情報元 : チュートリアル徳井 年末に「結婚願望」を否定も…紅白出場歌手と育む7年愛ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5568310/


1. 匿名 2025/02/28(金) 12:32:16 

イベントで中川翔子と共演したサンシャイン池崎。猫とガンダムに対する愛情が強い中川の行動を明かした。

8件の返信

2. 匿名 2025/02/28(金) 12:32:52 

どこにでも首突っ込むからね

3. 匿名 2025/02/28(金) 12:33:02 

しょこたん目が怖い あとなんか顔パンパン 2件の返信

4. 匿名 2025/02/28(金) 12:33:09 

出た このニワカ

5. 匿名 2025/02/28(金) 12:33:10 

不布教 ってなんだ??? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/02/28(金) 12:33:31 

しつこすぎるのはやだ……

7. 匿名 2025/02/28(金) 12:33:42 

どうでもいいꉂ🤣𐤔

8. 匿名 2025/02/28(金) 12:33:51 

不布教ってなに?

9. 匿名 2025/02/28(金) 12:33:58 

リンク貼れてなくて一回トピ消してたな 1件の返信

10. 匿名 2025/02/28(金) 12:34:15 

まあたぶん子供の頃見た程度でその後のガンダムは全然見てないんだろうな。 1件の返信

11. 匿名 2025/02/28(金) 12:34:20 

>>1 赤い人がこんな事を言ってた 4件の返信

12. 匿名 2025/02/28(金) 12:34:45 

猫とガンダムのはなししかしない奴と話できねーわ 1件の返信

13. 匿名 2025/02/28(金) 12:34:48 

どれもこれもいっちょ噛みのイメージ 2件の返信

14. 匿名 2025/02/28(金) 12:34:48 

お得意のキェーって突然叫んだら近付かなくなるからやればいいのに カメラが回ってない時にしたら引かれるだろうから

15. 匿名 2025/02/28(金) 12:34:51 

>>9 名探偵ガルミン

16. 匿名 2025/02/28(金) 12:34:57 

>>11 さすが赤い人w 2件の返信

17. 匿名 2025/02/28(金) 12:35:30 

>>3 最近テレビで見たけど、あれ?こんな顔だった?と思ったよ

18. 匿名 2025/02/28(金) 12:35:34 

しょこたんって結局広く浅く知ってる程度だよね? 6件の返信

19. 匿名 2025/02/28(金) 12:35:59 

この人って話盛るとかの次元じゃなくてもう虚言癖じゃない? 都合悪いこと指摘されると知らないフリだし

20. 匿名 2025/02/28(金) 12:36:28 

>>18 なんも知ってないのでは

21. 匿名 2025/02/28(金) 12:36:54 

ネコかわいそう

22. 匿名 2025/02/28(金) 12:36:55 

>>11 悪い人じゃないけど良い人でもないってことか ガンダム映画観に行ってる人ならわかる

23. 匿名 2025/02/28(金) 12:36:56 

>>18 本当に好きな物だけ見てられるわけじゃないからね お仕事なのよ

24. 匿名 2025/02/28(金) 12:37:09 

戸次重幸もガンダム好きじゃなかったっけ。玄関にデカイガンダムが居て、彼女にフラれたことあるって 2件の返信

25. 匿名 2025/02/28(金) 12:37:14 

こっちがハマったら引いていきそう

26. 匿名 2025/02/28(金) 12:37:17 

カズのCMおもしろい

27. 匿名 2025/02/28(金) 12:37:26 

また叩きトピか

28. 匿名 2025/02/28(金) 12:38:28 

>>18 ガンダム推しの自分が一番好きなんだよ、きっと

29. 匿名 2025/02/28(金) 12:40:26 

猫の口に無理矢理突っ込んでなかったっけ

30. 匿名 2025/02/28(金) 12:40:51 

2人ともネコ大好きのYouTuberだよね

31. 匿名 2025/02/28(金) 12:41:44 

>>5 意味的には布教してないことになるよねw

32. 匿名 2025/02/28(金) 12:41:58 

猫飼いYouTuberは胡散臭い

33. 匿名 2025/02/28(金) 12:42:58 

>>16 シャアーーー🐈‍⬛🐾

34. 匿名 2025/02/28(金) 12:43:08 

>>18 それよく言われてるけどYouTube見てる感じ 少なくともセーラームーンは詳しいと思う。 2件の返信

35. 匿名 2025/02/28(金) 12:43:48 

芸人、ガンダムオタク結構いそうだけど布教して良いのかと思ったけど皆空気読んで高火力で語り返したりはしないんだろうな 1件の返信

36. 匿名 2025/02/28(金) 12:44:12 

この人全然ガンダム見てなかったんじゃなかったっけ? SEEDしか見たことないって言ってたくせに、ガンダム見たいからSEEDから始めようと思いますみたいなこと言ってたとか 2件の返信

37. 匿名 2025/02/28(金) 12:44:50 

>>18 >>34 セーラームーン好き公言してるのにゲストで出てくれたセーラームーンの声の三石琴乃さんの声が分からなくて気まずい雰囲気にした人だよ 4件の返信

38. 匿名 2025/02/28(金) 12:45:11 

>>16 コブラだけどシャーの気持ちも分かる男!笑

39. 匿名 2025/02/28(金) 12:45:46 

そういえば、オカリナもおっさんずラブにどハマりしてた頃ドラマも見てない人に映画見ろ映画見ろって勧めまくっていたよね 相方も出てたからヒットさせたかったのかもしれないけど周りの人可哀想と思ったw

40. 匿名 2025/02/28(金) 12:46:53 

>>13 そもそも本当のファンの人なら無理に布教して嫌がられるようなことしないよ 興味を持って聞いてくる人にはめちゃくちゃ親切に教えてくれるけどね 1件の返信

41. 匿名 2025/02/28(金) 12:48:38 

オタクの布教って熱量の加減と距離感おかしいのも多いよね ガンダムって面白いの?→面白いよー、時間あったら一回見てみ?→なんかおすすめある?みたいなテンションなら良いんだけどこっちが聞く前からこの作品の何がおすすめでこのキャラがどうでこうでと熱くプレゼンし出すのとかいるじゃん 相手がどの程度の熱量で興味を持ってるかって部分は一切考慮されてないあの感じよ

42. 匿名 2025/02/28(金) 12:48:40 

しょこたんの本質ってあの冥王星の件に詰まってる気がしてる 2件の返信

43. 匿名 2025/02/28(金) 12:49:22 

なんかほっこりする話😁

44. 匿名 2025/02/28(金) 12:49:39 

しょこたんもなかなかのアッパー系だからね… 1件の返信

45. 匿名 2025/02/28(金) 12:50:18 

>>18 少し前はジョジョだったね 最近はガンダムに勢いがあるから乗り換えたんじゃない? 2件の返信

46. 匿名 2025/02/28(金) 12:51:14 

>>37 アニメ好きは声優まで知ってて当然なのか… 私も好きなアニメあるけど、声優の名前までチェックしたことないや 2件の返信

47. 匿名 2025/02/28(金) 12:53:06 

>>36 前に見たことあってSEED絶賛してるのに 何年か後にSEED初見なんですとか言ってなかったけ?

48. 匿名 2025/02/28(金) 12:54:26 

ガンダムが好きな自分が好きタイプはやたら語るよね

49. 匿名 2025/02/28(金) 12:55:40 

ん?しょこたんってエヴァが好きでガンダムは全然知らないって前にテレビで言ってるのを聞いたことがあるぞ? 私もガンダム好きだけど…わざわざ布教なんてしなくて良いと思うし、宇宙世紀だのアナザーだのシードだのいろんな世界線があるから、よくも知らないのにガンダム布教とかやめてほしいよ…

50. 匿名 2025/02/28(金) 12:58:29 

アメコミおたもツイッターでちょっとあれって誰だっけ?って呟いただけで小島監督みたいに凸されるしね。おたは新規を排除しようとしてるのかな?

51. 匿名 2025/02/28(金) 12:59:03 

>>1 ガンダムは仕方ないな

52. 匿名 2025/02/28(金) 12:59:46 

>>1 ジブリオタクがよくやってるジブリを見ないと人生損してるに近い

53. 匿名 2025/02/28(金) 13:00:06 

>>37 セーラムーンほとんど見てないし声優詳しくもないけど 三石琴乃はナレーションとかでもかなり特徴ある声だからすぐわかるよ あれわからないなんてことあるのかね

54. 匿名 2025/02/28(金) 13:01:33 

>>37 セーラームーンのお絵描き配信とかゲーム配信見てる感じ、本当に好きな人だと思ったよ。 庇うようなこと書いたらすぐマイナスなっちゃってこうやって反論コメントつくね。なんか可哀想だわ 2件の返信

55. 匿名 2025/02/28(金) 13:01:46 

めっちゃ分かる。知人にガンダムヲタク居るけどめっちゃ布教してくる。全く興味ないと言ってもお構いなしに語りだす。息子の友人にもガンダムヲタク居るんだけど私と同じ事言っててやっぱり度を越したガンダム好きは変な人多いと思う。

56. 匿名 2025/02/28(金) 13:01:55 

>>11 そういやガル?だったかで、発達障害ASDの人はガンダム好きって見た事ある。まぁ、確かに私は当たってる。兄も発達で変わり者だが、めちゃくちゃガンダム好き。 7件の返信

57. 匿名 2025/02/28(金) 13:02:36 

ガンダム映画やったり 注目されてるから 乗っかっただけでしょう

58. 匿名 2025/02/28(金) 13:02:40 

>>1 ショコタンのオタク趣味ってほとんどエアプらしいけどガンダムはマジで見てるの? 3件の返信

59. 匿名 2025/02/28(金) 13:06:47 

しょこたんはガンダム世代ではないのでは? 同年代だけど昔流行って今でもシリーズ続いてるアニメやアクション物が私たちの時は一切やってなかった 1件の返信

60. 匿名 2025/02/28(金) 13:07:05 

解 仕事に繋がるから

61. 匿名 2025/02/28(金) 13:08:30 

ガンダムは本当に観てるってことかな

62. 匿名 2025/02/28(金) 13:08:33 

>>56 へぇ なんでだろう

63. 匿名 2025/02/28(金) 13:09:23 

ガンダムって何がいいの? 少しはかっこいいと思うけど何十年も見ててあきないの? 4件の返信

64. 匿名 2025/02/28(金) 13:10:07 

>>46 単に声優云々の話じゃないんだよ 三石琴乃さんはしょこたんがレギュラー出演してた『ウチくる!?』のナレーションも担当していたのに、その声の主が分からなかったんだよ 自分のお仕事に関わることにすら気を配れてないってことなの

65. 匿名 2025/02/28(金) 13:12:09 

>>56 じゃあ、私の夫ASDなのかな… 息子はASDの診断出てるんだけど…

66. 匿名 2025/02/28(金) 13:12:32 

>>42 プラセンタ献血とマネージャー似顔絵ヌードもなかなかよ 1件の返信

67. 匿名 2025/02/28(金) 13:18:13 

>>1 どうせまた中途半端な知識でファースト愛語ってるんでしょ カイがかっこいい ブライトかっこいい シャアかっこいい とかさ

68. 匿名 2025/02/28(金) 13:19:57 

>>54 決めポーズすらわかっていなかった人ですけどね

69. 匿名 2025/02/28(金) 13:21:39 

>>63 命、生について考えさせられたり深い作品だと思う

70. 匿名 2025/02/28(金) 13:23:20 

うざそう。あのまくし立てるような早口で進めてくるんだろうな

71. 匿名 2025/02/28(金) 13:25:04 

>>24 Gacktもガンダム好き 芸能人にガンダム好きな人がいても何もおかしくない 1件の返信

72. 匿名 2025/02/28(金) 13:33:36 

>>63 ベースにガンダムがあるけど、毎回キャラデザとかストーリーとかテーマとか違うから好みのキャラいたりだとかガンダムのデザインが好きだとかで飽きない感じ。ネタキャラとかもいたり・・・

73. 匿名 2025/02/28(金) 13:39:30 

>>46 別に浅く広くのアニメ好きでも良いけど、オタクであることを仕事にするのなら深い所まで把握してないと突っ込まれるだけだよ

74. 匿名 2025/02/28(金) 13:45:37 

>>37 私はすぐ三石さんの声分かるよ セーラームーンのうさぎちゃんみたいな可愛い声から エヴァのミサトさんみたいな大人の女性の声出せる 凄い声優さん。中川翔子はドラクエシリーズの事を 語るのヤメてほしいわー 女子大学生の保護猫騒ぎの 保健所に連れて行くなっ!のツィ―ト 今思い出しても、は?と思うよ。

75. 匿名 2025/02/28(金) 13:46:36 

>>54 まぁセーラームーンはにわかなだけで好きは好きなんでしょ でも他のも人気作品が出てくるとあれもこれも全部好きってすぐ言って仕事貰う割にどれも浅い知識で間違ったこと言ってたり疑問に思うような言動してるから指摘されるんじゃないの

76. 匿名 2025/02/28(金) 13:46:44 

>>5 誤記じゃないの?

77. 匿名 2025/02/28(金) 13:47:14 

>>56 ガルにもたくさんいるね。 SEEDファンは確かに異常だし。 (私はSEEDしか見てないからSEEDトピ見た感想)

78. 匿名 2025/02/28(金) 13:49:14 

>>44 周りが見えてないのよね、自分自分って感じで、だから嫌われるんだろうけど

79. 匿名 2025/02/28(金) 13:49:46 

「フワちゃんですか」サンシャイン池崎、誤タップ釈明が火に油 “ネタにできない”ジャンポケ斉藤事件の深刻さ | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]社会・政治芸能・女子アナエンタメ・アイドルスポーツライフ・マネーグラビア夜バナAKB・坂道コミックHOME>エン...

80. 匿名 2025/02/28(金) 14:07:35 

>>71 横ですがおかしいとは一言も書いてないしそんなニュアンスも元のコメントにはないのですが・・・ 2件の返信

81. 匿名 2025/02/28(金) 14:20:27 

>>56 確かにガンダム好きな男友達は発達の傾向あるわ 1件の返信

82. 匿名 2025/02/28(金) 14:27:07 

>>42 あんな醜い手のひら返しを晒してしまって、もし自分が同じことやらかしたら、恥ずかしくてとても人前には出られないわ。メンタル強いってより、人として必要なものが焼き切れてる感じ

83. 匿名 2025/02/28(金) 14:32:34 

>>1 てっきり、ジャスティスの命名由来ネタかと思ったわ

84. 匿名 2025/02/28(金) 14:34:10 

結局ファーストが一番いいって言ってれば通ぶれるの典型じゃねーか! しょこたんさんまた乗っかってんのかよ

85. 匿名 2025/02/28(金) 14:40:17 

>>56 うちの旦那もガンダムすきだ! ポケモン遊戯王、ヤンキー系、野球系も(転生系は興味なさそう) 私自身は発達ありそうなんだけど 旦那はなさそうだと思うのだが… 旦那の兄弟はありそうだから、うっすらあるのかな? そしたら周り発達だらけなんだけど…

86. 匿名 2025/02/28(金) 14:55:02 

>>58 ガンダムもエアプだよ 機体と人物と作品名が一致しないとかしょっちゅうだし、好きなら絶対に分かるネタですら反応出来ないから腫れ物扱い

87. 匿名 2025/02/28(金) 14:58:34 

ガンダムSEED観てないのに観たって嘘ついてたくせに 1件の返信

88. 匿名 2025/02/28(金) 15:07:08 

>>59 私も同世代だけどやってたっぽいよ! 1990年代もコンスタントにやってたみたいだけどそんな盛り上がってなかった感じらしい 2000年代になってSEEDで人気出たみたいな? 同世代は2000年頃って10代後半とかでガンダムは興味なく知らなかった感じかもしれない 私も生きて来た中で一度もガンダムみたことなくて旦那にすすめられてここ何年かでみたくらい 全く興味なく生きてたからこんなずっとやってたの知らなかった

89. 匿名 2025/02/28(金) 15:08:26 

ガノタにはボトムズの話をぶつけると 退いて逃げて行くと聞いた

90. 匿名 2025/02/28(金) 15:08:48 

>>80 元コメ主です。 ありがとうございます。ガンダム好きな人挙げただけです

91. 匿名 2025/02/28(金) 15:10:57 

>>63 戦争の話 私も全く興味なかったけど大人になってみたら面白かった 男兄弟とか親が見てたりしないとそんな見ないよね 女だからかロボットってとこで現実見なくて見たいって思わないんだよね リアルすぎるのも良くないからロボットなんどろうけども 偏見無くしてみると面白い

92. 匿名 2025/02/28(金) 15:17:16 

しょこたんっていっちょかみというか にわかなこと多いよね ガンダムはどっちなんだろ たまにテレビでアニメとか漫画とかへの 熱い想いを語ってるのみるけど、 目とかめっちゃ泳いでるし、上部だけ感がすごくて 聞いててムカつくしこっちが恥ずかしくなる 1件の返信

93. 匿名 2025/02/28(金) 15:34:29 

>>13 勧めまくるほどハマってないと思う、私見ましたのアピールというか 「どの曲や作品も小さい時から大好きでした」「昔から大好きで神です。」と言ってるのにseed見たのは最近とかそんな感じよね 所謂生粋のガノタからは嫌われそう

94. 匿名 2025/02/28(金) 15:55:24 

>>92 何か持ってそうだよね アセアセして話すとかとか…

95. 匿名 2025/02/28(金) 16:11:49 

>>45 そのうちジョジョのイベントがあるから、そうしたら騒ぎ出すんじゃないかな

96. 匿名 2025/02/28(金) 16:20:34 

>>10 しょこたんと同学年だけどファーストガンダム生まれてないから見たことないよ 自分ガンダムほぼ見たことなくて、WとSEEDは周りで好きな人がいた

97. 匿名 2025/02/28(金) 16:57:12 

しょこたんの話って、オタク特有の早口で一方的に話すのを真似してるって感じ アタシってオタクなんですよ、変わってるでしょ?でもそこが可愛いでしょウケるでしょって言いたげ 1件の返信

98. 匿名 2025/02/28(金) 17:43:05 

>>58 しょこたんって何かの漫画について大興奮してたのに、その作者と会って作者からの好きなキャラの質問に答えられなかったんじゃなかったっけ? 1件の返信

99. 匿名 2025/02/28(金) 17:45:22 

>>24 中村俊介も家にデカいガンダムあるんだよね ガンダム好きってクセ強かな(笑)

100. 匿名 2025/02/28(金) 18:05:11 

>>63 作品毎にデザインも世界観もガラッと変わるから何だかんだで見てしまう ビルドシリーズ(ガンプラで戦う)とか戦争関係ないシリーズもあるから意外と間口が広い所も魅力

101. 匿名 2025/02/28(金) 18:09:38 

>>45 あの独特なポーズからキャラについての知識まで全て間違っててジョジョ好きからめっちゃ嫌われてる 1件の返信

102. 匿名 2025/02/28(金) 18:12:05 

>>80 ??? 誰も批判なんてしてないしマイナスな意味でのおかしくないって言葉ではないんだけど

103. 匿名 2025/02/28(金) 18:42:40 

>>3 目が大きいのに、カラコンつけてるから 怖い カラコンなしだと、以前の顔だった 整形したのかな?と思ったけど違った まぁ注入系は入れてそう ホッペのあたり そのままでも充分かわいのに

104. 匿名 2025/02/28(金) 19:04:37 

>>58 詳しい人からニワカや営業ファン扱いされてた

105. 匿名 2025/02/28(金) 19:09:37 

>>1 本当に好きな濃いオタはオタ同士の深い知識を語り合うのが楽しいから、浅い知識で語られるの嫌がって変に布教しないと思う うちの旦那がそれ

106. 匿名 2025/02/28(金) 19:17:27 

>>98 ジョジョの荒木飛呂彦かな?

107. 匿名 2025/02/28(金) 19:22:56 

>>12 猫とガンダムが好きな人同士なら、ひと晩中盛り上がりそう。

108. 匿名 2025/02/28(金) 20:15:04 

生き汚い人だなー…って思う。ガチファンからはにわか扱いされて、それでもかまってほしくていっちょ噛みしてってどんどんアンチが増えていく。

109. 匿名 2025/02/28(金) 20:25:45 

この人が本当に詳しいのは楳図かずお作品だけだと思う

110. 匿名 2025/02/28(金) 20:28:57 

>>11 山登りでガンダム連れてる人がいるよ。 友達の代わりかな。

111. 匿名 2025/02/28(金) 20:41:42 

ガンダムに首突っ込んだら大変ということくらいはいくらなんでもわかってそうなのに、それでも首突っ込むんだ

112. 匿名 2025/02/28(金) 23:00:46 

>>36 去年くらいから一気見してるって言ってた

113. 匿名 2025/02/28(金) 23:09:15 

>>56 小~中学の頃にガンダム作品にハマって 初代からターンエーガンダムまでは見てたし Gジェネとかもやってたけど 高校に入ったら急に熱が冷めてSEEDにも 全くハマれずそれ以降の作品も全然わからない 好きだけど半端な知識しかない

114. 匿名 2025/03/01(土) 00:46:09 

>>40 うちの旦那ガンダムファンだけどわたしが少し見て気になった部分を聞いたら嬉しそうに教えてくれる DVD持ってるけど再放送すれば必ず録画して見てる

115. 匿名 2025/03/01(土) 00:47:57 

>>35 オタクは聞いてくれる人にはテンション高く話すけど興味のない人に話して引かれるのは怖いから布教はしない 好きな人同士でディープに話すのが楽しい

116. 匿名 2025/03/01(土) 01:22:02 

>>34 冥王星が惑星から降格したからってお腹抱えて馬鹿にするコメントした人にはセーラームーンファンを名乗ってほしくないな

117. 匿名 2025/03/01(土) 01:24:55 

>>101 原作じゃなくて同人誌読んだんじゃない?ってコメントがしっくりきた

118. 匿名 2025/03/01(土) 07:20:27 

>>97 金のために演じてるだけでしょ

119. 匿名 2025/03/01(土) 07:31:24 

>>81 傾向が分かるほど周りに発達やガンダム好きがいるの? 1件の返信

120. 匿名 2025/03/01(土) 07:52:15 

>>66 プラセンタ注射の件 本人も事務所もだんまりで、結局赤十字しか釈明してないよね? プラセンタとニンニク注射間違えるなんて信じられない

121. 匿名 2025/03/01(土) 08:02:14 

>>87 実際やった事ある龍が如くも忘れてたっぽい ツイート具体的だったし実際してたとは思うんだよね 仕事のために思い入れないのをいつも大げさに「ファン」って言ってるんじゃないかな オタクで売ってるのに致命的だとは思うけどね

122. 匿名 2025/03/01(土) 09:45:10 

>>119 ??誰もそんな話してないけど。そういえば>>56のコメントに当てはまる男友達がいたなーってコメントしただけだよ。勝手な解釈で噛みつかないで

123. 匿名 2025/03/01(土) 10:50:08 

TV番組作ったりイベント開催する側が、芸能界のアニメオタクといえばこの人、という短絡的な発想しかないから色々出演させるし ご本人もそんなに詳しくないのに熱心なオタクぶるから、普通のオタクから見たら何やこいつになるんだよね