情報元 : 藤島ジュリー氏 SMAP解散の裏側告白 7・18発売インタビュー本で初めて明かした 母との確執も吐露ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5713337/


1. 匿名 2025/06/11(水) 08:03:31 

俳優の堺雅人(51)が11日、TBS系「THE TIME,」(月~金曜午前5時20分)に生出演し、自身が主演し大ヒットした同局系日曜劇場「VIVANT」の続編制作を発表した。26年に同じ日曜劇場(午後9時)枠で放送予定。引き続き、主演を務める。

最終回のラストシーンが、続編をにおわせる内容だっただけに、堺は「やりたいなという話はしていました」。さらに「次で、いろいろなことが…だから(前作で)ああだったんだというのがありました」と明かしつつ「まだ何も言えないです」とベールに包んだ。 5件の返信

2. 匿名 2025/06/11(水) 08:04:04 

映画かな連ドラかな 5件の返信

3. 匿名 2025/06/11(水) 08:04:18 

へぇ!楽しみ

4. 匿名 2025/06/11(水) 08:04:22 

堺雅人のクセ強演技、お腹いっぱい 3件の返信

5. 匿名 2025/06/11(水) 08:04:23 

最後に出て来た悪そうな政治家やっつけて欲しい 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/06/11(水) 08:05:29 

売国極左テレビ局いらない 2件の返信

7. 匿名 2025/06/11(水) 08:05:42 

こちらは映画じゃないのね

8. 匿名 2025/06/11(水) 08:05:43 

よかった続編あるんだ。中途半端な終わり方してたけど予算やキャストスケジュール合わずに打ち切りだったら嫌だなって思ってた 1件の返信

9. 匿名 2025/06/11(水) 08:05:48 

楽しみだな〜 またあれが見れるのかぁ

10. 匿名 2025/06/11(水) 08:06:21 

ザ・タイムに堺さん出た時に、もしや!!と思ったら続編発表したからめちゃくちゃ嬉しかったー!! 宇賀神さんがすごく喜んでたのもなんか嬉しかった笑 来年の楽しみが出来たわー

11. 匿名 2025/06/11(水) 08:07:14 

裏のSixTONESの番組観まーす✋️ 1件の返信

12. 匿名 2025/06/11(水) 08:07:15 

>>2 ドラ

13. 匿名 2025/06/11(水) 08:07:38 

私は楽しみだよ!

14. 匿名 2025/06/11(水) 08:08:23 

>>2 日曜劇場

15. 匿名 2025/06/11(水) 08:08:35 

>>2 どっちもあるみたいだよ

16. 匿名 2025/06/11(水) 08:08:51 

じゃあ最初のやつを再放送するよね!?完全に出遅れて全く見てないから絶対見る!! 4件の返信

17. 匿名 2025/06/11(水) 08:09:19 

コンテンツがネタ切れだね 当たったもので味がなくなるまで使いまくる

18. 匿名 2025/06/11(水) 08:09:20 

この帯のドラマ狙い過ぎばっかりで 面白くなくて見ない 1件の返信

19. 匿名 2025/06/11(水) 08:09:42 

続きは映画でとかそういうドラマ嫌いだからドラマだけで完結して欲しい

20. 匿名 2025/06/11(水) 08:11:29 

私は合わなかったな 出演者やロケは豪華だったけど

21. 匿名 2025/06/11(水) 08:12:06 

ダイワマンきっと生きていてまた登場するんだろうな 1件の返信

22. 匿名 2025/06/11(水) 08:12:15 

楽しみに見てたけど中身忘れちゃった テロリストの父親の仲間になったんだっけ? 1件の返信

23. 匿名 2025/06/11(水) 08:12:29 

11日ってことは今日か 記事になるの早いね 1件の返信

24. 匿名 2025/06/11(水) 08:12:40 

観てたけど、半沢直樹の方が好きかな

25. 匿名 2025/06/11(水) 08:12:43 

まだ見てないからそれまでに見たい

26. 匿名 2025/06/11(水) 08:13:03 

そんな面白かったかなぁ… 途中まではよかったけど

27. 匿名 2025/06/11(水) 08:13:11 

途中まですごくおもしろかった 同僚の裏切りとか ノゴーンが養護施設?経営してるとかそんなあたりからうーんて感じだったなぁ 5件の返信

28. 匿名 2025/06/11(水) 08:13:39 

ドラムにまた会えるのかしら? あとチンギス

29. 匿名 2025/06/11(水) 08:14:01 

阿部寛、日曜劇場常連だね 4件の返信

30. 匿名 2025/06/11(水) 08:14:07 

元々来年放送って言われてたよね? そのあと映画なんでしょ?ここまでなんとなくほのめかしてなかったっけ?? ニノがでなけりゃもっといいんだが。 1件の返信

31. 匿名 2025/06/11(水) 08:14:18 

山本〇すところあたりまでは面白かったんだけど その後は日本人の自画自賛するための物語になっててちょっとなあ 1件の返信

32. 匿名 2025/06/11(水) 08:14:40 

面白くなかった 一緒に見てた旦那は途中で寝た

33. 匿名 2025/06/11(水) 08:15:26 

年末の一気見で初めて観たから、今回は実況しながら観るの楽しみ

34. 匿名 2025/06/11(水) 08:15:43 

二宮和也はいらない 2件の返信

35. 匿名 2025/06/11(水) 08:15:46 

とりあえず家族愛が云々みたいな方向はもうやめてくれ そういうの上手くいかんよ

36. 匿名 2025/06/11(水) 08:15:57 

ネタあるの?もうやらなくても良くないか?

37. 匿名 2025/06/11(水) 08:16:03 

阿部寛を主演にしてほしいな。堺雅人低身長で地味に見える

38. 匿名 2025/06/11(水) 08:16:20 

この話題前も見た気がする… これで初発表だったの? 関係者からのリークだったのかな 1件の返信

39. 匿名 2025/06/11(水) 08:16:36 

この人の演技がクドくて苦手 1件の返信

40. 匿名 2025/06/11(水) 08:17:03 

>>30 期待はずれだったし二宮嫌いだし堺雅人は嫌いじゃないけど見ないな

41. 匿名 2025/06/11(水) 08:17:07 

>>38 元々この時期らへんにやるのは決まってた

42. 匿名 2025/06/11(水) 08:17:43 

>>31 日本人のっていうか、日本のおっさんやおじいちゃんのかっこつけドリームって感じでうーんだった 後半全然面白くなかったって言うと一部から左翼扱いされるの勘弁してほしい 1件の返信

43. 匿名 2025/06/11(水) 08:18:01 

このドラマまたやるの? 日本のテレビにしては海外ロケしたりキャストも豪華にしてるから見てみたけど、どうみてもハリウッド映画ごっこしたけど脚本も撮影も演出もショボいガッカリドラマって印象だったけどなぁ スケールを大きくしたつもりでも脚本は身内で揉めてるだけって感じで安っぽく、演者は上手い人ばかりなのに何故か大袈裟な芝居だしドラムのしゃべらないキャラは意味わからないし… 日曜劇場のドラマは半沢辺りからつまらないのばっかりだわ 3件の返信

44. 匿名 2025/06/11(水) 08:18:10 

すごく見たかったけど録画したやつまだ見てなくて、朝のニュースの10分のダイジェストでしっかり見終わった感笑 スマホで喋る人?は出てこなかった 1件の返信

45. 匿名 2025/06/11(水) 08:18:19 

途中までは面白かったけど、最後に進むにつれて微妙になった。。。

46. 匿名 2025/06/11(水) 08:19:01 

>>23 てかほんとについさっきだよ。

47. 匿名 2025/06/11(水) 08:19:04 

よく千鳥が半沢とかこのドラマに例えてツッコミ入れてたけと見てなかった者としては何言ってるか分かんなかった 1件の返信

48. 匿名 2025/06/11(水) 08:19:42 

>>44 あー、誰だっけ!いたよね優しいモンゴル人。 1件の返信

49. 匿名 2025/06/11(水) 08:20:27 

嬉しい! 賛否あるんだろうが私は純粋に全部面白かったよー そしてこのご時世、誰もやらかしてないから面子も変わらず見られるのがなんと貴重なことか!!

50. 匿名 2025/06/11(水) 08:20:41 

>>43 見たい人だけ見たら良いんだよ。 どこから目線の批評か知らんけど長々とw 1件の返信

51. 匿名 2025/06/11(水) 08:20:49 

堺正章のドラマ、ヴァヴァンの初登場シーンで、砂漠の中で一切瞬きしない別所哲也の横でニノがすんごい瞬きしてたのを覚えてる 2件の返信

52. 匿名 2025/06/11(水) 08:21:21 

>>4 堺雅人さんのファンですが、最近なんか演技が変わってしまった気はしてます。だいたい同じだし顔芸みたいな方向に。すべてマックのCMみたいな感じ 顔芸だって全力の古美門なんかはよかったんだけど、なんか演技に対して力抜いた顔芸っていうか

53. 匿名 2025/06/11(水) 08:21:34 

>>2 連ドラからの映画

54. 匿名 2025/06/11(水) 08:22:10 

>>1 小日向さんの伏せん回収するかな 1件の返信

55. 匿名 2025/06/11(水) 08:22:22 

大大プッシュしてたけど、そんな面白くなかったよ!

56. 匿名 2025/06/11(水) 08:22:23 

>>27 テロ組織のリーダーが生き別れた父親で、本当はいい奴で…みたいな展開でめっちゃつまらなかった 役所広司を悪者にできなかったからあの展開なの? とにかく脚本が酷かった

57. 匿名 2025/06/11(水) 08:22:28 

>>47 千鳥っていつもそうじゃない? アニメとか人気作品ネタ使うから知らないとなにそれ?てなる

58. 匿名 2025/06/11(水) 08:22:31 

>>51 なんでニノだけはあってるのw

59. 匿名 2025/06/11(水) 08:22:40 

1件の返信

60. 匿名 2025/06/11(水) 08:23:11 

TBSが押しに必死の作品。赤字が凄いからね。お金を掛けないといけないのは脚本なのに。 自分としては「TOKYO MER」や「ラストマン」の映画の方が楽しみ。 2件の返信

61. 匿名 2025/06/11(水) 08:23:32 

>>39 舞台上がりだとどうしてもそっちの癖が抜けにくいのかもね

62. 匿名 2025/06/11(水) 08:24:44 

>>27 私もノゴーン善人扱いになったあたりからウーンだった それでも最終回まで楽しめたけど

63. 匿名 2025/06/11(水) 08:25:47 

>>11 来年までこの番組がやってればいいけど

64. 匿名 2025/06/11(水) 08:25:52 

>>34 なんか浮いた存在だよね

65. 匿名 2025/06/11(水) 08:25:58 

>>50 どこから目線ってお茶の間ドラマファン目線だよ 好きな俳優さんがたくさん出てるから見たのにガッカリ過ぎた 1件の返信

66. 匿名 2025/06/11(水) 08:26:06 

それなら半沢直樹 国際編とか作ってやらないかなぁ

67. 匿名 2025/06/11(水) 08:28:29 

いらない つまんない

68. 匿名 2025/06/11(水) 08:28:43 

>>59 脳が混乱するわw

69. 匿名 2025/06/11(水) 08:29:05 

>>27 スケール大きな話かと思ってたのにちんまりしちゃったよね

70. 匿名 2025/06/11(水) 08:29:34 

役所広司カッコ良かった ただそれだけ

71. 匿名 2025/06/11(水) 08:29:44 

🎉やったーーーーー!!

72. 匿名 2025/06/11(水) 08:29:45 

堺雅人だと半沢直樹もリーガルハイも観たいなあ 北大路欣也も里見浩太朗も元気な姿で観てみたい 2件の返信

73. 匿名 2025/06/11(水) 08:30:00 

>>34 ニノって青年期まではすごく演技上手く見えたけど、すっかり大人の年齢になってからは大人に見えないと言うか演技が成長してなくてしっくりこなくなった気がする 1件の返信

74. 匿名 2025/06/11(水) 08:30:09 

今回ロケ地アゼルバイジャンだったっけ?

75. 匿名 2025/06/11(水) 08:30:11 

>>65 横。なんかすごそうなドラマ!と期待して見たけどガッカリ感がすごかった。

76. 匿名 2025/06/11(水) 08:30:39 

>>60 この作品の大赤字を「TOKYO MER」や「ラストマン」の映画で埋め合わせしようとしてるのかも。

77. 匿名 2025/06/11(水) 08:31:09 

>>2 連ドラで続編が見たーい でも前回制作費かさんじゃったみたいだしね、、

78. 匿名 2025/06/11(水) 08:31:10 

面白くて一気見した! 続編楽しみ! 1件の返信

79. 匿名 2025/06/11(水) 08:32:38 

>>51 狙いすぎ

80. 匿名 2025/06/11(水) 08:32:46 

>>27 孤児守るために人殺しまくってんだから笑止千万だよ また孤児生まれるっつーのw

81. 匿名 2025/06/11(水) 08:33:51 

面白かったけど何度も見返すほどではなくて内容ちょっと忘れてるわ 

82. 匿名 2025/06/11(水) 08:34:02 

>>72 半沢はもう過去編しか原作ストックないから 続編やるなら池井戸さんにストーリー提供してもらわないと とんでもない駄作作りそうで怖い

83. 匿名 2025/06/11(水) 08:36:53 

昔は堺雅人や阿部寛が出てるドラマはハズレが少ないと思ってたけど、最近は全然ハズレもあるなぁと思う 2件の返信

84. 匿名 2025/06/11(水) 08:37:31 

>>29 次のVIVANT、ビックリするようなキャスト出てくるかな? 豊川悦司、仲村トオル、大沢たかお、藤原竜也あたり… まさか織田裕二とか 2件の返信

85. 匿名 2025/06/11(水) 08:38:02 

>>5 橋爪功だっけ? 1件の返信

86. 匿名 2025/06/11(水) 08:38:48 

>>16 フジみたいに夕方枠とかが無いよね。 深夜かな。

87. 匿名 2025/06/11(水) 08:39:22 

もう忘れた なんか二ノいたなってくらい

88. 匿名 2025/06/11(水) 08:39:27 

>>72 リーハイは草の者がいなかったことにされるか役者変更が必要

89. 匿名 2025/06/11(水) 08:39:48 

右京さんなら役所広司バッサリ切り捨てる話よね 大義のために罪を犯していいわけじゃない 台無しだわ

90. 匿名 2025/06/11(水) 08:40:26 

>>83 堺は日テレだと爆死枠

91. 匿名 2025/06/11(水) 08:41:21 

>>84 大沢たかおはベテランだし色んな意味で注目の人だからキャストに入れたいかもね でもこのドラマには出て欲しくない

92. 匿名 2025/06/11(水) 08:41:36 

福山さんのみたく映画ではないのは見やすくて良い。(タイトルど忘れ。) 楽しみだけど、ラストシーンを覚えてない⤵️ どんなでしたっけ? 2件の返信

93. 匿名 2025/06/11(水) 08:43:30 

>>4 わかる、顔芸に頼った演技がくどくてウンザリしちゃう、、 さらに日曜劇場の仰々しさも相俟って、くどさがパワーアップするんだよ、、、

94. 匿名 2025/06/11(水) 08:43:32 

面白かった?2話くらいで脱落した 意味わからんし

95. 匿名 2025/06/11(水) 08:43:43 

>>1 ドラムまた見たい

96. 匿名 2025/06/11(水) 08:45:43 

外国のスパイ映画とか好きでよく見るんだけど、データセンター侵入シーンとか酷かった記憶 とにかくスパイ映画に出てくるシーンを全部盛りしてみたけど全部ツメが甘くてしょぼかった印象あったわ 1件の返信

97. 匿名 2025/06/11(水) 08:46:24 

>>4 堺雅人好きだったけど、半沢以降苦手になった 1件の返信

98. 匿名 2025/06/11(水) 08:46:32 

>>85 たぶんそう 役所広司を見捨てた諸悪の根源

99. 匿名 2025/06/11(水) 08:47:04 

>>97 一期の中盤からやってんなぁ感が増加してた

100. 匿名 2025/06/11(水) 08:47:31 

>>43 うん、その通り 期待外れ感が凄かった記憶しかない 堺雅人の恋愛要素はいらなかったし、ラストのヲチも???だった 続編いらない、その分他のドラマに制作費を回してクオリティを上げて欲しい 1件の返信

101. 匿名 2025/06/11(水) 08:49:48 

>>96 ハッキングシーンのカミサマノキマグレみたいな台詞が非難されてたけど、そのときのハッキング中のピピピって進んでいく謎のイメージ映像みたいなのとかナニソレって感じだった 株少しでもやってたら、株式売買についてもお笑いだったし。テロリストでとんでもない大金を儲けてるという設定だったのに

102. 匿名 2025/06/11(水) 08:50:02 

役所さん素敵だったけど松坂桃李も色気があってかっこよかったな。あと林遣都もさすがでした。ニノの演技してます感があまり馴染んでなかったけど続投なのかなぁ

103. 匿名 2025/06/11(水) 08:50:30 

>>43 この作品は、鬼の番宣で視聴率は高かったから成功作品のように言われているけど、脚本は複数人で書いてる。キャスターでもわかるように、複数人で書くと脚本は破綻しやすい。アンチヒーローのような成功作品もあるけど。どちらかと言うと失敗する方が確立的には高い。

104. 匿名 2025/06/11(水) 08:52:04 

今月からエキストラ入れて映画を撮影してる ドラマは映画撮影に続けて撮るみたいね

105. 匿名 2025/06/11(水) 08:52:29 

>>92 ラストマン。ラストシーンは爆泣き。伏線も全回収したし。 さすが黒岩勉作品と思った。

106. 匿名 2025/06/11(水) 08:53:10 

竜星涼はまた出るのかな? あいつベキ側の人だったよね?

107. 匿名 2025/06/11(水) 08:53:20 

853 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2025/06/11(水) 08:22:59 今日のTHE TIMEでVIVANTシーズン1のダイジェストが流れたが、そこで役名がわざわざテロップで表示された人は続編出演決定かな? <表示された人> 乃木/F(堺雅人) 野崎(阿部寛) 柚木(二階堂ふみ) 黒須(松坂桃李) ノゴーン・ベキ(役所広司) ドラム(富栄ドラム) アリ(山中崇) 新庄(竜星涼) チンギス ジャミーン アディエル ※ノコル(二宮和也)は役名が表示されず

108. 匿名 2025/06/11(水) 08:53:33 

>>21 オープンハウスと親子共演か

109. 匿名 2025/06/11(水) 08:54:10 

おもしろく見てたけど、続編と映画まではちょっとなぁと思う。

110. 匿名 2025/06/11(水) 08:54:12 

>>60 TOKYO MERもなぁ 次の映画はスケールでかくし過ぎというか なんかもういいやって感じ

111. 匿名 2025/06/11(水) 08:56:04 

>>92 コレも映画もやるよ 実際に今月からエキストラ入れて映画撮影してるし

112. 匿名 2025/06/11(水) 08:56:47 

来年このドラマが放送されるクールの他のTBS作品は気の毒だ 一極集中PRで他のドラマが完全空気になるよね。。 1件の返信

113. 匿名 2025/06/11(水) 08:57:10 

乃木がベッパンって判明した時が最高潮だった

114. 匿名 2025/06/11(水) 08:59:07 

>>112 確かに。VIVANTばっかり宣伝がすごかったもんね

115. 匿名 2025/06/11(水) 08:59:39 

>>83 阿部寛、キャスターにしろその前のDCUにしろ最近は日曜劇場の主演にめぐまれてないなあ。

116. 匿名 2025/06/11(水) 08:59:47 

連ドラは来年7月クール 映画は12月公開って言われてる 1件の返信

117. 匿名 2025/06/11(水) 09:01:42 

>>16 私も見てない ヴィヴァント だよね!wたぶん 1件の返信

118. 匿名 2025/06/11(水) 09:02:05 

>>116 やってることが鬼滅を自社放送にしてもらって味をしめたフジと似てる

119. 匿名 2025/06/11(水) 09:04:12 

>>48 ドラム

120. 匿名 2025/06/11(水) 09:04:36 

>>117 ヴィヴァンだよ〜 私もヴィヴァントだと思ってたけど、トいらないみたい!

121. 匿名 2025/06/11(水) 09:10:21 

>>18 最近あんまりヒットなかったけどVIVANT続編なら楽しみだな。 次の松潤もできれば99.9が良かったなぁ。

122. 匿名 2025/06/11(水) 09:11:10 

竜星涼出てほしいけど テントの話はもういらないという気持ちもある 1件の返信

123. 匿名 2025/06/11(水) 09:12:29 

小日向文世が結局なんだったのか分からず終わったよね?

124. 匿名 2025/06/11(水) 09:13:19 

>>100 堺雅人、めおと日和なみのウブキュン演技で恥ずかしくて見てられなかった記憶…

125. 匿名 2025/06/11(水) 09:15:55 

後半まではとても面白かったけど、別班の話をメインにしないで父の復讐みたいに話が変わって残念だった 別班という存在が明かされて別班が揃って集まったシーンの盛り上がりのまま、別班の活動と活躍を描いて欲しかったな 今回はそうなら観たい

126. 匿名 2025/06/11(水) 09:15:56 

>>22 仲間になったフリしてただけよ。 別班の任務として父親のいるテロ組織(テント)に潜入しただけ。

127. 匿名 2025/06/11(水) 09:18:53 

>>122 TIMEで役名テロップ付きで紹介されたキャストは続投っぽいよ 竜星涼はテロップ付きだったから続投

128. 匿名 2025/06/11(水) 09:19:43 

名作が名作と言われるのは、終わりがくるから。それから先、登場人物たちがどうなったかは誰もわからない。続編ばかり繰り返すとTBSが製作能力が落ちては行くと思う。

129. 匿名 2025/06/11(水) 09:20:25 

>>1 正直途中から訳分からなくなって来てた

130. 匿名 2025/06/11(水) 09:20:30 

>>84 プロデューサーの飯田さんは過去に一緒に仕事した人をよく起用する VIVANTも自分が担当した半沢直樹から堺雅人、陸王から役所広司、ドラゴン桜2から阿部寛、マイファミリーから二宮和也など…メインキャストの中で二階堂ふみだけ初だった。その後のアンチヒーローや御上先生もこのプロデューサーが担当してたけどお馴染みの役者がけっこう起用されてた。なのでVIVANT続編も過去に使って気に入った人を入れてくるはず 

131. 匿名 2025/06/11(水) 09:20:46 

>>16 ネトフリでやってたけど、いまどうなんだろう? 1件の返信

132. 匿名 2025/06/11(水) 09:21:34 

>>16 これからなの羨ましいよー! 私も何も知らない状態で1話から見たい 1件の返信

133. 匿名 2025/06/11(水) 09:24:14 

堺雅人主演で違うドラマが見たい

134. 匿名 2025/06/11(水) 09:26:44 

>>131 よこ ネトフリとU-NEXTで普通に見られる

135. 匿名 2025/06/11(水) 09:27:33 

チンギスと、堺雅人、阿部寛、二階堂ふみ、テントのドタバタ追いかけっこの時が一番面白かった テントが極悪の組織で別班とのやり合いが見所になるのかと思いきや 役所広司が父親でどうのこうのってなってきた辺りから全く面白くなくなった 続編って、そこからの続編でしょー なんだかなーって感じです 2件の返信

136. 匿名 2025/06/11(水) 09:30:00 

>>135 自己レス 一行目のテント→ドラムです

137. 匿名 2025/06/11(水) 09:30:27 

太田さんの演技が上達してるといいなぁ

138. 匿名 2025/06/11(水) 09:39:04 

2025年夏 松本潤小芝風花 2025年秋 妻夫木聡目黒蓮 2026年冬 鈴木亮平戸田恵梨香永瀬廉黒木メイサミセス大森 2026年? 堺雅人阿部寛二階堂ふみ役所広司松坂桃李二宮和也

139. 匿名 2025/06/11(水) 09:51:29 

>>1 たまたま番組を流し見していたけど、 VIVANTを放送していた時に赤坂に置かれていた赤いVIVANTの文字がまた置かれていて、最後のTが倒れていたよ。 解説していたけど、お弁当作っていたからよく分からなかった。

140. 匿名 2025/06/11(水) 09:54:28 

アゲ記事が多いほど、失敗がわかる。 1件の返信

141. 匿名 2025/06/11(水) 09:58:03 

ドラマで続編嬉しい!

142. 匿名 2025/06/11(水) 10:00:43 

>>135 続編嬉しいけど、その感想はわかりみ もっと警察とか公安メインだといいな ワクワクする あと個人的にニノは好きなんだけどこの作品にはあってないと思う

143. 匿名 2025/06/11(水) 10:01:21 

海外ロケ地が公式の出した写真がアゼルバイジャンの隊商宿だともう特定されてた 1件の返信

144. 匿名 2025/06/11(水) 10:06:07 

>>78 楽しみだよね! 私も楽しみだもん!

145. 匿名 2025/06/11(水) 10:07:32 

>>29 滑舌が悪すぎて何言ってるかわからなくて話に入り込めないことがある。。気になるの私だけかな

146. 匿名 2025/06/11(水) 10:08:24 

>>8 その時は打ち切りだったんじゃないの? 終わってから何か話題になって今ならいける!みたいな感じで続編決まったのでは 1件の返信

147. 匿名 2025/06/11(水) 10:19:11 

>>146 大抵の続編は最初から織り込み済みでしょ。 TOKYO MERの最初の映画は、ドラマ放送中に決まったって言ってたけど、ほんとかどうかは怪しい。

148. 匿名 2025/06/11(水) 10:30:25 

>>143 おぉーそうなんだ 他のネットニュースの書き込みで 東欧 超親日国 日本ではまだあまり知られていない国 日本神話のような神話がある国 と書いてあった。 アゼルバイジャンなんだ! それは楽しみ!

149. 匿名 2025/06/11(水) 10:36:09 

前回の終わりって… 家が爆発してたよね?

150. 匿名 2025/06/11(水) 10:43:35 

すごく楽しみ!!

151. 匿名 2025/06/11(水) 10:45:37 

キャストは一新してほしいなぁ 阿部寛や二階堂や二宮とかは もういいよって感じだ 4件の返信

152. 匿名 2025/06/11(水) 10:56:08 

半沢と古美門はよ

153. 匿名 2025/06/11(水) 11:00:55 

>>29 今回のが酷いから続編決まって良かったよ 1件の返信

154. 匿名 2025/06/11(水) 11:02:53 

>>54 小日向さんの役は続編ありきで作られてるから回収はあり

155. 匿名 2025/06/11(水) 11:10:43 

>>140 海ダイとかね これもVIVANT並みにお金つかったのに、って言われてたね 役者やスケールが全然違うけど

156. 匿名 2025/06/11(水) 11:30:06 

>>6 脚色や嘘が多いドラマだからね。

157. 匿名 2025/06/11(水) 11:42:27 

>>1 良さがわからず脱落したんだけど そんなに人気あるとは

158. 匿名 2025/06/11(水) 11:45:51 

>>151 ザ・日曜劇場なメンツじゃなく、フレッシュな面々で見たいねぇ

159. 匿名 2025/06/11(水) 11:50:26 

やった!ってなったけど正直楽しみと不安半分半分くらいだ とりあえず前回の後半グダグダ展開で評価落としたのは挽回してほしいな 前回は親子の愛情みたいなのでグダったけど 今度は二階堂ふみと病気女の子への愛ガーとかでグダりそうな予感がする…

160. 匿名 2025/06/11(水) 11:52:03 

朝鮮のドラマつまらんよ

161. 匿名 2025/06/11(水) 12:01:45 

>>5 もう出てこないと思うよ。 橋爪に家族が沢山いる事が視聴者にわかるような演出にあえてする事で、ベキは結局のところ橋爪と同じ。家族のために誰かを犠牲にするという罪を背負った。というメッセージを伝える為だけのキャラだったから。

162. 匿名 2025/06/11(水) 12:03:09 

>>151 え、キャスト一新で成功したドラマ無くない? そのままでいいよー

163. 匿名 2025/06/11(水) 12:04:55 

>>6 VIVANTは保守的な内容で左翼アカウントがネトウヨドラマだって叩きまくってた記憶

164. 匿名 2025/06/11(水) 12:06:55 

>>132 わかる 記憶を消しておぉー!ってなりたいw

165. 匿名 2025/06/11(水) 12:28:08 

>>151 キャラ的にニノ以外は外せないでしょ ニノ以外は謎残ったままだし

166. 匿名 2025/06/11(水) 12:45:20 

>>151 いやいや阿部さん二階堂さんは残さないと 乃木にとっては最重要人物だし、キャラ変わったら何か嫌だ

167. 匿名 2025/06/11(水) 12:57:19 

最後どんなだっけ

168. 匿名 2025/06/11(水) 13:43:02 

>>29 阿部寛、堺雅人、長谷川博己、福山雅治、この4人くらいで回してるんじゃない?って感じがするw 2件の返信

169. 匿名 2025/06/11(水) 13:46:52 

アゼルバイジャンってよく知らない国だからChatGPTに聞いてみたら 首都バクーは近未来SFっぽい高層ビルと、古代の城壁都市(世界遺産)が共存してて、見た目がめっちゃドラマチックで映像映えするロケーション 石油・ガス資源が豊富、つまり「国際的な陰謀」とか描くにはぴったりな背景 ロシア、イラン、トルコ…いろんな国に囲まれてて、外交・諜報系の話に向いてる って教えてくれたw 日本人にはなじみがないけど、日本は中立的な立場でアゼルバイジャンや周辺国を支援してるから信頼されてる面があって、日本人はビザも無料なんだって けっこう親日国なんだね

170. 匿名 2025/06/11(水) 14:04:23 

>>168 他の3人は知らないけど、福山さんは日曜劇場は2回くらいしか出てないよ。 集団左遷とラストマンだけ。

171. 匿名 2025/06/11(水) 14:15:26 

>>27 テロリスト父の話をありがたく拝聴…あたりから、単なるファザコン野郎の話にしか思えなくなった。 「お父さん・お父さん,お父さん」も気持ち悪かったし、二階堂ふみと震えながら初キスおじさんぶりも気持ち悪くて無理だった。

172. 匿名 2025/06/11(水) 14:22:34 

>>168 実際頻繁なのは阿部寛くらいじゃない? 他は2作品程度レベルかと

173. 匿名 2025/06/11(水) 14:39:41 

>>73 声が坊ちゃん声だから迫力がないよね 旧ジャニだと相葉くんとか三宅くんも

174. 匿名 2025/06/11(水) 15:02:09 

VIVANTよりリーガル・ハイの続編やって欲しい

175. 匿名 2025/06/11(水) 15:13:22 

>>153 1話で見るのやめちゃったけど、その後もあんまりだったのかな? 永野芽郁ちゃんの件もあったからますます見る気をなくしてしまった。

176. 匿名 2025/06/11(水) 15:28:47 

>>42 後半全然面白くなかったよね 「最初から見てるから一応最後まで見た」って感じだった

177. 匿名 2025/06/11(水) 15:49:56 

ガルちゃんあるある、ガル民が叩くものほど世間では大人気 VIVANTもガル民信じてリアタイ逃して本当後悔してるわ