情報元 : 43歳・山田まりや、金髪姿で「朝生」出演!少子化問題でガチ討論…ネット驚き「今そんな活動してたのか」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4706701/


1. 匿名 2023/07/30(日) 08:14:31 

おめでとうございます! (1/2)

第95回アカデミー賞でアジア人として初の主演女優賞を獲得した中国系マレーシア人俳優のミシェル・ヨーが7月27日、約19年間婚約していた仏実業家ジャン・トッドと結婚。結婚式は2人が邸宅を持つスイスのジュネーブで執り行われました。 このニュースは招待客の1人であったブラジル人レーシングドライバー、フェリペ・マッサのInstagramで公になりました。フェリペは「結婚おめでとう、ジャン・トッドとミシェル・ヨー。すごく愛してるよ」とコメントを添え7枚の写真を投稿。 1枚目の写真は結婚式の招待状で、若いころの2人の写真とともに「私たちは2004年6月4日に上海で出会いました。2004年7月26日、ジャン・トッドはミシェル・ヨーに結婚を申し込み、彼女の答えはイエス!」と2人のなれ初めが。続けて、「それから6992日後の今日、2023年7月27日にジュネーヴで、愛する家族や友人に囲まれこの特別なときを一緒に祝福できとても幸せです」と今の幸せいっぱいな気持ちが記されています。 幸せいっぱいの招待状出典:image.itmedia.co.jpオスカー像を前にジャン・トッドと出典:image.itmedia.co.jp上品でシンプルなミシェルのドレス 出典:image.itmedia.co.jp 3件の返信

2. 匿名 2023/07/30(日) 08:15:34 

死ぬ前の思いで作りや 2件の返信

3. 匿名 2023/07/30(日) 08:15:36 

19年! 1件の返信

4. 匿名 2023/07/30(日) 08:15:38 

なんかいいな〜 幸せそう

5. 匿名 2023/07/30(日) 08:15:48 

すてきだね アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/07/30(日) 08:15:51 

婚約から結婚が長い人ってその間何をしてるの? 9件の返信

7. 匿名 2023/07/30(日) 08:16:03 

オスカーメスか?

8. 匿名 2023/07/30(日) 08:16:36 

神田正輝と片平なぎさの方が長い? 4件の返信

9. 匿名 2023/07/30(日) 08:16:43 

>>1 年取ると17歳差でも違和感ないね 2件の返信

10. 匿名 2023/07/30(日) 08:16:47 

>>6 遊びまくる

11. 匿名 2023/07/30(日) 08:17:23 

素敵だねー!おめでとうございます!

12. 匿名 2023/07/30(日) 08:17:23 

フェラ…

13. 匿名 2023/07/30(日) 08:17:26 

赤い霊柩車の二人みたいだな。 あの片平なぎさと神田正輝は結婚したのかな? 1件の返信

14. 匿名 2023/07/30(日) 08:17:56 

朝からフェラーリ()

15. 匿名 2023/07/30(日) 08:17:56 

男の方もっと早く結婚してあげろよ 3件の返信

16. 匿名 2023/07/30(日) 08:19:04 

>>8 もう終わっちゃったよ…。

17. 匿名 2023/07/30(日) 08:19:54 

マッサ丸くなって可愛い

18. 匿名 2023/07/30(日) 08:20:45 

>>8 赤い霊柩車ねw 最初の頃は「いつになったら結婚するんだよw」て笑えてたけど、2人が老けすぎた頃からは、切なくなってしまったよ。

19. 匿名 2023/07/30(日) 08:20:46 

>>8 長いね〜終わりが見えないしw

20. 匿名 2023/07/30(日) 08:22:56 

長い事実婚状態を経て、籍を入れたってことか。 こういうのって、死ぬときは正式な夫婦で!とか、財産問題でなのかな?

21. 匿名 2023/07/30(日) 08:23:00 

>>15 何なんだろうね? 年齢的に前妻や子と財産関係で決着付かなかったのかな? でもそんなゴダゴダ中で婚約できるのか、 揉めてるのに婚約で更に揉めたのか 謎。 1件の返信

22. 匿名 2023/07/30(日) 08:24:59 

>>8 春彦さんと、あっこはん

23. 匿名 2023/07/30(日) 08:25:22 

>>1 中国ばあちゃん👵が 欧米お爺ちゃんをそそのかし続けていた まで読んだ

24. 匿名 2023/07/30(日) 08:26:08 

>>9 お互いしわしわならね

25. 匿名 2023/07/30(日) 08:26:20 

ジャン・トッドまだ生きてたんだ

26. 匿名 2023/07/30(日) 08:27:46 

>>6 根回し 家族が結婚に反対してるんだと思うよ 1件の返信

27. 匿名 2023/07/30(日) 08:28:01 

友達で14年付き合って最近結婚したわ 21くらいから36になる年 男、早く決めてあげろよ…と思った 3件の返信

28. 匿名 2023/07/30(日) 08:29:21 

>>15 海外の女性は日本の女性と違って自立していて男性に結婚してもらわないといけないほど弱くありません

29. 匿名 2023/07/30(日) 08:29:27 

でもすぐに離婚しちゃったりして元の関係に戻ったりする

30. 匿名 2023/07/30(日) 08:29:52 

>>21 フランスとかイタリアって宗教上の理由で離婚が大変だから事実婚で済ますケースが結構あるんじゃなかったっけ

31. 匿名 2023/07/30(日) 08:30:08 

>>3 出会ったときは58歳と41歳。 金持ちを財産狙いと思わせないためにはそれなりの時間がかかる 1件の返信

32. 匿名 2023/07/30(日) 08:30:40 

>>27 あのさなんで女性が受け身なの? 男が悪いかのように書いているけど これだから日本人はバカにされるんだよ 1件の返信

33. 匿名 2023/07/30(日) 08:31:02 

お国が違えば、婚約も結婚事情も大きく変わることがあります。アメリカでは、婚約についての考え方が日本のそれとちょっと異なるなと思うときが多々あります。アメリカ人にとって婚約はどういうものなのかをご紹介します。

3件の返信

34. 匿名 2023/07/30(日) 08:31:06 

ずっと婚約ってのはガチで付き合ってますっていうアピールで、どっちも大金持ちで忙しいし、子供とうする?って年齢じゃないから、入籍とかは正直どうでもよかったんだろう。でも、そろそろ終わりも見据える年になり、きちんと夫婦になろうってなったんだろうなと思う。こういう結婚もすごく素敵! 2件の返信

35. 匿名 2023/07/30(日) 08:31:56 

>>34 そもそも子供は結婚とは全く関係ない たとえ子供がいても結婚しないのは珍しくない

36. 匿名 2023/07/30(日) 08:32:23 

>>34 子供と結婚をセットで考えるのがいかにもな日本人的発想

37. 匿名 2023/07/30(日) 08:33:16 

海外だと婚約期間長いってきくけどその時は子供作ってもいいの?それはやっぱ結婚してからなの? 2件の返信

38. 匿名 2023/07/30(日) 08:33:17 

単に事実婚だっただけじゃないの? フランスは事実婚の方が多いんでしょ

39. 匿名 2023/07/30(日) 08:34:04 

>>37 上のコメで解決したわ

40. 匿名 2023/07/30(日) 08:34:29 

>>37 何言ってんの? 子供出来ても結婚しない人ばっかじゃん

41. 匿名 2023/07/30(日) 08:35:02 

>>13 ずっと遠距離だったけど、神田正輝が片平なぎさのいる京都の病院で勤務することになったってことで最終回を迎えた。結婚式の描写とかはなかった

42. 匿名 2023/07/30(日) 08:35:26 

素敵だけど何か辛い

43. 匿名 2023/07/30(日) 08:36:00 

日本の出生率が低いのは結婚という形にこだわるせいだと指摘されている 出生率が高めの国は私生児が多い

44. 匿名 2023/07/30(日) 08:37:33 

>>6 赤い霊柩車の二人は殺人事件を解決してたし 色々あるんじゃない? 3件の返信

45. 匿名 2023/07/30(日) 08:38:12 

結婚観が違うから日本人の感覚で考えても意味ないと思う

46. 匿名 2023/07/30(日) 08:39:33 

佇まいが上品なのに汚れ役も出来る大好きな女優さん。もともと華僑のお金持ちだし若い時から活躍しているし、で、オスカー取って区切りもついたしというのもあるかもしれない。

47. 匿名 2023/07/30(日) 08:41:02 

>>44 草www

48. 匿名 2023/07/30(日) 08:43:15 

>>44 遠距離だしな 医者と葬儀社 春彦さんは忙しいよね 患者さんの引き継ぎもあるしさ 1件の返信

49. 匿名 2023/07/30(日) 08:43:18 

ヴァネッサ・レッドグレイヴとフランコ・ネロは子供はいたけど結婚はせず(多分その間ずっと付き合ってたわけじゃないと思うけど)出逢ってから約40年後に正式に結婚した。バリバリのフェミで知られるヴァネッサとフェロモン全開のイタリア男の組み合わせはちょっと不思議

50. 匿名 2023/07/30(日) 08:43:30 

>>26 アジア人とだから揉めたんだと思われるよね オスカー取ってやっとよしになったんだと思う

51. 匿名 2023/07/30(日) 08:43:44 

フランスだしどっちでも良かったんだろうけど、年齢的に何かあったら結婚してないといろいろ手続きが面倒臭いのはどこの国でも同じなんだろうね… 1件の返信

52. 匿名 2023/07/30(日) 08:51:31 

>>27 女性のほうが結婚したくないってパターンは少ないからね それは男が相当遊んで落ち着いて結婚決めた感じよね 知り合いも大学から付き合って三十代で結婚したカップルいるけど、男のほうはずっと女関係にだらしない 2件の返信

53. 匿名 2023/07/30(日) 08:52:20 

>>31 のわりには出会って1.5ヶ月でプロポーズしてるよね 1件の返信

54. 匿名 2023/07/30(日) 08:52:54 

ジャン・トッドが幸せそうで嬉しい

55. 匿名 2023/07/30(日) 08:54:02 

>>6 長いこと付き合って、たまたま結婚したから、婚約期間が長かったことになってるだけ。

56. 匿名 2023/07/30(日) 08:54:32 

>>52 男女調査では女性の方が結婚したくない割合が高い

57. 匿名 2023/07/30(日) 08:54:33 

ジャン・トッドの前妻との息子がもう45歳 息子はレーシングチームのオーナーとかしてるらしい 1件の返信

58. 匿名 2023/07/30(日) 08:57:44 

>>33 日本だと生活を共にするのが結婚って感じだけど 海外は人生を共にするって感じだなぁって思う。 ソウルメイトみたいな感じ?

59. 匿名 2023/07/30(日) 08:58:39 

>>15 お互い自立していて特に結婚する必要がなかったのでは?

60. 匿名 2023/07/30(日) 09:12:45 

>>51 ジャン・アレジと後藤久美子は正式な結婚だったっけ? 1件の返信

61. 匿名 2023/07/30(日) 09:19:37 

ミシェルは、トッドとこれまで結婚していなかったのは、20年近く一緒にいたのに忙しすぎて結婚式の計画を立てられなかったからだと明かしていた。 凄いね 77歳と60歳か

62. 匿名 2023/07/30(日) 09:21:51 

>>44 結局結婚しないでシリーズ最終回を迎えたんだっけ? 1件の返信

63. 匿名 2023/07/30(日) 09:22:10 

>>57 ミシェルも再婚なんだってね ミシェルがトッドと出会ったのは、彼女がフェラーリの広告キャンペーンに起用されたときだった。 彼女は以前、1988年から1991年まで香港の実業家ディクソン・プーンと結婚しており、再婚となる。 1件の返信

64. 匿名 2023/07/30(日) 09:22:52 

>>6 特に結婚という形にこだわってなかったんじゃない?

65. 匿名 2023/07/30(日) 09:25:20 

>>52 それは昔の人の偏見じゃない? 子供いらないなら女だって結婚したくないと人もいるよ 1件の返信

66. 匿名 2023/07/30(日) 09:28:04 

>>33 ミュージカルのガイズアンドドールズでも14年間?婚約状態のカップルが描かれてたな…w

67. 匿名 2023/07/30(日) 09:30:45 

>>65 ただそういう女性は少ないと思う 居るのはいるけどね

68. 匿名 2023/07/30(日) 09:40:33 

>>27 交際期間約15年で結婚した人が身近にいるけど、本人たちは事実婚状態でも良しと思っていて 双方DINKS希望、結婚したのは男性側が希望(今後入院とかになったときに家族じゃないとできないこともありそうだから)してとのことだった 自立していて子供を希望しない女性だと、結婚結婚とならない人も少なくないのかな

69. 匿名 2023/07/30(日) 09:43:26 

>>60 横だけど 正式にはしてないと思う。当時マスコミが「正式」に結婚してないことに騒いでた記憶(いかにも日本のマスコミよねw)

70. 匿名 2023/07/30(日) 09:52:54 

>>62 最後はいい感じで終わったよ

71. 匿名 2023/07/30(日) 09:58:51 

>>1 何でイエスなのに6992日もかかったんだろう??

72. 匿名 2023/07/30(日) 10:15:47 

>>32 マイナス多いけどどっちかといえば男の方がすぐには結婚できない事情はあるけどミシェル・ヨーを手放したくなくて婚約状態にしといたのかなーと思った

73. 匿名 2023/07/30(日) 10:15:53 

ミシェルヨーって役柄もカッコいいって言うか素敵な女性の役多いけど、実際の人柄もそんな感じの人なのね。素敵!

74. 匿名 2023/07/30(日) 10:45:19 

>>9 でも男女逆なら絶対違和感ありありだよね 男が老けにくいのか、女が老けやすいのか、もしくはその両方なのか…🤔

75. 匿名 2023/07/30(日) 10:45:32 

>>53 周りの家族を納得させるのにかかった時間かな? オスカーも取ったからやっとって感じ?

76. 匿名 2023/07/30(日) 11:08:14 

>>33 結婚式自体は役所やドライブスルーで式挙げちゃうくらいスピーディーなのに、婚約期間が長いって本当不思議だねアメリカw

77. 匿名 2023/07/30(日) 11:09:12 

元祖女性 アクションスター 倍賞美津子さんみがある

78. 匿名 2023/07/30(日) 11:09:49 

>>6 カトリックだと宗教的に離婚できないからずっと一緒にいてもう離婚しないなわかると結婚する聞いたことある 1件の返信

79. 匿名 2023/07/30(日) 11:12:31 

>>63 プーン お金持ちっぽいから、一度目の離婚でひどい目にあったのかもね 結婚して1度引退してからまた復帰してるし

80. 匿名 2023/07/30(日) 11:19:18 

>>2 60ってもう棺桶に片脚突っ込んでるよね。

81. 匿名 2023/07/30(日) 11:20:35 

>>78 中国人で再生された

82. 匿名 2023/07/30(日) 12:17:15 

>>6 子供が産めなくなるまで反対されてたのでは… 1件の返信

83. 匿名 2023/07/30(日) 12:34:35 

>>82 2人で養子迎えたら結局同じ事じゃないか?w

84. 匿名 2023/07/30(日) 14:23:31 

下世話な話、性生活ってあるんだろうか。こういう結婚憧れるけど、どうやって仲を深めるのか、保つかのイメージがわかないアラフォー独身

85. 匿名 2023/07/30(日) 15:57:27 

>>48 春彦さん、患者さん引き継ぎどんなに忙しいのw

86. 匿名 2023/07/30(日) 20:44:12 

>>2 むっちゃ笑った

87. 匿名 2023/07/31(月) 06:52:55 

>>6 私は婚約3年くらいしてた ずっと一緒にいる約束はしたけど現状の生活を変えるのが面倒だった ハリウッド女優さんなんて拠点もよく変わるだろうし、面倒も一際だと思う 今回アカデミー賞獲って、キャリアも極めたし腰落ち着ける気になったって事じゃないかな