情報元 : 八木莉可子、日テレ『アナザースカイ』新MC就任 毎週土曜夜11時に放送枠移動ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4754134/


1. 匿名 2023/08/30(水) 00:14:01 

シンガー・ソングライターのaiko(47)が29日、インスタグラムを更新。青く染めた髪色を公開した。

9件の返信

2. 匿名 2023/08/30(水) 00:14:43 

へー

3. 匿名 2023/08/30(水) 00:14:44 

了解です!

4. 匿名 2023/08/30(水) 00:14:52 

>>1 シャンプーする度に色落ちしてるの? 11件の返信

5. 匿名 2023/08/30(水) 00:15:00 

米山舞さんの前の髪色と被ってる アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/08/30(水) 00:15:01 

47なんだ!? 1件の返信

7. 匿名 2023/08/30(水) 00:15:11 

こんな青くできるんだね 2件の返信

8. 匿名 2023/08/30(水) 00:15:16 

私はオレンジ

9. 匿名 2023/08/30(水) 00:15:25 

スカパラの仲間

10. 匿名 2023/08/30(水) 00:15:27 

青は無いわー

11. 匿名 2023/08/30(水) 00:15:39 

ブルーとか似合うね〜! ピンク系も良さそう!

12. 匿名 2023/08/30(水) 00:15:41 

シャンプーに色がつくってカラーが定着してないってこと? 6件の返信

13. 匿名 2023/08/30(水) 00:15:42 

47歳に衝撃 37でいける 2件の返信

14. 匿名 2023/08/30(水) 00:15:45 

こういう髪ってそんなに色抜けるの? 3件の返信

15. 匿名 2023/08/30(水) 00:15:46 

綺麗に染まってるけど、グラデーションというより結構ハッキリ色が分かれてるね

16. 匿名 2023/08/30(水) 00:16:29 

国分太一 3件の返信

17. 匿名 2023/08/30(水) 00:16:30 

青なんて若い子に流行っててよく見るよ珍しくも何ともない 2件の返信

18. 匿名 2023/08/30(水) 00:16:31 

中日ファンだと思われるからやめた方がいい

19. 匿名 2023/08/30(水) 00:16:34 

『勝った!』 5件の返信

20. 匿名 2023/08/30(水) 00:16:49 

完全一致 1件の返信

21. 匿名 2023/08/30(水) 00:17:02 

結構落ちるの早いよね 赤系のインナーカラーしたけど落ちるの早かった 1件の返信

22. 匿名 2023/08/30(水) 00:17:05 

>>14 抜けるよ!私も一時期青色入れてたけど1週間くらいで抜けた。

23. 匿名 2023/08/30(水) 00:17:26 

このオバサン自分は童顔だと勘違いしてそう 4件の返信

24. 匿名 2023/08/30(水) 00:17:49 

近年、奇抜なカラーの人増えたよね 鬼滅ブーム辺りから見るようになった気する 似合う人ってあんまりいないのに

25. 匿名 2023/08/30(水) 00:18:17 

>>12 枕青くならないのかな? 1件の返信

26. 匿名 2023/08/30(水) 00:18:35 

細いって大事だなと思う

27. 匿名 2023/08/30(水) 00:18:39 

こんな深みのある海の画像あるよね!

28. 匿名 2023/08/30(水) 00:18:40 

アラフィフでこの髪質毛量羨ましい 1件の返信

29. 匿名 2023/08/30(水) 00:18:53 

おばはんなにしとんねん いたい

30. 匿名 2023/08/30(水) 00:19:10 

>>4 するする。かれこれ20年前くらいに真っ青にやったけど頭洗う度に徐々に色落ちしてって真っ青だったのに最終的に薄い水色になったw 3件の返信

31. 匿名 2023/08/30(水) 00:19:19 

なぜ両備バス 2件の返信

32. 匿名 2023/08/30(水) 00:19:22 

>>17 珍しいでしょ?なんて誰も言ってないじゃん 若い子に流行ってるっていつの話だ? 田舎のアラフォーアラフィフすらもう流行り終わったわ 3件の返信

33. 匿名 2023/08/30(水) 00:19:53 

私の白髪染めも洗うたびほんのり青いよ。

34. 匿名 2023/08/30(水) 00:20:00 

>>12 この発色はカラーバターとかだと思う。

35. 匿名 2023/08/30(水) 00:20:02 

>>12 カラーバターだと、シャンプーする度に色落ちしていくよ。 だから綺麗な色の状態を短期間しかキープできない。 普通の毛染めと違って痛みにくいのはメリット!

36. 匿名 2023/08/30(水) 00:20:40 

>>17 そもそもaikoみたいな青文字系に青とか緑とかって若い時に流行ってたからね こう言う染め方ではないけどさ

37. 匿名 2023/08/30(水) 00:21:16 

このおばちゃん47だったんだ、50過ぎてるかと思った

38. 匿名 2023/08/30(水) 00:21:19 

>>1 髪の毛が痛んでる

39. 匿名 2023/08/30(水) 00:21:31 

aiko〜一瞬でボスママにコメント数抜かされてるぞ〜

40. 匿名 2023/08/30(水) 00:21:37 

>>4 最後にお酢を

41. 匿名 2023/08/30(水) 00:21:43 

白髪とかないのかな? 30で白髪がある若白髪家系の自分から見ると本当羨ましい。

42. 匿名 2023/08/30(水) 00:21:48 

>>30 タオル青くなるのイヤだね

43. 匿名 2023/08/30(水) 00:22:54 

>>32 今だよ新宿でよく見る

44. 匿名 2023/08/30(水) 00:23:22 

何か青って良いな

45. 匿名 2023/08/30(水) 00:23:27 

>>32 おばちゃんその時代とはまた違うんやで

46. 匿名 2023/08/30(水) 00:23:50 

aikoってかわいい顔じゃないのに可愛いんだよな なんで??色白いからキレイに見えるからかな? 6件の返信

47. 匿名 2023/08/30(水) 00:24:51 

>>1 パチスロ演者に似てきた

48. 匿名 2023/08/30(水) 00:25:03 

すごーい!!としか言えないw

49. 匿名 2023/08/30(水) 00:26:43 

>>30 きれいな色って1週間もたないよね… あとはブリーチの金色と混ざった色になるだけ 私は緑してたけど枯れ草みたいになった 1件の返信

50. 匿名 2023/08/30(水) 00:27:44 

>>25 なるよ。 シャンプー後に拭くタオルも色伝染るから最初の数枚は捨てれるやつにする。(枕に巻く分含め) 結局めんどくさくてカラー自体やめるんだけどね。

51. 匿名 2023/08/30(水) 00:28:27 

2枚目の写真笑顔で可愛いと思ってしまった。

52. 匿名 2023/08/30(水) 00:29:10 

>>14 抜ける お金かかるのにすぐ色落ちして切なくなる

53. 匿名 2023/08/30(水) 00:30:04 

>>32 田舎のアラフォーから流行り2周くらいして戻ってきてるくらいかと。

54. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:22 

>>20 これルリビタキ?違うかな 1件の返信

55. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:24 

>>4 するよ 色にもよるけど 1週間もかからず この青さは無くなる 1件の返信

56. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:49 

>>54 カワセミ 1件の返信

57. 匿名 2023/08/30(水) 00:32:38 

ちっちゃなアタシのね

58. 匿名 2023/08/30(水) 00:33:57 

>>7 ほぼ白くなるまで色が抜けたらできるよ ダメージも凄いし色落ちするのも早いから しばらく残念な感じになっても平気な人か お金に余裕ないと中々できない 1件の返信

59. 匿名 2023/08/30(水) 00:33:57 

40代子持ち主婦がこういう派手髪にしがち 1件の返信

60. 匿名 2023/08/30(水) 00:34:56 

>>1 年齢的にも顔以外に目が行くようにしないとね。私は鼻に目が行くけど。

61. 匿名 2023/08/30(水) 00:35:45 

>>1 思ったより似合ってたw

62. 匿名 2023/08/30(水) 00:36:04 

青より仲里依紗みたいなピンク系の方が似合いそう

63. 匿名 2023/08/30(水) 00:37:20 

>>59 してるよね

64. 匿名 2023/08/30(水) 00:37:40 

>>31 バスのカラーリングに合わせたのかな?

65. 匿名 2023/08/30(水) 00:37:43 

そんな歌を出したのかと思ったw

66. 匿名 2023/08/30(水) 00:37:47 

>>16 もう、すごく昔になったね 時の経過を感じる… ここ覗くみんなにもそれぞれ色々あったことでしょうよ 1件の返信

67. 匿名 2023/08/30(水) 00:38:42 

>>46 色白+美白なのが大きいよね。 あとは愛嬌じゃない?割と大物になったのに気さくな感じ好き。

68. 匿名 2023/08/30(水) 00:38:56 

こんな思い切ったカラーして 1〜2週間後には微妙な感じになってるだろうし ダメになってきたらすぐ手入れできる財力が羨ましい

69. 匿名 2023/08/30(水) 00:40:40 

>>46 雰囲気何とかって言うじゃないaikoの雰囲気って柔らかい感じするからかわいく見えるんだよ

70. 匿名 2023/08/30(水) 00:41:10 

>>23 客観的に見ても童顔だから、本人が童顔と自覚してるのもいいんじゃない? おばさんの嫉妬は嫌だね~。

71. 匿名 2023/08/30(水) 00:44:19 

>>16 お似合いだったのに どっちが振ったのかな 1件の返信

72. 匿名 2023/08/30(水) 00:44:55 

>>21 暖色系は寒色系よりは若干色持つみたいだけどそれでも早いよね 真っ白に青なら抜けた時水色だけど金髪に青だと3日目ぐらいからコケみたいな色になってくる… 1件の返信

73. 匿名 2023/08/30(水) 00:46:36 

関西のおばあちゃん感。

74. 匿名 2023/08/30(水) 00:47:25 

>>56 失礼しました ありがとう

75. 匿名 2023/08/30(水) 00:53:13 

結婚直後に何気なく「やっと家事とか分担してくれる人に出会えた」って言ってたのが印象に残ってる。

76. 匿名 2023/08/30(水) 00:55:23 

>>72 私も。インナーをブルーシルバーにしてるんだけど、すぐ落ちる。

77. 匿名 2023/08/30(水) 01:04:25 

>>19 あら懐かしい

78. 匿名 2023/08/30(水) 01:06:15 

濃いめの色で染めて、色落ちしてきたところがかわいいんだよね。でもがっつりブリーチして色入れるから、髪が傷むのでお手入れが大変

79. 匿名 2023/08/30(水) 01:11:34 

加工…

80. 匿名 2023/08/30(水) 01:11:55 

>>4 かわいい? 私の感覚が古いのかもしれんが「汚い」

81. 匿名 2023/08/30(水) 01:18:04 

なんか汚らしい。いつもの茶髪の方がいいのに。

82. 匿名 2023/08/30(水) 01:22:21 

>>19 まちゃまちゃさん、私この人の顔好きなんだよね。三白眼でメイクもめっちゃ似合ってる。YouTubeとかやってほしいわ 1件の返信

83. 匿名 2023/08/30(水) 01:22:36 

綺麗にグラデーションになってないじゃん。 中間のしっかり青色が入ってない部分が気になる 1件の返信

84. 匿名 2023/08/30(水) 01:23:10 

この人が似合うなら 歌手のイルカも似合いそう

85. 匿名 2023/08/30(水) 01:24:08 

孔雀の羽でも意識したんかね

86. 匿名 2023/08/30(水) 01:25:47 

>>4 タオルが青くなるんだよねぇ

87. 匿名 2023/08/30(水) 01:27:13 

>>46 ニコニコしててかわいいよね でもよく見るとハイヒールモモコ

88. 匿名 2023/08/30(水) 01:30:37 

黒から青のぐらでなら可愛い。 茶色から青はやだ

89. 匿名 2023/08/30(水) 01:51:29 

>>66 自分の老いを感じます、 当時は若くて可愛いかったのに 今や腰痛ババアになってしまいました

90. 匿名 2023/08/30(水) 01:57:56 

>>4 ブリーチ(脱色)で金髪にして、派手なカラーを入れてる系はみんなそうだよ。 だから、その落ちる過程を楽しんだり、またはカラーコンディショナーで色味をキープしたりする。

91. 匿名 2023/08/30(水) 01:59:16 

>>4 派手色って色落ちするの早いよ。 ネイビー入れた事あるけど1週間でグレーになって旦那から白髪ババアって言われた。 1件の返信

92. 匿名 2023/08/30(水) 02:12:11 

おばあさんなりかけ

93. 匿名 2023/08/30(水) 02:13:37 

>>4 だいぶ前に、家ついていっていいですか に出ていたアイドルの髪の毛が真っ青だったんだけど、枕に髪の毛の色がつくからってタオルを巻いて寝てたよ。

94. 匿名 2023/08/30(水) 02:15:02 

私派手なカラーリング好きだから町中でこういう派手な髪色の人見ると年齢問わずかわいいと思うし個性があって良いなと思って眺めてる。自分は茶色にしか染めたこと無いし今はもう十数年も黒髪なんだけどね(笑) 染めたいけど痛みと薄毛で無理だから羨ましい気持ちもあるのかな😂

95. 匿名 2023/08/30(水) 02:15:28 

来週ライブ行くけど青髪aikoなのね ライブまでには抜けちゃうかな?

96. 匿名 2023/08/30(水) 02:25:25 

>>12 美容院で染めても家で染めても何日かずっと泡色ついてるよ みんな違うの!? 私だけ? 枕にはつかない

97. 匿名 2023/08/30(水) 02:27:06 

>>1 そんなことより最後の小文字やば アラフィフで小文字まだ使ってる人結構見る 寒気する 1件の返信

98. 匿名 2023/08/30(水) 02:34:56 

>>13 そんぐらいにみえるよね!わたし32歳で叔母さん(母は50歳)は48歳なんだけど、若作りとかまったくしてないのに30代後半でも通る見た目してて本当羨ましい。年重ねるごとに若くなってて石田ゆり子とか永作博美みたいな系統。 1件の返信

99. 匿名 2023/08/30(水) 03:01:10 

こんな顎なかったっけ?

100. 匿名 2023/08/30(水) 04:51:55 

>>31 ライブで倉敷にいたみたいよ

101. 匿名 2023/08/30(水) 05:13:03 

昨日こんな髪の人いたわ

102. 匿名 2023/08/30(水) 05:58:36 

>>82 わかる。痩せたら美人だろうね 1件の返信

103. 匿名 2023/08/30(水) 06:03:48 

>>4 青は色落ちしやすいよねー。

104. 匿名 2023/08/30(水) 06:10:54 

>>12 ブリーチしてから色乗せるからシャンプーでみるみる色落ちするよ。 色が派手だから目立つだけで、普通のカラーもシャンプーのたびに色落ちしてる。 カラーバターとかでも同じだよ。 ちなみに乾いてれば色移りはしないけど、雨で髪が濡れると服に色がつくことはある。

105. 匿名 2023/08/30(水) 06:19:26 

いいなあ才能ある人は。キラキラしてて

106. 匿名 2023/08/30(水) 06:29:26 

>>1 感性すごいって誰が言ってんの? 今どきこれくらいの色で

107. 匿名 2023/08/30(水) 06:35:31 

>>13 別に37でいく必要もないけどな

108. 匿名 2023/08/30(水) 06:48:54 

>>12 ブルーシャンプー使ってるんじゃないの? 私の髪はビビットピンクなんだけど、ピンクシャンプー使ってるよ。 ほぼ1ヶ月、色が楽しめる。

109. 匿名 2023/08/30(水) 07:02:07 

>>91 グレーになるの?グレーにしたいけど、ネイビーにもしたかったからやってみようかな 2件の返信

110. 匿名 2023/08/30(水) 07:17:46 

>>4 青→緑→残留するよね 年取るとおばさんは青に染めたがる 次の色入らないよ 残留取れないよ! 1件の返信

111. 匿名 2023/08/30(水) 07:19:45 

>>109 横 色落ちでオレンジっぽく抜けていって色落ちしてる感が出るのが嫌で プリンも目立ちたくないからって事でかなり暗めで 濃いめにネイビーとか紫とか入れてもらってる 光に当たると青い感じ→青いなくなって黒っぽい→赤味が無いまま抜けてグレージュ(透明感でてここが1番すき) 2ヶ月くらいはあまり汚さは出ず過ごせるかな

112. 匿名 2023/08/30(水) 07:20:25 

>>49 私はいつも枯れ草を目指してるのに真緑とかになって逆に嫌だ… 抜けてきますから!って言われるけど、抜けてからその色じゃなくて、今枯れ草にしたいの!!っていつも思う。 カットも伸びた時の事とか考慮してくれるのはありがたいけど、今して欲しいのに…って思う。 1件の返信

113. 匿名 2023/08/30(水) 07:24:26 

>>110 美容師さんにもよるのかな 色こんなのでって見せたら 今の状態でこの色だと緑に抜けるけどいいですか?とか 近い色になるようにするけど、緑っぽくならないように少し色変えて良いですか、とか言ってくれる

114. 匿名 2023/08/30(水) 07:32:20 

>>109 個人差あるけどかなりブリーチした毛じゃないと綺麗に発色しないよ。 あと、グレーは似合わない人がやるとおばあちゃん感出る。

115. 匿名 2023/08/30(水) 07:34:02 

ジャニーズの会見観てて思ったけど、ジャニーズのタレントと付き合ってても恐ろしい圧力で潰されなかったの本当に良かった。

116. 匿名 2023/08/30(水) 07:45:32 

万年ティーンの恋愛ネタソング歌ってるオバたんね

117. 匿名 2023/08/30(水) 07:56:06 

>>112 カラーバターでやってるのかヘアマニキュアでやってるのかわからないけど どちらもクリアの混ぜる色があるよ 薄く入るようの。 その店が置いてないorたぶん1週間持つかどうかだから 濃く入れられてるんだと思うよ

118. 匿名 2023/08/30(水) 08:01:09 

>>97 かわょ🫶 aikoってこういうノリなんだ…って引いたわ 1件の返信

119. 匿名 2023/08/30(水) 08:05:05 

>>16 カブトムシ聴くと思い出すー

120. 匿名 2023/08/30(水) 08:06:29 

>>58 じゃあ白髪で青入れたらこうなるの?おばあちゃんになったらやってみようかなぁ 1件の返信

121. 匿名 2023/08/30(水) 08:10:03 

>>71 星野源の方が似合ってた 2件の返信

122. 匿名 2023/08/30(水) 08:24:27 

>>98 お母さん若いねー…

123. 匿名 2023/08/30(水) 08:29:02 

>>55 枕とかにはつかないの? 1件の返信

124. 匿名 2023/08/30(水) 08:32:05 

>>46 表情

125. 匿名 2023/08/30(水) 08:33:20 

>>1 最近の歌どれもそっくりでマンネリぽい

126. 匿名 2023/08/30(水) 08:35:55 

>>83 これあえてだよ グラデーションにもしてなくて3段階のデザインカラー 最近はたまに見る

127. 匿名 2023/08/30(水) 08:36:29 

>>4 最近白髪染めにシフトしたけど、オシャレ染めより色落ちするんだね。 毎回のシャンプーの泡見るたびあれまってなる。

128. 匿名 2023/08/30(水) 08:42:30 

寒色系イマイチ似合わないね。

129. 匿名 2023/08/30(水) 08:51:16 

ほぼ50だね

130. 匿名 2023/08/30(水) 09:00:33 

芸能人でaikoだから許されるけど、普通のaikoと同い年の一般人がやってたら痛い

131. 匿名 2023/08/30(水) 09:08:40 

>>19 下ろしたらワンレンボブだよね。 普段はそんな感じだろうな。

132. 匿名 2023/08/30(水) 09:27:26 

>>1 加工のせいで顔が溶けたハイヒールモモコみたいになっとる

133. 匿名 2023/08/30(水) 09:30:50 

>>19 突然のまちゃまちゃwww

134. 匿名 2023/08/30(水) 09:34:20 

>>23 だからなんやねんw

135. 匿名 2023/08/30(水) 09:40:07 

わざとなんだろうけど 下手っぴなセルフカラーに見えちゃう カラーのせいで カットまで下手っぴに見える

136. 匿名 2023/08/30(水) 09:40:51 

>>118 昔は カワィィ とか書いてたのかな…

137. 匿名 2023/08/30(水) 09:57:37 

曲名かと思ったわw

138. 匿名 2023/08/30(水) 10:02:37 

>>6 可愛く歳を重ねてらっしゃる

139. 匿名 2023/08/30(水) 10:29:13 

>>121 今の旦那がいちばんお似合い 1件の返信

140. 匿名 2023/08/30(水) 10:33:54 

>>30 薄い水色なら綺麗かも。

141. 匿名 2023/08/30(水) 10:36:03 

>>28 ほんとそれ 35だけどなんか明らかに毛量減ったし髪質変わって悩んでんだけど

142. 匿名 2023/08/30(水) 10:51:31 

Ah~テトリポット登った~♪

143. 匿名 2023/08/30(水) 11:05:03 

>>23 客観的に見ても童顔じゃない? ずっと変わらないし羨ましい

144. 匿名 2023/08/30(水) 11:32:18 

なにしても可愛い

145. 匿名 2023/08/30(水) 11:36:05 

>>120 白髪を黒や茶色にすると色落ち後 光って明らかに白髪が浮いてくるけど 原色系を入れると色にもよるけどパステルカラーになったように抜けていくから白髪が目立たないって点では 派手髪もありかも

146. 匿名 2023/08/30(水) 11:36:11 

>>123 濡れた状態だと付く。 雨の日、白い服だと終了。 1件の返信

147. 匿名 2023/08/30(水) 11:45:10 

「シャンプーすると水色のマカロンみたいな泡」 このトピ開くまで、こんな名前の曲出すのかと思った

148. 匿名 2023/08/30(水) 11:45:21 

今年48だっけ

149. 匿名 2023/08/30(水) 11:50:00 

感性すごくはない ブリーチしてカラーしてる人にはあたりまえ 私も綿菓子みたいな 美味しそうな泡がずっと出るって周りに言ってるし

150. 匿名 2023/08/30(水) 11:50:39 

新曲 水色のマカロンみたいな泡だった

151. 匿名 2023/08/30(水) 12:21:30 

昔からaikoの鼻綺麗だなーと思ってたけど 今見るとちょっと人工的にも感じるな。 やったのかな

152. 匿名 2023/08/30(水) 12:42:27 

>>46 自分に似合う服着てオシャレだからかな

153. 匿名 2023/08/30(水) 12:44:22 

>>121 格が違いすぎる 星野源なんかにaikoはもったいない 1件の返信

154. 匿名 2023/08/30(水) 12:54:09 

どこで撮影したんだろう? 後ろのバスが地元(岡山)ので見覚えあるから来た

155. 匿名 2023/08/30(水) 12:56:02 

>>102 昔から土屋アンナに似てるって言われてるよね

156. 匿名 2023/08/30(水) 13:09:30 

かわいい

157. 匿名 2023/08/30(水) 13:13:46 

自分はこんな色にする勇気ないけどグラデの感じ好み

158. 匿名 2023/08/30(水) 13:21:21 

>>139 旦那にもあのほっぺたプクーをやるんかな

159. 匿名 2023/08/30(水) 13:31:17 

>>153 そうですね 今の旦那さんがどんな方か知らないけどきっとaikoと釣り合うほど凄い人なんでしょうね

160. 匿名 2023/08/30(水) 15:07:39 

>>14 この色にするにはブリーチ何回かしてると思うから色は普通の色より抜けやすいよ 一回のブリーチでは青系はここまで発色しないし

161. 匿名 2023/08/30(水) 15:10:09 

>>46 フェイスラインはしゅっとしてて綺麗だと思う 顔の大きさも身長に対してバランス取れてるからおしゃれに見えると思う

162. 匿名 2023/08/30(水) 18:25:40 

>>23 性格悪っ

163. 匿名 2023/08/30(水) 18:44:18 

髪色変だなって思った、 若いならまだ良いけど。 人それぞれだけどね

164. 匿名 2023/08/30(水) 18:55:10 

芸能人は良いよね、こんな髪型したおばさんが一般人だとちょっと危ない人認定で避けられそうだよね

165. 匿名 2023/08/30(水) 19:12:50 

>>7 昔のHISASHI

166. 匿名 2023/08/30(水) 19:16:39 

>>146 注意が必要なんだね…!

167. 匿名 2023/08/30(水) 21:45:54 

>>19 まちゃまちゃは、派手髪流行の先取りだったんだね