59 

次回作あったらテレビ放送してね

375. 匿名 2024/09/26(木) 20:27:24 

>>1 さっき見たよ。面白かったよ。

376. 匿名 2024/09/26(木) 20:30:09 

これは好きなやつ!と思って見た!最高でした 演技してていちいち表情残し?みたいなのが懐かしい感じがして笑えた 時任ぁみさん可愛かった! 誰だろう?好みのお顔立ち…時任さんぽいけど、、と思って調べたらそうだった


千原せいじ ベビーカーに体当たりの高齢者に激怒「どういうことやねん!逮捕や、逮捕!」「昼間にウロウロ…世間に必要のないじいさんやねん」

情報元 : 千原せいじ ベビーカーに体当たりの高齢者に激怒「どういうことやねん!逮捕や、逮捕!」「昼間にウロウロ…世間に必要のないじいさんやねん」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5345697/


1. 匿名 2024/09/26(木) 19:00:16 

千原せいじ ベビーカーに体当たりの高齢者に激怒「どういうことやねん!逮捕や、逮捕!」

「どういうことやねん!逮捕や、逮捕!」 「考えてみてよ。ベビーカーで移動する時間って、昼間やんか。そこでウロウロしてるなんて、世間に必要のないじいさんやねん」 出典:www.sponichi.co.jp 13件の返信

2. 匿名 2024/09/26(木) 19:01:11 

何様なの?

3. 匿名 2024/09/26(木) 19:01:21 

世代別に住む地域を分けたら良さそう 東北は高齢者で本州は30〜40代 6件の返信

4. 匿名 2024/09/26(木) 19:01:29 

せいじはん それは正論や

5. 匿名 2024/09/26(木) 19:01:39 

凄いどうでもいい記事 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/09/26(木) 19:01:42 

アンタも必要の無い糞ジジィなるから。 4件の返信

7. 匿名 2024/09/26(木) 19:01:44 

確かに年寄りは何の役にも立たないし必要無いな 2件の返信

8. 匿名 2024/09/26(木) 19:02:06 

体当たりはよくないけど昼間は高齢者もよく歩いてる なんなら夜も徘徊してる 3件の返信

9. 匿名 2024/09/26(木) 19:02:06 

気持ちは分かるが「世間に必要がない爺さん」は言い過ぎかな。 5件の返信

10. 匿名 2024/09/26(木) 19:02:13 

>>3 東北も本州

11. 匿名 2024/09/26(木) 19:02:17 

ベビーカー2列まで並んで歩かれるのは良いんだけど3列以上で並んで歩かれるのは邪魔 7件の返信

12. 匿名 2024/09/26(木) 19:02:34 

>>1 > ウロウロしてるなんて、世間に必要のないじいさんやねん せいじ、それあんたも含まれてるでえ 2件の返信

13. 匿名 2024/09/26(木) 19:02:38 

ベビーカーに体当たりする狂ったやつは確かにどうにかした方がいい

14. 匿名 2024/09/26(木) 19:02:40 

昼間にウロウロしてる、爺さんってほんまなんで家でゆっくりしとかんのやろう。熱中症アラート出てた時も、ウロウロ老人絶対いたし。 3件の返信

15. 匿名 2024/09/26(木) 19:02:44 

そのベビーカーに乗ってる子が必要かどうかは成人してから分かるけどね 必要な人に育っても高齢者になったら必要じゃなくなるんでしょ 要するにどっちも世の中に必要ないってことね

16. 匿名 2024/09/26(木) 19:02:48 

言い過ぎな気もするけど気持ちは分かる 余計なことすんな

17. 匿名 2024/09/26(木) 19:02:52 

杖をついた高齢者が横断歩道のない道路を横断するのもやめてくれ。 2件の返信

18. 匿名 2024/09/26(木) 19:02:56 

世間に必要ないは言いすぎだけど、逮捕はしてほしいね

19. 匿名 2024/09/26(木) 19:03:01 

最近YouTubeのショートで流れてくるんだけど物申す系になったの? 1件の返信

20. 匿名 2024/09/26(木) 19:03:03 

チョン顔、チョン的な考え方やね

21. 匿名 2024/09/26(木) 19:03:10 

>>1 ベビースターに体当たりはダメだけどジジイが昼間にウロウロしても良いだろハゲッ!😾 1件の返信

22. 匿名 2024/09/26(木) 19:03:12 

『スタッフから「近年、高齢者がベビーカーに体当たりする行為が相次いでいるそうなんですけど、どう思いますか?」という質問が寄せられた。』 こんなの初めて聞いたわ… 5件の返信

23. 匿名 2024/09/26(木) 19:03:39 

ロケで失礼だった人が何言ってんだよ

24. 匿名 2024/09/26(木) 19:03:44 

>>7 おまえの身内の年寄りのことやでえ 1件の返信

25. 匿名 2024/09/26(木) 19:04:00 

>>3 頭の中でどんな日本地図が描かれているのだろうか 義務教育の敗北を感じる 2件の返信

26. 匿名 2024/09/26(木) 19:04:19 

確かにベビーカーに体当たりするような奴はいらんわ 女子供を狙うやつは最低だよ

27. 匿名 2024/09/26(木) 19:04:48 

>>11 ベビーカー押してない親が横にいるのが邪魔 すれ違う時くらい前か後ろにずれてほしい

28. 匿名 2024/09/26(木) 19:05:04 

>>9 爺さんもベビーカーの親子もこっちから見れば赤の他人という意味では一緒 爺さんばかり優遇してやる理由はないけどベビーカーの親子ばかり優遇してやる理由もないよね

29. 匿名 2024/09/26(木) 19:05:05 

ベビーカーに体当する爺さんは世間に必要ない、なら分かるけど、この書き方だと昼間からウロウロしてる爺さんはみんな必要ないって言うふうに見えちゃう

30. 匿名 2024/09/26(木) 19:05:13 

>>1 この発言は人権問題です。

31. 匿名 2024/09/26(木) 19:05:13 

>>9 ベビーカーに体当たりするような爺さんだよ?はよ死んだ方が世のためだし家族のため 2件の返信

32. 匿名 2024/09/26(木) 19:05:14 

>>6 横 なるからでなく既になってる

33. 匿名 2024/09/26(木) 19:05:16 

言い方よ。激情的だし、とにかく彼はいつも言葉が強い。 1件の返信

34. 匿名 2024/09/26(木) 19:05:23 

わざとやる悪い年寄りもるけどさあ 高齢で視野狭くなったりもあるから一概に言うのもねえ

35. 匿名 2024/09/26(木) 19:05:34 

ジジイに限らず他人に構ってほしくて仕方ない人は最近多いね。 ジジイはジジイ同士で集まって世間の迷惑にならないところで慰め合っといてくれや

36. 匿名 2024/09/26(木) 19:05:58 

>>1 元記事読んだけど スタッフから「近年、高齢者がベビーカーに体当たりする行為が相次いでいるそうなんですけど、どう思いますか?」という質問が寄せられた。 ↑ そんな論拠足り得るデータどこにもないし、せいじもそんなことある?って疑おうよ。 2件の返信

37. 匿名 2024/09/26(木) 19:05:59 

>>31 そりゃいるでしょうけど若い人もいるからねそう言う人

38. 匿名 2024/09/26(木) 19:06:06 

言い方…

39. 匿名 2024/09/26(木) 19:06:11 

>>1 高齢者がベビーカーに体当たり!? もう殺処分してあげてその高齢者、生きるの辛そう 1件の返信

40. 匿名 2024/09/26(木) 19:06:13 

色々せいじさん言われるけど好きだよ ボッテガモザイク。

41. 匿名 2024/09/26(木) 19:06:29 

>>24 身内の年寄りも別に必要無いなと思ってるよ 2件の返信

42. 匿名 2024/09/26(木) 19:06:38 

>>36 何なのこの質問 本当に増えてるの?てかどうやって統計とったんだよ 1件の返信

43. 匿名 2024/09/26(木) 19:06:41 

>>19 前からだよ 昔から口は悪いけど真っ当なことはたまに言ってる ATMが混んでる時に子どもに操作させるなとか 1件の返信

44. 匿名 2024/09/26(木) 19:06:44 

>>22 私も。いやベビーカーの子供はもういないけど少なくとも数年前には自分も経験した事ないし聞いたことない。最近急に増えたわけでもないだろうし。

45. 匿名 2024/09/26(木) 19:06:51 

>>17 年寄りにかぎって横断歩道じゃないところで横着して渡ろうとする。 3件の返信

46. 匿名 2024/09/26(木) 19:07:05 

>>22 相次いでるのに野放しにされてんの? 捕まらないのか? 暴力行為じゃん

47. 匿名 2024/09/26(木) 19:07:21 

>>11 避ける気配ないもんな そっちがどけよって態度だと邪魔って言いたくなる

48. 匿名 2024/09/26(木) 19:07:55 

>>33 この人に限らず関西の芸人は 大体そんなもんでしょ

49. 匿名 2024/09/26(木) 19:08:13 

>>45 信号まで行くのが遠いんだろうなしんどいだろうなとは思うけどやめてほしい あと小さい子ども連れた親も 2件の返信

50. 匿名 2024/09/26(木) 19:08:31 

本当に老害っているから庇うわけじゃないけど、老人って視野が狭くなってるから周りが見えな人もいるんじゃない? 私けっこうガタイ良いんだけど(デブだから)ショッピングカートごとぶつかって来る高齢者多いよw

51. 匿名 2024/09/26(木) 19:08:32 

>>7 役に立たなくても生きる権利はあるよ ただし、自分のお金でよろしくお願いします

52. 匿名 2024/09/26(木) 19:08:39 

婆さんじゃなくて爺さんなんだよね

53. 匿名 2024/09/26(木) 19:08:43 

>>3 こんなめちゃくちゃなコメントにプラスがそこそこついててびっくり。

54. 匿名 2024/09/26(木) 19:08:56 

>>43 そうなんだ この人にいいイメージないからおまいうと思っちゃうわ

55. 匿名 2024/09/26(木) 19:09:09 

ベビーカー 車椅子 お年寄り 障害者(けが人含む) とか社会的弱者寄りになってる人の態度が大きいことがあるのがちょっと嫌だよね 車椅子に轢かれそうになったことあるし 前から車椅子がスピードを落とさずに来るし、左は壁、右は人でびっくりですよ なんとか避けたけど車椅子の人は会釈すらせずそのまま行っちゃった 1件の返信

56. 匿名 2024/09/26(木) 19:09:14 

>>25 しかもまぁまぁプラス付いてるしね 本当に日本人なのかと驚く

57. 匿名 2024/09/26(木) 19:09:34 

>>9 職場がまぁまぁ治安悪いところにあるんだけど、ベビーカーや子連れに悪態ついてるのは生活保護のオッサンが多いよ 働いてなくて暇だからウロウロ徘徊して、自分の思い通りにいかないと周囲に八つ当たり まともなじいさんはウロウロしていてもベビーカーに体当たりはしないでしょ 3件の返信

58. 匿名 2024/09/26(木) 19:09:54 

>>1 >世間に必要のないじいさんやねん それは侮辱だよ

59. 匿名 2024/09/26(木) 19:10:37 

>>39 根拠ないらしいよ

60. 匿名 2024/09/26(木) 19:10:42 

>>22 道で体当たりは見たことないけどエレベーターに乗ってるベビーカーの人に自分が乗れないから降りろって怒鳴ってる爺さんは見たことある。 ずっとボタン押してるから扉閉まらなくて他の乗客にキレられてた。

61. 匿名 2024/09/26(木) 19:12:04 

>>45 すごく遠いならまだしも数メートル先なのになぜかそこまでは行かないんだよね。 2件の返信

62. 匿名 2024/09/26(木) 19:12:34 

>>41 横。色々あるよね… 1件の返信

63. 匿名 2024/09/26(木) 19:12:45 

>>17 しかも道幅が広い道路渡ろうとする 絶対に渡りきれないのに

64. 匿名 2024/09/26(木) 19:13:35 

>>61 横。店内もわざわざ内側に入り込んで少しでも近道しようとする年寄りが多い。

65. 匿名 2024/09/26(木) 19:13:41 

>>49 お年寄りはしょっちゅう見るけど小さい子連れでそんな事する人いるんだ…どちらもだけど危なすぎ。

66. 匿名 2024/09/26(木) 19:14:12 

まあ、高速道路を我が者顔で逆走するようなやつらだし、ベビーカーへの体当たりもあり得る話だな

67. 匿名 2024/09/26(木) 19:14:57 

>>31 >>57 クッソ邪魔な位置に陣取ってるベビーカーなら体当たりしたくなる気持ちも正直分からなくもないかも しないけどさ 1件の返信

68. 匿名 2024/09/26(木) 19:14:59 

>>9 この人僧侶になったってニュースで見たけど口が悪過ぎて草

69. 匿名 2024/09/26(木) 19:15:23 

>>45 ボーリングみたいにパコォーンといかないかなといつも思ってる

70. 匿名 2024/09/26(木) 19:16:47 

>>57 絶対そうだよね笑 キチクレーム入れてくるのもどうせそういう奴ら つまりせいじは見抜いている

71. 匿名 2024/09/26(木) 19:18:00 

せいじとホンコンがどっちかわからなくなる時がある

72. 匿名 2024/09/26(木) 19:18:41 

>>67 そう、普通は腹が立ってもギリギリ理性が働いて実行はしないのよ それをやるのがそういう人たち 倫理観とか道徳心とか勤労意欲とか色んなものをなくしてる 2件の返信

73. 匿名 2024/09/26(木) 19:19:28 

ベビーカーが高齢者に体当たりしてることもありますよ。そこ邪魔だからどけって感じで車輪をぶつけてくる。

74. 匿名 2024/09/26(木) 19:19:31 

あんなんにどうやって体当たりするんだよ 高齢者なら自分がこけて怪我しそう

75. 匿名 2024/09/26(木) 19:19:50 

>>49 1度見たことがある。お母さんが小さい子を2人連れて交通量の多い道路を横断するとこ。危ないのがお母さんはベビーカー押してて、もう1人の子は手も繋いでもらえず1人で後ろ歩いてた。母親最低だなと思ったわ。年寄りが横断するのは毎日の様に見る。取り締まればいいのに。

76. 匿名 2024/09/26(木) 19:20:21 

なんか最近妙に共感呼ぶこと言いたがるよねこの人。変にtiktokとか出ちゃってさ。御意見番ポジションでも確立したがってんの

77. 匿名 2024/09/26(木) 19:20:51 

>>55 武器として車椅子やベビーカーを使ってくるから、むしろこっちが怖いんですけどって言いたいよね。

78. 匿名 2024/09/26(木) 19:21:57 

>>6 昼間にうろうろしないでください ベビーカーにぶつからないで働いてね

79. 匿名 2024/09/26(木) 19:22:01 

>>57 体当たりしてる人いそうだけど見たことないの?

80. 匿名 2024/09/26(木) 19:22:07 

>>72 そう、普通はしない でも場合によってはそうしたくなる気持ちもわからなくはないってこと 体当たりはいけないことだけどベビーカーのやることなら何しても許されるってわけでもないからね

81. 匿名 2024/09/26(木) 19:22:30 

>>1 世間に必要のないじいさんやねん」 これはダメだわ。ありえない 3件の返信

82. 匿名 2024/09/26(木) 19:25:36 

カルディとか狭い店舗のユニクロとかにベビーカーでウロウロは正直邪魔だし轢かれることもあるから、関わらない為に私は自分から逃げるよ。通りたい人に気づいてるのに何も反応しない、轢いても知らんぷりなママさんも結構いるし。

83. 匿名 2024/09/26(木) 19:25:44 

エレベーター問題も健康に問題ない人が乗っててなぜか乗りたいベビーカーや車椅子が叩かれてるもんね ガルでエレベーター乗っててベビーカー批判してる人全員障害持ちなんか?と思う

84. 匿名 2024/09/26(木) 19:25:47 

>>1 おじいさんベビーカーに体当たりして自分が骨折することとか考えないのかな

85. 匿名 2024/09/26(木) 19:26:26 

>>1 体当たりしてくるのは高齢者とは限らないけど、ベビーカーに突進してくる人間は老若男女問わず世間には要らない人間なんだろうって考えは残念な兄に同意。 人権云々って言ってる人、ぶつけられた親子の人権についてはどう思うの? なんで加害者を庇うの? 1件の返信

86. 匿名 2024/09/26(木) 19:26:28 

>>81 普通のお爺さんじゃなくて暇な時間にベビーカーに体当たりするような人だからそう言われるのでは

87. 匿名 2024/09/26(木) 19:26:36 

>>21 ラーメン

88. 匿名 2024/09/26(木) 19:27:56 

せいじ正論じゃんw

89. 匿名 2024/09/26(木) 19:28:37 

>>81 ベビーカーに体当たりする老人やで? どんな事情があったにせよ、普通は体当たりなんかしない、人間なら会話で解決する つまりこの高齢者は言葉も使えない獣であり、せいじの発言は正しい

90. 匿名 2024/09/26(木) 19:28:46 

ごく一部の人間を捕まえ さも全員がそうであるかの論調が大嫌いですわ それ言ったらクソつまらんお笑いは無くなてもいいの極論もまかり通るよ

91. 匿名 2024/09/26(木) 19:29:07 

近年、高齢者がベビーカーに体当たりする行為が相次いでいるそうなんですけど、って ガルのトピで見たネットニュース以外でそんな話見た事も聞いた事も無いけどどこがソースなんだろう おんぶ紐のバックル外しとかも結局インスタ育児漫画家のバズ狙いの嘘だったのか、現場だったらしいバスの会社も一切そんな事件の報告はないと言ってたし 1件の返信

92. 匿名 2024/09/26(木) 19:29:16 

>>85 ベビーカーが大嫌いだからやろなぁ

93. 匿名 2024/09/26(木) 19:30:48 

>>14 家に居場所もなければ、特にやることもないんだよね。

94. 匿名 2024/09/26(木) 19:31:06 

>>36 都内とか神奈川であるよ! 私もやられたし、友達もやられたって! 本当にどうにかして欲しい問題

95. 匿名 2024/09/26(木) 19:31:48 

>>1 体当たりとか赤ちゃんや子どもに危険な行為するなんて 老人だろうと働き盛りだろうと10代だろうと関係なく 世の中に必要ない人間だと思うけどね。 でもたまの平日休みに 地元の商店街とかに買い物に出ると まじで年寄りしかいなくて驚くことがある なんか気がついたら周りがゾンビだらけだった‥みたいな映画みたいな感覚

96. 匿名 2024/09/26(木) 19:35:08 

教養のない人間がコメンテーターやって勘違いしてるのもどうかと思う 性格悪い、人間性が出る それで僧侶になるって意味わからない

97. 匿名 2024/09/26(木) 19:35:10 

>>6 世間に必要のないじいさんな上に、ベビーカーに体当たりして世間に必要な親子を苦しめるという二重に必要のないじいさんと違って、 せいじはベビーカーに体当たりするような嫌がらせしないから良いよ 前者はマイナスの存在で、後者はゼロの存在。ちなみに親子はプラスの存在

98. 匿名 2024/09/26(木) 19:35:17 

>>72 うん。体当たりはしないけど夫婦で子供連れてて、100均とかスーパーで自分の家なの?って感じで通路塞いで退かない一家いる。ベビーカーとお店のカート両方あったりするし。 こっちが迂回するってパターン増えて来てる。 こういう家族が増えるから、子供いるだけで偉そうとか言われちゃうんだろうな。 2件の返信

99. 匿名 2024/09/26(木) 19:35:33 

>>42 増えてるかわからないけど、子供乗せ用のママチャリを車道と歩道に段差がないところの道を左側走行でゆっくり走ってたらわざとジジイにぶつかられたよ! めちゃくちゃゆっくりだったから止まれたけど、勢いで車道側に倒れそうになったところ、ヤバイと本人思ったのか咄嗟に自転車持ってきたけど、舌打ちされたよ!お前のせいだろうが!

100. 匿名 2024/09/26(木) 19:35:35 

>>8 早朝からウロウロしてる老人もいるよ

101. 匿名 2024/09/26(木) 19:35:50 

ベビーカーは車高が低くて駒が四つ付いてる安定した形をしながら隙間が多いから体当たりするの難しくないか? ジジイなら痴漢がてら母親の方に体当たりするだろ

102. 匿名 2024/09/26(木) 19:37:47 

>>11 2列で並んで歩道を歩かれたら十分に邪魔だって

103. 匿名 2024/09/26(木) 19:37:54 

>>91 バス会社に問い合わせた人いたんだ 企業が否定のアナウンスをしてもヒステリー状態で理解しないから無駄なんだろうね

104. 匿名 2024/09/26(木) 19:41:15 

>>11 日本の子供はもうペットより少ないというのに、子供叩きばかりして、中国に味方するのががるちゃんみん 中国人なのかな?台湾のSNSでもさんざんやってるらしいね 1件の返信

105. 匿名 2024/09/26(木) 19:41:24 

芸人なら劇場で客を笑わせてほしい 1件の返信

106. 匿名 2024/09/26(木) 19:42:07 

>>11 結局さー高齢者は多数派で、子供の数はものすごく少ないから、子供叩きになるよね~ がるちゃんも高齢者ばかりだもんね

107. 匿名 2024/09/26(木) 19:43:57 

>>98 普通にすみませんって言って通して貰えばいいじゃん。普通に言ったら、すみませんって言ってどいてくれるよ。他のことに気を取られてたらやってしまうことは誰でもあるし 1件の返信

108. 匿名 2024/09/26(木) 19:44:31 

せいじだから、大事になってないだけで他の人が発言したら大炎上だな。気持ちはわかるけど言葉にしていい事と悪い事ある。自分の身内がもし言われたら悲しい。

109. 匿名 2024/09/26(木) 19:45:37 

>>8 年寄りの集団がドトール21時閉店までコーヒーだけでべちゃくちゃおしゃべりしてて最近の年寄りは元気だなと思った こちとら21時なんてグッタリで寝落ちしそうな時間帯よ…

110. 匿名 2024/09/26(木) 19:46:11 

>>104 移民で良いじゃん 2件の返信

111. 匿名 2024/09/26(木) 19:49:22 

>>105 千原兄弟はスタッフ雇って雇用を産み出し経済を回してるんやで ジュニアは知らないけどせいじは中卒も雇ってる

112. 匿名 2024/09/26(木) 19:50:49 

>>98 だいたい旦那が一番邪魔なとこにいるの何でだろう

113. 匿名 2024/09/26(木) 19:55:12 

>>3 マイナス多いけど賛成だわ 本州どうこうはともかく、地区でここは独身、ここはファミリー、ここはシニアっめ分けるといいよ。職場も部署分けたらいい。 1件の返信

114. 匿名 2024/09/26(木) 19:55:47 

>>107 そもそも通路塞いでる方が悪いのになんで通路塞いでる方が偉そうな態度なわけ? なんでこっちがすみませんってペコペコ頭下げなきゃいけないわけ? 最初から通路塞ぐな馬鹿 2件の返信

115. 匿名 2024/09/26(木) 19:58:24 

さあ、沸いて参りましたアンチベビーカー、アンチ子連れのガル淑女・ガル男の皆さま もうキミたちくっついちゃいなよ🥹

116. 匿名 2024/09/26(木) 19:58:30 

ベビーカー押してるのが父親なら体当たりなんてしないんでしょ。結局相手選んでやってる時点で世の中にいらんやつ。

117. 匿名 2024/09/26(木) 20:00:47 

>>22 私も聞いたことない。むしろベビーカーに突進されたり足を轢かれたりした人の話はよく聞くけどね。私も実際に足の指を轢かれたことあるし。母親は謝りもしなかったよ。

118. 匿名 2024/09/26(木) 20:02:32 

>>3 ばかなの?

119. 匿名 2024/09/26(木) 20:04:45 

ケンコバ「最近のせいじさんはジュニアさんの声に寄せてますよね?」 せいじ「逆やジュニアが俺の声に寄せているんや」

120. 匿名 2024/09/26(木) 20:07:42 

>>1 正論

121. 匿名 2024/09/26(木) 20:07:55 

>>41 あんたが年寄りになったら首でも括るか?

122. 匿名 2024/09/26(木) 20:08:02 

>>6 せいじは体当たりとかしないし

123. 匿名 2024/09/26(木) 20:08:22 

>>113 どんだけ行政やインフラが混乱するかとかなにも考えられないんだろうねこういう人って。 2件の返信

124. 匿名 2024/09/26(木) 20:08:23 

>>12 昼間ウロウロしてるって無職だと言いたいのでは? ブーメランじゃなくない 文脈を端折ってて怖い

125. 匿名 2024/09/26(木) 20:10:43 

体当たりが故意なのか、判断ができなかったのか… 危険だしあってはいけないことだけど。 高齢者は年齢的に怒りやすくなったり攻撃的になることもある 全体的に擁護するわけじゃないけど、なんの可能性も挙げずに「昼間ウロウロ」とか、このせいじもどうなんだか。 体当たりは嫌だし私でも腹立つけど、邪魔者みたいにけなすせいじとかガル民も、なんだかな…

126. 匿名 2024/09/26(木) 20:10:52 

>>62 それはない

127. 匿名 2024/09/26(木) 20:15:31 

>>1 「考えてみてよ。ベビーカーで移動する時間って、昼間やんか。そこでウロウロしてるなんて、世間に必要のないじいさんやねん」 世間に必要のないじいさん、は言い過ぎ。お年寄りのことをそんなふうに言うもんじゃない。

128. 匿名 2024/09/26(木) 20:22:07 

>>22 相次いでるのに野放しにされてんの? 捕まらないのか? 暴力行為じゃん 1件の返信

129. 匿名 2024/09/26(木) 20:23:19 

いろんなユーチューバーにウザ絡みするのもどうかと。 1件の返信

130. 匿名 2024/09/26(木) 20:24:35 

>>11 今そんな話してなくね どうにかしてベビーカーの方を叩きたいんだろうけど

131. 匿名 2024/09/26(木) 20:26:25 

>>110 移民しかそんなこと言わない

132. 匿名 2024/09/26(木) 20:27:20 

>>11 武蔵◯杉のモールに行ったらベビーカー押してるマダム達が避けもせず突進して来て怖かった。 品のありそうな出で立ちではあったけど

133. 匿名 2024/09/26(木) 20:29:17 

ベビーカーにぶつかりにいくお爺さんが悪いって話なのになにがなんでもベビーカー叩きに持ってこうとするやつ多すぎる お爺さんと同類なのかね

134. 匿名 2024/09/26(木) 20:32:24 

>>8 昼間ならともかく、割と通勤時間にもフラフラしてない? 暇を持て余してるんだろうなーと思う そして本当に邪魔w

135. 匿名 2024/09/26(木) 20:32:48 

>>9 いやいや、犯罪者は必要ないでしょ 思考がおかしい 何しでかすかわからん。

136. 匿名 2024/09/26(木) 20:36:44 

>>14 午前中から、スーパーのフリースペースに座っている年寄り居るよね。 早く目が覚めちゃうし、家でやることもないし、無料のスペースにただただ座ってる。

137. 匿名 2024/09/26(木) 20:39:02 

>>1 正論だけど、今はハラスメントと言われるよね。

138. 匿名 2024/09/26(木) 20:40:07 

>>3 戦争になったら東北に簡単に攻め込まれて東京制圧されるじゃん

139. 匿名 2024/09/26(木) 20:41:02 

足腰がふらつく

140. 匿名 2024/09/26(木) 20:42:21 

前にこの人がテレビに出てた頃嫌いだったけど、 今は正しい意見をハッキリ言ってくれるし、YouTubeも面白いから見るようになった。 高市さん推してる所がまたいい所。

141. 匿名 2024/09/26(木) 20:44:23 

>>12 せいじは納税してる。

142. 匿名 2024/09/26(木) 20:45:14 

>>14 生き急いでて何かしてないと不安なんじゃない

143. 匿名 2024/09/26(木) 20:47:29 

>>110 中国人の移民を入れて、支配されろってことですね 売国奴だな こういうやつが子供叩きして日本人を減らして外国に加勢してるんだろう

144. 匿名 2024/09/26(木) 20:48:34 

女性や子供を狙う頭のおかしな男にビシッと言ってくれる男性は有りがたいね 女が言っても逆ギレした男達に叩かれるだけだし

145. 匿名 2024/09/26(木) 20:51:20 

>>25 こんなあからさまなネタにマジレスしてる君みたいのをみるとそれ未満の敗北者に見える

146. 匿名 2024/09/26(木) 20:51:59 

>>123 どんだけ行政やインフラが混乱するかとかなにも説明できないんだろうねこういう人って。

147. 匿名 2024/09/26(木) 20:52:37 

>>81 人権だなんだ斜め上から言ってる層ってアスペなんだろうなって思ってたけど、やっぱりそうかも。読解力がある人なら体当たりジジイが必要ないと読むけど、こういう人は年寄り全体が必要ないと読んでる。ちょっと欠陥あるんやろうね

148. 匿名 2024/09/26(木) 20:57:25 

>>129 それは粗品

149. 匿名 2024/09/26(木) 20:59:00 

>>114 ベビーカー様がマイナス連打してらっしゃる

150. 匿名 2024/09/26(木) 20:59:45 

>>128 存在しないものは取り締まれない

151. 匿名 2024/09/26(木) 21:00:02 

>>123 地区とか部署で世代が別れるとか普通にある話だけどどれだけ混乱してるか説明できるの? それとも高齢者しかいないみたいな極論だと勘違いしちゃったの?

152. 匿名 2024/09/26(木) 21:02:58 

>>61 杖付いてるレベルだと数メートルもしんどいんだよ 介護したことあるけど家の中で1メートル歩くのもしんどい だから横断歩道じゃない所を渡っていいわけじゃないけど、「なぜか」をサッパリ解らない人が多いのは核家族化で元気な人しか見てないからだろうなぁ

153. 匿名 2024/09/26(木) 21:08:35 

>>114 いや、塞がれてる立場から言ってるけどw普通に邪魔ならすみませんって言ってどいてもらうよw子連れでも老人でも道塞いでる人たまにいるけど、すみませんって言って避けてくれるよ。他に気を取られて気づかない人なんてたくさんいるんだからそれにいちいちぷんぷん怒ってても仕方ないでしょ


記事検索
最新記事
カテゴリー
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ